編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
シーフ
キャラクター名
ギルターク・ヴァーリン
属性
無属性
プレイヤー名
最終更新
2016/09/22 11:06
レベル
17
クラス
シーフ(ローグ)
神格
ロルス
伝説の道
マスター・シーフ
神話の運命
 
種族
ドラウ
サイズ
中型
年齢
 
性別
身長
5'5" 166cm
体重
lb. 54kg
パーティ・所属
ブレガン・ドゥエイアゼ(ドラウの傭兵団)
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
21
7
8
6
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
30
18
12
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
11
【筋】
【筋力】
 
8
17
【耐】
【耐久力】
+3
11
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
29
18
3
 
3
4
1
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
18
受動〈看破〉   10+
8
23
受動〈知覚〉   10+
13
特殊な感覚
暗視
24
【敏】
【敏捷力】
+7
15
9
【知】
【知力】
-1
7
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
32
18
7
2
 
4
1
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

ショートソード
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
軍用
21
7
8
3
1
1
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d6
10
7
 
1
2
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
 
 
11
【判】
【判断力】
 
8
19
【魅】
【魅力】
+4
12
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
29
18
4
 
3
4
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
109
54
27
9
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
+2
抵抗
[全て]1、[毒]5、[継続ダメージ]6
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
1
 
1
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

ドラウ
能\力値:【敏捷力】+2 【魅力】+2
技能\:〈威圧〉+2 〈隠密〉+2
サイズ:中型 移動:6マス 視界:暗視
●フェイ起源
 クリーチャーの起源について、フェイ・クリーチャーとみなす。
●トランス
 ドラウは眠らない。代わりにトランスと呼ばれている瞑想状態に入る。
 他の種族が6時間の大休憩から得るのと同じ利益を得るには、この状態で4時間過ごす必要がある。トランス状態では周囲の状況を完全に認識している。
●ロルスの祝福を受けた者
 “クラウド・オヴ・ダークネス”の種族パワーを得る。

基本遠隔攻撃

ダガー(投擲)
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
単純
20
7
8
3
1
 
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
9
7
 
 
2
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
8
0
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
19
〈威圧〉 【魅】
12
+5
なし
2
13
〈運動〉 【筋】
8
+5
0
 
24
〈隠密〉 【敏】
15
+5
0
4
20
〈軽業〉 【敏】
15
+5
0
 
8
〈看破〉 【判】
8
 
なし
 
12
〈交渉〉 【魅】
12
 
なし
 
11
〈持久力〉 【耐】
11
 
0
 
17
〈事情通〉 【魅】
12
+5
なし
 
8
〈自然〉 【判】
8
 
なし
 
7
〈宗教〉 【知】
7
 
なし
 
13
〈知覚〉 【判】
8
+5
なし
 
8
〈地下探検〉 【判】
8
 
なし
 
8
〈治療〉 【判】
8
 
なし
 
22
〈盗賊〉 【敏】
15
+5
0
2
12
〈はったり〉 【魅】
12
 
なし
 
7
〈魔法学〉 【知】
7
 
なし
 
7
〈歴史〉 【知】
7
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
シーフ/防御値:反応+2
HP:7+【耐】+5/Lv  回:日=6+【耐】
1LV:
●急所攻撃
軽刀剣類で(戦)を得ている敵に対して攻撃をヒットさせた場合、
追加で3d8の追加ダメージを与える。1ターンに1回まで。
●バックスタブ
●武器の妙技
近接基礎攻撃の攻撃ロールとダメージ・ロールに【敏】を用いる。
また、軽刀剣類を使用した[武器]攻撃のダメージ・ロールに+2。
●先制攻撃
各遭遇において未行動の全クリーチャーに対して(戦)を得る。
●アンバランシング・トリック/●タクティカル・トリック
2LV:
●シーフの武器の才
軽刀剣類を用いて行う攻撃ロールに+1
●技能\体得
習得済み技能\に<威圧>を追加。また、技能\チャレンジで
“20”をロールした場合、成功数2回としてカウントする。
●サドン・リープ
3LV:
●バックスタブ回数追加
1遭遇のバックスタブ使用回数に+1
ただし、1ターンに使用できるのは1回
4LV:●能\力値増加:【敏】【魅】+1
●アクロバッツ・トリック
5LV:●カニング・エスケープ / 6LV:●スリップ・アサイド
7LV:エスケープ・アーティスツ・トリック
8LV:●能\力値増加:【敏】【魅】+1
●早抜き
●戦場の心構\え イニシアチブ+2
●武器の妙技強化 武器の妙技を+3
11LV:●能\力値増加:全て+1
●大盗賊の先読み 遭遇最初のターンに1回だけ、フリーで3マスシフト可能\
●大盗賊のアクション APを消費して1つの攻撃パワーを使用すると、命中や使用回数を無視して急所攻撃のダメージを与える
●バックスタブ回数追加
●バックスタブ回数追加
14LV:●能\力値増加:【敏】【魅】+1
15LV:●伝説級武器の妙技 武器の妙技を+4
16LV:
●影に潜む暗殺者
攻撃時に隠れており、攻撃後に遮蔽or視認困難を得ていれば、隠密状態を維持できる
●スリップ・フロム・ザ・グラスプ
習得言語
共通語、エルフ語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
近接基礎:命中25 / 1d6+19
(戦):命中27 / 1d6+3d8+21
突撃:命中26 / 2d6+1d8+19
(戦)&突撃:命中28 / 3d6+4d8+21

