編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
次元の闘技場2015 yoh
キャラクター名
レリクス
属性
秩序にして善
プレイヤー名
yoh
最終更新
2015/02/28 13:57
レベル
29
クラス
アーデント
神格
アヴァンドラ
伝説の道
カタリスト
神話の運命
トパーズ・クルセイダー
種族
ハーフエルフ
サイズ
中型
年齢
 
性別
 
身長
5'9" 177cm
体重
154.18lb. 70kg
パーティ・所属
 
メモ欄
PP19点

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
18
2
14
2
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
43
24
18
 
 
 
1
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
7
6
-1
2
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
22
【筋】
【筋力】
+6
20
14
【耐】
【耐久力】
+2
16
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
45
24
6
1
4
6
2
2
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
29
受動〈看破〉   10+
19
33
受動〈知覚〉   10+
23
特殊な感覚
 
15
【敏】
【敏捷力】
+2
16
10
【知】
【知力】
 
14
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
34
24
2
 
 
6
 
2
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
20
6
14
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
16
【判】
【判断力】
+3
17
28
【魅】
【魅力】
+9
23
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
48
24
9
1
4
6
2
2
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
166
83
41
9
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
幻惑、支配、動けない、拘束、盲目、継続ダメージ9
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
1
 
1
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

 

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
20
6
14
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
20
6
14
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
23
〈威圧〉 【魅】
23
 
なし
 
25
〈運動〉 【筋】
20
+5
0
 
16
〈隠密〉 【敏】
16
 
0
 
16
〈軽業〉 【敏】
16
 
0
 
19
〈看破〉 【判】
17
 
なし
2
30
〈交渉〉 【魅】
23
+5
なし
2
21
〈持久力〉 【耐】
16
+5
0
 
28
〈事情通〉 【魅】
23
+5
なし
 
17
〈自然〉 【判】
17
 
なし
 
14
〈宗教〉 【知】
14
 
なし
 
23
〈知覚〉 【判】
17
 
なし
6
17
〈地下探検〉 【判】
17
 
なし
 
17
〈治療〉 【判】
17
 
なし
 
16
〈盗賊〉 【敏】
16
 
0
 
28
〈はったり〉 【魅】
23
+5
なし
 
14
〈魔法学〉 【知】
14
 
なし
 
14
〈歴史〉 【知】
14
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
伝説の道:カタリスト

適応専念:大休憩毎に習得していない技能\を1つ選択肢、次の大休憩開始時まで習得しているかのように扱う。

駆り立てるアクション:君が1回の攻撃を行うためにAPを消費して最初の攻撃ロールをヒットさせた場合、君に隣接する味方1人は1回のフリーアクションとしてシフトすることができ、さらに君から5マス以内の味方1人は1回のフリーアクションとして1回の基礎攻撃を行うことができる。

伝説級PP:2点のPPを得る。

クリティカル拡散:君がアーデントのパワー一つをクリティカルヒットさせた場合、君から5マス以内の味方全ては次の君のターン開始時までダメージロールに+5ボーナスを得る。


神話級:トパーズ・クルセイダー
偉業なすべき者:魅力+2
黄玉の焦点:AC+1、幻惑及び支配耐性、異形クリーチャーに対する意志+2、常に自分から5マス以内の異形クリーチャーの位置を知り、戦術的優位を与えることが無く、これらのクリーチャーに対する遮蔽や視認困難を無視する。

黄玉の瞑想:2点のPPと全防御値への+2ボーナス、動けない状態及び拘束状態の耐性、[変身]効果を無視
習得言語
 
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
所持パワーポイント:19
武器
 
【武器1】
コントローリング・グレイブ
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
31
6
14
2
3
6
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d4
12
6
 
6
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
6d6
 
軍用
 
28
その他の修正等
 
 
【武器2】
無限回攻撃
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
34
9
14
2
3
6
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d4
15
9
 
6
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
6d6
 
軍用
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
20
6
14
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
グレーター・アーマー・オヴ・アイズ・ピットメイル・アーマー
AC計 強化 種族 クラス
18
12
6
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
重装
敏/知
 
