編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
Insider_CB_Import ほむら
キャラクター名
ヴァルカン
属性
秩序にして善
プレイヤー名
ほむら
最終更新
2015/11/15 01:16
レベル
11
クラス
ソ\ーサラー
神格
 
伝説の道
デーモンスキン・アデプト
神話の運命
 
種族
ウォーフォージド・スカウト
サイズ
小型
年齢
???
性別
身長
4'2" 129.3cm
体重
284.14lb. 129.3kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
9
4
5
0
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
22
15
7
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
11
【筋】
【筋力】
 
5
14
【耐】
【耐久力】
+2
7
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
17
15
2
0
 
 
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
14
受動〈看破〉   10+
4
17
受動〈知覚〉   10+
7
特殊な感覚
 
19
【敏】
【敏捷力】
+4
9
11
【知】
【知力】
 
5
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
22
15
4
0
3
 
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
5
0
5
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
9
【判】
【判断力】
-1
4
21
【魅】
【魅力】
+5
10
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
26
15
5
2
3
 
1
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
76
38
19
8
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
継続的ダメージのST+2、死亡ST出目10
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
1
 
1
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

ウォーフォージド

生ける人造:君は<生ける人造>であるため、食事や水分補給は不要だし、呼吸したり睡眠をとったりする必要も無い.また、飢えや渇きや窒息の効果に対する<持久力>判定は行わない.その他の状態や効果は君にも普通に作用する.

ウォーフォージド・リゾルヴ:君はウォーフォージド・リゾルヴのパワーを使用できる.

ウォーフォージドの精神力:君は\"意志\"防御値に+1の種族ボーナスを得る.

ウォーフォージドの頑健さ:君は継続的ダメージに対するSTに+2の種族ボーナスを得る.また、死亡STを行う際にはダイス・ロールの結果と出目10とを比べて良い方の数字を使うことができる.

不寝番:君は睡眠をとらず、代わりに4時間動かずにいることで大休憩と同じ効果を得る.動かずにいるあいだでも、君は周囲の状況を完全に認識し、敵が塚づいてきたり何か事が持ち上がったりすれば、いつも通りにそれに気付く.

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
5
0
5
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
5
0
5
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
19
〈威圧〉 【魅】
10
+5
なし
4
5
〈運動〉 【筋】
5
 
0
0
9
〈隠密〉 【敏】
9
 
0
0
9
〈軽業〉 【敏】
9
 
0
0
4
〈看破〉 【判】
4
 
なし
0
15
〈交渉〉 【魅】
10
+5
なし
0
9
〈持久力〉 【耐】
7
 
0
2
10
〈事情通〉 【魅】
10
 
なし
0
4
〈自然〉 【判】
4
 
なし
0
5
〈宗教〉 【知】
5
 
なし
0
7
〈知覚〉 【判】
4
 
なし
3
4
〈地下探検〉 【判】
4
 
なし
0
4
〈治療〉 【判】
4
 
なし
0
9
〈盗賊〉 【敏】
9
 
0
0
15
〈はったり〉 【魅】
10
+5
なし
0
10
〈魔法学〉 【知】
5
+5
なし
0
5
〈歴史〉 【知】
5
 
なし
0
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
【ソ\ーサラー/荒ぶる魔法】
渾沌の炸裂: 自分のターンの度に、そのターンに行なう最初の攻撃ロールが、そのラウンドに君が得る利益を決定する.君の攻撃ロールが偶数であったなら、君は次の自分のターン開始時までACに+1のボーナスを得る.君がロールしたのが奇数なら、君はセーヴィング・スローを1回行う.

渾沌の力: 君は[秘術]のパワーのダメージ・ロールに自分の(【敏捷力】修正値+2)に等しいボーナスを得る.

