編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
ウォーロード バトルロード・オヴ・コード 獄門塔
キャラクター名
ウォルフガング
属性
秩序にして善
プレイヤー名
美之
最終更新
2014/04/13 15:50
レベル
13
クラス
ウォーロード
神格
コード
伝説の道
バトルロード・オヴ・コード
神話の運命
 
種族
ハーフエルフ
サイズ
中型
年齢
ナイスミドル
性別
身長
5'10" 179cm
体重
149.77lb. 68kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
12
0
6
6
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
26
16
10
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
5
6
-1
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
11
【筋】
【筋力】
 
6
16
【耐】
【耐久力】
+3
9
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
26
16
3
1
3
3
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
17
受動〈看破〉   10+
7
15
受動〈知覚〉   10+
5
特殊な感覚
 
11
【敏】
【敏捷力】
 
6
18
【知】
【知力】
+4
10
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
24
16
5
 
 
3
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
6
0
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
9
【判】
【判断力】
-1
5
22
【魅】
【魅力】
+6
12
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
31
16
6
1
3
3
2
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
98
49
24
10
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
全て+2
抵抗
[毒]5、[火]5
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
君を見ることが出来る味方全ては君の次のターンの開始時まで、攻撃RとDR+1B。遭遇の終了時まで[酸][火][電撃][雷鳴][冷気]の何れかに対する抵抗5を得る。

種族特徴

ハーフエルフ(PHB44)
能\力値:【耐久力】+2 【魅力】+2
技能\:〈看破〉+2 〈交渉〉+2
サイズ:中型
移動速度:6マス
視覚:夜目

二重の血統:エルフ・ヒューマンの特技選択可
集団交渉術:10マス以内の味方は<交渉>に+1種族B
見よう見まね:自分のクラス以外の無限回パワー1つを
 遭遇毎パワーとして使用可

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
6
0
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
6
0
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
12
〈威圧〉 【魅】
12
 
なし
 
9
〈運動〉 【筋】
6
+5
-2
 
4
〈隠密〉 【敏】
6
 
-2
 
9
〈軽業〉 【敏】
6
+5
-2
 
7
〈看破〉 【判】
5
 
なし
2
19
〈交渉〉 【魅】
12
+5
なし
2
7
〈持久力〉 【耐】
9
 
-2
 
12
〈事情通〉 【魅】
12
 
なし
 
5
〈自然〉 【判】
5
 
なし
 
10
〈宗教〉 【知】
10
 
なし
 
5
〈知覚〉 【判】
5
 
なし
 
5
〈地下探検〉 【判】
5
 
なし
 
5
〈治療〉 【判】
5
 
なし
 
4
〈盗賊〉 【敏】
6
 
-2
 
12
〈はったり〉 【魅】
12
 
なし
 
10
〈魔法学〉 【知】
10
 
なし
 
15
〈歴史〉 【知】
10
+5
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
ウォーロード(応変)

防具の習熟: クロース、 レザー、 ハイド、 チェイン   ライト シールド
武器の習熟 : 単純近接、単純遠隔、軍用近接 防御値へのボーナス :頑健+1、意志+1
1レベル時のヒット・ ポイント : 12+【耐久力】 レベル上昇毎に得るヒット・ポイント:5
一日の回復力使用回数:7+【耐久力】修正値

修得済み技能\ : 1レベル時点で以下のクラス技能\リストの中から4 種類の技能\を修得済みである。
クラス技能\ : (威圧〉〈運動〉(交渉〉<持久力〉〈治療〉〈歴史〉

インスパイアリング・ワード:インスパイアリング・ワードのパワーを得る。

指揮の威風/応変の威風:君から見ることができる味方一人が追加のアクションを得るためにアクション・ポイントを消費し、そのアクションで攻撃を行なう際、その攻撃のダメージに(君のレベルの1/2+君の【知力】修正値)に等しいボーナスを得る。その攻撃がどの目標にもヒットしなかった場合、その攻撃を行なった味方は(君のレベルの1/2+君の【魅力】修正値)に等しい値の一時的ヒット・ポイントを得る。