-1
 
28
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
 
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
5170gp
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
29
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
コントローリング・グレイブ
重量
0
パワー
特性:押しやりまたは引き寄せ+1マス
遭遇毎:この武器によって押しやりまたは引き寄せを行った際に、代わりに同じ分のマスだけ横滑りさせる。
 

【武器2】
無限回攻撃
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
グレーター・アーマー・オヴ・アイズ・ピットメイル・アーマー
重量
0
パワー
特性:
知覚+6アイテムボーナス
盲目への完全耐性
暗視を得る
挟撃されることによって戦術的優位を与えない。
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
サンダル・オヴ・アヴァンドラ
重量
 
パワー
特性:
移動速度+2アイテムボーナス
無限回:移動アクション 移動速度の半分シフトする。
遭遇毎:マイナーアクション
次の君のターン終了時まで、君の移動は機会攻撃を誘発しない。
 

【手】
グラヴス・オヴ・ザ・ヒーラー
重量
 
パワー
特性:使用者が回復キーワードを有するパワーを使用するとき、そのパワーの目標1体は追加2d6回復する。
一日毎[回復]標準アクション 回復力を1回分消費し、隣接する味方1体は使用者の回復力分だけHPを回復する。
 

【頭】
ヘルム・オヴ・オポチュニティ
重量
 
パワー
特性:機会攻撃ロールに+3アイテムボーナス
 

【首】
ペリアプト・オヴ・ウーンド・クロージャー
重量
 
パワー
特性:属性を持たない継続ダメージへのセーヴィングスローに+6アイテムボーナス
一日毎:アクション不要
トリガー:攻撃によりHPが1未満となった時
君は回復力を消費し、回復力2回分+15点のHPを回復する。
 

【指輪1】
リング・オヴ・ラミング
重量
 
パワー
特性:押しやり+1マス
 

【指輪2】
リング・オヴ・プロテクション
重量
 
パワー
特性:セーヴィングスロー+1アイテムボーナス
一日毎即応・割込
トリガー:君に攻撃がヒットした
効果:君はすべての防御値に+2アイテムボーナスを得る。
 

【腰】
ダイヤモンド・シンクチャー
重量
 
パワー
特性:頑健+2アイテムボーナス
無限回マイナー[回復]:頑健へのアイテムボーナスを1減らす:回復力を1回消費したかのようにHPを回復する。
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
デーモンスキン・タトゥー
重量
 
パワー
特性:使用者が追加のアクションを得るためにAP消費したとき、酸、電撃、火、雷鳴、冷気から選択して10の抵抗を遭遇終了時まで得る。
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
ポーション・オヴ・リカヴァリィ
 
3
0
ポーション・オヴ・ライフ
 
1
0
エリクサー・オヴ・フライング(21LV)
 
1
0
クリプトスポーン・ポーション(25LV)
 
1
0
ポーション・オヴ・ヒロイズム(26LV)
 
1
0
ポーション・オヴ・レッサーヘイスト
 
1
0
エリクサー・オヴ・スピード
 
1
0
ポーション・オヴ・レジスタンス(火冷気精神電撃雷鳴酸10)
 
6
0
オイル・オヴ・フレッシュ・リターンド
 
1
0
ウェットストーン・オヴ・コンバスチョン
 
1
0
テンペスト・ウェットストーン
 
1
0
エリクサー・オヴ・フェイジング
 
1
0
パウダー・オヴ・アピアランス
 
1
0
ポーション・オヴ・シャドウズ・エッセンス
 
1
0
ポーション・オヴ・ヒール
 
1
0
 
 
 
0
 
 
 
0
フローティング・ランタン
 
1
0
冒険者セット
 
1
0
ハンディ・ハヴァサック
 
1
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
0
特技
@《セーヴ強化》
A《無双の意志》
C《無双の頑健》
E《熱闘の戦士》マルチクラス:ファイター
G《長柄武器の衝撃》
I《早抜き》
J《アーデント・サージ強化》
K《心衣拡大》
M《大剣機会攻撃》
O《一か八かの長柄武器》
Q《鼓舞の心衣》
S《重刀剣練達》
21《本能\的アーデント・サージ》
22《高速シフト》
23《機敏な戦士》
24《鎧開眼:チェインメイル》
25《多才の極み》
 
