編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
めたB 新世界へ ウィザード アーケイニスト エラドリン
キャラクター名
バーテム(伝説級)
属性
無属性
プレイヤー名
めたB
最終更新
2015/05/02 06:48
レベル
17
クラス
ウィザード(アーケイニスト)
神格
セイハニーン
伝説の道
スピーカー・オヴ・ザオス
神話の運命
 
種族
エラドリン
サイズ
中型
年齢
47
性別
身長
5'10" 180cm
体重
165.19lb. 75kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
19
0
8
11
状況による修正
2個振り

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
27
18
9
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
9
【筋】
【筋力】
-1
7
12
【耐】
【耐久力】
+1
9
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
23
18
1
 
 
4
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
27
受動〈看破〉   10+
17
22
受動〈知覚〉   10+
12
特殊な感覚
 
11
【敏】
【敏捷力】
 
8
24
【知】
【知力】
+7
15
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
32
18
7
 
3
4
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
7
-1
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
18
【判】
【判断力】
+4
12
13
【魅】
【魅力】
+1
9
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
33
18
4
3
3
4
1
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
86
43
21
7
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
[魅了]+5
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

エラドリンの教育:技能\1つを追加で修得

エラドリンの武器訓練:ロングソ\ードに習熟

エラドリンの意志:意志防御値に+1、[魅了]効果へのSTに+5(いずれも種族ボーナス)

フェイ起源:クリーチャーの起源に関わる効果に対してフェイとして扱う

トランス:睡眠の代わりに4時間のトランスで大休憩可能\

フェイ・ステップ:遭遇毎パワー修得

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
7
-1
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
7
-1
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
9
〈威圧〉 【魅】
9
 
なし
 
7
〈運動〉 【筋】
7
 
0
 
8
〈隠密〉 【敏】
8
 
0
 
8
〈軽業〉 【敏】
8
 
0
 
17
〈看破〉 【判】
12
+5
なし
 
9
〈交渉〉 【魅】
9
 
なし
 
14
〈持久力〉 【耐】
9
 
0
5
9
〈事情通〉 【魅】
9
 
なし
 
19
〈自然〉 【判】
12
+5
なし
2
20
〈宗教〉 【知】
15
+5
なし
 
12
〈知覚〉 【判】
12
 
なし
 
12
〈地下探検〉 【判】
12
 
なし
 
12
〈治療〉 【判】
12
 
なし
 
8
〈盗賊〉 【敏】
8
 
0
 
9
〈はったり〉 【魅】
9
 
なし
 
22
〈魔法学〉 【知】
15
+5
なし
2
24
〈歴史〉 【知】
15
+5
なし
4
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
クラス(ウィザード)

《儀式習得者》:特技修得

呪文書:省略

初級呪文:4つの初級呪文を選択して修得

負荷のオーブ:遭遇1回STにペナルティか持続時間延長


伝説の道(スピーカー・オヴ・ザオス)

ザオスの伝承(11レベル):君は\"元素\"起源のクリーチャーに対する攻撃ロールに+1ボーナスを得る。また、\"元素\"起源のクリーチャーは君が発生させた効果に対するセーヴィング・スローに−1ペナルティを受ける。

ザオスのアクション(11レベル):追加のアクションを行なうために君がアクション・ポイントを消費した時、君は次の自分のターンの終了時までに行なう、次の1回の[電撃]、[火]、[雷鳴]、または[冷気]、の攻撃の効果を\"広げる\"ことができる。その攻撃を行なう際、以下のいずれかを選ぶこと。(1)その攻撃が近接攻撃または遠隔攻撃なら、射程内のもう1体のクリーチャーも目標になる。(2)その攻撃の\"爆発\"または\"噴射\"の範囲を1大きくする。

ザオスの力(16レベル):君が[元素]、[電撃]、[火]、[雷鳴]、または[冷気]の攻撃によってダメージを与える際には、ダメージ・ロールで1の目が出たダイスすべてを2以上の目が出るまで再ロールする。
習得言語
共通語、エルフ語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
 
