編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
ソードメイジ ネバーウィンター番外地 ねこざき
キャラクター名
グラス
属性
秩序にして善
プレイヤー名
ねこざき
最終更新
2015/05/24 23:12
レベル
6
クラス
ソ\ードメイジ
神格
オグマ
伝説の道
 
神話の運命
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
16
性別
身長
5'0" 154cm
体重
96.91lb. 44kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
6
1
3
2
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
20
13
7
 
 
 
 
状況ボーナス
グラスに意識のある時ACに+1のボーナス(AC21)、利き手に剣を持ちもう一方の手に何も持たない時+3のボーナス(AC23)

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
11
【筋】
【筋力】
 
3
16
【耐】
【耐久力】
+3
6
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
17
13
3
 
 
 
1
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
13
受動〈看破〉   10+
3
13
受動〈知覚〉   10+
3
特殊な感覚
 
13
【敏】
【敏捷力】
+1
4
19
【知】
【知力】
+4
7
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
18
13
4
 
 
 
1
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

ディフェンシヴ・ブロードソ\ード+2
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
軍用
12
4
3
2
1
2
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10
7
4
1
2
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
 
+2d6
11
【判】
【判断力】
 
3
8
【魅】
【魅力】
-1
2
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
16
13
0
2
 
 
1
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
59
29
14
10
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

ヒロイック・エフォート。
ボーナス技能\:自分のクラス技能\リストから追加で1つの技能\を習得済みである。
防御値:頑健、反応、意志の各防御値に+1。

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
3
0
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
3
0
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
2
〈威圧〉 【魅】
2
 
なし
 
3
〈運動〉 【筋】
3
 
0
 
4
〈隠密〉 【敏】
4
 
0
 
4
〈軽業〉 【敏】
4
 
0
 
3
〈看破〉 【判】
3
 
なし
 
2
〈交渉〉 【魅】
2
 
なし
 
11
〈持久力〉 【耐】
6
+5
0
 
2
〈事情通〉 【魅】
2
 
なし
 
3
〈自然〉 【判】
3
 
なし
 
12
〈宗教〉 【知】
7
+5
なし
 
3
〈知覚〉 【判】
3
 
なし
 
3
〈地下探検〉 【判】
3
 
なし
 
3
〈治療〉 【判】
3
 
なし
 
4
〈盗賊〉 【敏】
4
 
0
 
2
〈はったり〉 【魅】
2
 
なし
 
12
〈魔法学〉 【知】
7
+5
なし
 
12
〈歴史〉 【知】
7
+5
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
【装具】任意の軽刀剣類もしくは重刀剣類。刀剣を装具として使用した時、その強化ボーナスを攻撃ロールとダメージ・ロールに加える。また特性(もしあれば)が与えるすべての追加ボーナスも加える。刀剣を装具として使用した時、君は攻撃ロールに武器習熟ボーナスを得ない。
【剣の絆】一振りの軽刀剣類または重刀剣類を選択すること。その武器とともに1時間瞑想して過ごすことにより、君とその武器の間に特別な絆が生まれる。絆武器との距離が10マス以内であるなら、1回の標準アクションとして、君はその武器を自身の手に呼び戻すことができる。
 同じ瞑想手順を用いて別の刀剣との間に絆を作ることができる。新たな刀剣との間に絆を作った場合、古い絆は消滅する。
 君の絆武器が壊れたりダメージを受けたりしたなら、1時間瞑想して過ごすことにより、破片からその武器を再作成することができる。
【ソ\ードメイジの防護】君に意識があり、軽刀剣類か重刀剣類を手に持っている限り、君はその周囲に魔法の力場を維持する。
 この場はACに+1のボーナスを与える。もしくは、片手に刀剣を持っており、もう片手に何も持っていないなら、+3のボーナスを与える。
 君が気絶状態になった場合、この利益は消滅する。君は小休憩か大休憩を行うことで、この利益を回復することができる。
習得言語
共通語、ドラゴン語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
 ウォーターディープの図書館に籠もって日夜研究に明け暮れていた秘術家だったが、オグマの啓示を受けて、“北の宝石”ネヴァーウィンターにあったといわれるオグマ神殿“知恵の館”の復活を果たすために旅立った。
 呪文荒廃によって破壊されたネヴァーウィンターを復興するためには闇を払う知識の光が必要なのだ。
 書物で得た知識と、啓示を受けた際に授かった魔剣オルナだけを頼りに、彼女は冒険へと身を投じた。
 書物で得た知識は豊富だが、世間知らずで人とのやりとりは苦手。しかし、好奇心旺盛で、思い切って踏み出した外の世界の全てが真新しくて興味津々である。
 魔剣オルナをオグマ神から授けられた分身だと思っており、剣と会話する癖がある。
武器
 
