編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
バグベア スカウト ダカーンの遺産
キャラクター名
”虎狼”のレイフ
属性
無属性
プレイヤー名
美之
最終更新
2013/07/19 16:42
レベル
8
クラス
スカウト
神格
 
伝説の道
 
神話の運命
 
種族
バグベア
サイズ
中型
年齢
性別
身長
6'4" 195cm
体重
220.26lb. 100kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
12
6
4
2
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
25
14
11
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
12
【筋】
【筋力】
+1
5
13
【耐】
【耐久力】
+1
5
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
18
14
1
1
 
2
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
16
受動〈看破〉   10+
6
16
受動〈知覚〉   10+
6
特殊な感覚
 
22
【敏】
【敏捷力】
+6
10
8
【知】
【知力】
-1
3
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
23
14
6
1
 
2
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
5
1
4
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
15
【判】
【判断力】
+2
6
10
【魅】
【魅力】
 
4
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
20
14
2
 
2
2
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
60
30
15
8
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

【筋力】【敏捷力】+2
中型
6マス
夜目
〈威圧〉〈隠密〉+2
優れた体格:自分サイズ用の武器を扱うことも出来る。また、自分より1段階大きなサイズ用の武器を、あたかも自分のサイズ用のであるかのように使うことも出来る。

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
軍用
12
6
4
2
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
5
1
4
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
6
〈威圧〉 【魅】
4
 
なし
2
12
〈運動〉 【筋】
5
+5
-1
3
16
〈隠密〉 【敏】
10
+5
-1
2
14
〈軽業〉 【敏】
10
+5
-1
 
6
〈看破〉 【判】
6
 
なし
 
4
〈交渉〉 【魅】
4
 
なし
 
5
〈持久力〉 【耐】
5
 
-1
1
4
〈事情通〉 【魅】
4
 
なし
 
11
〈自然〉 【判】
6
+5
なし
 
3
〈宗教〉 【知】
3
 
なし
 
6
〈知覚〉 【判】
6
 
なし
 
11
〈地下探検〉 【判】
6
+5
なし
 
6
〈治療〉 【判】
6
 
なし
 
9
〈盗賊〉 【敏】
10
 
-1
 
4
〈はったり〉 【魅】
4
 
なし
 
3
〈魔法学〉 【知】
3
 
なし
 
3
〈歴史〉 【知】
3
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
<クラス特徴>
二刀流スタイル:旋風斧体得
 君は“主武器を使っていない方の手”でアックス類を使用している場合、すべての[武器]ダメージ・ロールに+2のボーナスを得る。

デュアル・ウェポン・アタック
 君はデュアル・ウェポン・アタックのパワーを得る。

攻撃の妙技
 君は近接基礎攻撃を行う際、攻撃ロールとダメージ・ロールに【敏捷力】修正値を用いることができる、

パワー・ストライク
 君はパワー・ストライクのパワーを得る。


自然の相貌
・アスペクト・オヴ・ザ・チャージング・ラム
・アスペクト・オヴ・ザ・ソ\アリング・ホーク
・アスペクト・オヴ・ザ・パック・ウルフ


荒野の生存術

・奇襲練達
君が〈隠密〉判定を行うときには常に、君の次のターンの終了時までの間、君から10マス以内の味方全員は次の〈隠密〉判定に+2ボーナスを得る。

・山の案内人
登攀のための〈運動〉判定に成功した際には常に、その遭遇の終了時まで、君は自分の仲間たちのためにその登攀の難易度を2減らすことができる。君が登攀するのを視認できる仲間たちだけがこの利益を得る。

・荒野の追跡者
小休憩の間、付近の調査を〈知覚〉判定できる 成功したならば、過去24時間その範囲を通過したクリーチャーの数と特徴を知る

・警戒怠りなき休息
大休憩をとっている間、君と味方全員は眠っていることによる〈知覚〉判定への-5ペナルティを受けない
習得言語
 
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
9Lバトルハーネス+2
8Lヴァンガードウェポン+2
7Lバーサーカーバッジ

ヴァンガード・ウェポン+1 680
ブレイサーズ・オヴ・マイティ・ストライキング 520
ガントレッツ・オヴ・ブラッド 840
ハンドアックス
標準冒険者キット 15
フローズン・ウェットストーン*3 300
武器
 
【武器1】
ヴァンガードウェポン;ダブルアックス+2(副)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
15
6
4
2
1
2
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d12
12
6
 
2
4
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
+2d8
近接1
上級
 
 
その他の修正等
突撃+1d8
 
【武器2】
ヴァンガードウェポン;ダブルアックス+1(主)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
14
6
4
2
1
1
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
7
6
 
1
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
+1d8
近接1
なし
 
 
その他の修正等
突撃+1d8
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
5
1
4
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
バトルハーネス+2/ハイド
AC計 強化 種族 クラス
5
3
2
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
-1
 
 
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
背景:〈運動〉+2
テーマ:アイアン・ロート
元素起源、始原語習得、〈持久力〉〈運動〉+1(底力で+4)、イネヴァダブル・ストライク
重傷の間全てのダメージに対する抵抗2を得る。
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
5
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
己の強さのみを追い求める傭兵。
戦場においては頼もしい存在ではあるが、闘争を激しく好む性分の為敵味方問わず”虎狼”と忌み嫌われている。
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
8
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
ヴァンガードウェポン;ダブルアックス+2(副)
重量
0
パワー
突撃+1d8 [一日毎]:マイナー。次の1回の突撃をヒットさせると使用者の次のターンの開始時まで、使用者から10マス以内の全ての味方の攻撃ロール+1PB、ダメージロール+2PB。
 

