編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
アーティフィサー 伝説級 ジョラスコ・ジェイドハンド ディーヴァ The Five Deadly Shadows 五輪の死影
キャラクター名
メルダ・ディッツ(五輪の死影版)
属性
無属性
プレイヤー名
松永
最終更新
2014/08/30 21:08
レベル
13
クラス
アーティフィサー
神格
 
伝説の道
ジョラスコ・ジェイドハンド
神話の運命
 
種族
デーヴァ
サイズ
中型
年齢
 
性別
身長
6'1" 185.42cm
体重
105lb. 47.67kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
6
0
6
 
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
26
16
10
 
 
 
 
状況ボーナス
攻撃者が重症時+1

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
10
【筋】
【筋力】
 
6
18
【耐】
【耐久力】
+4
10
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
27
16
4
1
3
3
 
 
状況ボーナス
攻撃者が重症時+1

感覚

受動感覚   基本 SKILL
21
受動〈看破〉   10+
11
31
受動〈知覚〉   10+
21
特殊な感覚
 
11
【敏】
【敏捷力】
 
6
20
【知】
【知力】
+5
11
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
24
16
5
 
 
3
 
 
状況ボーナス
攻撃者が重症時+1

基本近接攻撃

正確性のスタッフ・オヴ・ナイヴズ(スタッフ形態)+3
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
単純
14
0
6
2
2
3
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
3
0
 
3
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
2
3d12
18
【判】
【判断力】
+4
10
11
【魅】
【魅力】
 
6
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
27
16
4
1
3
3
 
 
状況ボーナス
攻撃者が重症時+1

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
90
45
22
10
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
光輝・死霊11、継続的ダメージ6
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

アストラルの威厳:重傷のクリーチャーからの攻撃に対する、全ての防御値に+1ボーナス

アストラルの抵抗力:[光輝][死霊]に対する抵抗5+Lvの1/2

永劫起源:クリーチャーの起源に関わる効果に対して永劫として扱う

メモリー・オヴ・ア・サウザンド・ライフタイムズ:遭遇毎パワー修得

基本遠隔攻撃

正確性のスタッフ・オヴ・ナイヴズ(ダガー形態)+3
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
単純
14
0
6
3
2
3
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
3
0
 
3
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
5/10
3d6
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
6
0
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
6
〈威圧〉 【魅】
6
 
なし
 
6
〈運動〉 【筋】
6
 
0
 
6
〈隠密〉 【敏】
6
 
0
 
6
〈軽業〉 【敏】
6
 
0
 
11
〈看破〉 【判】
10
 
なし
1
11
〈交渉〉 【魅】
6
+5
なし
 
10
〈持久力〉 【耐】
10
 
0
 
6
〈事情通〉 【魅】
6
 
なし
 
10
〈自然〉 【判】
10
 
なし
 
13
〈宗教〉 【知】
11
 
なし
2
21
〈知覚〉 【判】
10
+5
なし
6
10
〈地下探検〉 【判】
10
 
なし
 
15
〈治療〉 【判】
10
+5
なし
 
6
〈盗賊〉 【敏】
6
 
0
 
6
〈はったり〉 【魅】
6
 
なし
 
16
〈魔法学〉 【知】
11
+5
なし
 
18
〈歴史〉 【知】
11
+5
なし
2
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
クラス特徴
・《儀式取得者》:特技修得。ディスエンチャント・マジック・アイテムを構\成要素なしで使用可能\
・ヒーリング・インフュージョン:大休憩の度に"癒しの封呪"を2作成((小休憩時使用済み1つにつき自分または味方の回復力一回と引き換えに再充填可能\)、遭遇2回使用できる遭遇毎パワー2つを得る
・秘術強化:小休憩時に魔法のアイテムの一日毎パワー使用回数の回復か、攻撃ロール後フリーアクションで+2する
どちらの強化も一日一回、秘術強化を使えるのは一日一回、ただしマイルストーンごとに使用回数+1
・秘術による回復:味方が魔法のアイテムの一日毎パワーを使うたびに一時的hp(【知】修正値(5)+Lvの1/2(6)=11)を与える

