編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
とけた ウォーロック オルクス三部作@ARHM アーティフィサー パラディン 神話級
キャラクター名
”拡散する狂輝”ムルヌスカ・アーバー
属性
無属性
プレイヤー名
とけた
最終更新
2016/03/21 12:46
レベル
30
クラス
ウォーロック/パラディン
神格
星々
伝説の道
ストゥーデント・オブ・カイフォン
神話の運命
レイディアント・ワン
種族
エラドリン
サイズ
中型
年齢
5000といくつか
性別
身長
6'6" 200cm
体重
176.21lb. 80kg
パーティ・所属
8+6+5+5
メモ欄
『光が強まりしとき、闇もまた強くなる。逆も然り・・・』

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
29
1
15
13
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
42
25
16
 
 
 
1 アイテム
状況ボーナス
[瞬間移動]パワー使用時、次のターン終了時まで+2

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
12
【筋】
【筋力】
+1
16
14
【耐】
【耐久力】
+2
17
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
33
25
2
 
 
6
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
30
受動〈看破〉   10+
20
30
受動〈知覚〉   10+
20
特殊な感覚
暗視 不可視のクリーチャーを見られる。
13
【敏】
【敏捷力】
+1
16
26
【知】
【知力】
+8
23
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
49
25
8
1
8
6
 
1 鎧
状況ボーナス
[瞬間移動]パワー使用時、次のターン終了時まで+2

基本近接攻撃

ヴァーチュアス・ストライク
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
軍用
34
8
15
2
3
6
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d10
24
8
 
6
10
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
6+5
10
【判】
【判断力】
 
15
26
【魅】
【魅力】
+8
23
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
46
25
8
1
4
6
1 パワー
1 種族
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
172
86
43
10
hp現在値 回復力使用済み回数
172
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
全て+2 魅了+7
抵抗
[火][光輝]40 完全耐性盲目 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
1
 
1
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

【知力】+2、【魅力】+2

エラドリンの教育:追加で1つの技能\を修得済みである。(<軽業>を修得)

エラドリン武器習熟:ロングソ\ードに習熟している。

エラドリンの意志:意志防御値に+1の種族ボーナスを得る。加えて[魅了]に対するセーヴィング・スローに+5の種族ボーナスを得る。

フェイ起源:クリーチャーの起源に関する効果に関しては起源がフェイであるとみなされる。

トランス:睡眠をとる代わりに、トランスと呼ばれる瞑想状態に入る。1日に4時間のトランスを行うことにより、他の種族が6時間の大休憩で得るのと同一の効果を得られる。トランスの間、周囲の状況に普段どおり注意を払っており、近づく敵やその他の出来事には通常通り気づく。

フェイ・ステップ:同名のパワーを得る。

基本遠隔攻撃

エルドリッチ・ボルト
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
パワー
32
8
15
 
3
6
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d10
32
8
3
6
15
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
5シャ+5逆手+3+5ヘッド
 
攻撃(予備)
+5ロッド・オブ・ウルバン
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
16
1
15
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
5d12精神ダメージ
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
27
〈威圧〉 【魅】
23
 
なし
4
16
〈運動〉 【筋】
16
 
0
 
16
〈隠密〉 【敏】
16
 
0
 
21
〈軽業〉 【敏】
16
+5
0
 
20
〈看破〉 【判】
15
 
なし
5
27
〈交渉〉 【魅】
23
 
なし
4
17
〈持久力〉 【耐】
17
 
0
 
32
〈事情通〉 【魅】
23
+5
なし
4
15
〈自然〉 【判】
15
 
なし
 
23
〈宗教〉 【知】
23
 
なし
 
20
〈知覚〉 【判】
15
 
なし
5
15
〈地下探検〉 【判】
15
 
なし
 
15
〈治療〉 【判】
15
 
なし
 
21
〈盗賊〉 【敏】
16
+5
0
 
32
〈はったり〉 【魅】
23
+5
なし
4
30
〈魔法学〉 【知】
23
+5
なし
2
30
〈歴史〉 【知】
23
+5
なし
2
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
妖かしの契約:星の契約、闇の契約

