編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
torosian 7LV
キャラクター名
ジェイク
属性
秩序にして善
プレイヤー名
torosian
最終更新
2014/05/28 03:09
レベル
9
クラス
ウィザード
神格
アモーネイター
伝説の道
 
神話の運命
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
19
性別
身長
5'3" 162cm
体重
114.53lb. 52kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
8
0
4
4
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
23
14
7
 
2
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
10
【筋】
【筋力】
 
4
14
【耐】
【耐久力】
+2
6
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
19
14
2
 
 
2
1
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
24
受動〈看破〉   10+
14
19
受動〈知覚〉   10+
9
特殊な感覚
 
10
【敏】
【敏捷力】
 
4
21
【知】
【知力】
+5
9
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
24
14
5
 
2
2
1
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
4
0
4
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
16
【判】
【判断力】
+3
7
8
【魅】
【魅力】
-1
3
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
20
14
3
 
 
2
1
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
56
28
14
8
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
力場にたいして10
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

言語:共通+1
能\力値:知力+2
ボーナス特技:特技1つ追加で習得
ボーナス技能\:クラス技能\1つ追加で習得
防御値ボーナス:頑健、反応、意志に+1種族ボーナス
ヒロイック・エフォート:同名パワー習得

17 15 13 10 10 8
筋力 10
耐久 13+1=14
敏捷 10
知力 17+2+2=21
判断 15+1=16
魅力 8

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
4
0
4
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
4
0
4
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
5
〈威圧〉 【魅】
3
 
なし
2
6
〈運動〉 【筋】
4
 
0
2
6
〈隠密〉 【敏】
4
 
0
2
6
〈軽業〉 【敏】
4
 
0
2
14
〈看破〉 【判】
7
+5
なし
2
5
〈交渉〉 【魅】
3
 
なし
2
8
〈持久力〉 【耐】
6
 
0
2
5
〈事情通〉 【魅】
3
 
なし
2
14
〈自然〉 【判】
7
+5
なし
2
16
〈宗教〉 【知】
9
+5
なし
2
9
〈知覚〉 【判】
7
 
なし
2
14
〈地下探検〉 【判】
7
+5
なし
2
9
〈治療〉 【判】
7
 
なし
2
6
〈盗賊〉 【敏】
4
 
0
2
5
〈はったり〉 【魅】
3
 
なし
2
18
〈魔法学〉 【知】
9
+5
なし
4
16
〈歴史〉 【知】
9
+5
なし
2
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
ウィザード(アーケイニスト)
秘術装具体得(具備のトウム):未習得の自分のLV以下かつウィザードの遭遇毎攻撃パワーを一つ選ぶ
1遭遇に1回フリーアクションとしてそのパワーのLV以上ののウィザードの遭遇毎パワーを使用済みとすることで上記のパワーを使用可にする
ウィザードの呪文書:ウィザードの一日毎攻撃パワーと汎用パワーを習得する時2つ習得して大休憩のたびにどっちを使うか選択する
初級呪文:初級呪文を4つ覚える
儀式習得者:ボーナス特技として儀式習得者を覚える

1LVHP 耐久+10=24
LVUPHP 4 4*8=32
回復力 6+【耐久】=8
意思+2
技能\は看破、交渉、自然、宗教、地下探検、魔法学、歴史から魔法学+3つ
習得言語
共通、竜、ネザリル語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
攻撃ロール12
ダメージ+7/重傷の相手には+9

ドラゴンリングの使い魔
移動速度5、飛行6
防御値使用者と一緒 1点でもダメージをうけたら破壊される 破壊されたら次の小休憩で復活
マイナーで能\動と受動モードを変更できる
使用者の移動アクションを消費して移動できる
恒常的利益、竜語しゃべれる、回復力を使うたびに+2点回復量が増える
能\動的利益・ドラゴンの息:近接範囲・噴射の攻撃パワーの基点を使用者ではなくてこの使い魔を基点にできる
武器
 
