編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
torosian 17LV
キャラクター名
ラバッシュ
属性
無属性
プレイヤー名
torosian
最終更新
2015/08/30 00:59
レベル
19
クラス
バーバリアン
神格
精霊(とコアロンやメローラも)
伝説の道
ケンセイ
神話の運命
 
種族
ハーフオーク
サイズ
中型
年齢
 
性別
身長
6'6" 200cm
体重
264.31lb. 120kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
17
5
9
3
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
36
19
13
2
1
 
1
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
突撃時は8

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
24
【筋】
【筋力】
+7
16
14
【耐】
【耐久力】
+2
11
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
33
19
7
2
 
4
1
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
21
受動〈看破〉   10+
11
21
受動〈知覚〉   10+
11
特殊な感覚
 
20
【敏】
【敏捷力】
+5
14
9
【知】
【知力】
-1
8
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
33
19
5
2
3
4
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
16
7
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
7
7
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
15
【判】
【判断力】
+2
11
12
【魅】
【魅力】
+1
10
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
28
19
2
 
3
4
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
137
66
33
11
hp現在値 回復力使用済み回数
 
4(残7)
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
火と冷気と死霊10
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

能\力値:筋力、敏捷+2
技能\ボーナス:威圧、持久力+2
ハーフオークのしぶとさ:遭遇毎に初めて重傷になった時一時HP10を得る(英雄級で5、伝説級で10、神話級で15)
迅速突撃:突撃時移動速度に+2のボーナス
フューリアス・アソ\ールト:フューリアス・アソ\ールトのパワーを得る。

能\力値振り分けは24P
17 14 13 13 11 8
筋力 17+2+5=24
耐久 13+1=14
敏捷 13+2+5=20
知力 8+1
判断 14+1=15
魅力 11+2

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
16
7
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
7
7
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
16
7
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
7
7
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
12
〈威圧〉 【魅】
10
 
なし
2
21
〈運動〉 【筋】
16
+5
0
 
14
〈隠密〉 【敏】
14
 
0
 
19
〈軽業〉 【敏】
14
+5
0
 
11
〈看破〉 【判】
11
 
なし
 
10
〈交渉〉 【魅】
10
 
なし
 
22
〈持久力〉 【耐】
11
+5
0
6
10
〈事情通〉 【魅】
10
 
なし
 
18
〈自然〉 【判】
11
+5
なし
2
8
〈宗教〉 【知】
8
 
なし
 
11
〈知覚〉 【判】
11
 
なし
 
11
〈地下探検〉 【判】
11
 
なし
 
11
〈治療〉 【判】
11
 
なし
 
22
〈盗賊〉 【敏】
14
+5
0
3
10
〈はったり〉 【魅】
10
 
なし
 
8
〈魔法学〉 【知】
8
 
なし
 
8
〈歴史〉 【知】
8
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
バーバリアン
大暴\れ:バーバリアンの攻撃パワーでクリティカルヒットを与えた時フリーアクションとして近接基礎攻撃を行える。この時別の対象を攻撃してもよい。(1R1回まで)
蛮人の俊敏さ:重層鎧を装備してないときACと反応に+2(英雄級で1、伝説級で2、神話級で3)
野生の力・燃えたぎる活力:スウィフト・チャージのパワーを得る。
また自分の攻撃で一体の敵のHPを0にするたびに自分の耐久力+5(7)の一時HPを得る。(英雄級で+0、伝説級で+5、神話級で+10)
レイジストライク:レイジストライクのパワーを得る。(割愛)

ケンセイ
ケンセイ制御アクション:APを使用して追加アクションをえる代わりに攻撃ロール、ダメージロール、技能\判定、能\力値判定のいずれかを振り直せる
ケンセイの熟練:君はフルブレードを用いた攻撃の攻撃ロールに+1のBを得る
ケンセイ奥義:君はフルブレードを用いた攻撃のダメージロールに+4のBを得る

1LVHP 耐久+15=29
LVUPHP 6 6*18=108
回復力 8+耐久+1=11
頑健+2
技能\:威圧、運動、軽業、持久力、自然、知覚、治療

自然知識および自然起源のモンスター知識判定は+23
習得言語
 
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
d4・・・【3】 d6・・・【4】 d8・・・【5】 d10・・・【7】 d12・・・【9】