無限回呪文:スパイトフル・グラマーを得る。

●虚無の宿命:契約の恩恵は得られないが、パワーの追加効果や前提条件には使用できる。

●闇の契約(特技): 君は“契約の恩恵”として“闇の螺旋のオーラ”を得る。君の“ウォーロックの呪い”を受けている敵のHPが0以下になった時、“闇の螺旋のオーラ”に1を加える(初期値は0)。君が小休憩か大休憩を行うと0に戻る。 敵が君に近接攻撃か遠隔攻撃を行った時、1回の即応・割込として君は“闇の螺旋のオーラ”を使用することができる。“闇の螺旋のオーラ”の現在値1ポイントにつき1d10の[死霊][精神]ダメージをその敵に与える。この攻撃が与えたダメージが12未満の場合“闇の螺旋のオーラ”の値は0になる。この攻撃が12以上のダメージを与えた場合、君はその攻撃の間その敵を弱体化状態にすることができる。この場合“闇の螺旋のオーラ”の値は1になる。

●ウォーロックの呪い(ハイブリッド):1ターンに1回、1回のマイナーアクションとして、自分から見てもっとも近い敵1体に”ウォーロックの呪い”をかけることができる。君は、呪いを受けている敵にダメージを与えたなら、追加ダメージを与えることができる。君はダメージ・ロールを行った後で追加ダメージを適用するかどうか決める事ができる。一度”ウォーロックの呪い”による追加ダメージを与えたなら、次の自分のターン開始時までは再度追加ダメージを与えることはできない。
 ウォーロックの呪いは遭遇が終了するか、その敵のHPが0になるまで持続する。
 マイナーアクションを使うごとに1体の敵に呪いをかけることができる。すでに呪いがかかっている敵にはかけることができない。
ただし、ウォーロックまたはウォーロックの伝説の道のパワーでダメージを与えたときのみ発動

●ディヴァイン・チャレンジ(ハイブリッド);維持の方法は一緒だが、発動に即応対応が必要でダメージも4+魅力(11)光輝ダメージとなる

スチューデント・オブ・カイフォン
●星の輝き(11レベル):追加のアクションを得るためにアクション・ポイントを消費した際、そのアクションで行なった攻撃がヒットしたなら、継続的[光輝]ダメージ5(セーヴ・終了)を与える。この攻撃で使用したパワーは[光輝]キーワードを有するものとして扱う。

●カイフォンの導き(11レベル):[恐怖]または[光輝]キーワードを有するウォーロックのパワー、あるいはスチューデント・オヴ・カイフォンのパワーを使用する際、18〜20の出目でクリティカル・ヒットする。

●カイフォンの仲裁(16レベル):君の“ウォーロックの呪い”を受けた敵1体のヒット・ポイントが0以下になった際、“虚無の宿命”の契約の恩恵の代わりに“カイフォンの仲裁”を使用することを選択してもよい。君から10マス以内にいる任意の味方1人は即座に、君が選んだ目標1体に対して1回の近接基礎攻撃を行なうことができる。攻撃がヒットしたなら、通常のダメージに加えて継続的[光輝]ダメージ5(セーヴ・終了)を与える。君の味方がこの攻撃を行なったなら、カイフォンは代償としてその味方に5ダメージを与える。君の味方が“カイフォンの仲裁”を拒否したなら、攻撃が行なわれなかったにも関わらず、君は5ダメージを受ける。この場合、君の“虚無の宿命”は使用されなかったことになる。

