編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
和伊 撃破役 ドラウ シーフ スカイプ騎士団 木曜会 PvP
キャラクター名
アルト
属性
無属性
プレイヤー名
和伊
最終更新
2014/03/02 21:49
レベル
6
クラス
ローグ・シーフ
神格
 
伝説の道
 
神話の運命
 
種族
ドラウ
サイズ
中型
年齢
 
性別
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
スカイプ騎士団 PvP 木曜会
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
8
5
3
 
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
22
13
8
 
 
1
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
10
【筋】
【筋力】
 
3
15
【耐】
【耐久力】
+2
5
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
16
13
2
 
 
1
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
21
受動〈看破〉   10+
11
21
受動〈知覚〉   10+
11
特殊な感覚
 
20
【敏】
【敏捷力】
+5
8
8
【知】
【知力】
-1
2
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
22
13
5
2
 
1
1
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

リズム・ショートソ\ード+1 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
単純
13
5
3
3
 
1
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d6
8
5
 
1
2
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
1d6
16
【判】
【判断力】
+3
6
10
【魅】
【魅力】
 
3
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
17
13
3
 
 
1
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
104(52)
52(26)
26(13)
8
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
[冷気]・[火]・[雷鳴]:2
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

能\力値:【敏捷力】+2 【判断力】+2
10.15.19+2+1.8.13+2+1.10
技能\:<威圧>+2 <隠密>+2
サイズ:中型
移動:6マス
視界:暗視

・フェイ起源
 フェイワイルド出身の為フェイクリーチャーとみなす。
・トランス
 ドラウは眠らないが瞑想で時間が大休憩がとれる。瞑想中も敵を認識できる。
・ロルスの祝福を受けた者
 “クラウド・オブ・ダークネス”の種族パワーを得る。

基本遠隔攻撃

ヴィシャス・ハンドクロスボウ+2
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
単純
15
5
3
2
1
2
2
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
9
5
 
2
2
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
2d12+1d8
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
3
0
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
7
〈威圧〉 【魅】
3
 
なし
4
10
〈運動〉 【筋】
3
+5
0
2
16
〈隠密〉 【敏】
8
+5
0
3
13
〈軽業〉 【敏】
8
+5
0
 
11
〈看破〉 【判】
6
+5
なし
 
3
〈交渉〉 【魅】
3
 
なし
 
5
〈持久力〉 【耐】
5
 
0
 
5
〈事情通〉 【魅】
3
 
なし
2
6
〈自然〉 【判】
6
 
なし
 
2
〈宗教〉 【知】
2
 
なし
 
11
〈知覚〉 【判】
6
+5
なし
 
6
〈地下探検〉 【判】
6
 
なし
 
6
〈治療〉 【判】
6
 
なし
 
15
〈盗賊〉 【敏】
8
+5
0
2
8
〈はったり〉 【魅】
3
+5
なし
 
2
〈魔法学〉 【知】
2
 
なし
 
2
〈歴史〉 【知】
2
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
英雄級シーフ。

01:(急所攻撃)
 戦術的優位を得た攻撃のダメージロールに+2d8ターン毎に1回
01:(先制攻撃)
 未行動の敵を攻撃する時、その敵に戦術的優位
01:(武器の妙技)
 近接基礎攻撃の攻撃RとダメージRは【敏捷力】を用いる。さらにローグ用武器の[武器]攻撃のダメージR+2
01:(バックスタブ)
 [遭遇毎]フリー・使用回数、2回得る。
02:(シーフの武器の才)
 ローグ用武器の攻撃R+1
02:技能\体得
 <はったり>習得、技能\チャレンジでSを出したら追加で1回ボーナス。(2回分)
05:(カンニング・エスケープ)
 [遭遇毎]即応・割込
習得言語
共通語・エルフ語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
基本遠隔攻撃
15
AC
1d8+9
 
基本近接攻撃
13
AC
1d6+8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
登攀<運動>+2=10

ハンド・クロスボウ+2 Lv7
シャドウダンス・レザー+1 Lv5
リズム・ショートソ\ード+1 Lv3

アミュレットプロテクション+1 360gp
イーグルアイゴーグルズ 520gp

(880gp)
武器
 
【武器1】
ヴィシャス・ハンドクロスボウ+2
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
15
5
3
2
1
2
2
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
9
5
 
2
2
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
2d12+1d8
10/20.
単純
 
7
その他の修正等
 
 
【武器2】
リズム・ショートソ\ード+1 3lv(宝U108)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
13
5
3
3
 
1
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
8
5
 
1
2
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
3
0
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
シャドウダンス・レザー・アーマー+1 Lv5
AC計 強化 種族 クラス
3
2
1
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
 
 
 
【盾】
リズム・ショートソ\ード+1 3lv
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
・アカヌール
 [冷気]・[火]・[雷鳴]に対する抵抗2を得るor2増加する。

 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
6
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
ヴィシャス・ハンドクロスボウ+2
重量
0
パワー
クリティカル:2d12
 

