編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
torosian 30
キャラクター名
“凪の”セイン
属性
無属性
プレイヤー名
torosian
最終更新
2016/04/08 10:39
レベル
30
クラス
バーバリアン
神格
メローラ
伝説の道
ケンセイ
神話の運命
リインカネート・チャンピオン
種族
ゴライアス
サイズ
中型
年齢
37
性別
身長
7'3" 222cm
体重
220.26lb. 100kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
26
4
15
7
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
47
25
15
3
2
2
 
状況ボーナス
重傷時は48

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
29
【筋】
【筋力】
+9
24
20
【耐】
【耐久力】
+5
20
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
48
25
9
2
4
6
2
 
状況ボーナス
重傷時は49

感覚

受動感覚   基本 SKILL
32
受動〈看破〉   10+
22
37
受動〈知覚〉   10+
27
特殊な感覚
 
18
【敏】
【敏捷力】
+4
19
10
【知】
【知力】
 
15
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
42
25
4
3
4
6
 
 
状況ボーナス
重傷時は43

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
24
9
15
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
9
9
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
16
【判】
【判断力】
+3
18
12
【魅】
【魅力】
+1
16
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
41
25
3
 
4
6
1
2
状況ボーナス
重傷時は42

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
229
114
57
13
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
全+2
抵抗
全5、継続的ダメージに9
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

能\力:筋力+2、耐久+2
言語 共通語 ドワーフ語
技能\ボーナス 運動+2 自然+2
山のごとき意思:意志防御に種族ボーナス+1
精強な競技者:跳躍と登攀の運動判定を2回ふって好きなほう使える
ストーンズ・エンデュアランス:同名パワーを使える

1LVHP 耐久+15+20=55
LVUPHP 6 6*29=174
回復力 8+耐久=13
頑健+2
技能\:威圧、運動、軽業、持久力、自然、知覚、治療

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
24
9
15
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
9
9
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
24
9
15
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
9
9
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
22
〈威圧〉 【魅】
16
 
なし
6
31
〈運動〉 【筋】
24
+5
0
2
19
〈隠密〉 【敏】
19
 
0
 
24
〈軽業〉 【敏】
19
+5
0
 
22
〈看破〉 【判】
18
 
なし
4
18
〈交渉〉 【魅】
16
 
なし
2
20
〈持久力〉 【耐】
20
 
0
 
20
〈事情通〉 【魅】
16
 
なし
4
30
〈自然〉 【判】
18
+5
なし
7
17
〈宗教〉 【知】
15
 
なし
2
27
〈知覚〉 【判】
18
+5
なし
4
21
〈地下探検〉 【判】
18
 
なし
3
21
〈治療〉 【判】
18
 
なし
3
19
〈盗賊〉 【敏】
19
 
0
 
18
〈はったり〉 【魅】
16
 
なし
2
17
〈魔法学〉 【知】
15
 
なし
2
17
〈歴史〉 【知】
15
 
なし
2
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
バーバリアン
大暴\れ:バーバリアンの攻撃パワーでクリティカルヒットを与えた時フリーアクションとして近接基礎攻撃を行える。この時別の対象を攻撃してもよい。(1R1回まで)
蛮人の俊敏さ:重層鎧を装備してないときACと反応に+3(英雄級で1、伝説級で2、神話級で3)
野生の力・燃えたぎる活力:スウィフト・チャージのパワーを得る。
また自分の攻撃で一体の敵のHPを0にするたびに自分の耐久力+10(15)の一時HPを得る。(英雄級で+0、伝説級で+5、神話級で+10)
レイジストライク:レイジストライクのパワーを得る。(割愛)

ケンセイ
ケンセイ制御アクション:APを使用して追加アクションをえる代わりに攻撃ロール、ダメージロール、技能\判定、能\力値判定のいずれかを振り直せる
ケンセイの熟練:君はグレートアックスを用いた攻撃の攻撃ロールに+1ボーナスを得る
ケンセイ奥義:君はグレートアックスを用いた攻撃のダメージロールに+4ボーナスを得る

