編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
異世界転移 NPC  壁  護衛型のファイター
キャラクター名
やらない夫
属性
プレイヤー名
DM
最終更新
2016/07/02 14:50
レベル
10
クラス
ファイター
神格
特になし
伝説の道
 
神話の運命
 
種族
どう見てもヒューマン
サイズ
中型
年齢
22
性別
オス
身長
6'0" 185cm
体重
297.35lb. 135.5kg
パーティ・所属
チーム常識人(大嘘)
メモ欄
つまりそれはエロスだろ、常識的に考えて。 中立にして善 出展:2ch

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
12
3
5
4
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
24
15
9
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
5
6
-1
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
20
【筋】
【筋力】
+5
10
18
【耐】
【耐久力】
+4
9
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
23
15
5
2
 
 
1
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
18
受動〈看破〉   10+
8
18
受動〈知覚〉   10+
8
特殊な感覚
 
17
【敏】
【敏捷力】
+3
8
14
【知】
【知力】
+2
7
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
21
15
5
 
 
 
1
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

ロングソード
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
軍用
13
5
5
3
 
 
4
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
5
5
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
機会攻撃でなければ−3(判断力修正値)
 
16
【判】
【判断力】
+3
8
12
【魅】
【魅力】
+1
6
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
19
15
3
 
 
 
1
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
39
19
9
18
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

ヒロイック・エフォート
Heroic Effort/英雄的奮闘 ヒューマン/種族/汎用
君は高い集中力と、あふれんばかりの活力をあわせ持っている。失敗することなどあり得ない。
[遭遇毎]
アクション不要 使用者
トリガー:使用者が1回の攻撃ロールをミスするか、1回のセーヴィング・スローに失敗する。
効果:使用者はトリガーとなった攻撃ロールまたはセーヴィング・スローに+4の種族ボーナスを得る。

基本遠隔攻撃

ジャヴェリン×3
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
軍用
9
5
5
2
 
 
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d6
5
5
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
10/20
 
 
攻撃(予備)
ダガー×2
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
単純
14
5
5
3
 
 
5
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
5
5
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
AC
5/10 機会攻撃でなければ−4(判断力修正値)
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
11
〈威圧〉 【魅】
6
+5
なし
 
13
〈運動〉 【筋】
10
+5
-2
 
6
〈隠密〉 【敏】
8
 
-2
 
6
〈軽業〉 【敏】
8
 
-2
 
8
〈看破〉 【判】
8
 
なし
 
6
〈交渉〉 【魅】
6
 
なし
 
12
〈持久力〉 【耐】
9
+5
-2
 
11
〈事情通〉 【魅】
6
+5
なし
 
8
〈自然〉 【判】
8
 
なし
 
7
〈宗教〉 【知】
7
 
なし
 
8
〈知覚〉 【判】
8
 
なし
 
8
〈地下探検〉 【判】
8
 
なし
 
8
〈治療〉 【判】
8
 
なし
 
6
〈盗賊〉 【敏】
8
 
-2
 
6
〈はったり〉 【魅】
6
 
なし
 
7
〈魔法学〉 【知】
7
 
なし
 
7
〈歴史〉 【知】
7
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
“卓越の戦士”
君が機会攻撃のロールに自分の【判断力】修正値に等しいボーナスを得る。その機会攻撃が移動によって誘発されたものであった場合、君の機会攻撃がヒットした敵はそこで移動を終了する。その敵にまだアクションが残っているなら、別のアクションで移動を行うことはできる。

“ファイターの標的”
君は敵を攻撃するたび、その攻撃がヒットしようとミスしようと関係なく、攻撃目標を標的として“マークする”ことができる。目標の“マークされた状態”は君の次のターン終了時まで持続する。君にマークされた目標は、君を目標に含まない攻撃の攻撃ロールに−2のペナルティを負う。あるクリーチャーをマークできるのは常に一人だけである。同じクリーチャーが別の相手から新たにマークされたなら、既存の“マークされた状態”の効果は終了する。
さらに君にマークされており、かつ君に隣接している敵が、シフトするか、または君を目標に含まない攻撃を行ったなら、君はその敵に対して即応・割り込みアクションとして1回の近接基礎攻撃を行うことができる。

ファイターの武器の才
片手武器または両手武器のどちらかを選ぶ。選んだ種類の武器を使用する際、君は攻撃ロールに+1のボーナスを得る。
→片手武器を選択
習得言語
共通語 竜語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
 
武器
 
【武器1】
ロングソード
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
10
5
5
3
 
 
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
5
5
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
 
 
軍用
4
 
その他の修正等
 
 
【武器2】
ジャヴェリン×3
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
9
5
5
2
 
 
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d6
5
5
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
 
10/20
軍用
15
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
ダガー×2
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
10
5
5
3
 
 
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
5
5
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
 
5/10
単純
2
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
スケイル・アーマー
AC計 強化 種族 クラス
7
7
 
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
重装
筋力
 
-1
45
 
 
【盾】
ヘヴィ・シールド
AC計 強化 種族 クラス
2
2
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
-2
15
 
 
背景、性格、特徴など
ドラゴンでクエストな世界なら勇者と呼ばれていたかもしれない完璧超人。
生まれは良く、教養もある彼だがとある目的を追いかけ冒険者になる。今は資金を貯めつつ街から街を渡り歩いている。

性格は常識的にしてツッコミ役。
しかし非常にノリのいい性格をしており、仲が深まって来れば常識的といいつつもかなり悪ふざけに積極的。いわゆる親友ポジ。

ファイターとしての特徴は、非常に機敏で賢い立ち回りをする前線構築に特化したスタイル。相棒と二人で素早く展開し、長く大勢を相手に戦い続けることができる。殲滅力もファイターにしては高め。何よりもその鉄壁の防御値が光るキャラクター。
相手を押しのけ、前線を押し上げたりスペースを作ったりすることを得意としているので、うまく連携して有利な戦場を築きたいところ。
二人セットで連れていけばどんな場面でも頼りになることだろう。
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
100
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
相棒との共有資産。
設定など
相棒の蒼星石とは突っ込み突っ込まれる仲。ボケ&ボケ。
とある事情をもった彼女を救い出したのはまだ成人前の彼である。
今ではお互いに虐げあう仲(ん?)

