編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
arhm 30Lv シアター・オヴ・ドリーム
キャラクター名
“ヴェスティジの契約の”アブディストゥス
属性
無属性
プレイヤー名
arhm
最終更新
2013/05/03 20:50
レベル
30
クラス
ウォーロック
神格
イストゥス
伝説の道
スピーカー・オヴ・ザオス
神話の運命
エターナル・シーカー
種族
ハーフエルフ
サイズ
中型
年齢
性別
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
テーマ:プライモーディアル・アデプト

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
24
1
15
8
状況による修正
+8特技

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
44
25
17
 
 
 
2 アイテム
状況ボーナス
+1盾

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
12
【筋】
【筋力】
+1
16
28
【耐】
【耐久力】
+9
24
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
49
25
9
 
4
5
4
2 アイテム
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
32
受動〈看破〉   10+
22
25
受動〈知覚〉   10+
15
特殊な感覚
夜目
13
【敏】
【敏捷力】
+1
16
22
【知】
【知力】
+6
21
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
49
25
7
1
4
5
5
2 アイテム
状況ボーナス
その他(+1盾、+4《神話級反応》)

基本近接攻撃

素手
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
16
1
15
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
10
【判】
【判断力】
 
15
17
【魅】
【魅力】
+3
18
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
42
25
3
1
4
5
4
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
185
92
46
15
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
+2
抵抗
すべてのダメージ5
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
1
 
1
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

◆技能\ボーナス:+2〈看破〉、+2〈交渉〉
◆ナック・フォー・サクセス
◆二重の血統
◆集団交渉術

基本遠隔攻撃

エルドリッチ・ブラスト
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
パワー
33
9
15
 
3
6
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d10
28
9
3
6
10
対象 追加効果・範囲など クリティカル
反応
 
+6d12
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
24
9
15
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
9
9
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
18
〈威圧〉 【魅】
18
 
なし
 
16
〈運動〉 【筋】
16
 
0
 
16
〈隠密〉 【敏】
16
 
0
 
16
〈軽業〉 【敏】
16
 
0
 
22
〈看破〉 【判】
15
+5
なし
2
20
〈交渉〉 【魅】
18
 
なし
2
34
〈持久力〉 【耐】
24
+5
0
5
18
〈事情通〉 【魅】
18
 
なし
 
15
〈自然〉 【判】
15
 
なし
 
21
〈宗教〉 【知】
21
 
なし
 
15
〈知覚〉 【判】
15
 
なし
 
15
〈地下探検〉 【判】
15
 
なし
 
15
〈治療〉 【判】
15
 
なし
 
21
〈盗賊〉 【敏】
16
+5
0
 
18
〈はったり〉 【魅】
18
 
なし
 
26
〈魔法学〉 【知】
21
+5
なし
 
21
〈歴史〉 【知】
21
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
◆妖かしの契約(ヴェスティジの契約、地獄の契約)
◆ウォーロックの呪い:3d6の追加ダメージ。
◆エルドリッチ・ブラストのパワー
◆影歩き
◆最接近射撃

【テーマ】
◆開始時の特徴:ロッドに習熟。始原語の読み書き&会話。ヴェズヴズ・エラプションのパワー。
◆レベル5の特徴:“元素”起源のクリーチャーに対して行なう〈威圧〉〈看破〉〈交渉〉〈はったり〉判定に+2のボーナス。
◆レベル10の特徴:[火]および[雷鳴]パワーのダメージ・ロールに+2のボーナス。

【伝説の道の特徴】
◆ザオスのアクション(11レベル):追加のアクションを得るためにAPを消費した際、自分の次のターンの終了時までに行なう、次の1回の[電撃][火][雷鳴][冷気]攻撃を“拡大”できる。
 1)近接または遠隔攻撃なら、射程内のクリーチャー1体を追加目標に。
 2)“爆発”または“噴射”の範囲を1大きくする。
◆ザオスの伝承(11レベル):“元素”起源のクリーチャーに対する攻撃ロールに+1。“元素”起源のクリーチャーは君が発生させた効果へのSTに−1。
◆ザオスの力(16レベル):[元素][電撃][火][雷鳴][冷気]攻撃によってダメージを与える際は、ダイス・ロールで出た1の目を2以上出るまで再ロール。