レイディアント・ワン
●星として生まれしもの
[火]と[光輝]に対して(10+lv)に等しい抵抗を得る。さらに優位を得ている敵には知力修正値に等しい[火]かつ[光輝]の追加ダメージを与える。
●星の爆発
一日に一回、HPが0以下になったとき即座に回復力を消費でき、3マス以内のすべての敵に回復力に等しい[火]かつ[光輝]ダメージを与える。
●スターフレッシュ:同名パワーを覚える。
●星の架け橋
一日に一回自分のターンをもう一度行うことを宣言できる。行動遅延のように扱う。
習得言語
共通語、エルフ語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
25ロッド・オブ・スターライト+5 武器
24クルセイダーズ・ウェポン+5  武器
23>21アイウンストーンズ・オブ・アルアー レア 頭


425000gp

105000gp 19lv クローク・オブ・トランスロケーション+4 首
105000gp  19lv グレーターアーマーオブアイズ+4 鎧 レア
65000gp 17lv エラドリン・ブーツ 脚部
25000gp  15lv リング・オブ・シンパシー 指輪
17000gp  13lv シベイシャード・オブ・レイディアンス(伝説級)ドラゴンシャード
13000gp 12lv ストーン・オブ・ライト レア その他
 5000gp  10lv イーガー・ヒーローズ・タトゥー タトゥー
 4200gp  9lv エルヴンチェインシャツ(英雄級) その他
 3400gp*2 8lv グラブズ・オブ・エルドリッチ・アドミクスチャー(英雄級)*2 両手
 2600gp  7lv ロープ・オブ・スレイブ・ファイティング 腰
840gp 4lv ブラッド・サースト・ブレイサーズ 腕部
520gp   2lv ゴースト・ストライク・キ・フォーカス+1 気印 気印

349960
あと75040gp

一部でGET
キオートムズ・オイントメント 13000gp使用 購入
儀式構\成費用 50000gp分 購入
クローク・オブ・トランスロケーション+5 ドロップ
グレーターアーマーオブアイズ+5 ドロップ
ソ\リティア(ヴァイオレット) ドロップ
分配されたリソ\ース 134928gp 10QP
イーガー・ヒーローズ・タトゥー(伝説級)>(神話級) 125000gp使用 QP10点使用
残り9928gp
武器
 
【武器1】
クルセイダーズ・ウェポン(ウォーハンマー)+6
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
34
8
15
2
3
6
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10
26
8
3
6
9
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
6d6または5d10(アンデッド)
 
なし
 
29
その他の修正等
 
 
【武器2】
ロッド・オブ・スターライト+5
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
23
8
15
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
8
8
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
ゴースト・ストライク・キ・フォーカス+1
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
16
1
15
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
18
8
 
5
5
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
+5グレーターアーマーオブアイズ(アナセマ・スキン)
AC計 強化 種族 クラス
8
3
5
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
 
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
テーマ:エレメンタル・イニシエイト
1lv素手に習熟、1d4>1d6へ
気印に習熟 パワー獲得
5lv 歴史を習得
10lv 意志防御値に+1PBを得る