【武器1】
装具攻撃
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
12
5
4
 
1
2
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
7
5
 
2
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
4
0
4
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
4
0
4
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
+2ヴェテランズ・アーマー(7LV)
AC計 強化 種族 クラス
2
0
2
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
 
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
テーマ:サイオン・オブ・シャドウ(影の末裔)
背景:魔法学に+2
LV1:アイズ・オブ・ナイトのパワーを習得する
LV5:薄暗い明るさもしくは暗闇にいると回復力+4
LV10:隠密およびはったりに+2(未修得)
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
9 マニュアル・オブ・ピュイサント・スキル
8 ブローチ・オブ・シールディング
7 ヴェテランズ・アーマー
6 ブーツ・オブ・ウォーターウォーキング

儀式代市価:960+895=
構\成要素
探検用640
快復用10
占術用70
作成用200
残りgp:80
+1500=1580-1375=205
204gp


ネザリル帝国のある貴族の長男であったが光あふれるトリルに出てきて
あんな帝国にいられるか!と脱走した
今はネザリル帝国の野望をくじくために独自に動いてる、ジェイクという名前も偽名
990000


儀式のまとめ
できる事:PT間の回復力使用回数調整 激しい気温、環境への適用 食事つくる 質問にこたえてくれる手がでてくる
特殊な馬がでてくる(長距離移動用) 死んだやつに質問できる マジックアイテム作れる マジックアイテム壊せる

9LVになる Lv9以下のマジックアイテム1つ
エメラルドのバッジ
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
9
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
装具攻撃
重量
0
パワー
 
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
+2ヴェテランズ・アーマー(7LV)
重量
0
パワー
特性;使用者がAPを消費したときさらに次の自分のターン終了時まで攻撃ロールとすべての防御値に+1のアイテムボーナスを得る
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
ブーツ・オブ・ウォーターウォーキング(6LV)
重量
 
パワー
特性:水の上をしっかりした実体をもった地面であるかのように移動出来る。(荒れた水面は移動困難扱い)
使用者はフリーアクションとして水面上から水中に潜ったり水中から水面上にあがったりできる。
 

【手】
ガントレッツオブブラッド(4LV)
重量
 
パワー
特性:重傷の目標に対してにダメージロールに+2のボーナスをえる
 

【頭】
 
重量
 
パワー
 
 

【首】
+2ブローチ・オブ・シールディング(8LV)
重量
 
パワー
特性:力場に対する抵抗10を得る
パワー
パワー:[一日毎]◆即応・割込
トリガー:使用者に近接範囲、遠隔範囲、または遠隔攻撃がヒットした時
効果:その攻撃に対してブローチの力場抵抗に等しいだけのすべてのダメージに対する抵抗を得る(すべてに対して10)
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
+2マニュアル・オブ・ピュイサント・スキル(9LV)
重量
 
パワー
クリティカル:+2d8
特性:あらゆる技能\判定に+2のアイテムボーナス
パワー:[一日毎]◆アクション不要
トリガー:使用者が技能\判定をおこない気に入らない
効果:その技能\判定を再ロールして二回目の結果を用いる
パワー:[遭遇毎]◆マイナーアクション
効果:使用者は現在のターン終了時までに行う次の一回の攻撃ロールに+2のアイテムボーナスを得る
 

【タトゥー】
デーモン・スキン・タトゥー(3LV)
重量
 
パワー
特性:使用者が追加のアクションをとるためにAPを消費したとき使用者は遭遇の終了時まで[酸][電撃][火][雷鳴][冷気]のうちどれかひとつ(ひとつ選択する)に対する抵抗5を得る。
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
冒険者キット
33
1
33
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
33
特技
6+1
0 儀式習得者:儀式おぼえられる
1 信仰の参入者(マルチクラスクレリック):宗教を習得、一日一回ヒーリーングワードを使用可能\になる
2 トウム練達:トウムによる装具攻撃の攻撃ロールに+1特技B
君の創造物または召還クリーチャーに隣接してる敵は戦術的優位をあたえる(恐怖に完全耐性がある場合無効)
3 無双の反応:反応防御値に+2の特技ボーナス
さらに遭遇の最初のターンは全ての敵に対して戦術的優位を得る
4 秘術の使い魔(ドラゴンリング):使い魔を得る
5 イニシアチブ強化:イニシアチブに+4の特技B
6 軽装ゆえの機敏:クロースアーマーかなにも装備してないときACに+2
 
