編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
4483 4483sc
キャラクター名
肉裂丸
属性
混沌にして悪
プレイヤー名
亮竜
最終更新
2014/07/20 13:19
レベル
17
クラス
ローグ
神格
グルームシュ
伝説の道
ダガーマスター
神話の運命
 
種族
スリクリーン
サイズ
中型
年齢
不詳
性別
女性
身長
5'4" 165cm
体重
99.11lb. 45kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
17
7
8
2
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
32
18
14
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
8
7
0
1
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
18
【筋】
【筋力】
+4
12
12
【耐】
【耐久力】
+1
9
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
28
18
4
 
3
3
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
19
受動〈看破〉   10+
9
24
受動〈知覚〉   10+
14
特殊な感覚
 
24
【敏】
【敏捷力】
+7
15
9
【知】
【知力】
-1
7
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
33
18
7
2
3
3
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
12
4
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
4
4
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
13
【判】
【判断力】
+1
9
11
【魅】
【魅力】
 
8
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
22
18
1
 
 
3
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
104
52
26
7
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

夜目

多腕
1ターンに1回、君は1本の武器を、マイナー・アクショ
ンではなくフリー・アクションで、武器を抜くか鞘に収
めることができる(または君が携帯しているアイテム1
つを取り出すかしまえる)。

生まれついての跳躍者
スリクリーンは跳躍に際して、常に
助走しているものと判断される。

休眠状態
スリクリーンは睡眠をとる代わりに、休眠状態になる。この状態の間、君は周囲の状況に普段どおり
注意を払っており、(6時間の睡眠ではなく)4時間の
休眠状態をとるだけで大休憩で得るのと同一の利益
を得られる。

スリクリーンクロウが使えるよ

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
12
4
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
4
4
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
12
4
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
4
4
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
13
〈威圧〉 【魅】
8
+5
なし
 
14
〈運動〉 【筋】
12
 
0
2
20
〈隠密〉 【敏】
15
+5
0
 
20
〈軽業〉 【敏】
15
+5
0
 
9
〈看破〉 【判】
9
 
なし
 
8
〈交渉〉 【魅】
8
 
なし
 
9
〈持久力〉 【耐】
9
 
0
 
8
〈事情通〉 【魅】
8
 
なし
 
11
〈自然〉 【判】
9
 
なし
2
7
〈宗教〉 【知】
7
 
なし
 
14
〈知覚〉 【判】
9
+5
なし
 
9
〈地下探検〉 【判】
9
 
なし
 
9
〈治療〉 【判】
9
 
なし
 
20
〈盗賊〉 【敏】
15
+5
0
 
13
〈はったり〉 【魅】
8
+5
なし
 
7
〈魔法学〉 【知】
7
 
なし
 
7
〈歴史〉 【知】
7
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
防具習熟 クロース レザー
武器習熟 シュリケン ショートソ\ード スリング ダガー ハンドクロスボウ

先制攻撃 各遭遇のターン開始時まだ行動開始していない敵から優位を得る。


クラス特徴 ハイブリ版急所攻撃 ローグのパワーかローグの伝説の道パワーのダメージを与えた場合のみ発動

11ダガーマスター(免許皆伝)
ダガーマスターのアクション
APを使用してアクションを得る代わりにダガーの攻撃またはダメージロールを再ロールさせる。

11精微なる短剣
ダガーを用いてローグまたはダガーマスターのパワーを使う場合出目18〜20でクリティカルになる。

腕っ節無頼
急所攻撃に筋力修正が乗る
習得言語
共通語、スリクリーン語 深淵語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
開始時
ヴィシャス・アソ\ールトを得る。

Lv5
君は雑魚でない敵のhpを0以下にする度、近接攻撃の攻撃Rに+1のボーナス

Lv10
君はヴィシャス・アソ\ールトを使用するか、クリティカル・ヒットを与える度に10の一時的hpを得る。
武器
 
【武器1】
グレートハンガーウェポン
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
24
7
8
3
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
7
7
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
4d8
 
単純
 
 
その他の修正等
 
 
【武器2】
ブラッドアイアン Lv17+1お金
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
24
7
8
3
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
7
7
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
4d10
 
単純
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
12
4
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
4
4
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
フェイレザー・マジック Lv16
AC計 強化 種族 クラス
7
3
4
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
なし
敏/知
 
 
 
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
スリクリーンとして生まれた彼女は最初に狩りを教えられた。
絶対的な勝者の特権、相手を食らうこと。これも一族に教わった。

