編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
DAC2014 千頭潮流 ぐっち Dチーム
キャラクター名
\"キャプテン\"ガレオン・フリュート・ジーベック
属性
プレイヤー名
ぐっち
最終更新
2014/11/01 23:31
レベル
28
クラス
エレメンタリスト
神格
メローラ
伝説の道
エッセンス・メイジ
神話の運命
エマージェント・プライモーディアル
種族
ティーフリング
サイズ
中型
年齢
35
性別
身長
5'8" 172.72cm
体重
160lb. 72.64kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
20
2
14
4
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
38
24
13
 
 
1
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
水泳移動速度:8マス 瞬間移動:4マス

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
10
【筋】
【筋力】
 
14
22
【耐】
【耐久力】
+6
20
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
38
24
6
 
 
6
2
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
26
受動〈看破〉   10+
16
39
受動〈知覚〉   10+
29
特殊な感覚
夜目
14
【敏】
【敏捷力】
+2
16
12
【知】
【知力】
+1
15
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
32
24
2
 
 
6
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
14
0
14
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
14
【判】
【判断力】
+2
16
30
【魅】
【魅力】
+10
24
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
52
24
10
2
4
6
4
2
状況ボーナス
その他:神話級意思・鎧

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
169
84
42
12
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
全部:+2 継続的[冷気]、[酸]:+4
抵抗
火22 酸14 冷気14 死霊半減 [元素]クリーチャー19 完全耐性:盲目
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
次の使用者のターン開始時まで攻撃ロールに+4

種族特徴

○手負い狩り:
重傷の敵に対する攻撃ロールに+1の種族ボーナスを得る。

○[火]に対する抵抗:
君は[火]に対する抵抗18を持つ。

★初期能\力値
筋:8
耐:13+2
敏:11
知:10
判:12
魅:18+2

基本遠隔攻撃

エレメンタル・ボルト
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
パワー
38
10
14
 
3
6
5
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d12+2d6
52
10
4
6
32
対象 追加効果・範囲など クリティカル
反応
遠隔・10
+6d6
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
14
0
14
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
28
〈威圧〉 【魅】
24
 
なし
4
14
〈運動〉 【筋】
14
 
0
 
18
〈隠密〉 【敏】
16
 
0
2
16
〈軽業〉 【敏】
16
 
0
 
16
〈看破〉 【判】
16
 
なし
 
35
〈交渉〉 【魅】
24
+5
なし
6
25
〈持久力〉 【耐】
20
+5
0
 
28
〈事情通〉 【魅】
24
 
なし
4
16
〈自然〉 【判】
16
 
なし
 
15
〈宗教〉 【知】
15
 
なし
 
29
〈知覚〉 【判】
16
+5
なし
8
16
〈地下探検〉 【判】
16
 
なし
 
21
〈治療〉 【判】
16
+5
なし
 
16
〈盗賊〉 【敏】
16
 
0
 
37
〈はったり〉 【魅】
24
+5
なし
8
20
〈魔法学〉 【知】
15
+5
なし
 
15
〈歴史〉 【知】
15
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
◆エレメンタリスト (元素P.86)
○エレメンタル・ボルト:
 無限回パワー修得。
○元素の威力:
 [秘術]パワーのダメージ・ロールに+【耐】+8
○元素の強靱さ:
 重装鎧を装備していなければ、ACに【敏】や 【知】の代わりに【耐】を使用可
○元素の多才:
 追加で2つの無限回攻撃パワー修得
○得意元素(水):
 デリュージを修得
 エレメンタル・ボルトが[冷気]になり、ヒットした目標に隣接する全てのクリーチャーを1マス横滑りさせる
 継続的[冷気][雷鳴]へのセーブ+2、[冷気]、[雷鳴]抵抗 10
 [水棲]キーワードと8マスの水泳移動速度を得る。
○元素増幅:
\"エレメンタル・エスカレイション(ウォーター)\"を修得

◆エッセンス・メイジ(秘術P.74)
○精髄のアクション
 AP使用時、次の自身のターン開始時まで[秘 術]の攻撃ロール+4
○エネルギーの精髄
 2種類以上のダメージ種別を有する[秘術]
 の攻撃パワーのダメージ+1d6
○抵抗の精髄
 抵抗を得た際、その値が4増加する