【神話の運命の特徴】
◆数多の道の探索者(21レベル):レベル上昇によって自分のクラスの遭遇毎または一日毎のパワーを得る際、任意のクラスのリストからパワーを得ることができる。
◆永遠のアクション(24レベル):追加のアクションを得るためにAPを消費した際、君は次のターンにも追加のアクションを得る。次のターンに得る追加アクションは、君がAPを消費した際に起こることに何らかの作用を及ぼすような能\力(たとえば多くの伝説の道の特徴)の利益を受けない。
◆探索者の知識(26レベル):任意のクラスの22レベルの汎用パワーを1つ得る。
◆運命の探索(30レベル):自分が前提条件を満たしている他の神話の運命の24レベルの特徴を1つ得る。
習得言語
共通語、神界語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
◆Lv30:+6ロッド・オヴ・ウルバン
◆Lv30:+6シャドウ・ウォーロック・スターレザー
◆Lv29:リング・オヴ・フリー・タイム

◆2,625,000gp
 ・ハンズ・オヴ・ハダル:1,125,000gp
 ・アイウーン・ストーン・オヴ・ヴィゴー:225,000gp
 ・+5ペリアプト・オヴ・ウーンド・クロージャー:625,000gp
 ・+5マジック・ロッド:225,000gp
 ・ダイヤモンド・シンクチャー(lv20):125,000gp
 ・ブーツ・オヴ・クイックネス(lv18):85,000gp
 ・エルヴン・チェイン・シャツ:105,000gp
 ・ポーション・オヴ・ヒロイズム(Lv26)×1:45,000gp
 ・ポーション・オヴ・リカヴァリィ×1:25,000gp
 ・ポーション・オヴ・ヴァイタリティ×1:1,000gp
 ・ポーション・オヴ・:クラリティ(lv25)×1:25,000gp
 ・ポーション・オヴ・:クラリティ(lv20)×1:5,000gp
 ・エリクサー・オヴ・フライング(lv21):9,000gp
武器
 
【武器1】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
16
1
15
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
16
1
15
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
16
1
15
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
+6シャドウ・ウォーロック・スターレザー
AC計 強化 種族 クラス
10
4
6
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
 
 
 
【盾】
ロッド練達
AC計 強化 種族 クラス
1
1
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
◆追放者:〈持久力〉を技能\リストに追加。
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース、レザー
武器
単純近接、単純遠隔
装具
ロッド、ワンド
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
▼ポインツ・オヴ・ザ・コンステレーション
使用者がこのセット中の2点を所持しているごとに、敵は使用者
のパワーに対するセーヴィング・スローに−1のペナルティを受
ける(合計−2)。
設定など
アブディストゥス(Abd-Istus)、“イストゥスの奴隷”を意味する名を名乗る予\見者。イストゥスの司る“運命”や“宿命”に縛られる者であると言う意味を込めた聖名である。彼はイストゥスの祭司ではないが、その真なる信奉者である。彼は“予\言”を“幻視”と言う形で受け取る。彼はその“幻視”をヴェスティジ―\神々やプライモーディアルのなれの果て―\を介してイストゥスから授けられたものであると考えている。
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
30
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
+6シャドウ・ウォーロック・スターレザー
重量
0
パワー
▼特性:使用者が“影歩き”のクラス特徴によって視認困難を得ている間、使用者からウォーロックの呪いをかけられているすべてのクリーチャーは、使用者に対して戦術的優位を与える。
 

【盾】
ロッド練達
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
ブーツ・オヴ・クイックネス
重量
 
パワー
▼特性:反応防御値に+2のボーナス。
 

【手】
ハンズ・オヴ・ハダル
重量
 
パワー
▼特性:使用者が戦術的優位を得ている敵1体にヒットを与え、“ウォーロックの呪い”による追加ダメージを与えた場合、使用者はさらに2d6の追加ダメージを与える。
 

【頭】
アイウーン・ストーン・オヴ・ヴィゴー
重量
 
パワー
▼【耐久力】に基づく技能\判定および【耐久力】の能\力値判定に+4のアイテム・ボーナス。【耐久力】に基づく攻撃のダメージ・ロールに+5のアイテム・ボーナス。
 

【首】
+5ペリアプト・オヴ・ウーンド・クロージャー
重量
 
パワー
▼特性:使用者は、種別をもたない継続的ダメージに対するセーヴィング・スローに、このペリアプトの強化ボーナスに等しいアイテム・ボーナスを得る。
▼パワー([一日毎]◆[回復]):アクション不要。トリガー:攻撃が使用者のhpを0以下にまで減少させる。効果:使用者は回復力1回ぶんを消費し、(使用者の回復力値+10)に等しいhpを追加で回復する。
 