●急所攻撃:(戦)限定。1ターン1回
ダメージ+3d8

●バックスタブ:(戦)限定。1遭遇4回
命中+3、ダメージ+3d6
武器
 
【武器1】
ヴァンガード・ショートソード+4
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
25
7
8
3
2
4
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d6
19
7
 
4
8
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
+2d8
-
軍用
2
13
その他の修正等
(戦):ダメージ+2、(突撃):ダメージ+1d8
 
【武器2】
ショートソード・オヴ・ディフェンス+1
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
21
7
8
3
1
1
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d6
16
7
 
1
8
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
+1d8
-
軍用
2
4
その他の修正等
(戦):ダメージ+2
 
【武器3】
トランスフェランス・ダガー+2
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
22
7
8
3
1
2
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
17
7
 
2
8
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
+2d6
-
単純
1
7
その他の修正等
(戦):ダメージ+2
 
防具
 
【鎧】
フロウフォーム・ドラウメッシュレザーアーマー+3
AC計 強化 種族 クラス
5
2
3
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
なし
敏/知
-
-
15
15
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
アンダーダークの名家ヴァーリンに連なる暗殺者。
身内の裏切りによって命を狙われ、地上世界へと逃れてきた。
 
習熟、使用可能装具など
防具
レザーまで
武器
ショートソード ダガー ハンド・クロスボウ ショートボウ スリング
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
4788
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
クロークト・ショートソード+2
(この武器による攻撃が一回ヒットするまで、近接攻撃に戦術的優位。小休憩で回復)

バイルソーン・ショートソード+3×2
一日毎・[毒]
近接基礎攻撃ヒット時に使用
使用者の次ターン開始時に同値の[毒]ダメージを与える

ストロングハート・ショートソード+2
遭遇毎・マイナー
次ターン終了時まで、弱体化状態でも与えるダメージが半減されない

レイディアント・ダガー+3
[光輝]ダメージとなり、ダメージ+3(アイテムボーナス)

ヴォイドクリスタル・ダガー+3
一日毎・フリー
攻撃命中時、対象はこのゲームから消え失せる。
使用者の次ターン開始時に、使用者は自分から3マス以内の任意のsqを移動し、対象を出現させる。

エリクサー・オブ・アプティチュード(LV15)×3
消費:マイナー
1hの間、隠密判定に+3

ポーション・オヴ・ヴァイタリティ(LV15)×2
消費:マイナー
回復力1消費。hp25点回復
セーヴ終了の効果1つに対してセーヴを行う

フローズン・ウェットストーン(LV17)×3
消費:マイナー
遭遇終了まで、近接武器1つによるダメージに[冷気]4の追加ダメージ
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
17
1159
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
ヴァンガード・ショートソード+4
重量
2
パワー
特性:突撃攻撃のダメージに+1d8
[1日]マイナー
効果:突撃前に使用。突撃攻撃がヒットした場合、10マス以内の味方は、使用者の次ターン開始時まで攻撃ロールに+1、ダメージロールに+【魅】
 

【武器2】
ショートソード・オヴ・ディフェンス+1
重量
2
パワー
特性:全てのダメージへの抵抗1
[1日]即応・割込
トリガー:近接攻撃によってダメージを受ける
効果:ダメージを半減する
 

【武器3】
トランスフェランス・ダガー+2
重量
1
パワー
[1日毎]フリー・アクション
この武器による攻撃が命中時に使用。
使用者が被っている1つの状態or継続的ダメージを攻撃対象に移し変える。
 