武器
 
【武器1】
スタッフ・オヴ・ザ・ウォー・メイジ+4 (Lv18)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
7
-1
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器2】
オーブ・オヴ・ニンブル・ソ\ウツ+1 (Lv3)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
7
-1
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
オーブ・オヴ・メンタル・コンスティテューション+1 (Lv3)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
7
-1
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
バトルハーネス・ギスウィーヴ・クロース・アーマー+2 (Lv9)
AC計 強化 種族 クラス
2
0
2
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
 
9
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
地域特典:チェセンタ

追加のアクションを行なうためにアクション・ポイントを消費した時、その追加アクション中に行なうすべてのロールに+1のボーナスを得る。

テーマ:イリヤンブル・エンガーディアン

君がフェイ・ステップを使用する際には、隣接する味方1人も一緒に運ぶことができる。その味方は君の瞬間移動先に隣接する任意のマスまで瞬間移動する。

君は〈自然〉および〈歴史〉の判定に+2パワー・ボーナスを得る。

君はフェイ・ステップをマイナー・アクションで使用できる。
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース
武器
ダガー、クオータースタッフ
装具
オーブ、スタッフ、ワンド、トウム
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
17
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
スタッフ・オヴ・ザ・ウォー・メイジ+4 (Lv18)
重量
0
パワー
パワー([一日毎])
フリー・アクション
このパワーは、\"爆発\"あるいは\"噴射\"の効果範囲を持つパワーを使用した時に使用する。その\"爆発\"あるいは\"噴射\"の大きさを1だけ大きくする。
 

【武器2】
オーブ・オヴ・ニンブル・ソ\ウツ+1 (Lv3)
重量
0
パワー
特性:使用者はイニシアチブ判定にこのオーブの強化ボーナスに等しいアイテム・ボーナスを得る。

パワー([遭遇毎])
移動アクション
使用者は【知力】修正値に等しい数のマスだけシフトする。
 

【武器3】
オーブ・オヴ・メンタル・コンスティテューション+1 (Lv3)
重量
0
パワー
特性:〈持久力〉判定に+5アイテム・ボーナスを得る。

パワー([遭遇毎])
即応・割込
トリガー:敵が使用者のACまたは頑健防御値に対して攻撃を行なう。
効果:その攻撃は使用者の意志防御値に対して行なわれる。
 

【鎧】
バトルハーネス・ギスウィーヴ・クロース・アーマー+2 (Lv9)
重量
0
パワー
特性:1回のフリー・アクションとして、使用者は鞘に納めた武器を抜くか、あるいはしまい込んだアイテムを取り出すことができる。
特性:使用者はイニシアチヴにこのアイテムの強化ボーナスに等しいパワー・ボーナスを得る。
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
エラドリン・ブーツ (Lv16)
重量
 
パワー
特性:使用者が行なうすべての(このブーツによって与えられるもの以外の)瞬間移動の射程を2増加させる。

パワー([一日毎][瞬間移動])
移動アクション
最大5マスまで瞬間移動する(使用者がエラドリンである場合には最大10マスまで)。
 

【手】
イリュージョニスツ・グラヴズ (Lv9)
重量
 
パワー
特性:使用者が[幻]の攻撃パワーを用いて自分が戦術的優位を得ている敵にヒットを与えた際、その敵はそのパワーの効果に対するセーヴィング・スローに−2のペナルティを受ける。

パワー([一日毎])
フリー・アクション
トリガー:使用者が[幻]の攻撃パワーをミスする。
効果:使用者は攻撃ロールを再ロールする。2回目の出目を使用すること。
 

【頭】
フレニック・クラウン (Lv7)
重量
 
パワー
特性:使用者がクリーチャーの意志防御値に対する攻撃を行う際は常に、その攻撃の目標はその攻撃によって生じる効果に対する最初のセーヴィング・スローに−1のペナルティを負う。
 

【首】
アミュレット・オヴ・エレジー+4 (Lv17)
重量
 
パワー
パワー([一日毎])
フリー・アクション
トリガー:使用者がセーヴィング・スローによって終了させられる効果をもたらすパワーを使用する。
効果:そのパワーの目標すべてが、パワーの効果に対する最初のセーヴィング・スローに、このアミュレットの強化ボーナスに等しいペナルティを受ける。
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
オーブ・オヴ・カーミック・レゾナンス+3 (Lv13)
重量
 