戦闘指揮官:君自身および君から10マス以内にいて君の姿を見、声を聞く事ができるすべての味方は、イニシアチブ判定に+2のボーナスを得る。

力強きアクション:AP使用。君を見ることが出来る味方全ては君の次のターンの開始時まで、攻撃RとDR+1B。

嵐を呼ぶ鼓舞:インスパイアリングワードの目標は君の次のターンの終了時まで、攻撃R+2B、DR+6(【魅力】修正値)B。この効果の持続中に目標がはじめて行う攻撃がミスした場合、その目標は全ての攻撃者に対して戦術的優位を与える。
習得言語
共通語、エルフ語、奈落語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
14Lゴールデン・クラウン・オヴ・バトル・コマンド特性:視線が通る味方1人に近接基礎攻撃を行わせるウォーロードのパワーを使用。その味方の攻撃RとDR+2B。
13Lサトル・ウェポン+3 クリティカル+3d6 特性:戦術的優位を得たダメージロール+3IB。
12Lマントル・オヴ・ザ・ゴールデン・ジェネラル+3 特性:味方1人に1回のセーヴを行わせるウォーロードのパワーを使用した際、その味方は該当するセーヴ+2B。
セットB:意思防御値+2IB。

10Lタクティシャンズ・アーマー+2 特性:パワーやクラス特徴で攻撃ボーナス以外に何らかの値を決定するのに知力修正値が用いられる場合、修正値に1を加算できる。 5000 ファインメイル/AC7
4Lヴァイパー・ベルト特性:毒抵抗5 [遭遇毎】:アクションではない。毒セーヴを行う時、毒セーヴ+2。840
3Lデーモン・スキン・タトゥーAP使用:遭遇の終了時まで[酸][火][電撃][雷鳴][冷気]の何れかに対する抵抗5を得る。680
2Lアクロバット・ブーツ 特性:軽業+1IB。無限回:マイナー。立ち上がる。520
6Lフレイムドリンカー・シールド 特性:火抵抗5。1600
4Lガーディアン・ホイッスル [一日毎]:近接範囲爆発10の味方一人/効果:目標は使用者に隣接するマスに瞬間移動する。840
3Lキャットステップ・ブーツ特性:落下ダメージ半減。落下で伏せ状態にならない。[一日毎]:フリー。使用者が次に行う〈運動〉〈軽業〉判定に+5B。680
残160
武器
 
【武器1】
サトル・ウェポン+3/レイピア
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
14
0
6
3
2
3
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
3
0
 
3
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
3d6
近接・1
軍用
 
 
その他の修正等
特性:この武器で戦術的優位を得ている敵に対するDR+3IB。
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
6
0
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
6
0
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
ファインメイル/タクティシャンズ・アーマー+2
AC計 強化 種族 クラス
9
7
2
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
重装
敏/知
-2
-1
 
 
 
【盾】
ライトシールド
AC計 強化 種族 クラス
1
1
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
0
 
 
 
背景、性格、特徴など
背景:〈軽業〉習得可能\
テーマ:ハーパーエージェント
1L:ハーパーズブレッシング/リーラの恩寵:攻撃ミス。+1d6を加える。
5L:マイリーキの忍耐:ダメージを受ける。即応割込み。11だけ減らす。
10L:タイモーラの幸運:セーヴミス。+2PBでリロール。
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
13
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
サトル・ウェポン+3/レイピア
重量
0
パワー
 
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
ファインメイル/タクティシャンズ・アーマー+2
重量
0
パワー
特性:パワーやクラスの特徴で攻撃ボーナス以外の何らかの値を決定するのに【知】が用いられる場合修正値に1加算できる
 

【盾】
ライトシールド
重量
0
パワー
 
 