リインカーネイト・チャンピオン
過去世の霊:過去世1ヒューマン、過去世2ドワーフの種族パワーを得てその種族が条件の特技の前提条件を満たす
多角的視点:【知力】【判断】【魅力】に基づく能\力値判定および技能\判定に+2のボーナス
神話的活力:1種類の能\力+2(筋力)
勇者再臨:あらゆる種族の種族パワーを使用出来るただし自分が持っていない種族パワーを使用するときは持っている種族パワーの使用回数を一回減らすこと

習得言語
 
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
通常は命中+36/ダメージ2d12+29/39(伏せ)
ハウリングダガーのおかげでダメージ固定値は+20 49/59
突撃時は2d12+3d6+32/42/52/62

クリティカル:9d12+12と遭遇毎の攻撃パワー1つ回復
バーバリアンのパワーならさらに大暴\れで近接基礎攻撃

リーパーズ・アレーのアイテムセット効果で威圧+2アイテムB
敵を倒すと1マスシフトして一回の近接基礎攻撃できる、また一時HP15をえる
最初の攻撃は攻撃ロール二個振って好きな方採用
重傷の敵相手には戦術的優位を得る
武器
 
【武器1】
+6リーパーズ・グレートアックス 30LV
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
36
9
15
2
3
6
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d12
29
9
4
6
10
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
アックス類、高クリティカル
 
【武器2】
+4ドワーヴン・スロワー・グレートアックス 17Lv
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
34
9
15
2
3
4
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
21
9
4
4
4
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
アックス類、高クリティカル
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
24
9
15
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
4d6+3d12
9
9
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
+6エルダーハイド・アーマー・オブ・エンデュアリングヘルス 23LV
AC計 強化 種族 クラス
11
5
6
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
 
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
背景:賢者 自然+2
傭兵として数々の冒険を乗り越え自分の宿命(幾度となく生まれ変わっていること)に気付き
賢者としていきるための修行を始めるため森にこもる
そして怒りを静め“凪”と呼ばれるようになった
メローラだけでなくコードや精霊、祖霊にも敬意は払っている。
テーマ:傭兵
1LV 「テイクダウン・ストライク」のパワーを修得する。
5LV 君は威圧と事情通の判定に+2のパワー・ボーナスを得る
10LV 重傷時は全ての防御値に+1のパワーボーナスを得る。
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
以前のアイテム+
30 武器
30 首
29 指輪(リング・オヴ・フリー・タイム)
28 鎧
3148500gp
購入:3868900
売却:864600
残:144200
3148500+864600-3868900=144200


薬品全部マイナーで使用
ポーション・オブ・シャドウズエッセンス*2
遭遇終了するかマイナーで終了するまで暗視、位相移動、非物質、弱体化をえる

エリクサー・オブ・クレアヴォイヤンス*2
次ターン終了時まで5マス先にいるかのようにものをみれる
維持・マイナー:効果持続別の5マス先に設定できる

エリクサー・オブ・フェイジング*2 
次ターン終了時まで位相移動をえる

エリクサー・オブ・インヴィジリティ*2 
攻撃するか遭遇終了まで不可視

エリクサー・オブ・アプティチュード*2 
1時間の間1つの技能\に+3パワーB

エリクサー・オブ・フライング*2
遭遇終了するか5分経過するまで飛行移動速度8(ホバリング)をえる

ポーション・オブ・リカバリィ*2
回復力を1回失ってHP50回復、全セーブ1回ずつ

フォーチュンストーン(ストーン・オブ・アース)*2 ふり直しに+2
パワー:[一日毎]フリーアクション
トリガー:使用者が[武器]の攻撃パワーをミスする
効果:使用者はそのパワーを再ロールする。

ブック・オブ・ファイブ・トゥルース
第一の真理(LV8)
特性:看破と知覚に+2アイテムB
第二の真理(LV13)
特性:判断に基づく技能\判定や能\力判定に+1アイテムB
パワー:[一日毎]◆即応・割込
トリガー:使用者が意志防御値への攻撃のヒットを受ける
効果;その攻撃に対して意志防御値+5のパワーボーナスを得る
第三の真理(LV18)
私には意味がないので割愛
第四の真理(LV23)
特性:イニシアチブに+5アイテムB
特性:意志防御値に+2アイテムB