命中は1d20+27
ダメージ固定値は+22/断頭+27
近接基礎攻撃は当ると31/36ダメージ

ヒット時 クリ時
1w 31 61+継続20
2w 40 73+継続20
3w 49 85+継続20
4w 58 97+継続20
5w 67 109+継続20
6w 76 121+継続20
7w 85 133+継続20

ヒット時 クリ時
ハウリング通常  39 73+継続20
↑+フューリアス 47 85+継続20
ハウリング突撃  49 87+継続20
↑+フューリアス 58 99+継続20
ブラッド突撃   86 135+継続20
↑+フューリアス 95 147+継続20
武器
 
【武器1】
+5ジャグド・フルブレード(22LV)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
27
7
9
3
2
5
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d12
22
7
2
5
8
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器2】
+3フルブレード・オブ・ジ・エルドリッチ・ナイト
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
25
7
9
3
2
3
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
20
7
2
3
8
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
16
7
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
7
7
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
+4ベスチャル・ダークハイドアーマー
AC計 強化 種族 クラス
8
4
4
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
 
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
背景:自然+2
テーマ:なしで特技2つ
昔は王国最強の戦士だったのだが魔女ラヴェンナによって己の血に眠るハーフオークの凶暴\性を強制的に引き出されて暴\走
以後自分の凶暴\性を封じるために各地を転々としていたがコアロンの導きによりエルフの森の奥深くで7日間の瞑想をすることでおさえることに成功
代償として片目が真っ赤に染まったが普段は理性的にすごせるようになった
アーサー王子は偶然知り合ったが先代の王の若い頃にソ\ックリだ!
っと驚いている
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
アイテム:装備区分[その他の魔法のアイテム]からLv.20以下の品を1個だけ所持しています。
40万GP

下記込みで残り76400

クローク・オブ・カイルージョンLV3*2(手術外套)
パワー:[一日毎]フリーアクション
効果:回復力使用回数を1回回復する

フォーチュンストーン(ストーン・オブ・アース)12LV*2=13000*2=26000
パワー:[一日毎]フリーアクション
トリガー:使用者が[武器]の攻撃パワーをミスする
効果:使用者はそのパワーを再ロールする。補填済み。

エリクサーオブアブティチュード*2
1時間の間指定した技能\に+3パワーボーナス

タレントシャード*2
マイナー消費その遭遇の間技能\判定に+4ボーナス


ボーナスその他
神の賜物:グルームシュ・ブラッド・サースティ・ラス(18Lv、その他部位)
使用者は各遭遇毎において初めて敵のHPを0にしたさいにこの賜物のレベルに等しい一時HP=18を得る
攻撃パワー[一日毎][回復]:フリーアクション
必要条件:使用者が重傷である
トリガー:使用者の近接攻撃がヒットする
効果:トリガーとなった攻撃を解決したあと使用者は隣接するランダムのクリーチャー1体に対して1回の近接基礎攻撃を行う
この基礎攻撃がヒットしたならば使用者は回復力を1回消費できる


ウィッシュリスト
・Lv.26以下×1個(二日目に入手)
+5ベスチャル・ダークハイドアーマー
ACと頑健+1
・Lv.25以下×1個(一日目に入手)
+5ジャグド・フルブレード(22LV)
・Lv.22以下の指輪×1個(一日目に入手)
ブリンク・リング
・12万5000gpのお金=
シャドウフェル・シグネット
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
19
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
+5ジャグド・フルブレード(22LV)
重量
0
パワー
特性:出目19〜20クリティカル
高クリティカル
 

【武器2】
+3フルブレード・オブ・ジ・エルドリッチ・ナイト
重量
0
パワー
特性:この武器をもちいた標準アクションの近接攻撃は射程が5伸びる(射程6攻撃)
クリ時3d6+12=+30
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
+4ベスチャル・ダークハイドアーマー
重量
0
パワー
パワー:[一日毎]フリーアクション
効果:使用者が突撃攻撃をヒットさせた時に使用する
使用者は同一の目標に対して+2のパワーボーナス得た状態で一回の近接基礎攻撃を行う
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
アイアン・アームズ・オブパワー 16Lv
重量
 