ジョラスコ・ジェイドハンド
Lv11翡翠の手のアクション:[回復]パワーを使うためにAPを消費した際、君は判断力修正値に等しい分だけ通常よりも多くHPを回復する。
Lv11立ち直り支援:君が味方一人にSTを指せるとき、その味方はダイスを二個振って良い方の結果を用いることができる

※前提条件:回復のマーク、と有るが治癒のマークの誤訳?エラッタなし
習得言語
共通・龍・奈落
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
マジック・ウェポン
19
AC
1d8+8
ダガーの時は1d4+8
サンダリング・アーマー(2次)
17
頑健
1d8+9
雷鳴
スパイク・ワイヤー
17
頑健
1d8+8
力場
ポジティヴ・エナジー・インフュージョン
19
AC
1d8+8
 
オルタード・ラック
17
意志
1d6+8
 
プリヴェンティヴ・メディスン
16
反応
2d10+7
 
ライフ・トラッピング・ダーツ
17
反応
2d10+8
 
その他・修正・メモ
リランダー氏族の飛空艇乗り→関連技能\:知覚
地域特典:ダーパー 全ての知覚判定に+2ボーナス
武器
 
【武器1】
正確性のスタッフ・オヴ・ナイヴズ(スタッフ形態)+3
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
19
5
6
2
2
3
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
3
0
 
3
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
3d6
2
単純
4
12
その他の修正等
近接武器として使用したときのクリティカル追加Dは3d12
 
【武器2】
正確性のスタッフ・オヴ・ナイヴズ(ダガー形態)+3
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
14
0
6
3
2
3
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
3
0
 
3
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
3d6
5/10
なし
 
 
その他の修正等
近接武器として使用したときのクリティカル追加Dは3d12
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
6
0
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
シェアド・ヴァラー・レザー・アーマー+3
AC計 強化 種族 クラス
5
2
3
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
15
13
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
テーマ:ハーパーズ・ブレッシング
利益:ハーパー・ピンを1つ得る。
 ハーパー・ピン(ハーパーの飾りピン)Lv3レアアイテム、680gp
 前提条件:ハーパー・エージェントのテーマ
 特性:このアイテムを獲得した時点で以下の3つの祝福のいずれか1つを選んで得る。使用者はハーパーズ・ブレッシングのパワーを使用することで、選んだ祝福を使用できる。使用者は5Lvで2つ目の祝福を選んで獲得し、10Lvで3つ目の祝福を獲得する。
 ハーパーズ・ブレッシング(ハーパーの祝福)
  [遭遇毎][汎用]
  効果:使用者は自分が獲得した祝福のウチ1つを使用する
 祝福
  ◆リーラの恩寵
   トリガー:使用者が攻撃をミスする
   効果(アクション不要):1d6をロールし、その結果をトリガーとなった攻撃ロールに加える
  ◆マイリーキーの忍耐
   トリガー:使用者がダメージを受ける
   効果(即応・割込):そのダメージを(5+使用者のレベルの半分)だけ減らす
  ◆タイモーラの幸運
   トリガー:使用者がセーヴィング・スローに失敗する。
   効果(アクション不要):そのセーヴィング・スローを再ロールする。このロールには+2パワーボーナスがつく
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース、レザー
武器
単純近接、単純遠隔
装具
ロッド、スタッフ、ワンド
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
2355
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
Lv14:ヒーラーズ・ブローチ+3
Lv13:シェアド・ヴァラー・レザー・アーマー+3
Lv12:スタッフ・オヴ・ナイヴズ+3