◆エマージェント・プライモーディアル(元素P.139)
○プライモーディアルへの覚醒/21
 能\力値1つに+2
 元素起源になり、始原語を修得。
 [火]に対する抵抗15、ダメージ・ロール+3
○プライモーディアルへの覚醒/24
 1日1回、ターン開始時にHPが0以下で あったなら重傷値に等しいHPを回復し、 5マス以内の味方全員が回復力を1回消費 する。
○プライモーディアル・フォーム
習得言語
共通、エルフ、竜、始原、深淵(ポリグロット・ジェム)
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
E.ボルト(力場)
35
反応
38+2d12+1d6(力場)
 
E.ボルト(逆手)
34
反応
2d12+2d6+54
 
B.クラウド
33
反応
2d8+50
 
B.スターフォール
32
反応
2d4+38
 
イグニッション
32
頑健
2d10+50
 
エッセンス・オヴ・アーケインブラッド
33
反応
3d8+1d6+50
 
プロテクティブ・エッセンス
32
反応
4d6+38
 
その他・修正・メモ
○攻撃ロール
 ・基礎値: 33
 ・対\"反応\"  1
・[火]    1
・基礎攻撃  3

○ダメージ・ロール
 ・基礎値: 41
 ・[火] :  8

28レベル時
HP+5
[魅力][敏捷]+1
神話級意思取得

29レベル時
HP+5
武器
 
【武器1】
ジャグド・ダガー+6 (宝物庫1P.69)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
26
0
14
3
3
6
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
6
0
 
6
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
継続20
 
なし
 
28
その他の修正等
 
 
【武器2】
ダガー・オヴ・スピード+4(モルデンP.26)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
24
0
14
3
3
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
4
0
 
4
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
+4d6
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
14
0
14
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
マインドパターンド・ローブ・オヴ・アイズ(宝物庫1P.53)
AC計 強化 種族 クラス
7
1
6
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
耐久
 
 
1
27
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
背景:船乗り(知覚+2)
性格:豪快で大雑把
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
509
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
アイテム・ブーン:アイウーン・ストーン・オヴ・アルアー(モルデンP.67)

ウィッシュ・リスト
29レベル:エルヴン・チェインシャツ(神話級)
30レベル:ダガー・オヴ・スピード+6
背景:船乗り(知覚+2)

元々船乗りだったが、航海中に海中に封じられたカスタナミールが起こす嵐に巻き込まれた事をきっかけに元素の力に目覚めた。
初めに扱えた力は水の元素の物であったが、ティーフリングの血に眠る業火への親和性から次第に火の元素を操る事を得意とするようになった。
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
28
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
ジャグド・ダガー+6 (宝物庫1P.69)
重量
0
パワー
特性:この武器は攻撃ロールの出目が19か20でヒットするとクリティカル・ヒットになる
 

【武器2】
ダガー・オヴ・スピード+4(モルデンP.26)
重量
0
パワー
特性:イニシアチヴに+4アイテム・ボーナス
パワー([遭遇毎]):マイナー・アクション。この武器を用いた1回の遠隔基礎攻撃を行う
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
マインドパターンド・ローブ・オヴ・アイズ(宝物庫1P.53)
重量
1
パワー
特性:知覚+6アイテム・ボーナス
特性:盲目への完全耐性
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
レイザーダーク・ブレイサーズ(宝物庫2 P.124)
重量
 
パワー
特性:使用者が使用する無限回の遠隔攻撃パワーは、隣接する敵からの機会攻撃を誘発しない。
 

【脚】
エラドリン・ブーツ(PHB1 P.246)
重量
 
パワー
特性:この靴のパワー以外の瞬間移動の距離が2マス増加
パワー([一日毎]):移動アクション。5マスの瞬間移動を行う
 

【手】
シュア・ショット・グラヴズ(宝物庫1P.135)
重量
 
パワー
特性:使用者の遠隔攻撃は遮蔽を無視する(良好な遮蔽は無視できない)
 