【武器1】
バトルクレイズド・ブロードソ\ード+1
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
11
4
3
2
1
1
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10
6
4
1
1
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
+1d6
 
軍用
5
4
その他の修正等
 
 
【武器2】
ディフェンシヴ・ブロードソ\ード+2
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
12
4
3
2
1
2
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10
7
4
1
2
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
+2d6
 
軍用
5
7
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
3
0
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
ベスチャル・レザー・アーマー+1(レベル3)
AC計 強化 種族 クラス
3
2
1
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
 
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
 
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース、レザー
武器
単純近接、軍用軽刀剣類、軍用重刀剣類、単純遠隔
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
735
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
6
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
バトルクレイズド・ブロードソ\ード+1
重量
5
パワー
特性:使用者が“重傷”時にこの武器をヒットさせると+1d6の追加ダメージ。
[一日毎パワー]:マイナー・アクション。使用者は、使用者のレベルの半分に等しいダメージを受ける。以後、次の使用者のターンの終了時まで、使用者はあらゆる意味で“重傷”と見なされる。
 

【武器2】
ディフェンシヴ・ブロードソ\ード+2
重量
5
パワー
使用者が防御専念を取るか底力を使用する場合、次の使用者のターンの開始時まで、使用者のすべての防御値に武器の強化ボーナスをアイテム・ボーナスとして加算する。
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
ベスチャル・レザー・アーマー+1(レベル3)
重量
0
パワー
[一日毎パワー]フリー・アクション。使用者が突撃による攻撃をヒットさせた際にこのパワーを使用する。使用者は同一の目標に対して、+2のパワー・ボーナスを得た状態で1回の近接基礎攻撃を行う。
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
ブール・オヴ・アデプト・チャージング
重量
 
パワー
突撃のあと、使用者は自分のターン終了前に1マスシフトできる。
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
 
重量
 
パワー
 
 

【首】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
10
記入済防具重量計
0
総重量
24.700000000000003
特技
《知的な剣匠(フォーゴトン・レルム・プレイヤーズ・ガイド:136p)》近接武器で基礎攻撃をする時、【筋力】の代わりに【知力】を使用することができる。
《激しさを増す猛襲(フォーゴトン・レルム・プレイヤーズ・ガイド:137p)》イージス・オヴ・アソ\ールト・パワーが与える近接基礎攻撃の攻撃ロールにボーナスを得る。このボーナスは0から始まり、このパワーが与える近接基礎攻撃を行うたびに+1ずつ増加するが、最大でも+3までしか増加しない。この遭遇が終了するか、君が気絶状態になると、このボーナスは0に戻る。
《武器装具練達/重刀剣類(PHB3:183p)》指定した1つの武器グループを用いた攻撃ロールと、指定した1つの武器グループを装具として用いた攻撃ロールに、+1特技ボーナスを得る。
《早抜き(PHB:200p)》武器1つ(あるいはベルトポーチなどに収めた物体1つ)を、その武器で攻撃したり、その物体を使用したりするために使用するアクションの一部として取り出すことができる。
また、イニシアチブ判定に+2の特技ボーナス。
《武器熟練/重刀剣類(PHB:200p)》指定した武器グループのダメージ・ロールに+1の特技ボーナスを得る。
 