パワー
パワー([一日毎])
フリー・アクション
敵がセーヴィング・スローに成功した際にこのオーヴを使用する。以下の効果のどちらかを選択すること。
◆現在使用者または使用者から5マス以内の味方1体に影響を及ぼしている1つの状態や効果を終了させる。
◆敵のセーヴィング・スローは成功せず、失敗する。
どちらの効果を選んだかによらず、この遭遇における使用者の次のセーヴィング・スローは失敗する。

ニーモニック・スタッフ+1(Lv2)
知識判定+2

オーブ・オヴ・ニンブル・ソ\ウツ+1(2個目)
スタッフ・オヴ・ザ・ウォー・メイジ+1(2個目)

スタッフ・オヴ・ザ・トラヴェラー+1(Lv5)
特性:使用者がシフトを行なえる時には常に、シフトできるマスに等しい数のマスだけ瞬間移動することを選べる。
パワー([遭遇毎])
サイオニックパワーなので省略
 

【タトゥー】
カース・アイ・タトゥー(Lv8)
重量
 
パワー
特性:使用者が追加のアクション・ポイントを消費した際、使用者に見ることができ、かつ使用者から10マス以内にいる敵1体はセーヴィング・スローに−2のペナルティを受ける(セーヴ・終了)。
 

【その他】
ダイス・オヴ・アスピシャス・フォーチュン
重量
 
パワー
パワー([一日毎])
標準アクション
効果:3d20を振り、その結果を「保存」する。これらのダイスは次の大休憩か、このパワーが再度使用されるまで持続する。このパワーを使用した場合、それまでに「保存」されていたダイスは全て失われる。

パワー([遭遇毎])
アクション不要
君が攻撃を行なうとき、攻撃ロールを行なう代わりに「保存」されたダイスの出目を使用できる。使用した結果は「保存」されたダイスから破棄される。
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
標準冒険者キット
 
 
0
呪文書
 
 
0
冒険家キット
 
 
0
エターナル・チョーク
 
 
0
防寒具
 
 
0
 
 
0
 
 
 
0
エリクサー・オヴ・インヴィジビリティ
 
4
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
0
特技
《儀式修得者》

《スタッフ練達》
君はスタッフ類を用いて行なう[装具]パワーおよび[武器]パワーの攻撃ロールに+2の特技ボーナスを得る。
さらに、君はスタッフ類を[装具]として遠隔攻撃および遠隔範囲攻撃を行なう際に、それを行なう事を理由にした機会攻撃を誘発することはない。
君がスタッフを用いて近接[武器]攻撃を行なう際、その攻撃においてその武器の間合いが1マス増加する。

《戦場の判断力》
君はイニシアチヴ判定を行なう際に、【敏捷力】修正値の代わりに【判断力】修正値を用いることができる。

《イニシアチヴ強化》
イニシアチヴ判定に+4特技ボーナスを得る。

《無双の反応》
反応防御値に+3特技ボーナスを得る。
さらに遭遇開始後最初の自分のターンの間、すべての敵に対して戦術的優位を得る。

《無双の意志》
意志防御値に+3の特技ボーナスを得る。
さらに、幻惑状態または朦朧状態であるなら、自分のターンの開始時に、その効果を終了させるためにセーヴィング・スローを行う事が出来る。このセーヴは、通常ならセーヴによって終了させることができない効果に対しても行う事が出来る。

《上級装具訓練》
君は1つの上級装具を選び、それを使用可能\になる。選択する上級装具は、君が使用可能\な種類の装具に属していなければならない。

正確性のスタッフ
正確性

《呪文熟練》
君のウィザード・パワーに対してセーヴィング・スローを行なおうとするクリーチャーは、そのロールに−2のペナルティを受ける。

《危険感知》
イニシアチヴ判定を行なう際、2回ロールを行なって、高い方の結果を使用する。

《秘術の混合》
君が修得した[秘術]パワーを1つ選んで、[酸]、[電撃]、[火]、[雷鳴]、[冷気]のいずれか1つを選択すること。その[秘術]パワーは通常のダメージ種別に加えて今しがた選択した種別のダメージも与え、そのキーワードも得る。