【鎧】
フロウフォーム・ドラウメッシュレザーアーマー+3
重量
15
パワー
[遭遇]アクションではない
トリガー:セーブによって終了できる効果を受ける
効果:セービングスローを行う
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
ブレイサーズ・オヴ・マイティ・ストライキング+2
重量
 
パワー
特性:使用者が近接基礎攻撃をヒットさせた際、ダメージロールに+4のアイテムボーナスを得る
 

【脚】
ファントム・シューサーズ
重量
 
パワー
特性:自ターンに3マス以上移動した場合、次ターン終了時まで視認困難を得る
パワー:[一日毎][幻]フリー
自ターンに6マス以上移動した際に使用できる。
次ターン終了時まで不可視化する
 

【手】
ストライクバックス(LV10)
重量
 
パワー
特性:機会攻撃に+1のアイテムボーナス
パワー:[遭遇毎] 即応・対応
トリガー:隣接する敵が使用者に攻撃をヒット
効果:その敵に対して近接基礎攻撃を行う
 

【頭】
ホーンド・ヘルム
重量
 
パワー
特性:使用者の突撃によるダメージに+1d6
 

【首】
バッジ・オヴ・ザ・バーサーカー+4
重量
 
パワー
特性:使用者が突撃を行う際、突撃の一部として行う移動は機会攻撃を誘発しない
 

【指輪1】
カメレオン・リング
重量
 
パワー
特性:<隠密>判定に+2(アイテムボーナス)
前ターンから移動していない場合は+4
パワー[一日毎]マイナー
次ターン終了時まで、遮蔽や視認困難なしで<隠密>判定を行える
マイルストーンに達していた場合、遭遇終了時まで持続
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
ダイアモンド・シンクチャー+1
重量
 
パワー
特性:頑健防御値+1(アイテムボーナス)
[回復]マイナー
頑健防御値のボーナスを失い、回復力1回を消費してHPを回復する
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
デーモンスキン・タトゥー
重量
 
パワー
使用者が追加のアクションを得るためにAPを消費した際、[酸][電撃][火][雷鳴][冷気]から1つを選択する。遭遇終了まで選択したダメージ種別に対する抵抗5を得る
 

【その他】
アシディック・ショートソード+1(LV4)
重量
 
パワー
CT:+1d6[酸]
[遭遇毎][酸]
標準・5マス以内の敵に1回の近接基礎攻撃を行う。[酸]ダメージ
[一日毎][酸]
フリー。この武器による攻撃ヒット時に使用。継続的[酸]ダメージ5を付与(セーヴ・終了)
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
ダガー
1
4
4
盗賊道具
1
1
1
登攀用具
2
11
22
冒険者キット
33
1
33
ポーション・オヴ・キュア・モデレート・ウーンズ
 
2
0
グレイヴスポーン・ポーション
 
2
0
ピニング・ショートソード+1
 
2
0
エルヴン・チェイン・シャツ
 
1
0
クロークト・ショートソード+2
 
1
0
クイックシルヴァー・ダガー+2
 
1
0
レイディアント・ダガー+3
 
1
0
アシディック・ショートソード+1
 
2
0
ストロングハートウェポン+2
 
1
0
トランスフェランスダガー+2
 
2
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
5
記入済防具重量計
15
総重量
175.76
特技
●軽刀剣類練達
軽刀剣類を用いて行う[武器]攻撃ロールに+2の特技ボーナス。
自分に対して(戦)を与えているクリーチャーに対して、軽刀剣類を用いて行う[武器]攻撃のダメージ・ロールに+2のボーナス。

●抜け目ない狩猟者
誰とも隣接していないか、自分以外と隣接していない敵に対して(戦)を得る。

●アジャイル・リカヴァリィ取得

●不意の突撃
(戦)を得ている対象への突撃のダメージに+1[W]