シルヴァーハンズ・オブ・パワー(LV14)
パワー:[一日毎]◆フリーアクション
トリガー:使用者が一日毎パワーをヒットさせる
効果;使用者は無限回パワーを一つ使用出来る
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
30
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
+6リーパーズ・グレートアックス 30LV
重量
0
パワー
クリティカル:9d12+12
特性:使用者が敵のHPを0にすると1マスシフトした上でこの武器で近接基礎攻撃を行うことが出来る
 

【武器2】
+4ドワーヴン・スロワー・グレートアックス 17Lv
重量
0
パワー
命中1d20+34、遠隔投擲ダメージ2d12+21、クリ時は4d6+3d12+60
特性:この武器は重投擲武器として使用できる。射程は6/12。
パワー[一日毎]:フリーアクション
トリガー:使用者がこの武器を使用して大型以上のサイズのクリーチャーに攻撃をヒットさせる。
効果:使用者は武器のプラスの数値ごとに2の追加ダメージを与える。(+6)
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
+6エルダーハイド・アーマー・オブ・エンデュアリングヘルス 23LV
重量
0
パワー
特性:1遭遇に追加で1回底力を使用出来る(二回)
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
アイアン・アームズ・オブパワー 26Lv
重量
 
パワー
近接攻撃のダメージロールに+6のアイテムボーナスを得る。
 

【脚】
ブーツオブリーピング 9LV
重量
 
パワー
特性:跳躍のための運動に+2ボーナス
パワー:[遭遇毎]移動ション
効果:使用者は10マス跳躍する、機会行動は誘発しない
 

【手】
ガントレットオブブルータリティ 17LV
重量
 
パワー
特性:伏せてる相手に近接攻撃をヒットさせるとその攻撃は追加ダメージ5をあたえる
 

【頭】
バウタの仮面 26LV レア
重量
 
パワー
特性:重傷状態の敵は君の近接攻撃に戦術的優位を提供する
攻撃パワー[遭遇毎]:即応・対応
トリガー:重傷状態の敵が10マス以内かつ3マス以上離れたところでターンを終了する
効果:使用者はその敵に隣接するところまで移動速度分移動してその敵に対して一回の無限回近接攻撃パワーを1つ使用する。
 

【首】
+6ブローチオブヴァイタリティ 30LV
重量
 
パワー
特性:最大HP+20
 

【指輪1】
リング・オヴ・ジャイアンツ 13LV
重量
 
パワー
特性:クリティカル・ヒットのダメージに、使用者が使用している武器の強化ボーナス毎に+2のボーナスを得る。
パワー[一日毎]:フリーアクション
トリガー:使用者が[原始]の攻撃パワーをヒットさせる
効果:そのパワーの通常の効果に加えて、使用者は目標を2マス押しやり、倒して伏せ状態にする。
 

【指輪2】
リング・オヴ・フリー・タイム(29Lv)
重量
 
パワー
特性:すべてのダメージに対する抵抗5を得る
パワー:[遭遇毎]◆フリーアクション
自分のターンに追加で1回のマイナーアクションを行なえる。
その日、少なくとも1つのマイルストーンに到達していたなら、このパワーを1ラウンドに1回、無限回のパワーとして使用することができる。
 

【腰】
ダイアモンド・シンクチャー (20LV、モルデン.78)
重量
 
パワー
ダイアモンド2つ。
特性:ダイア1つにつき頑健+1
パワー:[無限回]◆マイナーアクション
ダイアモンドを1つ消費して回復力を1回消費する(大休憩時に復活)
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
グレート・ウイング・タトゥー 18LV
重量
 
パワー
効果:追加のアクションをとるためにAPを消費すると自分のターン終了時まで自身の移動速度に等しい飛行移動速度=6を得る。
 

【その他】
エルブンチェインシャツ 19Lv
重量
 
パワー
特性:ACに+2アイテムB(重層鎧を装備してない時のみ)

