編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
ぬこアルク D&D初心者の会 
キャラクター名
ベイロ
属性
無属性
プレイヤー名
ぬこアルク
最終更新
2017/10/14 09:23
レベル
10
クラス
シーカー
神格
 
伝説の道
 
神話の運命
 
種族
エルフ
サイズ
中型
年齢
90
性別
身長
5'10" 177.8cm
体重
147lb. 66.73kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
14
5
5
4
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
24
15
9
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
7
7
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
10
【筋】
【筋力】
 
5
14
【耐】
【耐久力】
+2
7
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
22
15
2
 
3
2
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
25
受動〈看破〉   10+
15
27
受動〈知覚〉   10+
17
特殊な感覚
夜目
20
【敏】
【敏捷力】
+5
10
10
【知】
【知力】
 
5
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
23
15
5
1
 
2
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
5
0
5
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
20
【判】
【判断力】
+5
10
8
【魅】
【魅力】
-1
4
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
23
15
5
1
 
2
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
80
40
20
9
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
死霊 ・毒・火・冷気5
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

敏捷力・判断力+2
エルフの武器習熟 ロングボウとショートボウに習熟している。
フェイ起源 君はフェイワルド起源のクリーチャーとして扱う。
集団警戒 君から5マス以内にいるエルフ以外の味方は知覚判定に+1の種族ボーナス
荒地渡り 移動困難地形でも無視してシフトできる。
エルフの正確さ(エルヴン・アキュラシイ)遭遇毎 フリー 使用者
効果 1回の攻撃ロールを再ロールし、再ロールした結果を必ず採用する。

基本遠隔攻撃

足留の精霊(グラップリング・スピリッツ)
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
パワー
16
5
5
3
1
2
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10
8
5
1
2
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
パワー
7
0
5
 
1
1
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
5
 
1
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
4
〈威圧〉 【魅】
4
 
なし
 
5
〈運動〉 【筋】
5
 
0
 
10
〈隠密〉 【敏】
10
 
0
 
11
〈軽業〉 【敏】
10
 
0
1
15
〈看破〉 【判】
10
+5
なし
 
4
〈交渉〉 【魅】
4
 
なし
 
9
〈持久力〉 【耐】
7
 
0
2
4
〈事情通〉 【魅】
4
 
なし
 
17
〈自然〉 【判】
10
+5
なし
2
5
〈宗教〉 【知】
5
 
なし
 
17
〈知覚〉 【判】
10
+5
なし
2
15
〈地下探検〉 【判】
10
+5
なし
 
10
〈治療〉 【判】
10
 
なし
 
10
〈盗賊〉 【敏】
10
 
0
 
4
〈はったり〉 【魅】
4
 
なし
 
10
〈魔法学〉 【知】
5
+5
なし
 
10
〈歴史〉 【知】
5
+5
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
血の絆:重装鎧を着用していない時、マイナー・アクションとしてシフトできる。
習得言語
共通語・エルフ語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
 
武器
 
【武器1】
即時射撃の精密弩(スウィフトショット・スーペリア・クロスボウ)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
16
5
5
3
1
2
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10
8
5
1
2
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
2d6
 
なし
6
8
その他の修正等
 
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
5
0
5
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
5
0
5
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
死の魔法を妨げる革鎧(デスカット・レザー・アーマー)
AC計 強化 種族 クラス
4
2
2
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
なし
敏/知
 
 
15
10
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
山岳(地下探検修得)
異種族育ち
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース・レザー
武器
単純近接&遠隔 軍用遠隔
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
6
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
10
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
即時射撃の精密弩(スウィフトショット・スーペリア・クロスボウ)
重量
6
パワー
特性:このクロスボウへの再装填はフリーアクションである。
パワー:一日毎 マイナー
この武器を用いて1回の遠隔競攻撃を行う。
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
死の魔法を妨げる革鎧(デスカット・レザー・アーマー)
重量
15
パワー
特性:死霊と毒への抵抗5
一日毎:即応・対応 敵が使用者に対して近接攻撃をヒットさせた時その敵に対して1d10+3の死霊ダメージを与える。
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
軽業の長靴(アクロバット・ブーツ)520g
重量
 