Lv12相当金貨:13000gp
 →ヘッドバンド・オヴ・パーセプション(Lv1)360gp
  シールディング・ガードル(Lv10):5000gp
  ブレイサーズ・オヴ・ディフェンス(Lv7)2600gp
  ランプ・オヴ・ディサーニング(Lv5)1000gp
  ウェイヴストライダー・ブーツ(Lv4)840gp
  ポーション・オヴ・インヴァルナラビリティ(Lv10)200gp
  エスケープ・タトゥー(Lv3)680gp
不滅の遺産(Lv2)520gp※1
  グレイ・セキュリティ・カード(Lv6)1800gp※2
 →残り0gp

※1ドラゴン誌393号
※2ドラゴン誌410号
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
13
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
正確性のスタッフ・オヴ・ナイヴズ(スタッフ形態)+3
重量
4
パワー
無限回、マイナー:スタッフ⇔ダガーの形態変化を行える
(宝物庫2-P38)
 

【武器2】
正確性のスタッフ・オヴ・ナイヴズ(ダガー形態)+3
重量
0
パワー
無限回、マイナー:スタッフ⇔ダガーの形態変化を行える
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
シェアド・ヴァラー・レザー・アーマー+3
重量
15
パワー
特性:使用者が一人の味方に一時的HPを与えた際には常に、使用者自身も味方に与えた量の1/2の一時的HPを得る。
(PHB2-P201)
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
ウェイヴストライダー・ブーツ
重量
 
パワー
特性:自分のT開始時にしっかりした表\面の上に要るのであれば、使用者は液体の上を、あたかもソ\レが通常の地形であるかのように歩いて渡ることができる。T終了時にもまだ液体の上にいる場合、使用者は沈んでしまう。

パワー:一日毎、マイナー
遭遇の終了時まで、使用者は液体の表\面をあたかもそこが通常の地形の上であるかのように移動して渡ることができる。

(PHB-P246)
 

【手】
ブレイサーズ・オヴ・ディフェンス
重量
 
パワー
一日毎、即応・割込
使用者は近接攻撃が自分にヒットした時にこのパワーを使用できる。
その攻撃が使用者に与えるダメージを10減らす。
(PHB-P245)
 

【頭】
ヘッドバンド・オヴ・パーセプション(Lv1)
重量
 
パワー
特性:知覚判定に+1アイテムボーナスを得る
 

【首】
ヒーラーズ・ブローチ+3(Lv14)
重量
 
パワー
特性:使用者が自分自身あるいは味方にHPを回復させるパワーを使用するとき、回復するHPの値にブローチの強化ボーナスを加算する。
(宝物庫P153)
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
シールディング・ガードル
重量
 
パワー
一日毎、即応割込
使用者に攻撃がヒットしそうになった時にこのパワーを使用する。次の使用者のターンの終了時までAC+4のパワーボーナスを得る。
(宝物庫P165)
 

【装具】
ポーション・オヴ・インヴァルナラビリティ
重量
 
パワー
消費型、マイナー
効果:使用者はこのポーションを飲み干し、回復力を一回分失う。そして次の自分のターン終了時まで全てのダメージに対する抵抗25を得る。
 

【タトゥー】
エスケープ・タトゥー
重量
 
パワー
特性
雑魚以外の敵が使用者にクリティカルヒットを与え、ダメージが適用されたなら、使用者は一回のフリーアクションとして3マス瞬間移動することができる。
宝物庫2-P85
 

【その他】
ランプ・オヴ・ディサーニング
重量
 
パワー
特性:このランタンは通常通り半径10マス以内に明るい光を放つが、点灯したり燃料を継ぎ足したりする必要はない。使用者とランプに照らされた範囲内にいるすべての味方は看破および知覚判定に+1パワーボーナスを得る
(宝物庫P177)
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
冒険者キット
33
1
33
不滅の遺産(内容は儀式欄参照)
 
 
0
グレイ・セキュリティ・カード(内容は儀式欄参照)
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
4
記入済防具重量計
15
総重量
99.1
特技
《儀式習得者》:初期:エンチャントマジックアイテム、ディスエンチャントマジックアイテム、ブリューPOT、メイクホウル。
ディスエンチャントは構\成要素費用不要