セットボーナス
2:敵はムルの攻撃に対するセーヴにセットの数2個につき1ペナルティ
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
ウィッシュリスト(3部)
30:+6ロッド・オブ・スターライト アンコモン AV
29:リング・オブ・フリータイム アンコモン AV2
28:+6オーラキラーウェポン アンコモン AV2
27:+6クイック・シルヴァーウェポン アンコモン AV2
26:ソ\リティア(ヴァイオレット) レア AV
設定など
誕生:星光の都:アストラザリアンに生まれる。
10代:ウィザードとしての初級訓練を受けるもうまくいかず落第生として過ごす。
20代:引き続き魔法使いの学院で暮らすが、やはりウィザードとしての才能\は開花せず
30代:マグ・トゥレアのフォモールトの戦いの最前線に出されるが、部隊は破れ戦う力を持たなかったムルヌスカは逃げ出し以降轟雷平原で暮らす 
40代:轟雷平原のケンタウロスに始めの頃は嘲笑られたが、次第に打ち解け、星の詠み方について習う。
50代:星を眺めて過ごす。そのうち”導きの星カイフォン”に誘惑されるようになる。
60代:星から流れる力を知り、星のウォーロックとして力を得る。
80代:ケンタウロスの部族とともに荒野を駆けまわる。
90代:ケンタウルス族の中でも特に親しくしているものが戦いの中、毒によって倒れてしまう。毒の出所をさぐり、治療の方法を得るべく、暗鬱沼の闇根のバザールへと赴く
100代:ケンタウルス族の部族といくつもの出会いと別れを経験したムルヌスカは力を増していくが、次第に星の力に飲まれついに部族のものを傷つけてしまう。
200代:部族を離れたのちいくらか放浪したのち故郷へと帰る。しかし未だに敵前逃亡の罪は消えておらず、汚名返上の機会として恐怖の島へユアンティの討伐部隊へと参加する。
300代:ユアンティの討伐に成功し財宝とともに故郷へと向かうも次元の渦へと吸い込まれ、惑星トリンへと流される。流された先は星ひとつないアンダーダークだった。
400代:星の力がうまく得られないため、長い間、闇の片隅でひっそりと暮らすうちに闇の力に魅了されていく、力を得たムルヌスカは次第に活動範囲を広げついに地上へと続く道を見つける。
500代:ネザリムへと這い出たムルヌスカは100年ぶりに見た星の輝きに涙を流すも、再び星の狂気へと囚われ、苦しむ。
1000代:レザリムでは影の力と星の力どちらも強力な力の流れがあった。光と闇の間を絶えず行き来し、さらに狂気が加速していく
2000代:時にはシャアの先兵として、光ある者すべてを殺戮しようとし、また時にはセルーネイの守護者としてあまねく闇の生き物を光によって浄化するという暮らしを1000年続けた。
3000代:狂気が爆発し、両陣営の前から姿をけし、再び旅へと出る。そしていくつもの次元界を旅することとなる。
4000代:山奥で精神が摩耗し、ほとんど抜け殻のようになるが、そこで光と闇は別ではない、コインの裏表\であり、一心同体なのだと気づき、正気へと戻る。
5000代:その身に宿った光と闇の力はすでに見るもの全てを魅了するまでとなった。現在は属性が中立となり、どこかの次元界でバランスが崩れそうになると現れるようになった。
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
30
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
クルセイダーズ・ウェポン(ウォーハンマー)+6
重量
0
パワー
特性:この武器で与えるダメージは半分[光輝]ダメージとなる
特性:聖印として使用できる
一日毎パワー 標準
効果:この遭遇中のチャネル・ディヴァニティの使用回数が1増える。
 

【武器2】
ロッド・オブ・スターライト+5
重量
0
パワー
特性:使用者が目標に“ウォーロックの呪い”をかける時、目標は
使用者の次のターンの終了時まで、ロッドの強化ボーナスに
等しい値の“[光輝]ダメージに対する脆弱性”を得る。(5)
 

【武器3】
ゴースト・ストライク・キ・フォーカス+1
重量
0
パワー
特性:優位を得ているとき、近接攻撃は非物質的を無視できる。
 

【鎧】
+5グレーターアーマーオブアイズ(アナセマ・スキン)
重量
0
パワー
特性:以下の利益を得る。
◆使用者は<知覚>判定に対して、この鎧の強化ボーナスに等しいアイテム・ボーナスを得る。
◆使用者は盲目状態にならない。
◆使用者は暗視を得る。
24-29の時
◆使用者は挟撃されることが原因で戦術的優位を与えない。
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
ブラッド・サースト・ブレイサーズ
重量
 
パワー
パワー([一日毎]):フリー・アクション。近接攻撃を敵に
ヒットさせた時にこのパワーを使用できる。攻撃による通常の
ダメージに加え、目標は(2+使用者の【魅力】修正値)(9)の
継続的ダメージを受ける(セーヴ・終了)。
 