【指輪1】
リング・オヴ・フリー・タイム lv29
重量
 
パワー
▼特性:使用者はすべてのダメージに対する抵抗5を得る。
▼パワー([遭遇毎]):フリー・アクション。使用者は自分のターンに追加で1回のマイナー・アクションを行なえる。

 使用者がその日、少なくとも1つのマイルストーンに到達していたなら、使用者はこのパワーを1ラウンドに1回、無限回のパワーとして使用することができる。
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
ダイヤモンド・シンクチャー lv20
重量
 
パワー
▼パワー([無限回]◆[回復]):マイナー。使用者がこのパワーを使用すると、使用者は1回ぶんの回復力を消費することができ、その結果ベルトにはめ込まれたダイアモンドの1つにひびが入って輝きが失われ、宝石としての価値がなくなる。ダイアモンドにひびが入る毎に、このベルトのアイテム・ボーナスが1減少する(訳注:価格もそれに応じて低下する)。
 

【装具】
+6ロッド・オヴ・ウルバン lv30
重量
 
パワー
▼クリティカル:プラスの数値ごとに+1d12[精神]ダメージ
▼特性:敵は使用者の“ウォーロックの呪いを受けている間、[精神]に対する脆弱性10を得る。
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
エルヴン・チェイン・シャツ lv19
重量
 
パワー
▼ACに+2のアイテム・ボーナス。
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
0
特技
01《ロッド練達》
02《装具熟練:ロッド》
04《セーヴ強化》
06《無双の頑健》
08《無双の意志》
10《無双の反応》 ※再訓練
11《汎用ヴェスティジ》
 ヴェスティジを2体降臨可能\。
12《撃ち下ろし射撃》
14《特級イニシアチヴ》※再訓練
16《秘術の混合》
 アイズ・オヴ・ザ・ヴェスティジのダメージ種別に[雷鳴]追加。
18《早抜き》
20《保護の呪い》 ※再訓練
 呪ったクリーチャーからの攻撃に対して、すべての防御値に+2。
21《二丁装具の術者》
22《神話級頑健》
24《神話級反応》
26《神話級意志》
28《高速型呪文発動》
 無限回パワー1つを選択。そのパワーを遭遇中に1回、マイナーで使用可能\。
30《ヴェスティジ体得》
 ヴェスティジを降臨させるパワー1つを選択。そのパワーの基本ヴェスティジに追加する。
 
無限回パワー
▼エルドリッチ・ブラスト
 [無限回]◆[装具][秘術]
 標準/遠隔・10(クリーチャー1体)
 攻撃:【耐久力】対“反応”
 ヒット:(2d10+【耐久力】)ダメージ。
▼アイズ・オヴ・ザ・ヴェスティジ ※高速型呪文
 [無限回]◆[装具][秘術][精神];[さまざま]
 標準/遠隔・10/目標:クリーチャー1体
 攻撃:【耐久力】対“意志”
 ヒット:(2d6+【耐久力】修正値)の[精神]かつ[雷鳴]ダメージ。目標、または目標から3マス以内におりかつ目標から視線が通っている1体のクリーチャーを使用者が選択する。使用者は“ウォーロックの呪い”をそのクリーチャーにかける。そのクリーチャーがすでに使用者に呪いをかけられている場合、使用者は目標に対してではなく、そのクリーチャーに“ウォーロックの呪い”による追加ダメージを与えることができる。
 特典(エリディール王):使用者の次のターンの終了時まで、目標に攻撃をヒットさせた味方1人はセーヴィング・スローを行なうことができる。
 特典(ズリエル):使用者は自分のEotVの目標を“伏せ状態”にする。さらに、この攻撃は使用者の【知力】修正値に等しい追加ダメージを与える。
 
▼ファスト・ハンズ
 [無限回]/フリー(特殊)/使用者
 効果:使用者は1つの武器を抜くか、しまう。または、自分の接敵面ないし隣接するマスにある1つのアイテムを拾う。または、1つのアイテムを取り出すか、しまう。
 特殊:このパワーは1ラウンドに1回しか使用できない。
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
▼シー・タイラント・フューリィ lv17
 [遭遇毎]◆[装具][秘術]
 標準/近接範囲・噴射5/目標:噴射の範囲内のクリーチャーすべて
 攻撃:【耐久力】対“反応”
 ヒット:(2d8+【耐久力】修正値)ダメージ。使用者は目標を“伏せ状態”にし、使用者の【知力】修正値に等しいマスだけ押しやる。
 ヴェスティジの契約:使用者および使用者から5マス以内にいるすべての味方が、使用者の次のターンの終了時まで、セーヴィング・スローに+2のパワー・ボーナスを得る。
 