制御不能\な力: 君が[秘術]パワーの攻撃ロールにおいて20をロールした場合、君はその攻撃ロールの目標に対し攻撃による効果を適用した後で、その目標を1マス横滑りさせ、倒して伏せ状態にする.[秘術]パワーの攻撃ロールにおいて1をロールした場合、君は自分の周囲5マス以内にいるすべてのクリーチャーを1マス押しやらなければならない.

荒ぶる魂: 大休憩を終えた時点で、d10をロールし、ダメージ種別を1つ決定すること.君は次の大休憩の終了時まで、そのダメージ種別に対する抵抗10を得る.君がダメージ種別に対してこの抵抗を得ている間、君の使用する[秘術]パワーは、目標の特定ダメージ種別に対する抵抗を無視する.無視するのは君がこの抵抗を持っているダメージ種別に対する抵抗であり、君が持っている抵抗の値ぶんまでの抵抗を無視する.
1:[酸]、2:[冷気]、3:[火]、4:[力場]、5:[電撃]、
6:[死霊]、7:[毒]、8:[精神]、9:[光輝]、10:[雷鳴]

【デーモンスキン・アデプト/デーモン皮の魔導士】
デーモンの怒り: 追加のアクションを得るためにアクション・ポイントを消費した際、君と君の味方全員は君の次のターン開始時まで、攻撃ロールに+3(無名)ボーナスを得る.そして、君の敵全員は、君の次のターン開始時まで、君に対する攻撃ロールに+3のボーナスを得る.

選択式抵抗: 遭遇毎に1回、1回のマイナー・アクションとして、君は\"竜の魂\"あるいは\"荒ぶる魂\"のクラス特徴によって得ている抵抗のダメージ種別を変更することができる.そのクラス特徴で選択することができるダメージ種別を新たに選択すること.


【プライモーディアル・アデプト/プライモーディアルの信奉者】(ヴェズヴ)
開始時の特徴: 君はロッドに習熟する.また、君は始原語を読み、書き、話すことができる.さらに、君はヴェズヴズ・エラプションというパワーを得る.

Lv5の特徴: 君は\"元素\"起源のクリーチャーに対して行なう<威圧><看破><交渉><はったり>の判定に+2(無名)ボーナスを得る.

Lv10の特徴: 君は[火]パワーおよび[雷鳴]パワーに+2(パワー)ボーナスを得る.
習得言語
始原語
共通語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ


マジックアイテム名に【WFP化】がついているものはウォーフォージド・パーツ化
武器
 
【武器1】
マジック・ウェポン(スタッフ) +3
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
7
0
5
2
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
単純
1
 
その他の修正等
 
 
【武器2】
ダガー+0
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
8
0
5
3
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
5
0
5
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
ローブ・オヴ・アイズ+3
AC計 強化 種族 クラス
3
0
3
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
0
0
0
12
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
 
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース
武器
Club. Dagger. Javelin. Mace. Sickle. Spear. Greatclub. Morningstar. Quarterstaff. Scythe. Spiked gauntlet. Talid. Widow
装具
ロッド、ダガー、スタッフ
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
4000 gp
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
11
26000
32000
魔法の装備・パワー
【武器1】
マジック・ウェポン(スタッフ) +3
重量
1
パワー
 
 

【武器2】
ダガー+0
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
ローブ・オヴ・アイズ+3
重量
0
パワー
使用者は盲目状態になることがなく、また<知覚>判定に鎧の強化ボーナスの値に等しいボーナスを得る.(+3アイテムボーナス適用済み)
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
 
重量
 
パワー
 
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
ヘルム・オヴ・セヴン・デスス
重量
0
パワー
汎用パワー◆[無限回](マイナー・アクション)
効果:使用者がこのターンにヒットを与えた、重傷のクリーチャー1体を選択する.使用者はそのクリーチャーの現在ヒット・ポイントを得る.