スリープに[雷鳴]キーワードを付与。

《轟く雷鳴》
君は[雷鳴]のキーワードを持つ\"噴射\"か\"爆発\"の効果範囲の大きさを1だけ増加させることができる。
 
無限回パワー
ウィングド・ホード
[精神][装具][秘術][幻]
標準アクション 遠隔範囲・爆発1・10マス以内
目標:爆発の範囲内の敵すべて
攻撃:+22対意志
ヒット:(1d6+4)の[精神]ダメージ。および目標は次の使用者のターンの終了時まで、機会アクションを行なうことができなくなる。
マジック・ミサイル
[装具][秘術][力術][力場]
標準アクション 遠隔・20
目標:クリーチャー1体
効果:(14)の[力場]ダメージ。
特殊:このパワーは遠隔基礎攻撃として使用できる。
 
メイジ・ハンド
[創造][秘術]
マイナー・アクション 遠隔・5
効果:使用者は射程内の何ものにも占められていないマス1つに、宙に浮かぶおぼろげな手を1つ創造する。この手は使用者の次のターンが終了するか、または使用者がこのパワーをもう1回使用するまで持続する。このパワーを使用した時点で使用者が手に物体を持っていたなら、この手はその物体を背負い袋、ポーチ、鞘などの入れ物にしまいこみ、同時に使用者が運搬しているか自分の体のどこかに身につけていた物体1つを使用者の手中に移動させることができる。この手が持続している間、使用者は以下のアクションを行なうことができる。
マイナー・アクション:この手は重さ20ポンド以下の物体1つを持ち上げたり、操作したりすることができる。この手は同時に2つ以上の物体を持つことができない。
移動アクション:この手は、持っている物体と共に、任意の方向に5マスまで移動する。
フリー・アクション:この手は持っていた物体を落とす。
維持・マイナー:この手は使用者の次のターンの終了時まで持続する。
カメレオンマスク
[秘術][幻]
フリー・アクション 使用者
トリガー:使用者が〈隠密〉判定を行なう。
効果:使用者は〈隠密〉判定の代わりに〈魔法学〉判定を行ない、その結果を〈隠密〉判定の結果として使用する。
サジェスチョン
[秘術]
フリー・アクション 使用者
トリガー:使用者が〈交渉〉判定を行なう。
効果:使用者は代わりに〈魔法学〉判定を行ない、この判定の結果を〈交渉〉判定の結果を決めるために用いる。
スプーク
[影][秘術][冥術]
フリー・アクション 使用者
トリガー:使用者が〈威圧〉判定を行なうことになる。
効果:使用者は代わりに〈魔法学〉判定を行ない、その結果を用いて〈威圧〉判定の結果を判断する。
 
 
 
遭遇毎パワー
ファントム・フォーズ
[恐怖][幻][秘術]
標準アクション 遠隔範囲・爆発2・10マス以内
目標:爆発内のクリーチャーすべて
効果:すべての目標は使用者の次のターンの終了時まで減速状態になる。さらに、使用者の次のターンの終了時までの間で、それぞれの目標が初めて攻撃を行なう時、その目標は1回のセーヴィング・スローを行なわなければならない。このセーヴが失敗したなら、使用者はフリー・アクションとしてその攻撃の目標をその攻撃の射程内にいる別のクリーチャー1体に変更させることができる。目標がその攻撃によって目標の味方にヒットを与えたなら、その味方は5の追加ダメージを被る。
 
エレメンタル・デュアランス
[元素];[さまざま]
フリー・アクション 特殊
トリガー:使用者が[電撃]、[火]、[雷鳴]、または[冷気]の攻撃を敵にヒットさせた。
効果:使用者はその1体の敵を1マス押しやる。その敵の次のターンの終了時までにその敵が移動したなら、その敵は3d10ダメージを受ける。(ダメージ種別はトリガーとなった攻撃に等しい)。
 