▼トゥルー・プレシェント・ウイォーニング lv23
 [遭遇毎]◆[秘術]
 即応・割込/遠隔・10
 トリガー:使用者~10マス以内の味方に敵の攻撃がヒットした。
 目標:トリガーとなるヒットを受けた味方
 効果:目標はフリー・アクションとして、その攻撃を行なった敵に1回の近接基礎攻撃を行なえる。この基礎攻撃はヒットしたなら3d10の追加ダメージを与える。
 
▼シャターリング・オヴ・ザ・ソ\ード lv27
 [遭遇毎]◆[装具][秘術]
 標準/遠隔・10/目標:クリーチャー1体
 攻撃:【耐久力】対“反応”
 ヒット:(2d10+【耐久力】修正値)ダメージ。目標は使用者の次のターンの終了時まで“朦朧状態”となる。
 ヴェスティジの契約:この攻撃は使用者の【知力】修正値に等しい追加ダメージを与える。
 
▼エレメンタル・デュアランス lv11
 [遭遇毎]◆[元素];[さまざま]
 フリー/特殊
 トリガー:使用者が[電撃][火][雷鳴]または[冷気]の攻撃を敵にヒットさせた。
 効果:使用者はその1体の敵を1マス押しやる。その敵に次のターンの終了時までにその敵が移動したなら、その敵は3d10ダメージを受ける(ダメージ種別はトリガーとなった攻撃に等しい)。
 
▼ヴェズヴズ・エラプション
 [遭遇毎]◆[元素][秘術][装具][火][雷鳴][区域]
 標準/遠隔範囲・爆発1・10マス以内
 目標:爆発の範囲内のクリーチャーすべて
 攻撃:1d20+33 対“反応”
 ヒット:3d6+30 [雷鳴]ダメージ。目標は“伏せ状態”になる。
 効果:爆発の範囲内に、使用者の次のターンの終了時まで持続する“移動困難な地形”の区域が作り出される。この区域内で自分のターンを終了したすべてのクリーチャーは、[火]ダメージ5を受ける。
 
 
 
▼ナック・フォー・サクセス
 [遭遇毎]マイナー/近接範囲・爆発5
 目標:使用者または爆発の範囲内の味方1体
 効果:以下のうち1つを選択すること。
 ◆目標は1回のセーヴィング・スローを行なう。
 ◆目標は1回のフリー・アクションとして2マスまでのシフトを行なう。
 ◆目標は、目標が目標の次のターンの終了時までに行なう次の1回の攻撃ロールに、+2のパワー・ボーナスを得る。
 ◆目標は、目標が目標の次のターンの終了時までに行なう次の1回の技能\判定に、+4のパワー・ボーナスを得る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
▼ヴェスティジ・オヴ・アマーン lv15
 [一日毎]◆[装具][秘術]
 標準/遠隔・10/目標:クリーチャー1体
 攻撃:【耐久力】対“頑健”
 ヒット:(3d8+【耐久力】修正値)ダメージ。目標は“動けない状態”となり、すべてのダメージに対する脆弱性10を得る(セーヴ・両方とも終了)。
 ミス:半減ダメージ。目標は“動けない状態”となる(セーヴ・終了)。
 ヴェスティジの契約:使用者はアマーンのヴェスティジを利用可能\になる。
  アマーンの契約の恩恵:使用者は、使用者に呪われておりかつ使用者から10マス以内にいるクリーチャー1体を、使用者の【知力】修正値に等しいマスだけ押しやるか、引き寄せることができる。
 EotVの特典:使用者は自分のEotVの目標を、使用者の【知力】修正値に等しいマスだけ、押しやるか引き寄せることができる。
 