【頭】
イーグル・アイ・ゴーグルズ(神話級)(宝物庫1P.140)
重量
 
パワー
特性:遠隔基礎攻撃の攻撃ロールに+3アイテム・ボーナス
 

【首】
ケイオス・クローク+6 (宝物庫2P.65)
重量
 
パワー
特性:[元素]起源のクリーチャーからのすべてのダメージに対する抵抗15
パワー([一日毎][瞬間移動]):即応・対応。トリガー:敵が使用者のAC以外の防御値を対象にした攻撃をヒットさせる。効果:適用される結果を決めるため、1d6をロールする。
1-2:使用者はトリガーとなった攻撃から半分のダメージしか受けない
3-4:使用者は1d8マス瞬間移動する
5-6:トリガーとなった敵は、使用者に与えるのと同値のダメージを受ける
 

【指輪1】
レッサー・リング・オヴ・フェザーフォール(モルデンP.78)
重量
 
パワー
特性:落下ダメージを受けず落下しても伏せ状態にならない。
 

【指輪2】
ボーン・リング・オヴ・ベター・フォーチュン(宝物庫1P.158)
重量
 
パワー
特性:[死霊]ダメージ半減
パワー:即応割込。[死霊]キーワードを有する攻撃がヒットした際、ダメージか効果1つを無視する。マイルストーン到達時はダメージと全ての効果を無視する
 

【腰】
ベルト・オヴ・ザ・ウィッチ・キング(宝物庫2P.76)
重量
 
パワー
特性:頑健防御値に+2アイテム・ボーナス。
パワー([一日毎]◆[回復]):フリー。トリガー:使用者が重症になる。効果:未使用の[秘術]パワーのうち最高レベルのもののレベル数の2倍に等しいHPを回復する。
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
バックラッシュ・タトゥー(宝物庫2P.86)
重量
 
パワー
特性:使用者が遭遇中最初に重傷になった時点で、使用者は1回の即応・対応として1回の基礎攻撃を行うことができる
 

【その他】
エルヴン・チェインシャツ(モルデンP.81)
重量
 
パワー
特性:軽装鎧を着てる際ACに+1アイテム・ボーナスを得る
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
標準冒険者セット
33
1
33
登攀道具
11
1
11
バッグ・オヴ・ホールディング (PHB1 P.254)
 
 
0
リュート
1
1
1
ストーン・オヴ・フレイム(宝物庫2P.137)
1
1
1
ガーディアン・ホイッスル(モルデンP.81)
1
1
1
ゴーストライト・キャンドル(宝物庫2 P.78)
1
1
1
エリクサー・オヴ・フライング(宝物庫1P.187)
1
1
1
レストフル・ベッドロール (宝物庫1P.178)
1
1
1
エヴァーラスティング・プロヴィジョンズ(PHB1P.253)
1
1
1
ポリグロット・ジェム(深淵語)(宝物庫1P.176)
1
1
1
ポーション・オヴ・ヴァイタリティ(PHB)
1
2
2
エリクサー・オヴ・アプティチュード(伝説級)(宝物庫1P.186)
0
5
0
セイル・オヴ・ウィングス(宝物庫1P.172)
 
 
0
キオートムズ・オイントメント(PHB1P.253)
 
 
0
サーヴ・オヴ・パワー(宝物庫1P.170)
 
 
0
リンクド・ポータルの巻物*4
 
 
0
レイズ・デッドの巻物*1
 
 
0
ケイオス・クローク+5
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
1
総重量
65.18
特技
1.武器装具練達:軽刀剣類/ダガー(PHB3 P.183)
攻撃R+3特技B