メズメリック・ホールド
[心術][精神][装具][秘術][魅了]
標準アクション 遠隔・10
目標:クリーチャー1体、2体、または3体
攻撃:+22対意志、目標1体につき攻撃1回
特殊:目標が1体だけの場合、使用者は攻撃ロールに+4のパワー・ボーナスを得る。
ヒット:(2d6+11)の[精神]ダメージ。目標は使用者の次のターンの終了時まで動けない状態となる。
ミス:目標は使用者の次のターンの終了時まで減速状態になる。
 
フォース・ヴォレー
[装具][秘術][力術][力場]
標準アクション 遠隔・20
目標:クリーチャー1体、2体、または3体
攻撃:+22対反応、目標1体につき1回攻撃
特殊:目標が1体だけの場合、使用者は攻撃ロールに+4のパワー・ボーナスを得る。
ヒット:(3d6+11)の[力場]ダメージ。目標は使用者の次のターンの終了時まで幻惑状態となる。
 
フェイ・ステップ
[瞬間移動]
マイナー・アクション 使用者
効果:5(7)マスまでの瞬間移動を行なう。
隣接する味方1人も一緒に運ぶことができる。その味方は君の瞬間移動先に隣接する任意のマスまで瞬間移動する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
スリープ
[心術][装具][秘術][魅了]
標準アクション 遠隔範囲・爆発2・20マス以内
目標:爆発内のクリーチャーすべて
攻撃:+22対意志
ヒット:目標は減速状態になる(セーヴ・終了)。
セーヴ・失敗・1回目:目標は減速状態の代わりに気絶状態になる(セーヴ・終了)。
ミス:目標は減速状態になる(セーヴ・終了)。
 
ファントム・カズム
[精神][装具][秘術][幻]
標準アクション 遠隔範囲・爆発1・10マス以内
目標:爆発の範囲の敵すべて
攻撃:+22対意志
ヒット:(2d6+11)の[精神]ダメージ。目標は倒れて伏せ状態となる。目標は次の自分のターンの終了時まで動けない状態となる。
ミス:半減ダメージ。目標は倒れて伏せ状態となる。
効果:この爆発はこの遭遇の終了時まで持続する区域を作り出す。この区域に進入した敵すべては倒れて伏せ状態となる。
 
ソ\ウル・パペッツ
[影][死霊][死霊術][装具][秘術][魅了]
標準アクション 遠隔範囲・爆発2・20マス以内
目標:爆発の範囲内の敵すべて
攻撃:+22対意志
ヒット:(4d8+11)の[死霊]ダメージ。さらに目標は動けない状態になる(セーヴ・終了)。目標がアンデットの場合、目標はダメージを受けないが、動けない状態の代わりに支配状態(セーヴ・終了)になる。
 
スランバー・オヴ・ザ・ウィンター・コート
[心術][装具][秘術][魅了]
標準アクション 遠隔範囲・爆発2・20マス以内
目標:爆発内のクリーチャーすべて
攻撃:+22対意志
ヒット:目標は幻惑状態かつ減速状態になる(セーヴ・両方とも終了)。
セーヴ失敗・1回目:目標は幻惑状態かつ減速状態の代わりに気絶状態になる。目標がダメージを受けるか、1d4時間が経過すると、この気絶状態は終了する。
ミス:目標は減速状態になる(セーヴ・終了)。
セーヴ失敗・1回目:目標は減速状態の代わりに気絶状態になる(セーヴ・終了)。
 
フェース・オヴ・デス
[恐怖][装具][秘術][幻]
標準アクション 遠隔範囲・爆発1・10マス以内
目標:爆発の範囲内のクリーチャーすべて
攻撃:+22対意志
ヒット:目標は動けない状態(セーヴ・終了)となる。
セーヴ失敗・1回目:目標は無防備状態(セーヴ・終了)となる。
後効果:目標は減速状態(セーヴ・終了)となる。
ミス:目標は動けない状態(セーヴ・終了)となる。
後効果:目標は減速状態(セーヴ・終了)となる。
 