【脚】
エラドリン・ブーツ
重量
 
パワー
特性:あらゆる瞬間移動は2マス増える。
パワー:一日毎 移動アクション
10マスまで瞬間移動する
 

【手】
ハンズ・オブ・ハダル
重量
 
パワー
特性:優位を得ていて“ウォーロックの呪い”によって追加ダメージを与える時、追加で2d6ダメージを与える。
 

【頭】
アイウーン・ストーンズ・オブ・アルアー
重量
 
パワー
特性:魅力ベースの技能\に+4IB、魅力ベースの攻撃のダメージロールに+5IB
 

【首】
クローク・オブ・トランスロケーション+6
重量
 
パワー
特性:瞬間移動のパワーを使用したら次のターン終了時までACと反応に+2ボーナスを得る。
パワー 一日 マイナー
[瞬間移動]キーワードの遭遇ごとパワーの使用回数を一つ回復する
 

【指輪1】
リング・オブ・キラド
重量
 
パワー
特性:看破と知覚に+5IBを得る。さらに不可視のクリーチャーを見ることができる。
パワー(一日):マイナー
効果:次のターン終了時まで5マス以内のクリーチャーは不可視を失い、[幻]パワーの攻撃Rに-2ペナルティを得る。さらに[幻]に対する防御値に+2PBを得る。
維持・マイナー 効果は次のターン終了時まで持続する。
特殊:マイルストーンに到達していた場合、味方は影響を受けない。
 

【指輪2】
シャドウフェル・シグネット
重量
 
パワー
死霊抵抗10を得、敵のパワーで回復力が減らされる時代わりに10ダメージを受けることで無効化できる。
パワー(構\え):マイナー 構\えが終了するまでアンデッドからの機会攻撃に+4ボーナスを得る。さらに構\え中はアンデッドに挟まれたことにより優位を与えない。マイルストーンに達していたら、アンデッドから機会攻撃を受けない
 

【腰】
サッシュ・オブ・リジェネレーション
重量
 
パワー
特性:重症値の間再生5を得る。
 

【装具】
+5ロッド・オブ・ウルバン
重量
 
パワー
特性:敵一体が呪いの支配下にある場合、その敵は精神10の脆弱性を得る。
 

【タトゥー】
イーガー・ヒーローズ・タトゥー(神話級)
重量
 
パワー
特性:小休憩を取るたびに15+大休憩以降に(消費した回復力×3)に等しいTHPを得る。
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
エルヴンチェインシャツ AC+1アイテム
 
1
0
ストーン・オブ・ライト
 
1
0
ソ\リティア(ヴァイオレット)
 
1
0
キオートム・オイントメント
 
1
0
シベイシャード・オブ・レイディアンス(伝説)(神話)
 
1
0
ローブ・オブ・スレイブ・ファイティング
 
1
0
クイックシルヴァーウェポン+3
 
 
0
リングオブフリータイム
 
 
0
パール・オヴ・パワー ([一日毎]):フリー・アクション。 トリガー:使用者が23レベル以下の遭遇毎攻撃パワーを使用し、すべての目標に対してミスした。 効果:そのパワーの使用回数は消費されない。
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
0
特技
1:武器装具練達:聖印とハンマー類の攻撃R+3