2.上級装具訓練:炎上のダガー(PHB3 P.180)
[火]ダメージR+4、対反応攻撃R+1

4.二丁装具の術者(秘術P.128)
ダメージRに+逆手の強化B

6.地獄の業火の血統(PHB1 P.198)
[火][恐怖]の攻撃RとダメージR+1

8.無双の意思(HofFK P.276)
意思+4、ターン開始時に幻惑・朦朧ST

10.セーブ強化(HofFK P.271)
ST+2特技B

11.装具熟練:ダガー(HoFK P.272)
[装具]ダメージR+3特技B。

12.フェイとの絆(妖精郷P.129)
はったり、交渉+2特技B

14.撃ち下ろし射撃(PHB3 P.177)
伏せに対する遠隔攻撃のペナ無視、ダメージ+2

16.音楽のたしなみ(PHB2 P.196)
バードマルチ。<知覚>を修得

18.秘術の混合(秘術P.132)
エレメンタル・ボルトに[火]を付与

20.秘術の混合(秘術P.132)
ブレイジング・スターフォールに[雷鳴]を付与

21.抗えぬ炎(PHB1 P.206)
[火]抵抗20貫通

22.轟く雷鳴(PHB1 P.250)
[雷鳴]の爆発・噴射範囲を1拡大可能\

24.高速型呪文発動(秘術P.135)
遭遇1回エレメンタル・ボルトをマイナーで使用

26.フェイの一歩(妖精郷P.130)
瞬間移動2マス

28.神話級意思
意思防御値+4ボーナス
 
無限回パワー
エレメンタル・ボルト(元素P.87)
[無限回]◆[装具][元素][秘術][火][冷気]:
標準・遠隔・10
目標:クリーチャー1体 
攻撃;【魅力】対反応
ヒット:2d12+1d6+【魅力】の[火]かつ[冷気]ダメージ。目標に隣接する全てのクリーチャーを1マス横滑りさせる 
特殊:このパワーは遠隔基礎攻撃として使用できる 。

攻撃:+38 ダメージ:66(2d12+1d6+49) [冷気]かつ[火]、クリティカル:79ダメージ+継続的D20SE

※逆手   攻撃:+36 ダメージ:66 クリティカル:93(79+4d6)
アシッド・オーブ(PHB2)
[無限回]◆[装具][酸]
標準     遠隔・20 
目標:クリーチャー1体 
攻撃;【魅力】対 反応
ヒット:2d10+【魅力】のダメージ
特殊:このパワーは遠隔基礎攻撃として使用できる

攻撃:+37 ダメージ:52(2d10+40) Cr:61+継続的D20SE
ブレイジング・スターフォール (秘術P.60)
[無限回]◆[装具][区域][秘術][火][光輝][雷鳴]
標準・遠隔範囲・爆発1or2・10マス以内
目標:爆発の範囲内のクリーチャー全て 
攻撃;【魅力】対反応
ヒット:2d4+【魅力】の[光輝]ダメージ

攻撃:+34メージ:50(2d4+1d6+41[光輝]かつ[雷鳴]) Cr:55+継続的D20SE
デリュージ(元素P.92)
[無限回]◆[装具][秘術][元素]
標準・近接範囲・噴射3 
目標:爆発の範囲内のクリーチャー全て 
攻撃;【魅力】対反応
ヒット:2d8+【魅力】のダメージ。さらに使用者は目標を1マス押しやる 

攻撃:+34 ダメージ:50 Cr:53+継続的D20SE
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
エッセンス・オブ・アーケインブラッド(秘術P.74)
[遭遇毎]◆[秘術][装具][さまざま]
標準・遠隔・20
目標:クリーチャー一体 
攻撃;【魅力】対反応
ヒット:3d8+1d6+【魅力】の下記から選んだダメージ 使用者は次の自分のターン終了時まで[秘術]の攻撃の対象全てに戦術的優位を得る。 
特殊:このパワーはダメージ種別を[光輝][酸][死霊][精神][電撃][毒][雷鳴][火][冷気][力場]から2種類選ぶ

攻撃:+35 ダメージ:68(3d8+1d6+49)
※種別の1つを[火]選択前提 Cr:79+継続的D20SE
 
エレメンタル・エスカレイション(ウォーター)(元素P.90)
[遭遇毎]◆[元素][秘術][さまざま]
フリーアクション:使用者
トリガー:使用者がソ\ーサラーの無限回攻撃パワーを使用する
効果:使用者はトリガーとなった攻撃の目標に追加で1体のクリーチャーを選択できる。
その攻撃の射程が近接または遠隔ならば追加の目標は使用者から5マス以内でなければならない
遠隔範囲または近接範囲ならば追加の目標は噴射か爆発の範囲に隣接してなければならない
この攻撃のヒットを受けた全ての目標は3d10の追加ダメージを受け伏せ状態になり、使用者の次のターン終了時まで幻惑状態になる。
加えて使用者は次の自分のターン終了時まで全ての防御値に+2のパワー・ボーナスを得る。
特殊:このパワーは遭遇中4回使えるが 1ラウンドには1回しか使用できない