▼ヴェスティジ・オヴ・ザ・クイーン・オヴ・ナムハール lv25
 [一日毎]◆[精神][装具][秘術]
 標準/遠隔・10/目標:クリーチャー1体
 攻撃:【耐久力】対“意志”
 ヒット:(4d10+【耐久力】修正値)の[精神]ダメージおよび継続的[精神]ダメージ10(セーヴ・終了)。
  後効果:目標は“弱体化状態”となる(セーヴ・終了)。
 ミス:半減ダメージおよび継続的[精神]ダメージ5(セーヴ・終了)。使用者の次のターンの終了時まで、目標は“弱体化状態”となる。
 ヴェスティジの契約:使用者はナムハールの女王のヴェスティジを利用可能\になる。
 ナムハールの女王の契約の恩恵:使用者からもっとも近くにいる、使用者から呪いをかけられたクリーチャーが“幻惑状態”となる(セーヴ・終了)。
 EotVの特典:使用者のEotVの目標が、次の自分のターンの終了時まで“弱体化状態”となる。
 
▼ヴェスティジ・オヴ・ズリエル lv29  ※ヴェスティジ体得
 [一日毎]◆[装具][秘術]
 標準/遠隔・10/目標:クリーチャー1体
 攻撃:【耐久力】対“頑健”
 ヒット:(5d10+【耐久力】修正値)ダメージ。
 ミス:半減ダメージ。
 ヴェスティジの契約:使用者はズリエルのヴェスティジを利用可能\になる。
  ズリエルの契約の恩恵:使用者は次の自分のターンの終了時まで、自分が最初に行なうダメージ・ロールに、自分の【知力】修正値に等しいボーナスを得る。
 EotVの特典:使用者は自分のEotVの目標を“伏せ状態”にする。さらに、この攻撃は使用者の【知力】修正値に等しい追加ダメージを与える。
 
▼エレメンタル・チェインズ lv20
 [一日毎]◆[元素];[さまざま]
 フリー/特殊
 トリガー:使用者が[電撃][火][雷鳴]または[冷気]ダメージを与える攻撃を1体以上の敵にヒットさせた。
 効果:トリガーの攻撃がヒットした敵は皆、“拘束状態”になり、トリガーの攻撃に等しい種別の継続的ダメージ15を受ける(セーヴ・両方とも終了)。トリガーの攻撃がミスした敵は皆、賜与者の次のターンの終了時まで“動けない状態”になる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
▼ウォーク・イット・オフ lv6
 [遭遇毎]/アクション不要/使用者
 トリガー:使用者が自分のターンを開始した時、使用者が継続的ダメージを受けている
 効果:使用者はその継続的ダメージを受ける前に、その継続的ダメージに対して1回のセーヴィング・スローを行なう。
 
▼デスティニィ・インヴァージョン lv10
 [遭遇毎]◆[秘術]/即応・割込/使用者
 トリガー:1回の攻撃が使用者にヒットする
 効果:使用者はトリガーとなった攻撃からダメージを受けない。その代わり、トリガーとなった攻撃のダメージの半分に等しい継続的ダメージ(セーヴ・終了)を受ける。なお継続ダメージのダメージ種別は、トリガーとなった攻撃と同一のものとなる。
 
▼ペインフル・トランスファレンス lv16
 [遭遇毎]◆[秘術]/アクション不要/使用者
 必要条件:使用者は“瀕死状態”であってはならない。
 効果:使用者はセーヴによって終了させられる効果1つを終了させる。使用者の5マス以内にいるすべての味方が、使用者の【魅力】修正値に等しいダメージを受ける。使用者から5マス以内に味方が1人もいないのであれば、使用者は自分の【魅力】修正値の2倍に等しいダメージを受ける。このダメージは減少させたり無効化したりすることはできない。
 
▼ノート・オヴ・アグレッション lv22
 [遭遇毎]◆[秘術]/マイナー/近接範囲・爆発10
 目標:使用者または爆発の範囲内の味方1人
 効果:目標は、1回のフリー・アクションとして、1回の近接基礎攻撃か突撃を行なうことができる。
 
▼リペル・エレメンツ lv12
 [遭遇毎][区域][元素]
 マイナー/近接範囲・爆発1/目標:爆発内の“元素”起源の敵すべて
 
▼シャックルド・ウォーディング lv22
 [一日毎]◆[構\え][区域][秘術]
 マイナー/近接範囲・爆発5
 効果:爆発の範囲内は区域となる。この区域はこの構\えが終了するまで持続する。この区域内にいる敵は瞬間移動できない。この区域外にいる敵はこの区域内に瞬間移動することができない。自身のターン開始時にこの区域内にいる敵はそのターンが終了するまで“減速状態”になる。
 特殊:たとえ使用者が移動したとしても、この区域は使用者を起点とし続ける。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式