彼は彼女を妹か、この年齢でどうかとおもうが娘のように想っている。

彼の目的とは蒼星石が関係しているらしいが・・・?
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
10
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
ロングソード
重量
4
パワー
 
 

【武器2】
ジャヴェリン×3
重量
15
パワー
 
 

【武器3】
ダガー×2
重量
2
パワー
 
 

【鎧】
スケイル・アーマー
重量
45
パワー
 
 

【盾】
ヘヴィ・シールド
重量
15
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
 
重量
 
パワー
 
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
 
重量
 
パワー
 
 

【首】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
標準冒険者キット
33
1
33
ロングボウ
3
1
3
アロー×30
3
1
3
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
21
記入済防具重量計
60
総重量
122
特技
《イニシアチブ強化》
利益:イニシアチブ判定に+4

《攪乱の盾》
利益:君が“ファイターの標的”のクラス特徴で得た攻撃を敵にヒットさせたなら、その目標は次のターンの開始時まで、攻撃ロールに−2のペナルティを受ける。
特殊:君がこの特技の利益を得るためには盾を装備していなければならない。

《味方護る防御専念》
利益:君が盾を使用しているときに防御専念アクションを行ったなら、君に隣接している味方全員は、君の次のターンが開始するか、またはその味方が君に隣接していない状況になるまでの間、ACと反応防御値に+2ボーナスを得る。
 
無限回パワー
【クリーブ】
[無限回]☆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:(1[w]+【筋力】修正値)ダメージ。使用者に隣接している別の敵1体は使用者の【筋力】修正値に等しいダメージを受ける。
【スレトニング・ラッシュ】
[無限回]☆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:1[w]ダメージ。使用者は、自分に隣接している敵すべてを、次の自分のターン終了時までマークする。
特殊:突撃を行う際、使用者は近接基礎攻撃の代わりにこのパワーを使用できる。
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
【ヒロイック・エフォート】
Heroic Effort/英雄的奮闘 ヒューマン/種族/汎用
君は高い集中力と、あふれんばかりの活力をあわせ持っている。失敗することなどあり得ない。
[遭遇毎]
アクション不要 使用者
トリガー:使用者が1回の攻撃ロールをミスするか、1回のセーヴィング・スローに失敗する。
効果:使用者はトリガーとなった攻撃ロールまたはセーヴィング・スローに+4の種族ボーナスを得る。
 
【シールド・バッシュ】
[遭遇毎]☆[武勇]
標準アクション 近接・1
必要条件:盾を使用していなければならない。
目標:クリーチャー1体
攻撃:(【筋力】+2)対“反応”
ヒット:(1d10+【筋力】修正値)ダメージ。使用者は目標を1マス押しやり、目標は倒れて伏せ状態になる。
特殊:突撃を行う際、使用者は近接基礎攻撃の代わりにこのパワーを使用できる。
 
【シールド・エッジ・ブロック】
[遭遇毎]☆[武勇]
即応・割込 近接・1
必要条件:盾を使用していなければならない。
トリガー:使用者に隣接している敵が、近接攻撃ないし近接範囲攻撃で、使用者に対してヒットまたはミスする
目標:トリガーを発生させた敵
効果:目標はトリガーを発生させた攻撃ロールに−4のペナルティを受ける。
攻撃:“【筋力】+2”対“頑健”
 11レベル:“【筋力】+4”対“頑健”
ヒット:(2d6+【筋力】修正値)ダメージ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
【フランキング・アソールト】
[一日毎]☆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:使用者が挟撃しているクリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:(3[w]+【筋力】修正値)ダメージ。さらに(目標に隣接する味方の数×使用者の【敏捷力】修正値)の追加ダメージを与える。
ミス:半減ダメージ。
 
【リレントレス・プレッシャー】
[一日毎]☆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
必要条件:盾を使用していなければならない。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:(1[w]+【筋力】修正値)ダメージ。
効果:目標は、使用者に隣接している時に攻撃を行う際には、基礎攻撃しか使用できなくなる(ゼーヴ・終了)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
【シールデッド・サイズ】
[遭遇毎]☆[武勇]
マイナー・アクション 使用者
必要条件:盾を使用していなければならない。
効果:使用者は、ACと反応防御値に+2のパワー・ボーナスを得、しかも自分を挟撃しているクリーチャーに戦術的優位を与えることがなくなる。いずれの効果も次の自分のターンの終了時まで続く。
 
【ヴィジラント・プロテクター】
[一日毎]☆[構え]、[武勇]
マイナー・アクション 使用者
必要条件:盾を使用していなければならない。
効果:この構えが終了するまで、使用者はACと反応防御値に−1のペナルティを受け、味方はみな(使用者に隣接している間は)ACと反応防御値に+2のパワー・ボーナスを得る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式