編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
卵豆腐 巨人族の逆襲 TAKUMI卓 第二話
キャラクター名
ミティ
属性
プレイヤー名
卵豆腐
最終更新
2014/06/28 01:57
レベル
12
クラス
スレイヤー
神格
 
伝説の道
ミシック・スレイヤー
神話の運命
 
種族
ドワーフ
サイズ
中型
年齢
 
性別
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
10
4
6
 
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
28
16
12
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
5
5
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
22
【筋】
【筋力】
+6
12
16
【耐】
【耐久力】
+3
9
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
30
16
6
2
3
3
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
16
受動〈看破〉   10+
6
16
受動〈知覚〉   10+
6
特殊な感覚
 
18
【敏】
【敏捷力】
+4
10
9
【知】
【知力】
-1
5
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
26
16
4
 
3
3
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
12
6
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
11
【判】
【判断力】
 
6
11
【魅】
【魅力】
 
6
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
19
16
0
 
 
3
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
97
48
25
12
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
APを使用したとき、その追加アクションの前か後にフリーアクションとして1回の基礎近接攻撃を行える

種族特徴

▼鉄の胃袋:〔毒〕へのSTに+5種族ボーナス
▼ドワーフの底力:「底力」をマイナーアクションで使用できる
▼ドワーフ武器習熟:スローイングハンマー、ウォーハンマーに習熟
▼荷重移動:防具、重装鎧による移動速度減少を無視
▼踏ん張り:強制移動による移動を1マス少なくすることが出来る。1マスの強制移動は、君が望まない限り強制移動させることはできない。何らかの攻撃で伏せ状態になる際、即座に一回のSTができ、成功すれば伏せ状態にならなくてすむ。

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
12
6
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
12
6
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
6
〈威圧〉 【魅】
6
 
なし
 
17
〈運動〉 【筋】
12
+5
0
 
10
〈隠密〉 【敏】
10
 
0
 
10
〈軽業〉 【敏】
10
 
0
 
6
〈看破〉 【判】
6
 
なし
 
6
〈交渉〉 【魅】
6
 
なし
 
14
〈持久力〉 【耐】
9
+5
0
 
11
〈事情通〉 【魅】
6
+5
なし
 
6
〈自然〉 【判】
6
 
なし
 
5
〈宗教〉 【知】
5
 
なし
 
6
〈知覚〉 【判】
6
 
なし
 
6
〈地下探検〉 【判】
6
 
なし
 
6
〈治療〉 【判】
6
 
なし
 
10
〈盗賊〉 【敏】
10
 
0
 
6
〈はったり〉 【魅】
6
 
なし
 
5
〈魔法学〉 【知】
5
 
なし
 
5
〈歴史〉 【知】
5
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
▼英雄級スレイヤー(Lv01)
 君は[武器]攻撃のダメージ・ロールにボーナスを得る。このボーナスは〔敏捷力〕修正値に等しい。
▼武器の才(Lv01)
 君は[武器]攻撃の攻撃ロールに+1のボーナスを得る。
▼ファイターの構\え(Lv01、Lv07)
・アンフェタード・フューリィ
・バーサーカーズ・チャージ
・モバイル・ブレード
▼パワー・ストライク(Lv01、Lv03、Lv11)
1遭遇のうちに3回使用できる。1ターンに1回しか使用できない。
▼素早い持ち替え(Lv04)
 自分のターンに1回、君はマイナー・アクションでなくフリー・アクションとして武器1つを抜き、あるいはしまうことができる。
▼豪腕スレイヤー(Lv05)
 君は[武器]攻撃のダメージ・ロールに+6ボーナスを得る。(2+〔敏捷力〕ボーナス)
▼武器開眼:打ち倒しの斧(Lv07)
 両手用のアックス類でパワー・ストライクを使用した時、君は目標を転倒させ伏せ状態に出来る。
▼勇猛なるスレイヤー(Lv09)
 君はSTに+1のボーナスを得る。

■ミシック・スレイヤー
▼伝説の猛攻(Lv11)
近接[武器]攻撃によって1体の敵のHPを0にすAPを使用したとき、その追加アクションの前か後にフリーアクションとして1回の基礎近接攻撃を行えるる度に
次に行う1回の近接[武器]ダメージロールに【敏捷力】修正値に等しいボーナスを得る。
▼ミシック・スレイヤーのアクション(Lv11)