《治癒のマーク》:君が味方一人に[回復]パワーを使うか、或いは治療技能\を用いて味方一人が底力を消費するのを可能\にしたならば、その味方は1回のSTも行うことができる。また、君はあたかも儀式拾得者の特技を取得しているかのように恢復の系統に属する儀式とリムーヴ・アクションの儀式を修得し、執行することができる。

《脅威の治癒力》:アーティフィサーの[回復]Pは通常より11Lvで4、Lv16で5、Lv21で6、Lv27で7、多くHPを回復する

《レジスティブ・フォーミュラ強化》:レジスティブ・フォーミュラによって一時的HPを得るとき、一時的HPを得た対象から5マス以内の味方一人は同量の一時的HPを与える

《スタッフ練達》:スタッフの装具・武器の攻撃ロール+2(11Lv)、装具として遠隔攻撃しても機会攻撃を誘発しない、近接武器攻撃の間合い+1

《軽刀剣練達》:軽刀剣の武器攻撃ロール+2、戦術的優位でダメージロール+2

《上級装具訓練:正確性のスタッフ》:正確性のスタッフ(攻撃ロール+1)を使える

《無双の頑健》:頑健防御+3(11Lv)、継続的ダメージへの抵抗6

《無双の意志》:意志防御+3(11Lv)、幻惑または朦朧状態であるなら、自分のターンの開始時に、その効果を終了させるためにSTを行うことができる。このセーヴは通常ならセーヴによって終了させることができない効果に対しても行うことができる。
 
無限回パワー
マジック・ウェポン
秘術・武器、標準、近接または遠隔・武器
目標:ク1、知力+1対AC
スタッフ形態:1d20+19(秘術強化時21)対AC
1d20+11(知力修正値+Lv1/2)+1+習熟2+スタッフ練達2+強化ボーナス3=19
ダガー形態:1d20+20(秘術強化時22)対AC
1d20+11(知力修正値+Lv1/2)+1+習熟3+軽刀剣練達2+強化ボーナス3=20
ヒット:(1[W]+【知力】修正値=5)のダメージ。また、使用者に隣接している味方1人ひとりは、使用者の次のターンの終了時まで攻撃ロールに+1のパワー・ボーナスを得るとともに、ダメージ・ロールに使用者の【耐久力】修正値もしくは【判断力】修正値に等しい値=4のパワー・ボーナスを得る。
スタッフの時1d8+8
ダガーの時1d4+8
ダガーで戦術的優位の時1d4+10
サンダリング・アーマー
装具・秘術・雷鳴、標準、近接範囲爆発10
1次目標:自分か範囲内の味方一人
効果:自次T終了までAC+1パワーボーナス
自分は二次攻撃を行う
2次目標:範囲内の1次目標に隣接するク1
知力対頑健
1d20+11(知力修正値+Lv1/2)+スタッフ練達2+強化ボーナス3+正確性1=17
ヒット:1d8+【知力】修正値(5)[雷鳴]ダメージ、2次目標を1次目標から遠ざけるように1マス押しやり
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
メモリーオヴ・ア・サウザンド・ライフタイムズ
アクションではない、使用者
トリガー:攻撃ロール、セーヴィング・スロー、技能\判定、能\力値判定のいずれかを行い、結果が気に入らない
効果:トリガーのロールに+1d6
 
ヒーリング・インフュージョン:キュアラティブ・アドミクスチャー
回復、秘術、マイナー、近接範囲爆発10
目標:自分または範囲内の味方一人
効果:目標は「目標の回復力値+術者の判断力修正値(4)+4」のHPを回復、癒しの封呪を1個消費。
ヒーラーズ・ブローチと脅威の治癒力の効果により、最終的な回復値は
目標の回復力値+4+4+3+4(=+15)
である。
特殊:1遭遇2回、ただし1R一回
 