パールオブパワー(17LV)*2
パワー:[一日毎]◆フリー
トリガー:使用者が13LV以下の遭遇毎攻撃パワーを使用して全ての目標にミスする
効果:そのパワーは消費されない

ソ\リティア(ヴァイオレット) 26Lv
パワー:[一日毎]◆フリー
使用者が自分のターンのクリティカルヒットを与えた時にこのパワーを使用出来る
使用者はAPを1点えるがそのAPはこのターン中に使用しなければならない

ソ\リティア(シトリン) 11Lv
パワー:[一日毎]◆[回復]フリー
使用者が自分のターンのクリティカルヒットを与えた時にこのパワーを使用出来る
使用者は回復力を1回消費できる
特殊:ソ\リティアは1遭遇に1つまでしか使用出来ない
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
冒険者セット
33
1
33
エリクサー
 
2
0
ポーション
 
2
0
運命石
 
2
0
ハウリングダガー
 
20
0
クロークオブカイルージュン*2
 
2
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
33
特技
18
1 ゴライアスの両手武器適正:単純武器か軍用の両手武器を習熟してこれに当てはまる武器のダメージロールに+4特技B
2  両手武器練達:両手近接武器攻撃の攻撃ロールに+3特技B
両手近接武器を用いた突撃攻撃時ダメージロールに+3ボーナス
3 アックス体得:アックス剣を用いた近接武器攻撃は出目19からクリティカル
4 断頭の一撃:伏せ状態の敵に重刀剣か斧類を用いた攻撃をヒットさせると+5ダメージ
5 セーブ強化:セーブに+2
6 無双の頑健:頑健防御値+4特技B、[継続的ダメージ]に対する抵抗9を得る
7 無双の反応:反応防御値+4特技B、1R目において全ての敵に対して戦術的優位を得る
8 無双の意志:意志防御値+4特技B、幻惑または朦朧状態でターンを開始した時セーブを振ることが出来る、そのセーブに成功すればその幻惑、朦朧は終了する
9 戦士のカン働き(マルチクラスファイター):運動を習熟、1遭遇に1度隣接する敵がシフトまたは自分を目標に含まない攻撃をした時即応・割込として近接基礎攻撃を行うことが出来る
10 初級者パワー:バッシュ・アンド・パメルを交換習得習得
11 中級者パワー:ファイターズ・グリットを交換習得
12 第二の皮膚:ハイドアーマー着用時はACに+2特技ボーナスかつペナ-1、[原始]かつ[恐怖]キーワードつきのパワーは攻撃ロールに+1ボーナス
13 圧倒突撃:突撃攻撃がヒットさせると目標は伏せ状態になる
14 大地の戦士:底力をフリーアクションで使用出来る
15 武勇体得:APを使用した時遭遇毎の[武勇]の攻撃パワーの使用回数を回復
16 勝者の斑紋:各遭遇の最初に行う攻撃ロールは2回ふって好きなほうを使える
17 伝説の大攻勢:遭遇中に初めてクリティカルヒットをだした際使用済みの遭遇毎攻撃パワーを1つ回復する
複数の目標に対して攻撃するパワーの場合は最初の1回の攻撃ロールがクリティカルヒットだった場合のみこの特技の利益を得ることができる
18 早抜き:武器一つやポーションなど薬品類を使用するアクションの一部として取り出すことができる、さらにイニシアチブ+2特技ボーナス
 
無限回パワー
ハウリング・ストライク/絶叫打撃/LV1[無限回]◆
[原始][武器]:標準・近接・クリーチャー1体;【筋力】対“AC”
必要条件:1つの近接武器を両手で使用していなければならない。
ヒット:(2W+3d6+【筋力】修正値)ダメージ。 
特殊:突撃時の近接基礎攻撃の代わりとして使用できる。激怒中の場合突撃時に使った時2マス多く移動できる。
ハウル・オブ・フューリィ/怒りの咆吼/LV1[無限回]◆
[原始][武器]:標準・近接・クリーチャー1体;【筋力】対“AC”
ヒット:(2W+【筋力】修正値)ダメージ。さらに目標を含む噴射3の範囲に絶叫をあげる
その範囲内の目標以外の敵は【耐久】+5=10の雷鳴ダメージを被むる
使用者が激怒中なら8+【耐久】=13の雷鳴ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
テイクダウン・ストライク/打ち倒す一撃/[遭遇毎]◆[武勇]:アクション不要・近接1
トリガー:隣接した敵に君の攻撃が命中する
目標:トリガーを発動した敵
効果:目標はトリガーとなった攻撃で用いられた能\力値修正値=【筋力】9の追加ダメージを受け、倒れて伏せ状態となる。
 