汎用パワー◆[無限回](フリー・アクション、1ターンに1回まで)
トリガー:使用者が\"生きているクリーチャー\"を攻撃して殺す.
効果:そのクリーチャーの魂はこのかぶとについている7つの宝石の1つに捕縛される.1つの宝石は1つの魂しか捕らえることができず、魂を捕らえている宝石は緑色の光を放つ.このようにして魂を捕らえられているクリーチャーを蘇生することはできない.

汎用パワー([回復])◆[遭遇毎](マイナー・アクション)
必要条件:この兜の3つ以上の宝石が魂を捕らえていること.
効果:使用者は(5+自分のレベルの半分)に等しいヒット・ポイントを回復し、2つの魂が解放される.

汎用パワー◆[一日毎](マイナー・アクション)
必要条件:この兜の7つの宝石すべてが魂を捕らえていること.
効果:使用者は次の1回のダメージ・ロールにおいて、4つまでのダイスを最大値にすることができる.しかるのち、宝石に捕らわれていたはすべて解放される.
 

【首】
 
重量
0
パワー
 
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
サーヴ・オヴ・パワー(WFP化)
0
1
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
1
記入済防具重量計
0
総重量
1
特技
《無双の反応》:反応防御値+2(特技)および第1ターンのみ全ての敵に戦術的優位を得る.

《呪文熱狂》:君がソ\ーサラーの無限回パワーを2体以上の敵にヒットさせたなら、君は次のターン終了時まで、君は遠隔攻撃パワーおよび近接攻撃パワーのダメージ・ロールに+2(無名)のボーナスを得る.

《装具熟練》(スタッフ):君は選択した装具を用いて行なう[装具]攻撃のダメージ・ロールに+2(特技)ボーナスを得る.

《スタッフ練達》:君はスタッフ類を用いて行なう[装具]パワーおよび[武器]パワーの攻撃ロールに+2(特技)ボーナスを得る.さらに、君はスタッフ類を[装具]として遠隔攻撃および遠隔範囲攻撃を行う際に、それを行なうことを理由にした機会攻撃を誘発することはない.君がスタッフを用いて近接[武器]攻撃を行う際、その攻撃においてその武器の間合いが1マス増加する.

《上級装具訓練》(電光石火のスタッフ):エネルギー増幅[雷鳴]および移動強制.
エネルギー増幅[雷鳴]:[装具]の攻撃パワーを使用した際、そのパワーが[雷鳴]キーワードを有していたなら、そのパワーのダメージ・ロールに+3(無名)ボーナスを得る.
移動強制:[装具]攻撃パワーが目標を押しやる、引き寄せる、または横滑りさせる時、使用者はその強制移動の距離を1マス増加させることができる.

《無双の意志》:意志防御値+3(特技)および幻惑か朦朧に対してターン開始時にSTを行える(これは通常ならST終了できないものでも).

《秘術の混合》:君が修得した[秘術]パワーを1つ選んで、[酸]、[電撃]、[火]、[雷鳴]、[冷気]のいずれか1つを選択すること.その[秘術]パワーは通常のダメージ種別に加えて今しがた選択した種別のダメージを与え、そのキーワードも得る.(ケイオス・ボルト[雷鳴])
 
無限回パワー
近接基礎攻撃(ダガー)
[無限回] ◆ [武器]
標準アクション   近接・武器
目標: クリーチャー1体
攻撃: +8 vs. AC
ヒット: 1d4 + ダメージ.
遠隔基礎攻撃(ダガー)
[無限回] ◆ [武器]
標準アクション   遠隔・5
目標: クリーチャー1体
攻撃: +12 vs. AC
ヒット: 1d4 + 4ダメージ.
ケイオス・ボルト/混沌の矢
[無限回] ◆ [秘術][装具][精神][雷鳴](追加)
標準アクション   遠隔・10
1次目標: クリーチャー1体
1次攻撃: +15 vs. 意志
ヒット: 1d10 + 18 [精神][雷鳴] ダメージ.
荒ぶる魔法: 使用者が1次攻撃の攻撃ロールで偶数の目をロールしたなら2次攻撃を行なう.
2次目標: このパワーが1番最後にヒットした目標から5マス以内にいるクリーチャー1体
2次攻撃: +15 vs. 意志
ヒット: 1d6 + 18 [精神][雷鳴] ダメージ.2次攻撃の攻撃ロールで偶数をロールしたなら、2次攻撃を繰り返すこと.このパワーを1回使用するにあたって、同じクリーチャーを2回以上攻撃することはできない.