無限回パワー
《イージス・オヴ・アソ\ールト》[無限回][瞬間移動][秘術]マイナー・アクション、近接範囲・爆発2
目標:爆発内にいるクリーチャー1体
効果:使用者は目標をマークする。使用者がこのパワーを別の目標に使用するまで、この目標はマークされた状態を維持する。使用者が別のパワーを使用して別のクリーチャーをマークしたとしても、このパワーの目標はマークされた状態を維持する。一時点で1体のクリーチャーに付けられるマークは1つだけだ。新しいマークをつけると、すでに付けられたマークは上書きされる。
使用者がマークしている目標が、使用者を目標に含まない攻撃を行った場合、その目標は攻撃ロールに−2のペナルティを受ける。その攻撃がヒットし、使用者がマークしている目標が使用者から10マス以内にいる場合、使用者は1回の即応・対応を使用して、その目標の近接基礎攻撃を行うことができる。目標に隣接する、何ものにも占められていないマスが存在しない場合、使用者はこの即応・対応を使用することができない。
《ソ\ード・バースト》[無限回][装具][秘術][力場]
標準アクション、近接範囲・爆発1
目標:爆発内にいるすべての敵
攻撃:【知力】対“反応”
ヒット:1d6+【知力】修正値の[力場]ダメージ。
命中:1d20+10
ダメージ:1d6+6[力場]
《ライトニング・ルアー》[無限回][装具][電撃][秘術]
標準アクション、遠隔・3
目標:クリーチャー1体
攻撃:【知力】対“頑健”
ヒット:1d6+【知力】修正値の[電撃]ダメージ。使用者は最も近い、何ものにも占められていない、使用者に隣接するマス目に目標を引き寄せる。
命中:1d20+10
ダメージ:1d6+6[電撃]
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
《ヒロイック・エフォート》[遭遇毎]
アクション不要、使用者
トリガー:使用者が1回の攻撃ロールをミスするか、1回のセーヴィング・スローに失敗する。
効果:使用者はトリガーとなった攻撃ロールまたはセーヴィング・スローに+4の種族ボーナスを得る。
 
《フォースネアー》[遭遇毎][武器][秘術]
標準アクション、近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【知力】対AC
ヒット:1[W]+【知力】修正値のダメージ。使用者の次のターンが終了するまで目標は動けない状態になる。
特殊:使用者は突撃時に1回の近接基礎攻撃の代わりにこのパワーを使用することができる。
命中:1d20+12
ダメージ:1d10+7
 
《スロース・ストライク》[遭遇毎][秘術][武器][冷気]
標準アクション、近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【知力】対AC
ヒット:2[W]+【知力】修正値の[冷気]ダメージ。使用者の次のターンが終了するまで、目標は減速状態になる。
命中:1d20+12
ダメージ:2d10+7[冷気]
 
《アンダスタンド・ランゲージ》[遭遇毎][信仰]
マイナー・アクション、使用者
効果:使用者が過去24時間以内に聞くか見るかした言語を1種類選ぶ。使用者はこの遭遇の終了時まで、その言語を読むことと理解することができる。
 
《アーマサーズ・ステップ》[遭遇毎][瞬間移動][秘術]
移動アクション、使用者
効果:5マス瞬間移動する。使用者がこの移動終了時に敵に隣接していた場合、自身のターン中にその敵に対して行う次の攻撃ロールに+2のパワー・ボーナスを得る。
 
《サドン・インサイト》[遭遇毎][信仰]
アクション不要、使用者
トリガー:使用者が技能\判定を行い、その結果が気に入らない。
効果:その1回の技能\判定を再ロールする。再ロールの結果の方が低かったとしても再ロールの方を用いること。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
《フロスト・バックラッシュ》[一日毎][秘術][武器][冷気]
即応・割込、近接・武器
トリガー:隣接するクリーチャーの攻撃が使用者をヒットする。
目標:トリガーしたクリーチャー
攻撃:【知力】対“反応”
ヒット:3[W]+【知力】修正値の[冷気]ダメージ。
ミス:半減ダメージ。
命中:1d20+12
ダメージ:3d10+7
 
《エルドリッチ・スピード》[一日毎][秘術]
アクション不要、使用者
イニシアチブをロールする前にこのパワーを使用すること。使用者はイニシアチブ・ロールに+5のパワー・ボーナスを得る。使用者は戦闘の第1ラウンド(もしくは、不意打ちラウンド中に行動が許されているなら、不意打ちラウンド)に1回の移動アクションを追加で行うことができる。
 
《ディープ・フリーズ》[一日毎][秘術][武器][冷気]
標準アクション、近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【知力】対“頑健”
ヒット:2[W]+【知力】修正値のダメージ。
効果:この遭遇が終了するまで、目標に隣接するマス目に移動したすべての敵と、自身のターン開始時に目標に隣接しているすべての敵は、1d10の[冷気]ダメージを受ける。
命中:1d20+12
ダメージ:2d10+7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式