スウィフト・チャージ/突撃の時/クラス特徴[遭遇毎]◆
[原始]:フリー・使用者
トリガー:使用者の攻撃が対象のHPを0にする。
効果:使用者は1体の敵に突撃を行える。
 
マスターストローク/達人の一撃/LV11[遭遇毎]◆
[武勇][武器]:標準・近接・クリーチャー1体;【筋力】+2対“AC”
ヒット:(2W+【筋力】修正値)のダメージ。 1d20+38/2d12+49or59
 
ストーム・オヴ・ブレーズ/嵐の連撃/LV13[遭遇毎]◆
[原始][武器]:標準・近接・武器・クリーチャー1体;【筋力】対“AC”
ヒット:(1W+【筋力】)ダメージ。。この攻撃を使用者がミスするか、3回ヒットするまで繰り返す。攻撃がミスした時点で、このパワーは終了する。
1d20+36/1d12+49or+59 を3回
 
バッシュ・アンド・パメル/打撃から連打へ/ファイターLV13[遭遇毎]◆
[武勇][武器]:標準・近接・クリーチャー1体または2体;【筋力】対“AC”2回攻撃 1体に2回でも2体に1回でもいい
ヒット:(1W+【筋力】修正値)のダメージ。 目標は使用者の次のターン終了時まで幻惑状態となる
この攻撃が両方とも同じ目標にヒットしたならば目標は【敏捷】=4の追加ダメージを受ける
1d20+36/1d12+49or+59 を2回 両方あたると+4
 
ハリケーン・オヴ・ブレーズ/大嵐の連撃/LV27[遭遇毎]◆
[原始][武器]:標準・近接・武器・クリーチャー1体;【筋力】対“AC”
ヒット:(2W+【筋力】)ダメージ。
効果:同じ攻撃をさらに3回、同じ目標もしくは他の目標に対して行なう。(つまり4回攻撃)
1d20+36/2d12+49or+59 を4回
 
ノーマッズ・ラッシュ/流浪人の猛進/2LV[遭遇毎]◆
[武勇]:移動アクション・使用者
効果:使用者は移動速度+4(10)の移動を行う、この移動の間移動困難地形を無視する
 
ラン・ランパント/ふりほどき/LV6[遭遇毎]◆
[原始]:マイナーアクション・使用者
効果:使用者は動けない、減速、拘束状態の効果一つに対しセーブをおこなうか脱出判定をおこなう
この時+【筋力】=+9のボーナスがつく
 
ファイターズ・グリット/戦士の魂/LV10[遭遇毎]◆
[武勇]:マイナー・使用者
効果:使用者は次の自分のターン終了時まで動けない、減速、幻惑、弱体化の効果を無視する
 
ストーンズ・エンデュアランス/石の頑丈さ/ゴライアス[遭遇毎]◆
:マイナー・使用者
効果:使用者は次の自分のターン終了時まで全てに対する抵抗15を得る
 
ドワーブン・リジリアンス/ドワーフの底力/ドワーフ
効果:マイナーで底力を使う
 
ヒロイック・エフォート/英雄的奮闘/ヒューマン[遭遇毎]◆
:アクション不要・使用者
トリガー:使用者が1回の攻撃ロールをミスするかセーブに失敗する
効果:そのトリガーとなった攻撃ロールかセーブに+4種族Bをえる
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
レイジ・ストライク/激怒打撃[一日毎](特殊)クラス特徴◆
[原始][武器]:標準・近接
必要条件:使用者は激怒中でなければならないまた[激怒]キーワードをもつパワー1つ以上残していなければならない
目標:クリーチャー1体;【筋力】対“AC”(このパワーは[激怒]キーワードをもつパワー1つの使用回数を消費する)
ヒット:8W+【筋力】のダメージ。(25LV消費)もしくは9W+【筋力】のダメージ。(29LV消費)
ミス:半減ダメージ 
特殊:きみはこのパワーを1日に2回使用出来る
 