パワー
特性:軽業+1アイテム・ボーナス
無限回:マイナーアクションで立ち上がる。
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
 
重量
 
パワー
 
 

【首】
生存の外套(クローク・オヴ・サヴァイヴァル)9Lv
重量
 
パワー
特性:持久力+2 火と冷気に対する抵抗5
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
震え砕けるボルト(シヴァ―ストライク・アミュニション)+2 使用者がこの矢を用いた攻撃がヒットしたら、その敵を中心とした爆発2の範囲内に居る他のクリーチャーに4点のダメージを与える。200g
0
5
0
蜘蛛のボルト(スパイダー・ボルト)+2 使用者がこの矢を用いた攻撃がヒットしたら、その敵とその敵に隣接する全ての敵は使用者の次のターン終了時まで減速状態となる。 125g
0
10
0
食い込むボルト(リーヴィング・アミュニション)+2 使用者がこの矢を用いた攻撃がヒットしたら、その敵は追加で継続的ダメージ5を受ける。これは敵が1回の移動アクションを移動せずに費やして終了させるまで持続する。125g
0
10
0
クロスボウ・ボルト 2g
0.1
40
4
冒険者キット 15g
33
1
33
・バックパック(以下ベルトポーチまでの物を入れている。)
 
1
0
・携帯用寝具
 
1
0
・保存食10日分
 
1
0
登攀用具 2g(ひっかけ鉤1・小型ハンマー1・ピトン10個)
11
1
11
・ベルトポーチ(以下水袋までの物を入れている。)
 
1
0
・火打ち石と打ち金 ・陽光棒×2
 
1
0
・麻のロープ50ft ひっかけ鉤(登山用具の物)
 
1
0
鏡10g 聴音具0.8g 盗賊道具 20g(適切なピック・かなてこ・万能鍵・クランプ金具)
3
1
3
シャベル 2g トング3g
7
1
7
弓鋸5g 浮き袋2g
2
1
2
生きた絆創膏(ウーンドパッチ)マイナー 絆創膏を生きてるクリーチャーに貼り次に回復力を1回分遭遇終了前に消費したら追加で5点回復する。30g
0
4
0
・水袋
4
1
4
鉱夫用ヘルメット 10g
3
1
3
 
 
1
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
6
記入済防具重量計
15
総重量
88.12
特技
・上級武器習熟:精密弩(スーペリア・クロスボウ)
・クロスボウ練達(部分遮蔽と良好な遮蔽を無視する。)
・武器熟練:クロスボウ
・頑健無比
・イニシアチブ強化
・追加HP

 
無限回パワー
元素の精霊宿りし一射(エレメンタル・スピリッツ)[原始][武器][電撃or火or雷鳴or冷気]
特殊:このパワーを使用する際には電撃、火、雷鳴、冷気の内一つを選ぶこと。このパワーのダメージ種別は使用者の選択した種別になる。
遠隔・武器 16対AC
ヒット:1d10+8の使用者が選択したダメージ。使用者の次のターン終了時まで目標に隣接するマスで自ターンを開始した全てのクリーチャーは8点の選択した種別のダメージを受ける。
噛み刺す大群(バイティング・スウォーム)[原始][武器]
遠隔・武器 16対AC
ヒット:1d10+8ダメージ。目標および目標に隣接する敵は次使用者ターン開始まで攻撃ロール-2ペナルティー。
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
無駄なしの射(イネヴァタブル・ショット)[原始]
フリー 使用者
トリガー:使用者が1体のクリーチャーに対する遠隔攻撃をミスする。
効果:使用者は使用者がミスしたクリーチャーから5マス以内にいる1体の敵に対して1回の遠隔基礎攻撃を行う。この攻撃は、使用者がミスしたクリーチャーのいるマスを起点にして行なう。
特殊:使用者はアクション・ポイントを消費した際に、このパワーの使用回数を回復する。
 
