編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
ねこまるすけ 石牙峠のオーク
キャラクター名
ヴァネッサ
属性
秩序にして善
プレイヤー名
ねこまるすけ
最終更新
2014/09/11 00:28
レベル
6
クラス
ウォーデン
神格
 
伝説の道
 
神話の運命
 
種族
ゴライアス
サイズ
中型
年齢
22
性別
身長
7'6" 230cm
体重
198.23lb. 90kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
5
2
3
 
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
23
13
10
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
16
【筋】
【筋力】
+3
6
20
【耐】
【耐久力】
+5
8
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
21
13
5
1
 
2
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
13
受動〈看破〉   10+
3
13
受動〈知覚〉   10+
3
特殊な感覚
 
14
【敏】
【敏捷力】
+2
5
10
【知】
【知力】
 
3
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
18
13
3
 
 
2
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
6
3
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
3
3
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
10
【判】
【判断力】
 
3
8
【魅】
【魅力】
-1
2
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
17
13
0
1
 
2
1
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
65
32
16
14
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
+2
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

山のごとき意志:意思防御値に+1

精強な競争者:跳躍または登攀のための〈運動〉判定時2回ロールして好きな方の結果を使用する。

ストーンズ・エンデュアランス:同名のパワーを得る。

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
6
3
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
3
3
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
6
3
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
3
3
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
2
〈威圧〉 【魅】
2
 
なし
 
12
〈運動〉 【筋】
6
+5
-1
2
4
〈隠密〉 【敏】
5
 
-1
 
4
〈軽業〉 【敏】
5
 
-1
 
3
〈看破〉 【判】
3
 
なし
 
2
〈交渉〉 【魅】
2
 
なし
 
7
〈持久力〉 【耐】
8
 
-1
 
2
〈事情通〉 【魅】
2
 
なし
 
10
〈自然〉 【判】
3
+5
なし
2
3
〈宗教〉 【知】
3
 
なし
 
3
〈知覚〉 【判】
3
 
なし
 
3
〈地下探検〉 【判】
3
 
なし
 
8
〈治療〉 【判】
3
+5
なし
 
4
〈盗賊〉 【敏】
5
 
-1
 
2
〈はったり〉 【魅】
2
 
なし
 
3
〈魔法学〉 【知】
3
 
なし
 
10
〈歴史〉 【知】
3
+5
なし
2
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
命の泉:ターン開始時、セーブで終了させることのできる1つの効果に対して、1回のセーヴィングスローを行える。成功したら即座に効果は終了する。
失敗した場合でも通常通りに1回のセーヴィング・スローを行うことができる。


大地の力(守護の力):重装鎧を装備していないなら、ACに耐久力修正値を加えることができる。
加えて底力を使用する際、ACに耐久力修正値に等しいボーナスを得る。このボーナスはターン終了時まで持続する。

大自然の怒り:各ターンに1度、1回のフリーアクションとして、隣接するすべての敵をマークできる。このマークは君の次のターン終了時まで持続する。
習得言語
共通語、巨人語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
 
武器
 
【武器1】
サクリファイシャル・ウェポン(バトルアックス)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
11
3
3
2
1
2
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10
5
3
 
2
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
2d6
 
軍用
6
6
その他の修正等
 
 
【武器2】
ハンド・アックス
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
9
3
3
2
1
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d6
3
3
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
 
5/10
軍用
3
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
6
3
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
3
3
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
シェアド・サファリング・アーマー(ハイド)
AC計 強化 種族 クラス
4
3
1
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
なし
耐久
-1
 
25
5
 
【盾】
ライト・シールド
AC計 強化 種族 クラス
1
1
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
6
 
 
背景、性格、特徴など
背景:空の見張り手:〈歴史〉
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース、レザー、ハイド
武器
単純近接、軍用近接、単純遠隔
装具
ライト、へヴィ
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
121
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
ウィッシュリスト
レベル6:ブレイザーズ・オヴ・タクティカル・ブロウズ
特性:使用者は機会攻撃をヒットさせた際、追加で1d6のダメージを与える。

レベル7:ヴェテランズ・アーマー+2
特性:使用者はAPを1点使用した際、さらに次の自分のターン終了時まですべての攻撃ロールと防御値に+1のアイテム・ボーナスを得る。

レベル8:ボールドリック・オヴ・タクティカル・ポジショニング
遭遇毎 マイナー:使用者に隣接するマスを一つ選ぶ。使用者の次のターン終了時まで、挟撃の有無を判断することに対してのみ、そのマスには1体の味方がいるものとして扱われる。

レベル9:クローク・オヴ・ウォーキングウーンデッド+2
設定など
部族に伝わる空と地の交わる場所を目指して旅をしている。
その中で修業の一環として助けを求めるものには大自然の守り手として、助力をする。
体を動かすことは得意だが、頭は良くなく物事を力で押し通そうとするところもある。
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
6
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
サクリファイシャル・ウェポン(バトルアックス)
重量
6
パワー
一日毎 フリー この武器を用いて攻撃をヒットさせた際にこのパワーを使用できる。回復力を1回分消費すると、使用者がHPを回復する代わりに、次の使用者のターン終了まで目標は弱体化状態となる。
 

【武器2】
ハンド・アックス
重量
3
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
シェアド・サファリング・アーマー(ハイド)
重量
25
パワー
遭遇毎 即応・対応。攻撃によって継続的ダメージをこうむった時にこのパワーを使用する。攻撃を行ったものは、同じ値の無名の継続的ダメージを負う(セーヴ・終了)
 

【盾】
ライト・シールド
重量
6
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
アクロバットブーツ
重量
 
