編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
KMカウンターズ とけた ドルイド 制御
キャラクター名
ポンタラク・バトルシールド
属性
秩序にして善
プレイヤー名
とけた
最終更新
2014/04/01 01:02
レベル
2
クラス
ドルイド
神格
 
伝説の道
 
神話の運命
 
種族
ドワーフ(シールド・ドワーフ)
サイズ
中型
年齢
140
性別
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
2
1
1
 
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
20
11
9
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
5
5
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
12
【筋】
【筋力】
+1
2
18
【耐】
【耐久力】
+4
5
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
16
11
4
 
 
1
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
15
受動〈看破〉   10+
5
20
受動〈知覚〉   10+
10
特殊な感覚
 
12
【敏】
【敏捷力】
+1
2
8
【知】
【知力】
-1
0
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
15
11
2
1
 
1
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
2
1
1
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
18
【判】
【判断力】
+4
5
10
【魅】
【魅力】
 
1
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
17
11
4
1
 
1
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
35
17
8
11
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

耐久+2、判断+2
鋼の胃袋
盾習熟
荷重移動
踏ん張り
ドワーブン・リジアンス

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
2
1
1
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
2
1
1
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
1
〈威圧〉 【魅】
1
 
なし
 
2
〈運動〉 【筋】
2
 
0
 
2
〈隠密〉 【敏】
2
 
0
 
2
〈軽業〉 【敏】
2
 
0
 
5
〈看破〉 【判】
5
 
なし
 
1
〈交渉〉 【魅】
1
 
なし
 
12
〈持久力〉 【耐】
5
+5
0
2
1
〈事情通〉 【魅】
1
 
なし
 
12
〈自然〉 【判】
5
+5
なし
2
0
〈宗教〉 【知】
0
 
なし
 
10
〈知覚〉 【判】
5
+5
なし
 
7
〈地下探検〉 【判】
5
 
なし
2
10
〈治療〉 【判】
5
+5
なし
 
2
〈盗賊〉 【敏】
2
 
0
 
1
〈はったり〉 【魅】
1
 
なし
 
0
〈魔法学〉 【知】
0
 
なし
 
0
〈歴史〉 【知】
0
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
■ネイチャーズ・グロウス:同名パワーを得る
■命育む者の集い
・原始の守護者:軽装鎧のボーナスに耐久力を使用できる。
・癒しの繁茂:ネイチャーズグロウスの範囲内か隣接するマスにいる味方が回復力を使用すると追加で4(耐)多く回復する。
■原始の調和
ヴァーダント・タッチ
エア・スピリット
センシズ・オブ・ザ・ワイルド
以上三つを選択
習得言語
 
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
っく
 
 
 
その他・修正・メモ
1200gp
+1マジック・トーテム360gp
+1マジック・ハイド・アーマー360gp
+1アミュレット・オブ・プロテクション360gp
ライト・シールド5gp



ウィッシュ・リスト
2lv +1ハングリー・スピリッツ・トーテム
3lv +1ブローチ・オブ・シールディング
4lv +1フロウ・フォーム・アーマー
5lv スタッグ・オブ・ヘルム
6lv +2マジック・トーテム
武器
 
【武器1】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
7
4
1
 
1
1
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
4
4
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
2
1
1
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
2
1
1
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
ハイド・アーマー
AC計 強化 種族 クラス
4
3
+1
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
耐久
 
 
 
 
 
【盾】
ライト・シールド
AC計 強化 種族 クラス
1
1
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
失われし故郷:自然+2
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
275
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
2
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
 
重量
0
パワー
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
ハイド・アーマー
重量
0
パワー
 
 

【盾】
ライト・シールド
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
 
重量
 
パワー
 
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
 
重量
 
パワー
 
 

【首】
+1アミュレット・オブ・プロテクション
重量
 
パワー
 
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
+1トーテム
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
5.5
特技
■トーテム練達:攻撃ロール+1、トーテムによる装具攻撃は部分遮蔽と部分視認困難を無視する。
■精霊と語らうもの:シャーマンマルチ
コールスピリットコンパニオンを標準アクションで使用できる。
また、それに伴う無限回の機会アクションパワーを遭遇ごとパワーとして得る。
スピーク・ウィズ・スピリッツを一日毎で使用できる。
自然が修得済みになる。
シャーマンの装具が使用できる。
 
無限回パワー
ジョルト・オブ・ライトニング
標準 遠隔10 目標1体
1d20+7 対頑健
1d10+4 ダメージ
ヒット:目標は使用者の次のターン終了時まで機会アクションを使用できない
マジック・ストーンズ
標準 遠隔10 目標1,2,3体
1d20+7 対反応
1d4+4 ダメージ 
ヒット:目標を1マス押しやり
コール・スピリット・コンパニオン
標準 近接範囲爆発20
必要条件:相棒がいてはならない
範囲内の何もないマスへ相棒を召喚
HPなし、近接攻撃または遠隔攻撃のみ目標となり得る。
11点以上一度に食らうと死ぬ。その際使用者に6点ダメージ
味方は通れるが敵は通れない。
また、創造物なので味方としては数えない
挟撃なし
 
 
 
 
エア・スピリット
長いので省略
センシズ・オブ・ザ・ワイルド
長いので省略
 
遭遇毎パワー
ドワーブン・リジアンス
マイナー
効果:底力を使用
 
ネイチャーズ・グロウズ
マイナー 遠隔範囲 爆発1/10マス以内
効果範囲内に遭遇終了まで続く移動困難地形にする。この区域は使用者には効果を発揮しない。
マイナーアクションで解除することもできる。

 
フロスト・フラッシュ
遠隔10 目標1体
1d6+4+4ダメージ
目標は次のターン終了時まで動けない
特殊:原始の守護者は耐久力修正値分ダメージボーナス
 
スピリッツ・プレイ/精霊の獲物
  [原始][精霊] シャーマン/クラス特徴(原37)
 機会アクション 近接・精霊1
 トリガー:1体の敵が使用者の精霊の相棒に隣接するマスからシ
  フトすることなく離れる
 目標:トリガーを発生させた敵
 効果:使用者の精霊の相棒から10マス以内にいる味方1人は、目
  標に対しフリー・アクションとして1回の遠隔基礎攻撃を行なうこ
  とができる。その味方はこの攻撃において(戦)を得る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヴァーダント・タッチ
マイナー 近接爆発1
地面に関する移動困難地形を次のターン終了時まで通常の地面に変更できる。
ただし、パワーによるものは変えられない
 
 
1日毎パワー
サモン・ナチュラル・アライ
標準 遠隔5
効果:原始の相に対応するクリーチャーを1体召喚する。このクリーチャーは味方として機能\する。また、アクションは持たない代わりに使用者が使用することによって独自のアクションを取れる。
HPが0以下になるか、使用者がマイナーアクションで消すか、遭遇の終了時まで存在する。
このクリーチャーが死ぬと回復力を1回分失う
 
スピーク・ウィズ・スピリッツ
マイナー
このターンの間の次の一回の技能\判定に+4ボーナス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
レッサー・レストレーション
一日毎 マイナー 遠隔10 目標:味方一人
効果:目標は1回のSTを行う。さらに回復力を1回使用できる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式