【武器2】
ヴァンガードウェポン;ダブルアックス+1(主)
重量
0
パワー
突撃+1d8 [一日毎]:マイナー。次の1回の突撃をヒットさせると使用者の次のターンの開始時まで、使用者から10マス以内の全ての味方の攻撃ロール+1PB、ダメージロール+2PB。
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
バトルハーネス+2/ハイド
重量
0
パワー
イニシアチブ+2PB。1ラウンド1回しまうor取り出すフリー
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
ブレイサーズ・オブ・マイティ・ストライキング
重量
 
パワー
近接基礎攻撃のダメージ+2アイテムボーナス
 

【脚】
 
重量
 
パワー
 
 

【手】
ガントレッツ・オヴ・ブラッド
重量
 
パワー
重傷の敵に対するDR+2B。
 

【頭】
 
重量
 
パワー
 
 

【首】
クローク・オヴ。レジスタンス+2
重量
 
パワー
[一日毎]:マイナー。使用者の次のターンの終了時まで全てに対する抵抗5を得る。
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
フローズン・ウェットストーン*3 消費:マイナー。武器1つに使用する。遭遇の終了時までその武器がヒットした場合追加ダメージ2[冷気]を与える。
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
0.1
特技
武器習熟;ダブルアックス
セーヴ強化
無双の意思
アックス練達
断頭の一撃
 
無限回パワー
デュアル・ウェポン・アタック
DualWeaponAttack/同時武器攻撃レンジャー/攻撃
君は首尾よく攻撃を命中させ、利き手でない方の手で素早くだめ押しする。

[無限回](特殊).[武器]、[武勇]
フリー・アクション近接・武器
必要条件:使用者は2つの武器を使用していなければならない。
トリガー:使用者が1回の近接基礎攻撃を自分のターンにヒットさせる
目標:クリーチャー1体
攻撃:【敏捷力】対 AC(副武器)
効果:(1[W]+使用者の【敏捷力】修正値ダメージ。
アスペクト・オヴ・ザ・チャージング・ラム
AspectoftheChargingRam/突撃する雄羊の相レンジャー/汎用
君は敵が反応できないほどの速さと力とで攻撃し、敵をぶっ飛ばす。

[無限回].[構\え]、[原始]
マイナー・アクション使用者
効果:使用者は“突撃する雄羊の相の構\え”を取る。この構\えが終了するまで、使用者は以下の利益を得る。
.使用者の突撃中の移動は機会攻撃を誘発しない。
.使用者が1回の突撃攻撃でヒットを与えたなら、使用者は目標を打ち倒して“伏せ状態”とする。
.使用者は突撃攻撃のダメージ・ロールに+2パワー・ボーナスを得る
アスペクト・オヴ・ザ・パック・ウルフ
Aspect of the Pack Wolf/群狼の相
[無限回].[構\え]、[原始]
マイナー・アクション使用者
効果:使用者は“群狼の相の構\え”を取る。この構\えが終了するまで、使用者は以下の利益を得る。
.使用者は自分の味方の隣接するマスから出る際に機会攻撃を誘発しない。
.使用者は基礎攻撃の攻撃ロールに+1、ダメージ・ロールにその敵に隣接する味方の数に等しいパワー・ボーナスを得る。
アスペクト・オヴ・ザ・ソ\アリング・ホーク
AspectoftheSoaringHawk/舞い上がる鷹の相レンジャー/汎用
君は戦いのさなか鷹のように舞う―\―\一撃するのに最もよい瞬間を注意深く
待ち、自分を縛りかねないすべての障害を越えて舞い上がる。

[無限回].[構\え]、[原始]
マイナー・アクション使用者
効果:使用者は“舞い上がる鷹の相の構\え”を取る。この構\えが終了するまで、使用者は以下の利益を得る。
.使用者は移動速度に+2パワー・ボーナスを得る。
.使用者は遮蔽や視認困難による攻撃ロールへのペナルティを無視する。

また、良好な遮蔽や完全視認困難を得ている目標に対する攻撃ロールへのペナルティは−2以上にならない。
.使用者は〈知覚〉判定に+2パワー・ボーナスを得る。
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
▼プレデタリー・アイ
[遭遇毎]
マイナー 使用者
効果:使用者が目標に対して戦術的優位を得ているなら、使用者が目標に対して次に行なう攻撃は1d6ダメージを与える。このボーナスは自身の次のターンの終了時までに使用しなければならない。
 
パワー・ストライク 
Power Strike/強撃
[遭遇]◆[武器]、[武勇]
アクション不要 特殊
トリガー:使用者が武器による近接攻撃を1体の敵にヒット
効果:1Wの追加ダメージ

1遭遇に2回使用可能\ ただし1ターン1回
 
リアクティヴ・シフト
Reactive Shift/即応退避
[遭遇毎]◆[武勇] 
即応・対応 使用者
トリガー:使用者が見ることができる敵が、使用者に隣接するマスで自分のターンを終了する
効果:使用者は自分の【判断力】修正値に等しいマスまでのシフトを行う
 
イネヴァダブルストライク
アウション不要 使用者
トリガー:使用者が攻撃ロールを行う
効果:使用者はその1回の攻撃ロールを2回する。両方のロールがヒットしたならその攻撃は+1d8の追加ダメージを与える。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
セーフ・パッセージ
Safe Passage/安全な抜け道
[一日毎]★[原始] 
マイナー 近接範囲:爆発5
目標:使用者及び爆発範囲内の味方すべて
効果:遭遇終了まで、すべての目標は移動困難地形を無視、移動速度+2
 
ステップ・オブ・モーニング・ミスト
Step of Morning Mist/朝霧の一歩
[一日]◆[原始]、[瞬間移動]
移動 使用者
効果:使用者は5マスまでの瞬間移動を行い、次のターン終了時まで防御値に+5のパワーボーナスを得る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式