パワー
近接攻撃のダメージロールに+4のアイテムボーナスを得る。
 

【脚】
ブーツオブリーピング 9LV
重量
 
パワー
特性:跳躍のための運動に+2ボーナス
パワー:[遭遇毎]移動アクション
効果:使用者は10マス跳躍する、機会行動を誘発しない
 

【手】
ストライクバックス(10LV)
重量
 
パワー
機会攻撃に+1のアイテムボーナス
パワー:[遭遇毎]即応・対応
使用者に隣接する敵が使用者に攻撃を当てた時その敵に対して一回の近接基礎攻撃を行う。
 

【頭】
ホーンド・ヘルム(16LV)
重量
 
パワー
突撃ダメージに+2d6
 

【首】
+4クロークオブサヴァイバル(19LV)
重量
 
パワー
特性:持久力に+4アイテムB
特性:[火]と[冷気]抵抗10
 

【指輪1】
シャドウフェル・シグネット/指輪
重量
 
パワー
特性:死霊抵抗10、敵の攻撃により回復力1回失うときかわりにHP10消費でいい
パワー:内容割愛、技能\判定のエサ
 

【指輪2】
ブリンク・リング
重量
 
パワー
特性:盗賊判定に+3アイテムB
パワー:[一日毎][瞬間移動]
マイナー:使用者は1d4マス瞬間移動する
維持マイナー:使用者は次のターン開始時に1d4マス瞬間移動する
マイルストーンに達している場合マイナーアクションを使用せずに維持できる
 

【腰】
ダイアモンド・シンクチャー 10Lv
重量
 
パワー
ダイアモンド1つ。
特性:ダイア1つにつき頑健+1
パワー:[無限回]◆マイナーアクション
ダイアモンドを1つ消費して回復力を1回消費する(大休憩時に復活)
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
バックラッシュ・タトゥー 9Lv
重量
 
パワー
効果:使用者がこの遭遇で最初に重傷になった時一回の即応・対応として基礎攻撃を行なえる。
 

【その他】
エルブンチェインシャツ 9Lv
重量
 
パワー
特性:ACに+1アイテムB(重層鎧を装備してない時のみ)
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
冒険者セット
33
1
33
盗賊セット
 
1
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
33
特技
11+2
1 武器熟練フルブレード:
2 両手武器練達:
3 武器熟練・重刀剣類:
4 断頭の一撃:
5 戦いへの渇望:イニシ+3 回復力回数+1
6 戦士のカン働き(マルチクラスファイター):運動を習熟、1遭遇に1度隣接する敵がシフトまたは自分を目標に含まない攻撃をした時即応・割込として近接基礎攻撃を行うことが出来る
7 鎧開眼ハイドアーマー:
8 無双の反応:
9 無双の意志:
10 セーブ強化:
11 初級者パワー:バッシュ・アンド・パメルを交換習得習得
12 中級者パワー:ファイターズ・グリットを交換習得
13 野生の賢者:自然知識判定および自然の魔物知識判定に+5特技B
さらに儀式トラヴェラーズカモフラージュ習得
 
無限回パワー
ハウリング・ストライク/絶叫打撃/LV1[無限回]◆
[原始][武器]:標準・近接・クリーチャー1体;【筋力】対“AC”
必要条件:1つの近接武器を両手で使用していなければならない。
ヒット:(1W+2d6+【筋力】修正値)ダメージ。 (21LVの時2W+3d6+【筋力】修正値となる。)
特殊:突撃時の近接基礎攻撃の代わりとして使用できる。激怒中の場合突撃時に使った時2マス多く移動できる。
ハウル・オブ・フューリィ/怒りの咆吼/LV1[無限回]◆
[原始][武器]:標準・近接・クリーチャー1体;【筋力】対“AC”
ヒット:(1W+【筋力】修正値)ダメージ。さらに目標を含む噴射3の範囲に絶叫をあげる
その範囲内の目標以外の敵は【耐久】=2の雷鳴ダメージを被むる
使用者が激怒中なら3+【耐久】=5の雷鳴ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
フューリアス・アソ\ールト/怒りの猛攻/種族パワー[遭遇毎]◆
:フリー・使用者
トリガー:使用者が敵にヒットを与える。
効果:その攻撃が武器攻撃なら1W、そうでないなら1d8の追加ダメージを与える。
 
スウィフト・チャージ/突撃の時/クラス特徴[遭遇毎]◆
[原始]:フリー・使用者
トリガー:使用者の攻撃が対象のHPを0にする。
効果:使用者は1体の敵に突撃を行える。
 