シンフォニィ・オヴ・ザ・ダーク・コート
[心術][装具][秘術]
標準アクション 遠隔範囲・爆発2・20マス以内
目標:爆発内の敵すべて
攻撃:+22対意志
ヒット:目標は幻惑状態かつ動けない状態になる(セーヴ・両方とも終了)。
ミス:目標は目標自身の次のターンの終了時まで幻惑状態になる。
効果:爆発内の味方は皆、フリー・アクションとして4マスまでシフトすることができる。さらに、爆発内の味方は皆、使用者の次のターンの終了時までダメージ・ロールに+4パワー・ボーナスを得る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
シールド
[秘術]
即応・割込 使用者
トリガー:使用者が攻撃のヒットを受ける。
効果:使用者は次のターンの終了時まで、ACおよび反応防御値に+4パワー・ボーナスを得る。
 
ストラテジスツ・エピファニー
[-]
フリー・アクション 使用者
トリガー:使用者がイニシアチヴをロールする。
効果:使用者は1回の〈歴史〉判定を行ない、その判定の結果を自分のイニシアチブ判定の結果として用いることができる。
 
ディスペル・マジック
[装具][秘術]
標準アクション 遠隔・10
目標:1つの創造物または区域
攻撃:+24対その創造物または区域の作成者の意志防御値
ヒット:その創造物または区域は破壊される。目標が発生させた効果は、通常はその効果の目標がセーヴに成功するまで持続するものを含め、すべて終了する。
 
ウォータリー・ダブル
[創造][秘術]
マイナー・アクション 遠隔・10
効果:使用者は射程内の何ものにも占められていないマスに、水でできた自身の複製を1つ作り出す。この複製はそのマスを占め、使用者の次のターンの終了時まで持続する。この複製が持続している間、使用者はウィザードの攻撃パワーの起点として、自分の場所または複製の場所のうち好きな方を用いることができる。
 
フェイワイルド・スペル・サージ
[秘術]
フリー・アクション 使用者
トリガー:使用者の秘術攻撃がミスした時
効果:ミスした1回の攻撃ロールを再ロールし、2回目の結果の方を用いる。
特殊:使用者がエラドリンの場合、再ロールに+2のボーナスを得る。
 
マス・レジスタンス
[秘術]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発10
目標:使用者および爆発の範囲内の味方すべて
効果:[光輝]、[酸]、[死霊]、[精神]、[電撃]、[毒]、[火]、[雷鳴]、[力場]、[冷気]のいずれか1つを選ぶこと。この遭遇の終了時まで、すべての目標は(5+使用者の【知力】修正値)に等しい、選んだダメージ種別に対する抵抗を得る。
 
リペル・エレメンツ
[区域][元素]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発1
目標:爆発内の\"元素\"起源の敵すべて
効果:使用者はすべての目標を1マスずつ押しやらねばならない。その後、爆発の範囲内に使用者の次のターンの終了時まで持続する区域が作り出される。\"元素\"起源の敵は自分の意志でこの区域に入ることができない。使用者およびその味方は皆、この区域内にいる間、[電撃]、[火]、[雷鳴]、または[冷気]ダメージを与える攻撃および\"元素\"起源の敵からの攻撃に対して、すべての防御値に+2パワー・ボーナスを得る。
 
クレヴァー・エスケープ
[瞬間移動][秘術][幻]
マイナー・アクション 使用者
効果:使用者は不可視状態となり、6(8)マス瞬間移動する。使用者は自分が占めていたマスに1体の自分自身の幻像を残していく。この幻像はアクションを行なうことなくその場所に立ち続け、攻撃された場合は使用者の防御値を使用する。幻像はこの遭遇の終了時までか、何ものかに触れられるまでは、1回の攻撃をヒットさせられるまで持続する。使用者の不可視状態は使用者の次のターンの終了時までか、使用者が1回の攻撃ロールを行なうまで持続する。
おのおののクリーチャーは(30)の難易度の〈看破〉判定に成功することで、幻像がまぼろしだと気づくことができる。
 
フェイズ・シフト
[秘術][変身]
マイナー・アクション 使用者
効果:使用者は次の自分のターンの終了時まで非物質的となるとともに、位相移動を得る。
 
 
 
 
 
儀式