包みこむ精霊(エンケイジング・スピリッツ)[原始]
マイナー 近接範囲・爆発1
目標:爆発の範囲内の敵すべて
効果:使用者はすべての目標を1マス押しやる。さらにすべての目標は使用者の次のターンの終了時まで減速状態になる。
 
憑依する精霊(ポゼシング・スピリッツ)[原始][武器][魅了]
遠隔・武器 16対意志
ヒット:1d10+8ダメージ。目標はフリーアクションとして目標に隣接する1体の敵に対して1回の近接基礎攻撃を行う。さらにその攻撃がヒットした場合、目標とその敵は使用者の次のターン終了時まで幻惑状態になる。
 
怒涛の一射(スタンピード・ショット)[原始][武器]
遠隔・武器 16対頑健
ヒット:1d10+1d6+8ダメージ。使用者は目標を2マス押しやり、その後、目標に隣接してる全ての敵を2マス押しやる。
 
フェイ跳びの一射(フェイジャンプ・ショット)[原始][武器][瞬間移動]
遠隔・武器 目標:クリーチャー1〜2体
16対AC
ヒット:1d10+8ダメージ。さらに使用者は目標を3マス瞬間移動させる
効果:2体の目標にヒットさせた場合、使用者はそれぞれを3マス瞬間移動させる代わりに2体の位置を入れ替えることができる。そうする場合、目標は両方とも使用者の次のターン終了時までまで幻惑状態になる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
群がる蝙蝠(スウォーミング・バッツ)[区域][原始][武器]
遠隔・10爆発2 16対反応
ヒット:1d10+8ダメージ。使用者は全ての目標を1マス横滑りさせる。この爆発は使用者の次のターン終了時まで持続する移動困難な地形(飛行中のクリーチャーにも移動困難である。)の区域を作り出す。区域内に居る間、敵は戦術的優位を与える。使用者は1回の移動アクションとしてこの区域を4マス移動させる事ができる。
維持:マイナー
 
燎原の火の一射(ワイルドファイアー・ショット)[原始][火][武器]
遠隔・武器
16対反応
ヒット:1dd10+8の火ダメージ及びセーブ終了の継続的火ダメージ5
目標がこの継続的ダメージを受けるたびに目標に隣接している全ての敵はセーブ終了の継続的火ダメージ5を受ける。
ミス:半減ダメージ及びセーブ終了の継続的火ダメージ5
 
自然の復讐(ネイチャーズ・アヴェンジ)[区域][原始] [武器]
近接または遠隔・武器
(近接で使用する場合は投擲武器を使用していなければならない。
16対AC
ヒット:(1d10+1d6+8雷鳴ダメージ。
使用者は目標を1マス横滑りさせ、セーブ終了の動けない状態にする。
ミス:半減ダメージ
効果:この攻撃は目標を中心として爆発1 の範囲に区域を作り出す。この区域は使用者の次のターンの終了時まで持続する。この区域内にいる敵が攻撃を行ってダメージを与えた場合、その敵セーブ終了のは動けない状態となる。その敵がすでに動けない状態で合った場合、その敵は5ダメージを受け、動けない状態ではなく、セーブ終了の拘束状態となる。
維持・マイナー:区域は持続する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
牡鹿の加護(スタッグズ・グレイス)[遭遇毎][原始]
マイナー 使用者
効果:使用者の見る事のできる敵1体を選択する。使用者の次のターン終了時までその敵から機会攻撃を誘発しない。
 
大地の絆の賜物(アースボンド・ギフト)[遭遇毎][原始]
マイナー 使用者
必要条件:使用者が重傷か弱体化状態でなければならない
効果:使用者は10点の一時HPを得る。弱体化状態であるなら自分を弱体化状態にしている効果1つに1回のセーブを行える。
 
超人的勘(アンキャニィ・インスティンクツ)[一日毎]
フリー 近接爆発5
トリガー:使用者がイニシアチブロールし、その結果が気に入らない。
目標:使用者と爆発内の味方一人
効果:全ての目標は自分のイニシアチブの代わりに使用者の受動知覚判定値を用いる事ができる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式