無限回パワー
マジックミサイル/魔法の矢/LV1[無限回]◆
[秘術][力術][力場][装具]:標準・遠隔・20・クリーチャー1体
効果:(2+【知力】修正値)の力場ダメージ(9ダメージ)
ビガイリング・ストランズ/惑わしの網[無限回]1LV◆
[秘術][精神][装具][心術][魅了]:標準・近接範囲・噴射5 目標:噴射内の敵すべて 攻撃;【知力】対意思
ヒット:【知力】の精神ダメージ 使用者は目標を3マスおしやる
メイジ・ハンド/魔導師の手/[無限回]◆
[秘術][創造]:マイナーアクション・遠隔・5
効果:使用者は射程内の何者にも閉められていない1マスに“おぼろげな手”を作り出す
同時に使用者は手に持っていた物品をしまい別のアイテムを手中に移動させることが出来る
“おぼろげな手”は使用者の次のターン終了時またはもう一度このパワーを使用するまで持続する
 マイナーアクション:“おぼろげな手”は20ポンド(1.8kgぐらい)以下の物体1つをもちあげたり操作したり出来る。この手は一度に二つ以上の物体はもつことができない
 移動アクション:この手は手に持った物体と共に5マスまで移動できる。
 フリーアクション:この手は手に持った物体をおとす
維持・マイナー:この手は使用者の次のターン終了時まで持続する

ライト/光/[無限回]◆
[秘術]:マイナーアクション・遠隔・5
目標:物体一つまたは何者にも閉めらていないマス1つ
効果:目標は遭遇が終了するまでまたはもう一度このパワーを使用するまで“明るい”光を放つ。
この光は目標の場所および目標から4マス以内の全てのマスを照らす。
この光はフリーアクションで消すことが出来る。
プレスティディジテイション/奇術/初級呪文◆[秘術]:標準・遠隔2
様々な奇術を行う。同時に3つまでのプレスティディジテイションを稼動させておくことが出来る。
・舞い散る火花、一吹きの風、かすかな音楽、きつめの臭いなど無害な感覚的効果を1つ作り出す。
・1辺1フィートの立方体に収まる物体に、1時間までの間、色をつけたり、きれいにしたり、よごしたりする。
・ろうそく、松明、小さな焚き火などに即座に火をつける(あるいは消す)
・重さ1ポンドまでの生命を持たぬ物質を冷やしたり、暖めたり、匂いをつけたりする。
・1時間の間、物体の表\面に小さな印をつける。
・小さなアイテムや幻像を無から生じさせる。これは使用者の次のターンの終了時まで存在し続ける。
・小さな手にに持てる物体1つを使用者の次のターンの終了時まで不可視にする。
ゴースト・サウンド/幻の音/初級呪文◆[秘術][幻]:標準・遠隔10・物体1つまたは何ものにも占められていないマス1つ
話し声以外の任意の自由な音を物体から発生させる。または目標に隣接したマスにのみ使用者の声を飛ばせる。
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
トワイライト・フォールズ/夕闇の帳[遭遇毎]1LV◆
[秘術][精神][装具][影][区域][冥術]:標準・遠隔範囲・爆発1・10マス以内 目標:爆発内の敵すべて 攻撃;【知力】対意思
ヒット:1d6+【知力】の精神ダメージ さらに目標が基点マスにいるなら目標は使用者の次のターン終了時まで幻惑状態となる
効果:爆発の範囲内に使用者の次のターン終了時まで持続する区域ができる
この区域内の敵がいずれかのクリーチャーを攻撃するときそのクリーチャーは部分視認困難を有する
 