ドラゴン・フロスト/竜の霜
[無限回] ◆ [秘術][装具][冷気]
標準アクション   遠隔・10
目標: クリーチャー1体
攻撃: +15 vs. 頑健
ヒット: 1d8 + 16 [冷気] ダメージ.さらに、使用者は目標を2マスまで押しやる.
効果: このパワーは遠隔基礎攻撃として扱うことができる.
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
ヴェズヴズ・エラプション/ヴェズヴの噴火
[遭遇毎] ◆ [秘術][装具][元素][区域][火][雷鳴]
標準アクション   遠隔範囲・爆発1・10マス以内
目標: 爆発内のクリーチャーすべて
攻撃: +15 vs. 頑健
ヒット: 2d6 + 18[雷鳴]ダメージ.
効果: 爆発の範囲内に、使用者の次のターン終了時まで持続する移動困難な地形の区域が作り出される.この区域内で自分のターンを終了したクリーチャーはみな、5[火]ダメージを受ける.
 
テンペスト・ブレス/暴\風雨の吐息
[遭遇毎] ◆ [秘術][装具][酸]
標準アクション   近接範囲・噴射3
目標: 噴射の範囲内のクリーチャーすべて
攻撃: +15 vs. 反応
ヒット: 2d6 + 16[酸]ダメージ,さらに目標は使用者の次のターン終了時まで、いかなるクリーチャーに対しても戦術的優位を得ることができない.
 
フレイム・スパイラル/炎の螺旋
[遭遇毎] ◆ [秘術][装具][火]
標準アクション   近接範囲・爆発2
目標: 爆発の範囲内にいるクリーチャー1~3体
攻撃: +15 vs. 反応
ヒット: 1d10 + 18[火]ダメージ.
 
スパーク・フォーム/電光移動
[遭遇毎] ◆ [秘術][装具][電撃]
標準アクション   使用者
効果: 使用者は攻撃の前に(自分の移動速度+2)マスのシフトを行なう.シフトの際に何ものにも占められていないマスでシフトを終了する限り、何かが占めているマスを通りぬけることができる.
目標: 使用者が通りぬけたマスを占有していたクリーチャーすべて
攻撃: +15 vs. 反応
ヒット: 1d6 + 16[電撃]ダメージ.
 
デーモンソ\ウル・ボルツ/魔魂弾
[遭遇毎] ◆ [秘術][装具][雷鳴]
標準アクション   遠隔・10
目標: クリーチャー1体
攻撃: +15 vs. 頑健
ヒット: 1d8 + 18 [雷鳴] ダメージ.使用者は目標を2マスまで横滑りさせる(上級装具効果)
.
効果: この攻撃をさらに2回行う.それらの攻撃の目標は最初の目標と同一でも、別でも構\わない.
 
ヴァルカン・パンチ
[遭遇毎] ◆
マイナー・アクション   使用者
効果: 1回の近接基礎攻撃を行う.
 