●無双の意思
意思防御値に+3の特技ボーナス。
幻惑状態・朦朧状態の場合、自分のターン開始時にセーヴを行い、成功すると効果を終了させる。

●無双の頑健
頑健防御値に+3の特技ボーナス。
継続ダメージに対してダメージ抵抗:6

●早抜き
武器や道具を、それを使用するアクションの一部として準備可能\。また、イニシアチブに+2の特技ボーナス

●背後からの一刺し
急所攻撃のダメージダイスをd8に変更

●密やかなる歩み
3マス以上移動した場合の<隠密>ペナルティを無効化

●熟練の軽刀剣類
近接基礎攻撃をvs反応に変更可能\

●セーヴ強化
セーヴ判定に+2

●迂回突撃
突撃時、相手に接近しない移動が可能。
3マス以上離れた対象のみ
 
無限回パワー
●アンバランシング・トリック
[武勇]ローグ/汎用
移動アクション 使用者
効果:2マスまでのシフトを行う。このターン中、次に行う近接基礎攻撃でダメージを与えた対象を伏せ状態にする。
●タクティカル・トリック
[武勇]ローグ/汎用
移動アクション 使用者
効果:移動速度までの移動を行う。この際、味方に隣接するマスから離れる時に機会攻撃を誘発しない。
使用者の次ターン終了時まで、使用者の味方と隣接している敵に対して(戦)を得る。
●アクロバッツ・トリック
[武勇]ローグ/汎用
移動アクション 使用者
効果:(自分の移動速度-2)マスまでの移動を行う。この移動中、(自分の移動速度-2)の登攀移動速度を得る。
また、次に行う基礎攻撃のダメージに+4(パワー・ボーナス)
●エスケープ・アーティスツ・トリック
[武勇]ローグ/汎用
移動アクション 使用者
効果:2マスまでのシフトを行う。ターン終了時に1回、フリーアクションとして2マスまでのシフトを行う
●スニークス・トリック
[武勇]ローグ/汎用
移動アクション 使用者
効果:(自分の移動速度-2)マスまでの移動を行う。この移動終了時に何らかの遮蔽or視認困難を得ていれば、隠れるための<隠密>判定を行う事ができる。
●アジャイル・リカヴァリィ
技能\パワー/汎用
マイナー 使用者
効果:使用者は伏せ状態から立ち上がる。
 
 
 
 
遭遇毎パワー
●バックスタブ
[武勇]ローグ/汎用
フリー・アクション 使用者
トリガー:5マス以内にいる(戦)を得ている1体の敵に対して、武器を用いた基礎攻撃の攻撃ロールを行う。
効果:攻撃ロールに+3のパワー・ボーナスを得る。ダメージに+3d6
 
●クラウド・オヴ・ダークネス
ドラウ/種族/汎用
マイナー・アクション 近接範囲・爆発1
効果:爆発範囲内に暗闇の雲が作成される。
使用者の次ターン終了時まで持続。
この雲は視線を遮り、雲の中のマスは“完全な遮蔽”であり、雲の中のクリーチャーは盲目状態となる。
使用者自身には無効。
 
●レヴィテーション
キャラクターテーマ
移動アクション 使用者
垂直移動4マス、水平移動1マスまでの飛行移動を行う(高度限界4)。
この飛行状態は使用者の次ターン終了時まで持続し、終了時には落下ダメージを受けない。
 
●サドン・リープ
[武勇]ローグ/汎用/2
マイナー・アクション 使用者
効果:移動速度の半分までのマス数の跳躍を行う。
 
●カニング・エスケープ
[武勇]ローグ/汎用
即応・割込 使用者
トリガー:敵が使用者を攻撃する
効果:トリガーとなった攻撃に対して、全防御値に+4のボーナスを得る。
その敵のターン終了時に、フリー・アクションとして3マスまでのシフトを行う
 
●スリップ・アサイド
[武勇]ローグ/汎用/6
即応・割込 使用者
トリガー:使用者にACか反応に対する攻撃がヒットする
効果:トリガーとなった攻撃から半減ダメージしか受けない
 
●アクロバッツ・エスケープ
[武勇]ローグ/汎用/10
即応・対応 近接・1
トリガー:敵が使用者の隣接マスに入る
効果:目標は目標の次ターン開始時まで\"動けない状態\"
また、目標と隣接しないマスへ【敏】マスまでシフト
 
●クラウド・オヴ・スチール
[武器][武勇]ローグ/攻撃/7
標準 近接範囲・噴射5
対象:噴射範囲内にいる全ての敵
攻撃:【敏】vs AC
ヒット:1[W]+【敏】
 
●フェインディング・リトリート
[武勇]マスターシーフ/汎用/12
即応・対応
トリガー:敵が使用者の隣接マスに入る
効果:移動速度の半分までシフト
この移動終了時に遮蔽or視認困難を得ていれば、隠れるための<隠密>判定を行う
 
●スリップ・フロム・ザ・グラスプ
[武勇]ローグ/汎用/16
アクション不要
トリガー:使用者のターン開始
効果:つかまれた状態を終了する。
減速か動けない状態をもたらす効果を終了する。
セーヴで終了できる効果1つに対してセーヴを行う事ができる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
●ジャーラクスルズ・ラピッドスロー
マイナー
一回の軽投擲攻撃を行う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式