カラー・スプレー/色しぶき[遭遇毎]3LV◆
[秘術][光輝][装具][力術]:標準・近接範囲・噴射5 目標:噴射内のクリーチャーすべて 攻撃;【知力】対意思
ヒット:1d6+【知力】の光輝ダメージ 目標は使用者の次のターン終了時まで幻惑状態になる
 
パキッシュ・スプライト/いたずらな小妖精[遭遇毎]7LV◆
[秘術][光輝][装具][創造]:標準・遠隔10 目標:クリーチャー1体 攻撃;【知力】対意思
ヒット:1d10+【知力】の光輝ダメージ 使用者は目標を2マス横滑りさせる、その後目標は使用者が選ぶ一体のクリーチャーに対し1回のの基礎攻撃を行う
効果:目標に隣接する何者にも占められていないマス1つに”いたずらな小妖精”を創造する。この小妖精は次の使用者のターン終了時まで持続する。
この小妖精に隣接する使用者の敵すべては攻撃ロールに-4のペナルティを与える
(創造キーワードなので小妖精と同じマスに入ることは可能\)
 
アイシー・レイズ/連結光線[遭遇毎]3LV◆
[秘術][力術][装具][冷気]:標準・遠隔10 目標:クリーチャー1体または2体 攻撃;【知力】反応
ヒット:1d10+【知力】の冷気ダメージ 目標は使用者の次のターン終了時まで動けない状態になる
ミス:目標は使用者の次のターン終了時まで減速状態になる
トウムにこめたパワー
 
ヒロイック・エフォート/英雄的奮闘/[遭遇毎]◆
:アクションではない
トリガー:使用者が1回の攻撃ロールをミスするか、1回のセーヴィング・スローに失敗する。
効果:使用者はトリガーとなった攻撃ロールまたはセーヴィング・スローに+4の種族ボーナスを得る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
ヒーリング・ワード/癒しの言葉/[一日毎](特殊)◆
[回復]:マイナー・近接範囲・爆発5
目標:使用者又は爆発の範囲内に居る味方一人
効果:目標は1回分の回復力を使用でき、それにより通常よりも2d6ポイント多くヒットポイントを回復することが出来る
 
フレイミング・スフィアー/炎の球体[一日毎]1LV◆
[秘術][火][装具][創造][力術]:標準・遠隔10
効果:使用者は射程内の1つのマスに中型サイズの炎の球体を1つ創造する。この球体はマスを占め使用者の次のターン終了時まで持続する。
この球体に隣接して自分のターンを開始した全てのクリーチャーは1d4+【知力】の火ダメージを受ける。
使用者は1回の移動アクションとしてこの球体を6マス移動させることができる。
この球体が出現したとき及び持続してる間一回の標準アクションとして以下の攻撃を行うことができる
 目標:球体に隣接する敵1体 攻撃;【知力】対反応
 ヒット:2d6+【知力】の火ダメージ 
維持・マイナー:この球体は使用者の次のターン終了時まで持続する

スピリット・レンド/心霊撹乱[一日毎]1LV◆
[秘術][死霊][装具][影][死霊術]:標準・遠隔範囲・爆発1・10マス以内 目標:爆発内の敵すべて 攻撃;【知力】対意思
ヒット:3d6+【知力】の死霊ダメージ さらに目標は動けない状態(セーブ終了)
目標がアンデッドの場合目標はダメージを受けず動けない状態にもならないが目標は目標自身の移動力が許す限りもっとも離れたマスへと移動した後幻惑状態(セーブ終了)となる
ミス:半減ダメージ
 
スティンキング・クラウド/悪臭の雲[一日毎]5LV◆
[秘術][区域][装具][毒]:標準・遠隔範囲・爆発2・20マス以内 目標:爆発内のクリーチャーすべて 攻撃;【知力】対頑健
ヒット:1d10+【知力】の毒ダメージ 
効果:爆発の範囲内に使用者の次のターン終了時まで持続する区域が生じる、この区域は重篤な隠蔽である
区域内に入るか区域内でターンを開始したクリーチャーは5+【知力】(=10)の毒ダメージをうける(1体のクリーチャーが1ターンで二回この攻撃をうけることはない)
維持・マイナー:この区域は使用者の次のターン終了時まで持続する