▼武器開眼追加(Lv12)
・リーピング・アックス
習得言語
 
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
ブーツ・オヴ・リーピング 4200gp
パワー
特性:跳躍のための<運動>+2
【遭遇毎】10マスまで機会攻撃を受けずに跳躍できる

ブレイサーズ・オブ・マイティ・ストライキング(Lv2) 520
特性:使用者が近接基礎攻撃をヒットさせた際、そのダメージ・ロールに+2のアイテム・ボーナスを得る。

ホーンドヘルム(Lv6) 1800
特性:使用者の突撃による攻撃は1d6の追加ダメージを与える。

ウェポン・オヴ・ロングレンジ(ハンドアックス) 520gp
クリティカル:プラスの修正ごとに+1d6ダメージ
特性:射程が5/10>5/20。長距離射程での攻撃ロールペナルティ無し。

パリィ・ガントレッツ 1000gp
特性:使用者が防御専念を行なうか、底力を使用した時、自分の次のターンの開始時まですべての防御値に+2アイテム・ボーナスを得る。

ベルト・オヴ・ヴィゴー 520gp
回復力値+1アイテム・ボーナス

ポーション・オヴ・ヒーリング(傷癒しの水薬) 50
マイナーで使用可能\。このポーションを飲むと回復力1消費。それと引き換えにHPを10回復。

ポーション・オヴ・クラリティ(明晰の水薬) 50
マイナーで使用可能\。このポーションを飲むと回復力1消費。それと引き換えにその遭遇中に1回、フリーアクションとして直線に行った1d20の判定を+1のボーナスを得て再ロールできる。
ポーションを手に取り出すには、マイナーが必要。


冒険者キット 15gp

予\算9000 使用8560+50+15+50+300

テンペスト・ウェットストーンLV10 200
フローズン・ウェットストーンLV7 100


13Lv(12Lv) +3バッジ・オヴ・ザ・バーサーカー
12Lv +3ジャグド・ウェポン(エクスキューション・アックス)
11Lv +3マジック・アーマー(スケイル)
武器
 
【武器1】
+3ジャグド・ウェポン(エクスキューション・アックス)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
20
6
6
2
2
3
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d12
19
6
2
3
8
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
10継続ダメージ&高クリティカル
 
なし
 
12
その他の修正等
高クリティカル、暴\虐2
 
【武器2】
+1ウェポン・オヴ・ロングレンジ(ハンドアックス)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
17
6
6
2
2
1
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d6
9
6
2
1
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
1d6
5/20
軍用
 
 
その他の修正等
クリティカル:プラスの修正ごとに+1d6ダメージ
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
12
6
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
+3マジック・アーマー(スケイル)
AC計 強化 種族 クラス
12
9
3
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
重装
筋力
 
 
 
11
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
 
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
12
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
+3ジャグド・ウェポン(エクスキューション・アックス)
重量
0
パワー
特性:この武器は攻撃ロールの出目が19または20でヒットすると、クリティカル・ヒットになる。
 

【武器2】
+1ウェポン・オヴ・ロングレンジ(ハンドアックス)
重量
0
パワー
特性:射程が5/10>5/20。長距離射程での攻撃ロールペナルティ無し。
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
+3マジック・アーマー(スケイル)
重量
0
パワー
 
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
ブレイサーズ・オブ・マイティ・ストライキング
重量
 
パワー
特性:使用者が近接基礎攻撃をヒットさせた際、そのダメージ・ロールに+2のアイテム・ボーナスを得る。
 

【脚】
ブーツ・オヴ・リーピング
重量
 
パワー
特性:跳躍のための<運動>+2
【遭遇毎】10マスまで機会攻撃を受けずに跳躍できる
 

【手】
パリィ・ガントレッツ
重量
 
パワー
特性:使用者が防御専念を行なうか、底力を使用した時、自分の次のターンの開始時まですべての防御値に+2アイテム・ボーナスを得る。
 

【頭】
ホーンドヘルム
重量
 
パワー
特性:使用者の突撃による攻撃は1d6の追加ダメージを与える。
 

【首】
+3バッジ・オヴ・ザ・バーサーカー
重量
 
パワー
特性: 突撃の際の移動によって機会攻撃を誘発することがない。
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
ベルト・オヴ・ヴィゴー
重量
 