2:マルチ:アーティフィサー 魔法学習熟、ヒーリング・インフュージョン1/日使用可能\ ワンド・ロッドに習熟

4:初級者パワー:23lvプリズマティックストライクに交換

6:神話の反応:反応+4

8:無双の反応:反応+4 各遭遇の最初のターンは優位を得る。

10:二重契約:闇の契約の特典を得る。

11:二丁装具の術者:両手に装具で逆手の分ボーナスを得る。秘術ならOK

12:二股の呪い:一度の呪いでニ体呪える。

14:容赦なき呪い:呪いの対象がHP0でフリーで呪える。

16:星焔の胎動:[光輝]または[火]の攻撃でダメージを与えると、セーヴを一回行える。

18:無双の意思:意志+4 ターン開始時に幻惑・朦朧に対してセーヴ可能\

20:セーヴ強化;全てのセーヴ+2

21:装具熟練:聖印での装具ダメージ+3特技

22:アサネイウムの学び手:一日に一度ウォーロックの一日毎パワーを回復 できる。

24:伝説の大攻勢:遭遇で初めてクリティカルしたとき、使用済の遭遇ごとパワー一つを回復できる。複数攻撃できる場合、最初の一体のみ・

26:特急イニシアチブ:イニシアチブ+8

28:早抜き:イニシ+2 アイテムや武器をアクションと同時に取り出せる。

30:高速呪文発動:エルドリッチボルトを遭遇に一回マイナーアクションで撃てる。
 
無限回パワー
エルドリッチ・ボルト 遠隔基礎 秘術 装具 光輝 
遠隔10  クリーチャー1
1d20+31 対反応 18-20でクリティカル
2d10+32 光輝ダメージ
2d10+40 火かつ光輝ダメージ 優位あり
特殊:このパワーは遠隔基礎攻撃として使用できる
ヴァーチュアス・ストライク
無限回、光輝、信仰、武器
標準、近接・武器
目標:クリーチャー1体
1d20+33 vsAC
2d10+24 [光輝]ダメージ
ヒット:使用者は次の自分のターン開始時までセーヴィング・スローに+2のボーナスを得る。
2d10+32 光輝ダメージ
特殊:このパワーは1回の近接基礎攻撃として使用できる。
スパイトフルグラマー 装具 精神 秘術 光輝 
遠隔10 クリーチャー1
1d20+31 対意志 18-20でクリティカル
2d8+32 精神かつ光輝ダメージ
2d12+32 精神ダメージ 目標がHPMAX
2d8+40 精神かつ光輝ダメージ 優位あり
2d12+40 精神かつ火かつ光輝ダメージ 目標がHPMAX 優位あり
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
種族:フェイステップ
移動アクション
効果:5+2マス瞬間移動する
 
27>23 ディマンド・リスペクト
即応・割込 近接範囲爆発10 敵1
トリガー:敵が味方を攻撃し、使用者は目標に含まれていない
1d20+31 対意志
2d10+27
ヒット:目標は伏せ状態となり、使用者のターン終了時まで盲目となる。
 
17lvストランド・オブ・フェイト(星) 光輝 秘術 装具 リングにも封印 
遠隔10 クリーチャー1
1d20+31 対反応 18-20でクリティカル
1d20+31 対反応 マイルストーン到達時 18-20でクリティカル
1d8+32 光輝ダメージ 目標は使用者の次のターン終了時まで全ての種類の攻撃に対して脆弱性17を得る。
1d8+40 火かつ光輝ダメージ 目標は使用者の次のターン終了時まで全ての種類の攻撃に対して脆弱性17を得る。 優位あり
 
23lvプリズマティック・ストライク 秘術 武器 火 力場 雷鳴 光輝
近接1
1d20+33 対頑健・反応・意志
1d10+19 光輝かつ雷鳴ダメージ(頑健) 目標は伏せ状態
1d10+19 光輝かつ力場ダメージ(反応) 目標は2マス押しやりかつ使用者の次のターン終了時まで立ち上がれない
1d10+19 光輝かつ火ダメージ(意志) 

1d10+27 雷鳴かつ火かつ光輝ダメージ(頑健) 目標は伏せ状態 優位あり
1d10+27 力場かつ火かつ光輝ダメージ(反応) 目標は2マス押しやりかつ使用者の次のターン終了時まで立ち上がれない 優位あり
1d10+27 火かつ光輝ダメージ(意志)  優位あり

5d6+27 クリティカルダメージ
5d6+34 クリティカルダメージ 優位あり
 
11トラスト・イン・ザ・ガイド・スター光輝
遠隔10 クリーチャー1
1d20+31 対意志 特殊:重度な遮蔽以外無視する。 18−20でクリティカル
2d10+32 光輝ダメージ
2d10+40 火かつ光輝ダメージ 優位あり
 