そして彼女は、強い者を食らうことを生きがいとした。
しかし、それは同時に一族の強い者を決める戦いが起きたとしても、勝って相手を食らうことを意味した。

同族からも嫌悪された彼女は、一族を飛び出し、とあるドワーフの王国に辿り着く。

そこで彼女はとあるモンスターを食らった。

そこまでは覚えている、肉、食らう、大きいクリーチャー。

食らった後は何をしたっけ。私の過去を知ってそうな奴はどうでもよくなって放っておいて、ボーッとしてる内に、お腹が空いてきて、路地裏の乞食を食ったんだっけ。

血だけを綺麗にすすり、肉よりも血の旨さに気づいた時、声をかけられた。

その男の名前はー、リー……リーなんとかだ……何でも良い。

声をかけられて殺そうかと思ったが、もっと美味しい物をくれるというからついて行くことにした。

もしも嘘だった時は、こいつを食えば良いか。

だって、お腹がどんどん空くんだもの。
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
17
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
グレートハンガーウェポン
重量
0
パワー
特性:使用者がこの武器を用いてクリティカル・ヒットを出したなら、この武器が次にクリティカル・ヒットを出した際のダメージは1Wぶん増加する。この遭遇の終了までこの効果は何度でも累積する。

パワー一日ごと 即応・対応。トリガー:使用者に隣接する敵がクリティカルヒットを使用者に与えた。効果:使用者はこの武器のクリ時に追加するダイスをロールし、相手に与える。
 

【武器2】
ブラッドアイアン Lv17+1お金
重量
0
パワー
特性:使用者がクリティカル・ヒットによって追加ダメージを与えた場合、そのクリティカル・ヒット
を受けたクリーチャーは次の使用者のターン開始時にNd10のダメージを受ける。
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
フェイレザー・マジック Lv16
重量
0
パワー
 
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
アイアン・アームバンズ・オヴ・パワー
重量
 
パワー
 
 

【脚】
オーシャンストライダー・ブーツ
重量
 
パワー
特性:移動速度に+1アイテム・ボーナスを得る。
使用者は水平な液体の表\面を、そこがしっかりした地面であるかのように横切ったり、立ったりできる。ただし、液体が危険なものであるなら、通常通りその液体によるダメージを負う。
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
 
重量
 
パワー
 
 

【首】
ケープ・オブ・マウンティバンク+3
重量
 
パワー
即応・対応
攻撃がヒットした。5マス瞬間移動。
 

【指輪1】
ウォー・リング
重量
 
パワー
特性:使用者が攻撃をクリティカル・ヒットさせたとき、使用者はそのダメージを決定する時に、ダイスを1個追加できる。追加するダイスの種類はその時使用していた武器や装具の“クリティカル:”の項のものを用いる。クリティカル・ヒットの際に追加ダメージを与えないか、
ダイスを振らない武器や装具を用いていた場合には、1d6の追加ダメージを与える。
パワー([一日毎]):フリー。トリガー:使用者が武器や装具を用いて攻撃をクリティカル・ヒットさせた。
効果:使用者はそのダメージを決定する時に、ダイスを2個追加できる。追加するダイスの
種類はその時使用していた武器や装具の“クリティカル:”の項のものを用いる。クリティカ
ル・ヒットの際に追加ダメージを与えないか、ダイスを振らない武器や装具を用いていた場
合には、1d6の追加ダメージを与える。
MS1:このパワーによる追加のダイスはロールせず、代わりにそれらのダイスの最大値に
等しい追加ダメージを与える。
 

【指輪2】
ドワーフ王達の鉄の指輪
重量
 
パワー
 
 

【腰】
センタリング・シンクチャー
重量
 
パワー
パワー([一日毎]):即応・割込。トリガー:使用者に攻撃がヒットする。
効果:次の使用者のターン終了時まで、頑健に+4パワー・ボーナスを得る。
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
PoH
 
3
0
EoInvi
 
17
0
EoS
 
3
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
0
特技
01 軽刀剣練達
攻撃ロールに+1戦術的優位+1ダメ
11レベルで+2

02 マルチクラス:アヴェンジャー
04 二刀流 両手に武器の場合ダメージロールに+1(無印)
06 二刀流の追い討ち クリットした場合副武器で近接基礎攻撃することが出来る。
08 早抜き 取り出しがスムーズに
10 背後からの一刺し 急所攻撃がd8に
11 武器熟練 軽刀剣類のダメージロールに+2 21で+3(特技)
12 無双の反応
14 無双の頑健
16 破壊的クリティカル

テーマ

リーヴァー
 
無限回パワー
デフト・ストライク レベル1
武器パワー
標準     近接または遠隔 武器
条件 軽刀剣類
敏捷力対AC

1W+敏捷

使用者はこのパワー使用前に2マス移動する。

21レベル2W+敏捷
アクロバティックストライク Lv1
クリ1
敏捷対AC
1W+敏捷 つかまれていればつかみから脱出

この攻撃の前または後に、使用者は1マスのシフトを行う。
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
スリクリーンクロウ
マイナーアクション  近接・1
目標::: 敵1、2、または3体 目標:
攻撃::: 【筋力】、【敏捷力】または【判断力】+3(11レベルの時 攻撃:
点で+6、21レベルの時点で+9)対AC