ヒーリング・インフュージョン:レジスティブ・フォーミュラ
秘術、マイナー、近接範囲爆発10
目標:自分または範囲内の味方一人
効果:目標は遭遇終了までAC+1パワーボーナス。癒しの封呪を1個消費。また、目標は1回のフリーアクションとして上記Bを終了させ、「目標の回復力値+術者の耐久力修正値(4)×2」の一時的HPを与える。
この時、レジスティブ・フォーミュラ強化の効果で目標から5マス以内の味方一人は同量の一時的HPを得る。
特殊:1遭遇2回、ただし1R一回
 
スパイク・ワイヤー
装具・秘術・力場、標準、遠隔10
目標:ク1
知力対頑健
1d20+11(知力修正値+Lv1/2)+スタッフ練達2+強化ボーナス3+正確性1=17
ヒット:(1d8+【知力】修正値)の[力場]ダメージ。
使用者の次のターンの終了時まで、どんな攻撃も使用者の【判断力】修正値(4)に等しい値の追加ダメージを目標に与える。
 
オルタード・ラック
装具・秘術、標準、遠隔10爆発2
目標:爆発範囲内の敵1
知力対意志
1d20+11(知力修正値+Lv1/2)+スタッフ練達2+強化ボーナス3+正確性1=17
ヒット:1d6+知力修正値(5)。次自T終了まで、目標はST-2ペナ
効果:次自T終了まで爆発範囲内の味方一人は5+術者の判断力修正値(4)に等しい一時的HPを得、また、1回の攻撃R、技能\判定、能\力値判定、STのいずれかに+2B。
ボーナスは判定の結果が確定した後に適用出来る。
 
ポジティヴ・エナジー・インフュージョン(Lv13)
回復・秘術・武器、標準、近接または遠隔・武器
目標:ク1
知力対AC
スタッフ形態:1d20+18対AC
1d20+11(知力修正値+Lv1/2)+習熟2+スタッフ練達2+強化ボーナス3=18
ダガー形態:1d20+19対AC
1d20+11(知力修正値+Lv1/2)+習熟3+軽刀剣練達2+強化ボーナス3=19
ヒット:2W+知力修正値(5)のダメージ。また、使用者の次のターンの終了時まで、目標に攻撃をヒットさせた味方は、回復力1回消費して耐久力修正値(4)に等しい値の分だけ、通常よりも多くHPを回復することができる。
ヒーラーズ・ブローチと脅威の治癒力の効果により、最終的な回復値は
回復力値+4+3+4(=+11)
である。
ダメージは
スタッフの時2d8+8
ダガーの時2d4+8
ダガーで戦術的優位の時2d4+10
 
プリヴェンティヴ・メディスン
回復・装具・電撃、即応割込、遠隔5
トリガー:使用者から5マス以内にいる敵1体が使用者の味方一人に攻撃をヒットさせる。
攻撃:判断力対反応
1d20+10(判断力修正値+Lv1/2)+スタッフ練達2+強化ボーナス3+正確性1=16
ヒット:2d10+判断力修正値(4)[電撃]また、トリガーとなったヒットをウケた味方は回復力1回分を消費して通常よりも2d6多くHPを回復する事ができる。
ヒーラーズ・ブローチと脅威の治癒力の効果により、最終的な回復値は
2d6+3+4(=+7)
 
ハーパーズ・ブレッシング(ハーパーの祝福)
  [遭遇毎][汎用]
  効果:使用者は自分が獲得した祝福のウチ1つを使用する
 祝福
  ◆リーラの恩寵
   トリガー:使用者が攻撃をミスする
   効果(アクション不要):1d6をロールし、その結果をトリガーとなった攻撃ロールに加える
  ◆マイリーキーの忍耐
   トリガー:使用者がダメージを受ける
   効果(即応・割込):そのダメージを(5+使用者のレベルの半分)だけ減らす
  ◆タイモーラの幸運
   トリガー:使用者がセーヴィング・スローに失敗する。
   効果(アクション不要):そのセーヴィング・スローを再ロールする。このロールには+2パワーボーナスがつく
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
ライフ・トラッピング・ダーツ
装具・秘術、標準、遠隔10
目標:ク1
知力対反応
1d20+11(知力修正値+Lv1/2)+スタッフ練達2+強化ボーナス3+正確性1=17
ヒット:2d10+知力修正値(5)。術者から10マス以内の味方一人は一時的HP+10
ミス:半減D.術者から10マス以内の味方一人は一時的HP+5
 