【腕】
フレイムドリンカー・シールド
重量
 
パワー
特性:火抵抗5
 

【脚】
キャットステップ・ブーツ
重量
 
パワー
特性:落下ダメージ半減。落下で伏せ状態にならない。[一日毎]:フリー。使用者が次に行う〈運動〉〈軽業〉判定に+5B。
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
ゴールデン・クラウン・オヴ・バトル・コマンド
重量
 
パワー
特性:視線が通る味方1人に近接基礎攻撃を行わせるウォーロードのパワーを使用。その味方の攻撃RとDR+2B。
 

【首】
マントル・オブ・ザ・ゴールデン・ジェネラル+3
重量
 
パワー
特性: 使用者が味方1人に1回のセヴィング・ス口を行なわせる
ウォーロードのパワーを使用した際、その味方は該当するセーヴィング・ス口に+ 2のボーナスを与る
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
ヴァイパー・ベルト
重量
 
パワー
特性:毒抵抗5 [遭遇毎】:アクションではない。毒セーヴを行う時、毒セーヴ+2。
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
デーモン・スキン・タトゥー
重量
 
パワー
AP使用:遭遇の終了時まで[酸][火][電撃][雷鳴][冷気]の何れかに対する抵抗5を得る
 

【その他】
ガーディアン・ホイッスル
重量
 
パワー
[一日毎]:近接範囲爆発10の味方一人/効果:目標は使用者に隣接するマスに瞬間移動する。
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
0
特技
多彩の極み:ヴァーチュアス・ストライクを無限回パワーに。
無双の意思:意思防御値+3特技B。ターン開始時に幻惑朦朧状態なら1回のセーヴが可能\。
セーヴ強化:セーヴ+2全て。
抗戦:インスパイアリング・ワードの使用回数+1。
戦闘司令官:戦闘指揮官のボーナスが【魅力】修正値に。
軽刀剣練達:攻撃R+2特技B。戦術的優位を得たDR+2B
治癒のマーク:使用者が治療を用いて底力を使わせるか、あるいは使用者の行う[回復]パワーの目標は1回のセーヴを行うことが出来る。
無双の頑健:頑健防御値+3特技B。継続的ダメージに対する抵抗6。
 
無限回パワー
01コマンダーズ・ストライク/Commander\'s Strike打撃指揮
[無限回][武器][武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
効果:1体の味方がフリー・アクションとして目標に1回の近接基礎攻撃を行なうことができる。その際のダメージに使用者の【知力】修正値に等しいボーナスを加える。攻撃R+2B。DR+7B。
01ダイレクト・ザ・ストライク/Direct the Strike打撃指揮
[無限回][武勇]
標準アクション 遠隔5
目標: 昧方1人
効果: 使用者から10マス以内にいて、使用者から見える1 体の敵を選ぷ。目標はフリー・アクションとして、その敵に1回の基礎攻撃を行なう。攻撃R+2B。RD+2B。
1d20+17 対AC ヴァーチャスストライク 標準 無限 近接1
1d8+9 光輝ダメージ、次のターン開始までセーブに+2ボーナス。
特殊:このパワーは基礎近接攻撃に使える。
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
01パワフル・ウォーニング-Powerful Warning/力強き警告
[遭遇毎][武勇]
即応・割込 近接範囲・爆発5
トリガー: 使用者から5マス以内の味方が1 体の敵からヒットを受ける
目標: 爆発の範囲内にいる、トリガーとなるヒットを受けた昧方1 人
効果: 目標はトリガーとなった攻撃に対する全防御値に+ 2パワー・ボーナスを得る。
さらに、目標はフリー・アクションとして、トリガーを発生させた敵に1回の近接基礎攻撃を行なうことができる。攻撃R+2B。DR+2B。
 
06リオリエント・ジ・アクシス/Reorient the Axis隊列変更
[遭遇毎][武勇]
移動アクション 近接範囲・爆発5
目標:範囲内の味方すべて
効果:すべての目標は、フリー・アクションとして使用者の【知力】修正値に等しいマスだけシフトすることができる。
 