無限回パワー
アンステディング・リビューク 無限回 即応・対応 近接・武器 トリガー:1体の敵が使用者を近接攻撃の目標とする 目標:トリガーを発生させた敵
魅力vsAC
ヒット:1W+魅力修正値ダメージ、使用者は目標を1マス横滑りさせて、使用者に隣接するマス目へと移動させる。
効果:使用者は次の使用者のターンに、自分の標準アクションを失う。
増幅1:
ヒット:同上。更に使用者に隣接する味方1体は、移動後の目標に隣接する何ものにも占められていないマス目のいずれかに、1回のフリーアクションとしてシフトできる。
増幅2:
ヒット:1W+魅力修正値ダメージ、さらに使用者は使用者の判断力修正値に等しい数のマス目まで目標を横滑りさせる。その後使用者は移動後の目標に隣接している敵全てを1マス横滑りさせる。
効果:使用者は次の使用者のターンに、標準アクションを失わない。
エグジラレイティング・ストライク 標準アクション 近接範囲・爆発5 目標:爆発範囲内の味方1人
効果:目標はフリーアクションとして1回の近接基礎攻撃を行える。
増幅2:目標はフリーアクションとして1回の近接基礎攻撃を行える。この攻撃のダメージロールには使用者の判断力修正値に等しいPBがつく。この攻撃がヒットしたならば、目標は1回のSTを行える。
増幅6:範囲内の味方全て
効果:目標はフリーアクションとして、1回の基礎攻撃または1回の突撃を行える。これらの攻撃のダメージロールには使用者の判断力修正値に等しいPBがつく。この攻撃がヒットしたならば、その目標は1回のSTを行える。
アイアー・ストライク 無限回 近接・武器 目標:敵1体
効果:使用者に隣接する味方1人は、フリーアクションとして目標に1回の近接基礎攻撃を行う。この攻撃がヒットしたならば、目標は使用者の次のターン終了時まで全てのダメージに対する脆弱性2を得る。
増幅1:同上。ただし目標が得る脆弱性は精神のみであり、その値は10となる。
増幅2:
効果:使用者から5マス以内にいる味方1人はフリーアクションとして目標に隣接するマスのいずれかまでシフトし、目標に1回の近接基礎攻撃を行うことができる。この攻撃がヒットしたならば1d8の追加ダメージを与え、目標は使用者の次のターン終了時まで10の全てのダメージに対する脆弱性を得る。
プレシング・ストライク 見よう見まね 無限回 標準アクション
効果:使用者は攻撃を行う前に2マスシフトする。このシフト中は敵1体が占めているマス目を通過して移動できるが、敵の占めているマス目で移動を終了させることはできない。
魅力vsAC
ヒット:2W+魅力ダメージ 使用者は目標を1マス押しやる。
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
アーデント・サージ 近接範囲爆発10 使用者または味方1名
効果:目標は回復力を1回分消費することができ、それによって追加で8d6+9のHPを回復する。遭遇毎3回使用可能\。対象は次の君のターン終了時まで移動速度に+2ボーナスを得る。
 
アーデント・エラプション アクション不要・近接範囲爆発5 トリガー:使用者が1回の攻撃によって重傷になる
目標:範囲内の味方全て
効果:目標は次の使用者のターン開始時までダメージロールに+6ボーナスを得る。
 
ヴァイオレント・インパルス 遭遇毎 標準アクション 近接範囲爆発5 範囲内の味方1〜3体
効果:個々の目標は1回のフリーアクションとしてそれぞれ異なる目標に1回の基礎攻撃を行うことができる。
ヒットした目標が1体のみであるならば、その攻撃は2d6の追加精神ダメージを与える。2体のみであった場合はそれぞれ1d6の追加精神ダメージを与える。
増幅2:
効果:さらに個々の目標の基礎攻撃は追加精神ダメージ3を与える。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
ヴァイオレント・スパーク 29LV一日毎 標準アクション 近接範囲・爆発10 目標:爆発範囲内の味方全て
効果:目標はそれぞれ、フリーアクションとして1回の無限回攻撃を行える。これらの攻撃のダメージロールには使用者の判断力修正値に等しいPBがつく。目標がこの攻撃をミスしたなら、目標は1回のSTを行うことができる。
 