ファイアー・ボール/火球[一日毎]5LV◆
[秘術][火][装具][力術]:標準・遠隔範囲・爆発3・20マス以内 目標:爆発内のクリーチャーすべて 攻撃;【知力】対反応
ヒット:4d6+【知力】の火ダメージ
ミス:半減ダメージ
 
モルデンカイネンズ・ガーディアンズ・ハウンド/モルデンカイネンの番犬[一日毎]9LV◆
[秘術][装具][創造]:標準・遠隔10
効果:使用者は射程内の1つのマスを占めるように中型サイズのガーディアン・ハウンズ(猟犬)を1体創造する。
この猟犬は遭遇の終了時または使用者がフリーアクションで消し去るまで持続する
使用者は1回のマイナーアクションとしてこの球体を6マス移動させることができる。
この猟犬が出現したとき以下の近接攻撃を行う、さらに1Rに1回使用者はマイナーアクションとして同じ攻撃を行うことが出来る。
 目標:猟犬に隣接する敵1体 攻撃;【知力】対反応
 ヒット:3d4+【知力】のダメージ 目標は使用者を目標とする次の攻撃ロールに-2のペナルティを受ける

アイス・ストーム/氷の嵐[一日毎]9LV◆
[秘術][冷気][装具][力術][区域]:標準・遠隔範囲・爆発3・20マス以内 目標:爆発内のクリーチャーすべて 攻撃;【知力】対頑健
ヒット:2d8+【知力】の冷気ダメージ 目標は動けない状態となる(セーブ終了)
ミス:半減ダメージ 目標は減速状態となる(セーブ終了)
効果:爆発の範囲内はこの遭遇終了まで移動困難な区域となる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
シールド/盾/[遭遇毎]2LV◆
[秘術][力場]:即応・割込・使用者
トリガー:使用者が攻撃のヒットをうける
効果:使用者の次のターンの修了時まで、使用者はACと反応防御値に+4のパワーボーナスをえる

ジャンプ/跳躍/[遭遇毎]2LV◆
[秘術]:移動・遠隔10・使用者または射程内のクリーチャー1体
効果:目標はフリーアクションとして跳躍のための<運動>判定を行う。この時+10のボーナスがつく
 
ウィザーズ・エスケープ/魔法使いの脱出/[遭遇毎]6LV◆
[秘術][瞬間移動]:即応・割込・使用者
トリガー:1体の敵が使用者に近接攻撃をヒットさせる
効果:使用者のは敵と隣接していない1つのマスへと5マスまで瞬間移動する

ディメンジョン・ドア/次元扉/[一日毎]6LV◆
[秘術][瞬間移動]:移動・使用者
効果使用者は10マス瞬間移動する。他のクリーチャーと一緒にはいけない
 
アイズ・オブ・ナイト/夜の目/テーマ[一日毎]◆
[影]:マイナーアクション・使用者
効果:使用者は次の自分のターン終了時まで疑似視覚10を得る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式
コムレイズ・サッカー/仲間たちの援助
レベル:1   構\成要素費用:10gp
系統:快復   市価:150 gp 
執行時間:5分   対応技能\:〈治療〉(判定なし)
持続時間:瞬間
効果:この儀式を執行している間に、執行者と5人までの参加者は望むだけの回復力使用回数を消費し、選択した他の参加者に消費した回数に等しい回復力使用回数を与える。
参加者は1日の回復力使用回数の最大値を超える回復力使用回数を保持することはできない。
さらに、使用者または参加者のうち1人は、この儀式を執行する際に回復力使用回数を1回分消費する。

エンデュア・エレメンツ/寒暑に耐える
レベル:2   構\成要素費用:20gp
系統:探検   市価:100 gp 
執行時間:10分   対応技能\:〈自然〉または〈魔法学〉(判定なし)
持続時間:24時間
効果:自分自身を含む5人までの参加者を選ぶ参加者達は魔法的でない極端な天候に起因するペナを無視できる
摂氏-45〜60土堤度までの気温ならばなんの悪影響も受けない(装備品もふくむ)