テーマ:ディシプリンド・カウンター 元素 精神 武器 光輝
即応対応 近接1 トリガー:敵が使用者に近接攻撃を行いミスする
1d20+33 対反応
3d10+1 光輝ダメージ
3d10+22 光輝かつ火ダメージ
 
ヒーリング・インフュージョン
マイナー 近接爆発15 味方1
回復力+10回復するか、ACに+1してフリーで回復+6点のTHPを得られるようにするか選べる。どちらも回復力を消費しない
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
29lv イーブンハンズオブジャスティス
標準 遠隔5 クリーチャー1
1d20+31 対意志
5d10+31 光輝ダメージ
ヒット 目標はいつでも攻撃する際、自分の攻撃のダメージと効果を受ける(セーヴ終了)このセーヴには-2ペナルティが付く
ミス ダメージのみ
特殊:この効果による攻撃に対して完全耐性や抵抗を持っていても無視する。
 
15lvダークレイン・オブ・マツボット 秘術 装具 死霊 光輝 区域
1d20+29 対頑健 18-20でクリティカル
遠隔爆発2 クリーチャーすべて
3d8+31 光輝かつ死霊ダメージ
効果:範囲内は次のターン終了時まで雨が降る区域となる。この中に入るか、中でターンを開始したクリーチャーは盲目(セーブ終了)となる。
維持・マイナー
 
19lv ダークサイド・オブ・ザ・ムーン 恐怖 精神 装具 秘術 光輝
標準 遠隔10 クリーチャー1
1d20+31 対意志 18-20でクリティカル
4d10+31 光輝かつ精神ダメージ 目標は使用者の次のターン終了時までは減速かつ基礎攻撃しか行いえない
ミス:半減ダメージ
4d10+38 光輝かつ火かつ精神ダメージ 目標は使用者の次のターン終了時までは減速かつ基礎攻撃しか行いえない
 
20lv カイフォンズ・ハングリー・マーシィ
マイナー 近接爆発10
目標:使用者および範囲内の味方
効果:使用者および味方は回復力値を1消費することで、パワーを1つ回復できる。1d6をロールし、1−5は遭遇ごとパワーを一つ、6なら一日毎パワーを一つ回復する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
2 イセリアル・ストライド 瞬間移動 秘術 遭遇
移動アクション 
効果:3+2マス瞬間移動し、次のターン終了時まで全ての防御値に+2PBを得る。
 
6ラス・オブ・ザ・ゴッズ 一日毎
マイナー 近接爆発1
効果:使用者および味方はこの遭遇中ダメージRに+7PBを得る。
 
10トラブルサム・エイド・オブ・カイフォン 遭遇
即応・割込 遠隔10
トリガー:範囲内の味方が使用者に回復力を消費させる。
効果:追加で回復力に等しい値回復するが、この戦闘中2回の死亡セーヴ失敗で死亡するようになる。
 
16インフェリエイティング・エルーシブネス 瞬間移動 秘術 幻 遭遇
移動アクション
効果:使用者は不可視となり、4+2マスの瞬間移動を行う。不可視は次のターン開始まで続く
 
22>16 ヒーローズ・ディフェンス 遭遇
即応・割込
トリガー:敵が使用者に対して攻撃Rを行う
効果:使用者は一番高い防御値に+4ボーナスを得る。トリガーの攻撃はその防御値に対して行われる。さらにもしヒットしても半減ダメージとなる
 
12ステップオンザパープルステア 遭遇
マイナー
効果:使用者の次のターン開始時まで不可視になり、移動速度に等しい飛行速度を得る。次のターンに継続・精神ダメージ3を得る。
 
26 スターフレッシュ 光輝 装具 火 秘術
標準アクション 使用者
効果:使用者から20マス以内はすべて明るい光で満たされる。使用者はすべての防御値に知力ボーナス(8)を得る。
遠隔・遠隔範囲・近接範囲がヒットした場合、セーヴを行う。成功したらその攻撃を焼き尽くし、無効化する。
スターフレッシュはこの遭遇の終了時まで持続する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式