プレデタリー・シャーズ
区域・秘術・武器・力場、標準、遠隔・武器の射程内・爆発1
目標:範囲内の敵全て
知力対AC
スタッフ形態:1d20+18対AC
ダガー形態:1d20+19対AC
ヒット:2W+知力修正値(5)。
スタッフ2d8+8
ダガー通常2d4+8
戦術的優位時2d4+10
ミス:半減D
効果:遭遇終了まで持続する力場作成。区域中でT開始の敵は力場D5点。
 
レイディアント・シジル
回復・光輝・秘術、マイナー、近接接触
目標:1つの武器または装具
効果:遭遇終了まで目標のDは光輝になる。目標で攻撃をヒットさせると、目標の使用者は術者の耐久力修正値(4)に等しいHP回復。
1回のフリーアクションとして、攻撃ヒット時に上記効果を終了させ、攻撃があたったクリーチャーを幻惑状態(セ終了)にできる。さらに目標の使用者は術者の耐久力修正値(4)に等しいHP回復。

ヒーラーズ・ブローチと脅威の治癒力の効果により、最終的な回復値は
4+3+4=11である。
 
リストラティブ・インフュージョン
汎用、秘術、マイナー、遠隔5
目標:使用者または味方一人
効果:目標は1時的HP20点を得る。目標はマイナーアクションでこの一時的HPの一部(何点でも可)を目標から5マス以内の味方一人に転移できる。
 
ヒーリング・リザーヴ
汎用、回復・秘術、フリー、遠隔10
トリガー:使用者から10マス以内の味方一人が回復力を1回消費してHP回復
目標:トリガーになった味方
効果:目標は回復力を消費しないで回復する。また、術者の判断力修正値(4)分追加で回復する。
ヒーラーズ・ブローチと脅威の治癒力の効果により、最終的な回復値は
目標の回復力値+4+3+4(=+11)
である。
 
ダンシング・シールド
汎用、創造・秘術、マイナー、遠隔5
目標:味方一人
効果:遭遇終了までまたは術者が盾を動かすまで、目標はACと反応+4。マイナーアクションで射程内の別の目標に盾を移動できる。ボーナスは盾のついてる目標に移動する。
 
ジェイド・リジューヴィネイション
回復、マイナー、近接範囲爆発5
目標:使用者および範囲内の味方すべて
効果:使用者が回復力1回分を失うのと引き換えに使用者の次のターンの終了時まで全ての目標は再生5を得る。
維持・マイナー:この効果は持続する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式
不滅の遺産
一日毎、マイナー
使用者および使用者の5マス以内に居るすべての味方は使用者の回復力の残存回数に等しい一時的HPを得る。
訳はこちら https://docs.google.com/document/d/16eybMxJzTtkECAsOrElgm0bHILmid9OvFQhZH_RSNnc/edit?usp=sharing
グレイ・セキュリティ・カード
その他の魔法のアイテム
汎用パワー 遭遇毎(標準アクション)
効果:君は扉やその他の施錠された物体を解錠するための盗賊判定を行う。その判定には通常の技能\判定ボーナスの代わりに+20パワーボーナスを用いる。
故障:もし、この判定で1をロールしたならば、君が着用しているすべての衣類と鎧は脱げてしまう。
訳はこちら
https://docs.google.com/document/d/1gepSpXi9z87p_vpFw6DyvpHos1PbpLE5Ej4kfRaOHVo/edit?usp=sharing