ヒット: 1d8 + 【筋力】、【敏捷力】または【判断力】修正値のダ ヒット:
メージ。使用者はダメージ・ロールに目標に等しい数
のボーナスを得る。
11レベル:2d8 + 【筋力】、【敏捷力】または【判断力】
修正値のダメージ。
21レベル:3d8 + 【筋力】、【敏捷力】または【判断力】
修正値のダメージ。

 
オース・オヴ・エンミティ マルチクラスパワー
Oath of Enmity /滅殺の誓言
君は1 体の敵に怒りを集中し、その敵に対する攻撃は並外れて正
確なものとなる。
[ 遭遇毎](特殊)◆ [ 信仰]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発10
目標:爆発の範囲内にいて使用者から見える敵1 体
効果:使用者の次のターン終了時まで使用者が目標に対して近接攻撃を行なう際、使用者に隣接している敵がその目標のみであるなら、使用者は攻撃ロールを2 回行なって高い方の出目を使用する。
 使用者のある攻撃に関して、他の効果によって“ 攻撃ロールを2 回ロールし、好きな方の出目を用いる” ことが可能\になった場合、このパワーはその攻撃には何の効果も発揮しない。また、使用者のある攻撃が“ 攻撃ロー
ルを2 回ロールし、低い方の出目を用いる” という効果を受けた場合にも、このパワーはその攻撃には何の効果も発揮しない。
 このパワーによって1 回の攻撃ロールを2 回ロールした後、別の効果によって使用者が1 回の攻撃ロールを再ロールすることができる場合、使用者は両方のロールを再ロールすることができる。
ただし次のターン終了時までである。
 
ゲリラ・ブリッツ  17lv

クリーチャー1体
この攻撃の前に使用者は自身の移動速度分の移動を行う。

敏捷対AC

2W+敏捷力

 この攻撃は使用者の筋力修正値に等しい追加ダメージを与える。

 使用者の次ターン開始時まで移動したマス2マスにつき、ACと反応に+1のパワボ
 
致命傷への追撃 伝説の道レベル11
武器パワー
武勇 近接武器
マイナーアクション
条件:ダガーを使用していてクリットを行った場合。
対AC
目標:クリットした相手
3W+敏捷力修正値のダメージ
 
スタニングストライク Lv13
標準アクション  近接武器
クリ1
敏捷対AC
1W+敏捷 使用者の次ターン終了時まで朦朧状態
 
サークリング・プレデター レベル7
武器 武勇
標準アクション 近接武器
敏捷対AC
1W+敏捷力修正値
使用者は1マスシフト出来るが、このシフトは目標に隣接して終えなければならない。
その後目標に対して2次攻撃が出来る。
1W+敏捷力修正値
使用者は次の自身のターン終了まで目標から戦術的優位を得る。
 
ヴィシャス・アソ\ールト
遭遇毎 恐怖 原始 武器
アクション不要 特殊

トリガー:使用者の近接武器攻撃がヒットした。

効果:その敵に隣接するクリーチャーすべてに1W
自身除く

使用者及び使用者から2マス以内の敵全員は使用者の次ターン終了時まで戦術的優位を与える。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
スピニングブレードリープ     Lv1
攻撃の前および後に、使用者は移動速度分のシフトを行う

クリ1
敏捷力対AC
2W+敏捷力

ミス半減
 
ドライヴィング・アソ\ールト   Lv5
クリ1
敏捷力対AC 2改攻撃
各攻撃につき1W+敏捷力
1マス押しやり
二回とも当たると押しやって伏せ
 
ワン・ハンドレット・ナイヴズ レベル9
信頼性 武器 武勇
標準 近接・武器
1つの軽刀剣類を使用していなければならない。
目標:クリーチャー1体
敏捷対AC
2W+敏捷力修正値ダメージ
効果 同じ目標に対して2次攻撃2回行う。
2次攻撃
敏捷対AC
ヒット 敏捷力ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
ホップアップ Lv1 遭遇毎
即応対応
立ち上がり1マスシフト
 
キリング・メナス
1日ごと
使用者が重傷になるか、使用者が重傷の時に攻撃によってダメージを受けた。

オーラ1 オーラ内の全てのクリーチャーは武器攻撃に対する脆弱性3を有する。
 
コンバットタンブルセット Lv10 遭遇毎
マイナー
使用者は移動速度に等しいマスのシフトを行うことが出来る
敵の占めているマスを通過することもできる
 
瞑想の刃 伝説の道12レベル
マイナー 一日ごと
遭遇中のダガーのダメージダイスが一回り大きくなる。
 
レイズ・ザ・ステイクス
マイナー 一日ごと
d20で17〜20でクリ
受ける場合19〜20でクリ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式