01インスパイアリング・ワード/鼓舞の言葉
[遭遇毎][回復][武勇]
特殊:このパワーは1回の遭遇につき2回使用できるが、1ラウンドには1回しか使用できない。
16レベルの時点で1回の遭遇につき3回使用できるようになる。
マイナー・アクション 近接範囲・爆発5(11レベルで爆発10、21レベルで爆発15)
目標:使用者または爆発の範囲内にいる味方1人
効果:目標は1回ぶんの回復力を消費でき、それにより通常よりも1d6ポイント多くヒット・ポイントを回復できる。
(6レベルで2d6、11レベルで3d6、16レベルで4d6、21レベルで5d6、26レベルで6d6)。目標は君の次のターンの終了時まで、攻撃R+2B、DR+6(【魅力】修正値)B。この効果の持続中に目標がはじめて行う攻撃がミスした場合、その目標は全ての攻撃者に対して戦術的優位を与える。さらに1回のセーヴを行う事が出来る。
 
10タクテイカル・オーダーズTacticalOrders戦術的命令
[遭遇毎][武勇]
マイナー・アクション近接範囲・爆発3
目標: 使用者および爆発の範囲内の昧方1 人
効果: それぞれの目標は、フリー・アクションとして移動速度ぷんのシフトを行なう。
 
13/デス・フロム・ツー・サイズ
[遭遇毎] [武器][武勇]
標準アクション近接・武器
目標: クリーチャー1 体
効果: 使用者および昧方1人は、目標に対して近接基礎攻撃を1 回ずつ行なう。
両方ともヒッ卜したなら、その味方の攻撃はクリテイカル・ヒットになる。その味方の攻撃R+2B。DR+2B。
 
▼ベンジャンス・イス・マイン
[遭遇毎]◆[武勇]
即応・対応 自身
トリガー:敵があなたにヒットを与えた。
効果:あなたは近接基礎攻撃をトリガーを起こした敵に行なう。5マス以内の1人の味方はフリーアクションとして移動速度までの移動を行い、近接基礎攻撃をその敵に対して行なう。攻撃R+2B。DR+2B。
 
▼エンカレッジング・ブースト
[遭遇毎]◆[武勇][回復]
マイナー・アクション 遠隔・5
目標:味方1体
効果:目標は底力を使用できる、加えて使用者の【魅力】修正値に等しいヒットポイントを回復する。さらに1回のセーヴを行う事が出来る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
▼リード・バイ・エグザンプル
[一日毎]◆[武勇][武器]
 標準アクション 近接・武器 
目標:クリーチャー1体 
効果:攻撃前に1マスのシフトを行える。攻撃:筋力対AC
ヒット:2W+【筋力】修正値ダメージ、加えてすべての味方は次のあなたのターンの開始時まで目標に対して戦術的優位を得る。
ミス:5マス以内の2体の味方はそれぞれ1回のフリーアクションとして1マスのシフトを行い基礎攻撃を行うことができる。
 
09ウォーローズ・リカヴァリィWarlord\'s Recovery ウォーロードの武技再起
[一日毎][武勇]
標準アクション 近接範囲・爆発5
目標: 爆発の範囲内にいる昧方1 人
効果: 目標は1回のフリー・アクションとして、
自身がすでにこの遭遇において使ってしまっている“遭遇毎の攻撃パワー\" を使って攻撃を行なうことができる。
さらに、使用者がすでに遭遇毎の攻撃パワーをすべて使い切ってしまっていたなら、
使用者はこの遭遇の中で使用したウォーロード・クラスの遭遇毎の攻撃パワを1 つ回復する。
 
セント・オヴ・ヴィクトリー(一日毎◆標準)近接範囲爆発5の味方全て。各目標は自分に隣接している重傷の敵に対して1回のフリーアクションとして近接基礎攻撃を行う事が出来る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式