パワー
回復力値+1アイテム・ボーナス
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
0
特技
1▼ドワーフ流武器訓練(PHB1)
アックス&ハンマー類に習熟し、ダメージ・ロールに+2特技ボーナスを得る。
2▼アックス練達(HotFL)
アックス類を用いて行なう〔武器〕攻撃ロールに+2特技ボーナス、アックス類を用いて行なう〔武器〕攻撃のダメージ・ロールにおいて1の目が出たダメージ・ロールを再ロールすることができる。ただし再ロールの結果には従わなければならない。
4▼セーヴ強化(HotFL)
セーヴィング・スローに+2特技ボーナスを得る。
6▼無双の反応(HotFL)
反応防御値に+2の特技ボーナスを得る。このボーナスは11Lvで+3に、21Lvで+4に増加する。遭遇開始後最初の自分のターンの間、すべての敵に対して戦術的優位を得る。
8▼強打(PHB1):近接攻撃持、攻撃ロールに−2ペナルティ。ダメージロールに+4(両手武器だと+6)ボーナスを得る。
10▼無双の頑健(HotFL):頑健防御値に+2の特技ボーナスを得る。このボーナスは11Lvで+3に、21Lvで+4に増加する。\"継続的ダメージに対する抵抗3\"を得る。この抵抗は11Lvで6に、21Lvで9に増加する。
11▼《大地に根ざす反撃》隣接する敵が君を押しやるか横滑りさせようとした時、君はそれらの強制移動の前にその敵に対して機会攻撃を行なうことができる。この攻撃がヒットしたなら、君はその強制移動を無視することができる。
12▼断頭の一撃:アックス類か重刀剣類を使用して伏せ状態の対象にヒットすると、5の追加ダメージ。
 
無限回パワー
▼アンフェタード・フューリィ[武勇][構\え]
マイナー・使用者
効果:使用者は「憤怒解放」の構\えをとる。構\えが終了するまでの間、使用者は[武器]パワーの攻撃ロールに−2のペナルティを受ける代わりに、武器を用いた基礎攻撃のダメージ・ロールに+4のパワー・ボーナスを得る。
レベル11:+6のパワー・ボーナス
レベル21:+8のパワー・ボーナス
▼バーサーカーズ・チャージ[武勇][構\え]
マイナー・使用者
効果:使用者は“狂戦士の突撃”の構\えをとる。構\えが終了するまでの間、使用者は突撃の際の移動速度に+2のパワー・ボー
ナスを得、さらに突撃の際の攻撃ロールに+2のパワー・ボーナスを得る。
▼モバイル・ブレード[武勇][構\え]
マイナー・使用者
効果:使用者は「白刃旋舞」の構\えをとる。構\えが終了するまでの間、使用者は敵に武器を用いた基礎攻撃をヒットさせるたびに、フリー・アクションとして使用者【敏捷】修正に等しいマス数までの移動を行うことが出来る。

 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
▼ドワーヴン・リジリアンス
マイナー・使用者
効果:使用者は底力を使用する。
 
▼パワー・ストライク[武勇][武器]アクション不要・特殊
トリガー:使用者が武器を使用した近接基礎攻撃を1体の敵にヒットさせる。
効果:その敵はトリガーとなった攻撃から1[W]の追加ダメージを受ける。
 
▼イグノア・ウィークネス[遭遇毎]
[武勇]:アクション不要・使用者
前提条件:使用者が持久力を習得してること
トリガー:使用者がSTで終了できる動けない、減速、弱体化のいずれかで自分のターンを開始した時。
効果:使用者は+5のボーナスを得てその効果に対して一回のSTを行なえる。
 
▼クリアヘッデッド[遭遇毎]
[武勇]:アクション不要・使用者
前提条件:使用者が持久力を習得してること
トリガー:使用者がSTで終了できる幻惑、支配、朦朧状態のいずれかで自分のターンを開始する。
効果:使用者は+5のボーナスを得てその効果に対して一回のSTを行なえる。
 
▼リーピング・アックス[遭遇毎]
[武勇]:フリー・アクション 近接・武器
トリガー:使用者がアックス類を使用した近接攻撃をミスする。
目標:使用者がミスした敵1体
効果:目標は使用者の【筋力】修正値に等しいダメージを受ける。
 

▼マイナー・リサージャンス[遭遇毎]
[武勇]:マイナー・アクション 
 必要条件:使用者が重症であること。
 効果:使用者は10点の一時的HPを得る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式