トーレント・オブ・デストラクション/破壊もたらす激流/LV19[一日毎]◆
[原始][武器]:標準・近接・武器
効果:使用者は自分の移動速度までシフトする、シフトの最中使用者は隣接した全てのクリーチャーに対して以下の攻撃を行うことが出来る
攻撃;【筋力】対“AC”
ヒット:(4W+【筋力】修正値)ダメージ。 
ミス:半減ダメージ
 
ウェポン・ソ\ウル・ダンス/武魂一如の毎[一日毎]LV20◆
[武勇][武器]:標準・近接・クリーチャー1体;【筋力】対“AC”
ヒット:3W+【筋力】のダメージ。 目標は伏せ状態となりさらに使用者の次のターン終了時まで動けない状態となる
効果:5マスまでのシフトを行い二次攻撃を行う
 二次攻撃目標:一次目標以外のクリーチャー1体;【筋力】+2対“AC”
 ヒット:2W+【筋力】のダメージ。 目標は伏せ状態となりさらに使用者の次のターン終了時まで動けない状態となる
 効果:5マスまでのシフトを行い三次攻撃を行う
  三次攻撃目標:一次目標および二次目標以外のクリーチャー1体;【筋力】+3対“AC”
  ヒット:1W+【筋力】のダメージ。 目標は伏せ状態となりさらに使用者の次のターン終了時まで動けない状態となる
 
ストーン・テンペスト・レイジ/岩砕く嵐の激怒[一日毎]LV25◆
[原始][武器][激怒]:標準・近接・クリーチャー1体;【筋力】対“AC”
ヒット:7W+【筋力】のダメージ。目標は倒れて伏せ状態になる
ミス:半減ダメージ 
効果:岩砕く嵐の激怒に入る、この激怒中使用者の攻撃は出目18〜20でクリティカルヒットとなる
 
ワールド・サーペント・レイジ/世界蛇の激怒[一日毎]LV29◆
[原始][武器][激怒]:標準・近接・クリーチャー1体;【筋力】対“AC”
ヒット:7W+【筋力】のダメージ。
ミス:半減ダメージ 
効果:世界蛇の激怒に入る、この激怒中使用者に隣接している敵がシフトを行うたびに使用者は
フリーアクションとしてこれに一回の近接基礎攻撃を行うことが出来る。
また加えて激怒中は使用者は自分のターン開始時に隣接している敵全てに対してダメージロールに+5のボーナスを得る。
特殊:突撃時の近接基礎攻撃の代わりとして使用できる。
 
アルティメット・パリィ/受け流しの極意/LV12[一日毎]◆
[原始]:即応/対応
トリガー:使用者が1回の攻撃からダメージを受ける
効果:受けたダメージを自身のレベルに等しい値=30だけ減らす
 
スパー・ザ・サイクル/加速する生と死の環/LV16[一日毎]◆
[原始]:フリー・使用者
トリガー:使用者が自分のターン中に敵のHPを0にする
効果:使用者は一回の標準アクションを得る
 
プライマル・インスティクト/原始の勘/LV22[一日毎]◆
[武勇]:マイナー・使用者
効果:使用者はこの遭遇の終了時まで疑似視覚10をえる
 
スウィフト・リインカーネイション/瞬間転生/26LV[一日毎]◆
[回復][原始]:即応・割込・使用者
トリガー:使用者のHPが0以下になる
効果:使用者は自分の重傷値に等しいHPを回復する
使用者は自分の種族以外の種族を1つ選びその一員に見えるようになる
選んだ種族が“過去世の霊”で選んだ種族でないなら次の大休憩までの間その種族の種族パワー1つをえる
“過去世の霊”で選んだ種族の場合は割愛(再訓練するはめになるから)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式