インファーナル・ラス/地獄の怒り
[遭遇毎] ◆ 近接範囲・爆発10
フリー・アクション   使用者
トリガー: 使用者から10マス以内の敵が、使用者にヒットを与える.
効果: 目標は2d6+7の[火]ダメージを受ける.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
ダズリング・レイ/眩き光線
[一日毎] ◆ [秘術][装具][光輝]
標準アクション   遠隔・10
目標: クリーチャー1体
攻撃: +15 vs. 意志
ヒット: 6d6 + 16[光輝] ダメージ.
荒ぶる魔法: 使用者が攻撃ロールで偶数をロールしたなら、目標はその攻撃ロールに使用者の【敏捷力】修正値に等しいペナルティ(SE)を受ける.
ミス: 半減ダメージ
 
スラーズ・ギャンビット/スラードの奇策
[一日毎] ◆ [秘術][装具][精神][瞬間移動]
即応・割込   遠隔・5
トリガー: 使用者から5マス以内の1体の敵が使用者に攻撃をヒットさせる
目標: トリガーとなった敵
効果: 攻撃の前に、使用者は自分の移動速度ぶんまでの瞬間移動を行なう.
攻撃: +15 vs. 意志
ヒット: 2d10 + 16[精神]ダメージ.
ミス: 半減ダメージ.
 
アイス・スタレグマイテス/氷の石筍
[一日毎] ◆ [秘術][装具][創造][冷気]
標準アクション   遠隔・10
目標: クリーチャー1~3体
攻撃: +15 vs. 反応
ヒット: 1d12 + 16[冷気] ダメージ, 使用者は目標を1~2マス横滑りさせなくてはならない.
効果: 使用者は、目標それぞれが退いたマスに氷の石筍を1つずつ創造する.それぞれの石筍は、この遭遇の終了時までか、破壊されるまで、またはフリー・アクションで使用者が解除するまで存在する.各石筍は\"AC5\"で\"反応5\"、\"頑健21\"、冷気に対する抵抗10、ヒット・ポイント40を有する.1つの石筍に隣接した状態で自分のターンを開始したすべてのクリーチャーは、使用者の【魅力】修正値に等しい[冷気]ダメージを受ける.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
ウォーフォージド・リゾルヴ
遭遇毎 ◆ [回復]
マイナー・アクション   使用者
効果: 使用者は自分のレベルの(3+自分のレベルの半分)の一時hpを得、継続的ダメージを効果1つに対してSTを行うことができる.使用者が重傷であるなら、使用者は更に(3+自分のレベルの半分)のhpを回復する.
 
フォーカスド・ケイオス/渾沌力微調整
[遭遇毎] ◆ [秘術]
アクション不要   使用者
トリガー: 使用者が、攻撃ロールが奇数であるか偶数であるかによって効果の異なるソ\ーサラーのパワーを使用する.
効果: 使用者は、そのパワーによる現実の攻撃ロールの結果を無視して、攻撃ロールが奇数あるいは偶数のどちらかだったものとすることができる.
 
サドン・スケイルズ/とっさの鱗
[遭遇毎] ◆ [秘術]
即応・割込   使用者
トリガー: 使用者への1回の攻撃がヒットする.
効果: 使用者はトリガーとなった攻撃に対し、すべての防御値に+4(無名)のボーナスを得る.
 
ディヴァウア・マジック/魔法を食い尽くす
[一日毎] ◆ [秘術][装具]
標準アクション   遠隔・5
目標: 1つの創造物あるいは区域
攻撃: +17 vs. the その創造物または区域の作成者の意志防御値
ヒット: 目標となった創造物または区域は破壊される.目標が発生させた効果は、通常はその効果の目標がセーヴに成功するまで持続するものを含め、すべて終了する.
荒ぶる魔法: この遭遇が終了するまで、使用者は各自のターンでの最初の攻撃において、\"渾沌の炸裂\"の利益を、攻撃ロールの結果によらず、自分の望むものを選択できる.
 
サーヴ・オヴ・パワー
一日毎 ◆
マイナーアクション  
効果:回復力回数を1回分消費して、遭遇毎のパワーを1つ回復することができる。回復力回数が残っていなければ利益を得ることができない。
 
死霊王の護符
[一日毎] ◆
アクション不要   使用者
トリガー: 1回の攻撃ロールをミスする.
効果: その攻撃ロールを再ロールする.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式