【武器2】
リズム・ショートソ\ード+1 3lv(宝U108)
重量
0
パワー
強化:攻撃ロール・ダメージロール
クリティカル:1d6
特性:使用者がこの武器を逆手で使用している間、使用者のACおよび反応防御値への盾ボーナスが1増加する。
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
シャドウダンス・レザー・アーマー+1 Lv5
重量
0
パワー
特性:使用者の遠隔攻撃および遠隔範囲攻撃は機会攻撃を誘発しない。
パワー[日]:フリー・アクション
トリガー:使用者が3マス以上移動する
効果:使用者の接敵面および隣接する全てのマスが、”明るい”⇒”薄暗い”、”薄暗い”⇒”暗闇”となり、視線をさえぎる。(T終)
 なお、この暗闇は使用者の視線は遮らない
 

【盾】
リズム・ショートソ\ード+1 3lv
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
 
重量
 
パワー
 
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
イーグルアイゴーグルズ Lv2 AV140
重量
 
パワー
遠隔基礎攻撃攻撃R+1
 

【首】
アミュレット・オヴ・プロテクション+1
重量
 
パワー
 
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
1
 
0
 
1
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
0
特技
01:《背後からの一刺し》(PH)
 急所攻撃が+2d8になる

02:《無慈悲な狩人》(FR)
 ハンド・クロスボウのダメージが1d8・高クリティカルになる

04:《クロスボウ練達》(Hofr)
 クロスボウ類の攻撃ロールに+1
君はクロスボウ類を用いて行う[武器]攻撃ロールにおいて部分遮蔽と良好な遮蔽を無視する。

06:《両手利きの射手》 武140
 ハンド・クロスボウを副武器として扱うことができ、またフリー・ アクションとして片手で装填することができる。クリティカル・ ヒットを与えた時に、副武器としてハンド・クロスボウを持っていたなら、それを用いて1回の遠隔基礎攻撃を行なえる。

ギルド特技
《壁這い団》
利益:君は〈運動〉判定に+2の特技ボーナスを得る。この特技を修得済みの味方が君の〈運動〉判定に対して援護を成功させた際は、通常の+2のボーナスではなく+4のボーナスを得る。この特技を修得済みの味方は、君が〈運動〉判定を行なうために必要なアクションと同じアクションを費やすことで君の援護をすることが可能\である。
 
無限回パワー
01:基礎攻撃 [武器](PH)
 標準アクション 近接or遠隔・武器
 目標:クリーチャー1体

 クロスボウ(遠隔)
  +15対AC 1d8+9/17+1d8+2d12
  +17対AC 1d8+2d8+9/33+1d8+2d12 戦術的優位
 ショートソ\ード(近接)
  +13対AC 1d6+8/14+1d6
  +15対AC 1d6+2d8+8/30+1d6 戦術的優位
01:(アンブッシュ・トリック)[裏技]
移動・アクション 使用者 
効果:使用者は、自分の移動速度までの移動を行う。 使用者の次のターンの終了まで、使用者は攻撃を行う時点で自分から5マス以内に居る敵のうち敵と隣接していないものすべてに対して戦術的優位を得る。
01:(タクティカル・トリック)[裏技]
移動・アクション 使用者 
効果:使用者は自分の移動速度まで移動を行う。この際、使用者は、使用者の味方に隣接するマスから離れる時、機械攻撃を誘発しない。使用者の次のターン終了時まで、使用者は、使用者の味方1体以上に隣接しているすべての敵に対して戦術的優位を得る。
04:(エスケープ・アーティスツ・トリック)[裏技]
移動・アクション 使用者 
効果:使用者は2マスシフトを行う。このターン終了時にフリー・アクションとして2マスまでシフトを行う事ができる。
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
01:(クラウド・オヴ・ダークネス) 種族パワー
 マイナー・アクション 近接範囲・爆発1
 効果:爆発の範囲に闇の雲を生み出す(T終)。この雲は視
  線を妨害し完全なる隠蔽になる。他のクリーチャーは外に
  出るまで盲目状態になる。使用者は、この効果の完全耐
  性がある。
 
01:(バックスタブ)
フリー・アクション 使用者
トリガー:使用者が5マス以内にいる1体の敵に対して、武器を用いた基礎攻撃の攻撃ロールを行う。(この敵は戦術的優位を得ていなければならない)
効果:使用者は、その攻撃ロール+3のパワーボーナスを得る。ヒット:1d6の追加ダメージ 

(遭遇中2回使える。1ターン1回)
 
05:(カンニング・エスケープ)
即応・割込 使用者
トリガー:敵が使用者を攻撃する。
効果:使用者は、トリガーとなった敵の攻撃に対して、すべての防御値+4のボーナスを得る。トリガーを発生させた敵のターン終了時に使用者は、フリーで3マスまでシフトを行うことができる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
02:(スニーク・イン・ジ・アタック)[遭遇毎]
マイナー 近接・1
目標:クリ―\チャー1体 
効果:使用者の次のターン開始時までの間に、目標に最初にヒットを与えた味方は、その目標に対して戦術的優位をえていたら、その目標に対して使用者の急所攻撃に等しいダメージを与える。
 
06:(サイドステップ・スタンス)[遭遇毎] [構\え] マイナー
効果:本人から5マス以内に視認できる1体、構\えが終了するまで視認できる限り近接・遠隔攻撃に対してAC+2、1回のマイナーで代わりに別の1体を選べる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式