トラベラーズ・フィースト/旅人の饗宴
レベル:4   構\成要素費用:35gp
系統:探検   市価:175 gp 
執行時間:1時間   対応技能\:〈自然〉(判定なし)
持続時間:24時間
効果:24時間分の食事と水を用意する(持続時間が過ぎると消える)
小型か中型のクリーチャー五人分、もしくは大型2人分

ハンド・オブ・フェイト/運命の手
レベル:4   構\成要素費用:70gp
系統:占術   市価:175 gp 
執行時間:10分   対応技能\:〈宗教〉(判定なし)
持続時間:10分
効果:もの言わぬ手が出てくる執行者はそれに3つまでの質問を行うことが出来る
手はそれに対して身振り手振りで答えてくれる(手は1時間先までの出来事に基づいて答えてくれる)
基本的に危険よりも報酬を重んじる(ローリスクローリターンよりはハイリスクハイリターン)


ファントム・スティード/幻の馬
レベル:6   構\成要素費用:70gp
系統:探検   市価:360 gp 
執行時間:10分   対応技能\:〈魔法学〉
持続時間:12時間
効果:八頭までの馬に似た騎獣(大型クリーチャー)を作り出しそれに搭乗することができる
この馬の移動速度と特殊な移動能\力は魔法学判定できまる(上位の結果は下位の特殊な移動能\力を備える)
魔法学判定の結果
19以下〜 移動速度10 特殊な移動能\力なし
20〜29 移動速度12 移動困難地形を無視
30〜39 移動速度15 水の上を堅い地面のように歩ける
40以上〜 移動速度20 飛行(地面から10マスの高さまで)
スピーク・ウィズ・デッド/死者との会話
レベル:6   構\成要素費用:140gp
系統:探検   市価:360 gp 
執行時間:10分   対応技能\:〈宗教〉
持続時間:10分
効果:執行者は知的クリーチャーの死体にいくつかの質問を行い答えを貰う
死体が知ってるのは生きていた間のことだけである
答えてくれる数は宗教判定の値によってきまる(DMはこの死者の霊と話すのは交渉による技能\判定を用いても良い)
宗教判定の結果 質問の数
9以下 0
10〜19 1つ
20〜29 2つ
30以上 3つ

ディス・エンチャント・マジックアイテム/魔力抽出
レベル:6   構\成要素費用:25gp
系統:作成   市価:360 gp 
執行時間:1時間  対応技能\:〈魔法学〉(判定なし)
持続時間:瞬間
効果:この儀式は執行者のレベル以下の1つの魔法のアイテムを破壊する。そのアイテムはコモンでもアンコモンでもレアでもよい。
儀式によって一定量のレシデュウムが得られる。その量はアイテムのレアリティに基づいて決まる。
コモンのアイテムならばgp単位での価格の20%、アンコモンならば50%、レアのアイテムならば100%相当である。

ディス・エンチャント・マジックアイテム/魔力抽出
レベル:4   構\成要素費用:特殊gp
系統:作成   市価:175 gp 
執行時間:1時間  対応技能\:〈魔法学〉(判定なし)
持続時間:永続
効果:執行者が触れた1つの魔法的でないアイテムは執行者のレベル以下の魔法のアイテムとなる
この儀式の構\成要素費用は作成する魔法のアイテムの価格に等しい
また、この儀式を用いて、コモン、アンコモン、レアの魔法のアイテムを5レベル上の“同名の魔法のアイテムのより強力な版”に変えることもできる。
新しい魔法のアイテムのレベルは執行者のレベル以下でなければならない。この時の構\成要素費用は古いアイテムと新しいアイテムの価格差に等しい。
またこの儀式を用いて魔法の鎧のサイズを買えることが出来る(大型種族の鎧を小型種族用にするなど)
この使用法の場合構\成要素費用はかからない