ヴィクトリアス・ヴィジョン 25LV 一日毎 標準アクション 近接爆発3 目標:爆発範囲内の味方1体または2体
効果:目標は1回のフリーアクションとして1体の敵に対して1回の基礎攻撃を行うことができる。その攻撃がヒットしたなら、その敵は追加精神ダメージ5を受け、さらに幻惑状態となる(SE)その攻撃がミスしたら、その敵は精神ダメージ15を受け、さらに目標はその敵を1マス横滑りさせる。
 
アンリーシュ・ザ・パワー・ウィズイン 20LV 一日毎 遠隔5 目標:味方1体
目標は遭遇終了時まで\"解放せし力\"の相を得る。この相にある間、目標は移動速度、機会攻撃の攻撃ロール、全ての防御値に+2ボーナスを得る。目標が未増幅の無限回攻撃パワーをヒットさせた際、目標は1回のフリーアクションとしてこの効果を終了させることを選択できる。そうすることにより、その攻撃は3d8の追加ダメージを与え、さらにその攻撃の目標は幻惑状態となる(SE)
 
コーディネイテッド・エフォート LV15一日毎 マイナーアクション 近接範囲爆発5 目標:使用者及び範囲内の味方合計5人まで
効果:使用者は個々の目標に対して以下の効果の1つを適用する。個々の効果はそれぞれ1回しか使用することができない。
@目標は1回のフリーアクションとして9マス飛行する。移動終了時に着地する必要がある。
A目標は1回のフリーアクションとして自分の移動力分シフトする。
B目標は回復力1回分を使用する。
C目標は1回のフリーアクションとして1回の基礎攻撃を行う。
D目標は1回のフリーアクションとして突撃を行える。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
トパーズ・コロナ 26LV汎用 一日毎 マイナーアクション 近接範囲・爆発5
この爆発の範囲内に、遭遇終了時まで持続する区域が作り出される。この区域は使用者を中心として使用者と共に移動する。この区域の中にいる間、使用者及び使用者の味方は全ての防御値に+2ボーナスを得、さらに19の再生を得る。さらに使用者または区域の中の味方1体が異形クリーチャーに対して攻撃を行う場合は常に追加精神10ダメージを与える。攻撃ロールの出目が18〜20だった場合は更に対象は次の使用者のターン終了時まで朦朧状態となる。
 
セリーン・マインド 12LV汎用 一日毎 標準アクション 遠隔5
効果:遭遇終了時まで目標は精神抵抗10、未収得の技能\判定に+2ボーナス、機会攻撃の攻撃ロールに+2PBを得る。1回のマイナーアクションとして目標はこの効果を終了させ、回復力1回分を消費したかのようにHPを回復できる。
 
ディメンジョン・スワップ 汎用2LV 遭遇毎 移動アクション 近接範囲爆発5 目標:爆発範囲内の味方1人
効果:使用者は目標と自分を瞬間移動させ、互いの位置を入れ替わる。
 
オポチュニティ・シーズド 汎用LV6 遭遇毎アクション不要 近接範囲爆発3 トリガー:使用者または範囲内の味方が1回の機会攻撃をミスする
効果:トリガーを発生させたクリーチャーは同じ目標或いは異なった目標に対してその機会攻撃を繰り返す。
 
リアクティブ・レジスタンス 汎用LV10 遭遇毎 近接範囲爆発10 即応・割込 トリガー:使用者または味方1人が攻撃によってダメージを受ける。目標:使用者または範囲内の味方1人
効果:トリガーを発生させた攻撃が目標に与えるダメージは使用者のLVに等しい値だけ減少する。
 
リアクティヴ・サージ 遭遇毎即応・対応 トリガー:使用者が攻撃によって重傷になる 効果:使用者は回復力を1回分使用する。
 
エクスペダイト・ヒーリング 22LV汎用 一日毎即応・対応 遠隔10 トリガー:使用者から10マス以内の味方1体のHPが0以下になる。目標:トリガーを発生させた味方
効果:目標は回復力1回分を消費したかのようにHPを回復し、さらに1回のフリーアクションとして立ち上がり9マスまでシフトすることができる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式