マスターストローク/達人の一撃/LV11[遭遇毎]◆
[武勇][武器]:標準・近接・クリーチャー1体;【筋力】+2対“AC”
ヒット:(2W+【筋力】修正値)のダメージ。 
40ダメージ
 
ブルータル・スラム/将棋倒しの猛打/LV3[遭遇毎]◆
[原始][武器]:標準・近接・クリーチャー1体;【筋力】対“頑健”
ヒット:(2W+【筋力】修正値)ダメージ。 
使用者は目標は2マス押しやり伏せにできる。また目標に隣接する敵1体は1d8+【筋力】修正値ダメージを受ける。
40ダメージ
27/57+継続20
 
ストーム・オヴ・ブレーズ/嵐の連撃/LV13[遭遇毎]◆
[原始][武器]:標準・近接・武器・クリーチャー1体;【筋力】対“AC”
ヒット:(1W+【筋力】)ダメージ。。この攻撃を使用者がミスするか、3回ヒットするまで繰り返す。攻撃がミスした時点で、このパワーは終了する。
31ダメージ*3(93) 断頭がのってれば36*3(108)
 
バッシュ・アンド・パメル/打撃から連打へ/ファイターLV13[遭遇毎]◆
[武勇][武器]:標準・近接・クリーチャー1体または2体;【筋力】対“AC”2回攻撃 1体に2回でも2体に1回でもいい
ヒット:(1W+【筋力】修正値)のダメージ。 目標は使用者の次のターン終了時まで幻惑状態となる
この攻撃が両方とも同じ目標にヒットしたならば目標は【敏捷】=5の追加ダメージを受ける
31ダメージ(断頭が乗ってれば36)*2
両方とも同じ目標だと累計67ダメージ(断頭がのってれば77)
 
ノーマッズ・ラッシュ/流浪人の猛進/2LV[遭遇毎]◆
[武勇]:移動アクション・使用者
効果:使用者は移動速度+4(10)の移動を行う、この移動の間移動困難地形を無視する
 
ラン・ランパント/ふりほどき/LV6[遭遇毎]◆
[原始]:マイナーアクション・使用者
効果:使用者は動けない、減速、高速状態の効果一つに対しセーブをおこなうか脱出判定をおこなう
この時+【筋力】=+7のボーナスがつく
 
ファイターズ・グリット/戦士の魂/LV10[遭遇毎]◆
[武勇]:マイナー・使用者
効果:使用者は次の自分のターン終了時まで動けない、減速、幻惑、弱体化の効果を無視する
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
サンダー・ホーク・レイジ/雷の鷹の激怒/LV5[一日毎]◆
[激怒][原始][武器][雷鳴]:標準・近接・クリーチャー一体;【筋力】対“AC”
ヒット:(2W+【筋力】修正値)の[雷鳴]ダメージ。 対象は幻惑状態(ST・終了)になる
ミス:半減ダメージ
効果:雷の鷹の激怒に入る。この激怒が終るまで使用者は以下の2次攻撃を自分の一回のターンに一度使うことが出来る
 2次攻撃:フリー・近接・クリーチャー1体;【筋力】対“頑健”
 ヒット:対象は倒れて伏せ状態となる。
 
ブラッド・レンディング・アソ\ールト/流血の猛襲[一日毎]LV15◆
[原始][武器]:標準・近接・クリーチャー1体;【筋力】対“AC”
ヒット:6W+【筋力】のダメージ。 
ミス:半減ダメージ 
特殊:突撃時の近接基礎攻撃の代わりとしてこのパワーを使用出来る
 
トーレント・オブ・デストラクション/破壊もたらす激流/LV19[一日毎]◆
[原始][武器]:標準・近接・武器
効果:使用者は自分の移動速度までシフトする、シフトの最中使用者は隣接した全てのクリーチャーに対して以下の攻撃を行うことが出来る
攻撃;【筋力】対“AC”
ヒット:(4W+【筋力】修正値)ダメージ。 
ミス:半減ダメージ
 
アルティメット・パリィ/受け流しの極意/LV12[一日毎]◆
[原始]:即応/対応
トリガー:使用者が1回の攻撃からダメージを受ける
効果:受けたダメージを自身のレベルに等しい値=19だけ減らす
 
スパー・ザ・サイクル/加速する生と死の環/LV16[一日毎]◆
[原始]:フリー・使用者
トリガー:使用者が自分のターン中に敵のHPを0にする
効果:使用者は一回の標準アクションを得る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式