パワー
特性:〈軽業〉判定に+1のアイテムボーナス。

無限回 マイナーアクション:伏せ状態から立ち上がる。
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
 
重量
 
パワー
 
 

【首】
クローク・オヴ・ウォーキングウーンデッド+2
重量
 
パワー
特性:使用者は”重傷”時に底力を使用する際、1回分ではなく2回分の回復力を消費できる。(そして、2回分の消費に応じたHPを回復できる)
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
ポーション・オヴ・ヒーリング
重量
 
パワー
マイナー。回復力を1回分消費して、10ポイントのHPを回復できる。
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
標準冒険者キット
33
 
0
登攀用具
11
 
0
ポーション・オヴ・ヒーリング
 
3
0
ハンドアックス
3
5
15
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
9
記入済防具重量計
31
総重量
57.42
特技
アックス練達:アックス類の攻撃ロールに+1ボーナス。またダメージロールで、1の目が出たダイス1つを再ロールできる。

セーヴ強化:すべてのセーヴィング・スローに+2のボーナス

突然の足止め:機械攻撃をヒットさせた場合、その敵はターン終了まで減速状態となる。

戦術の学び手(マルチクラスウォーロード):WRの技能\1つ習熟、1日毎でインスパイリングワード
 
無限回パワー
ウォーデンズ・グラスプ 無限回 原始 即応・対応 近接範囲・爆発5
トリガー:使用者から5マス以内にいて使用者にマークされている1体の敵が、使用者を目標に含まない1回の攻撃を行う。
目標:爆発範囲内にいる、トリガーとなる行動を行った敵
効果:使用者は目標を1マス横滑りさせる。目標は自身のターン終了時まで、”減速状態”となり、シフトを行うことができなくなる。
ウォーデンズ・フューリー 無限回 原始 武器 即応・割込 近接・武器
トリガー:使用者にマークされている1体の敵が、使用者を目標に含まない1回の攻撃を行う。
目標:トリガーとなる攻撃を行った敵
1d20+10 対頑健
1d10+5 ダメージ。使用者の次のターン終了時まで、目標は使用者およびすべての味方に対して戦術的優位を与える。
ウェイト・オヴ・アース 無限回 原始 武器 標準アクション 近接・武器 目標:クリーチャー1体
1d20+10 対AC
1d10+5 ダメージ。目標は使用者の次のターン終了時まで”減速状態”となる。
ソ\ーン・ストライク 無限回 原始 武器 標準アクション 近接・2 目標:クリーチャー1体
1d20+10 対AC
1d10+5 ダメージ。使用は目標を1マス引き寄せる。
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
ストーンズ・エンデュアランス 遭遇毎 マイナー・アクション 使用者
効果:使用者は次の自分のターン終了時まで、”すべてのダメージに対する抵抗5”を得る
 
サンダー・ラム・アソ\ールト 遭遇毎 原始 武器 雷鳴 標準アクション 近接・武器 1次目標:クリーチャー1体
1d20+10 対AC
1d10+5 雷鳴ダメージ。”近接範囲・噴射3”である2次攻撃を行う。1次目標を3マス押しやる。
2次目標:噴射の範囲内にいるすべてのクリーチャー
1d20+10 対頑健
1d6 雷鳴ダメージ。使用者は2次目標を1マス押しやる。
 
アースグラスプ・ストライク 遭遇毎 原始 武器 標準アクション 近接・武器 目標:クリーチャー1体
1d20+10 対AC
1d10+5 ダメージ。使用者は目標を倒して”伏せ状態”にする。目標は使用者の次のターン終了時まで立ち上がることができず、この遭遇の終了前に立ち上がった時点で、1d10+3のダメージを受ける。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
フォーム・ザ・ウィロウ・センティネル 一日毎 原始 変身 マイナー・アクション 使用者
効果:使用者はこの遭遇の終了まで”柳の守護戦士”の守護形態をとる。使用者はこの形態にある間、押しやられたり、引き寄せられたり、横滑りさせられたりすることを無効化できる。加えてすべての味方は、使用者に隣接している間、頑健防御値に+2のパワー・ボーナスを得る。
この遭遇中、使用者はこの形態をとっている間に1度だけ、以下の武器攻撃を行うことができる。

即応・割込 近接・1 トリガー:使用者に隣接する1体の敵が使用者の味方に対して1回の攻撃ロールを行う。 目標:トリガーとなる攻撃を行った敵
1d20+10 対AC
1d10+5 ダメージ。目標はトリガーとなった攻撃ロールに-4のペナルティを受ける。
ミス:半減ダメージ。目標はトリガーとなった攻撃ロールに-2のペナルティを受ける。
 
サンダー・ステップ 一日毎 原始 瞬間移動 武器 雷鳴 標準アクション 近接・武器
効果:この攻撃の前に使用者は5マス瞬間移動する。 目標:クリーチャー1体
1d20+10 対反応
2d10+5 雷鳴ダメージ。目標は幻惑状態となる(セーブ・終了)
ミス:半減ダメージ。目標は使用者の次のターン終了時まで”幻惑状態”となる。
 
インスパイリング・ワード 一日毎 特殊 回復 武勇
マイナーアクション 近接範囲・爆発5 目標:使用者または爆発の範囲内にいる味方一人
効果:目標は1回分の回復力を消費でき、それにより通常より2d6多くHPを回復することができる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
マウンテン・ライオン・ステップ 遭遇毎 原始 マイナー 使用者
効果:使用者は自分のターン終了時まで、移動困難な地形を無視する。
 
ベアズ・エンデュランス 一日毎 回復 原始 即応・割込
トリガー:使用者のHPが0以下まで減少する。
効果:使用者はまるで回復力を1回分使ったかのように、HPを回復する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式