追加ダメージ:+17
 
インファーナル・ラス(PHB1 P.42)
[遭遇毎]◆[火]
フリー・アクション 近接範囲・爆発10
トリガー:使用者から10マス以内の敵が、使用者にヒットを与える
目標:爆発の範囲内の、トリガーを発生させた敵1体
効果: (3d6+【魅力】修正値)の[火]ダメージ。

ダメージ:30(3d6+19)[火]
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
プロティクティブ・エッセンス(秘術P.74)
[一日毎]◆[装具][力場][秘術]
標準・近接範囲・爆発2
目標:爆発範囲内の敵全て 
攻撃;【魅力】対反応
ヒット:4d6+【魅力】の[力場]ダメージ 
ミス:半減ダメージ
効果:使用者は遭遇の終了時まで以下の二つの利益を受ける
1.使用者は全てのダメージに対する抵抗10をえる。→
2.使用者が[秘術]パワーを使用するたびに使用者に隣接する全ての敵が【魅力】=10ダメージを受ける

攻撃:+34 ダメージ:55(4d6+41) Cr:65+継続的D20SE
 
マジェスティック・ワード(PHB2 P.138)
[回復]◆[秘術]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発15
目標:クリーチャー1体
効果:目標は回復力を1回消費し、追加で5d6+10のHPを回復する。使用者はさらに目標を1マス横滑りさせる。
回復量:+28
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
フォールス・ブラヴァードウ(PHB3 P.175) はったり/汎用/2
[無限回]
マイナー・アクション  使用者
必要条件:使用者がマークされた状態である
効果:使用者が被っているマークされた状態は終了する
 
サドン・スケイルズ(PHB2 P.107) 汎用/6
[遭遇毎]◆[秘術]
即応・割込  使用者
トリガー:使用者に対する攻撃がヒットする
効果:その攻撃に対して防御値に+4パワー・ボーナスを得る
 
ナロウ・エスケープ(PHB2 P.109) 汎用/10
[遭遇毎]◆[秘術]、[瞬間移動]
即応・対応   使用者
トリガー:使用者に攻撃がヒットする
効果:半減ダメージを受け、15マス(敏+魅+靴)瞬間移動
 
ロック・アーマー(元素P.93) 汎用/2
[一日毎]◆[秘術][元素][構\え]
マイナー・アクション  使用者
効果:使用者はこの構\えの間減速状態になり、使用者の【魅力】に等しい全てのダメージに対する抵抗を得る。使用者は1回のマイナーアクションでこの構\えを終了させる事ができる。
抵抗:10+4=14
 
ストーム・ボディ(秘術P.70) 汎用/22
[遭遇毎]◆[電撃]、[秘術]
移動アクション  使用者
効果:使用者は、次の自分のターン開始時まで非物質的となり、このパワーで消費する移動アクションによって10マス飛行する事ができる。この移動アクション中に近接攻撃を行った敵は10の[電撃]ダメージを受ける。
 
エッセンス・フォーム(秘術P.74) 汎用/12
[遭遇毎]◆[秘術]
マイナー・アクション  使用者
効果:使用者は次の自分のターン終了時まで非物質的となる。非物質的である間に、使用者が[秘術]のパワーによる攻撃をヒットさせたなら、使用者はレベルの半分+【魅力】に等しい一時的HPを得る。
13+9=22
 
プライモーディアル・フォーム(元素P.140)  汎用/26
[一日毎]◆[元素]、[変身]
マイナー・アクション 使用者
効果:使用者は次の自分のターン終了時まで、超大型サイズの、プライモーディアルに似た形態を取る。使用者がこの形態になった瞬間に隣接していたクリーチャーは全て1マス押しやられる。押せない場合はその場で伏せ状態になる。使用者はこの形態でいる間以下の利益を得る。
◆間合いが2マス増加する
◆全抵抗5を得る  5+4=9
◆近接攻撃と酸・電撃・火・雷鳴・冷気のダメージ・ロールに+4のパワー・ボーナスを得る。
維持:マイナー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式