編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
異世界転移 NPC 撃破 欺きのローグ
キャラクター名
アスナ・ユウキ
属性
無属性
プレイヤー名
DM
最終更新
2016/07/05 17:50
レベル
4
クラス
ローグ
神格
こなた
伝説の道
 
神話の運命
 
種族
エルフ
サイズ
中型
年齢
17
性別
メス
身長
5'2" 160cm
体重
123.34lb. 56kg
パーティ・所属
新婚夫婦(本懐)
メモ欄
おいカメラ止めろ 中立 出展:SAO

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
7
4
2
1
状況による修正
クイックシルヴァー・ブレードの修正値+1

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
18
12
6
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
7
7
0
 
 
特殊な移動
“荒地渡り”

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
12
【筋】
【筋力】
+1
3
16
【耐】
【耐久力】
+3
5
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
15
12
3
 
 
 
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
19
受動〈看破〉   10+
9
21
受動〈知覚〉   10+
11
特殊な感覚
夜目
18
【敏】
【敏捷力】
+4
6
11
【知】
【知力】
 
2
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
18
12
4
2
 
 
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

レイピア
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
軍用
6
1
2
3
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
1
1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
 
 
14
【判】
【判断力】
+2
4
18
【魅】
【魅力】
+4
6
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
16
12
4
 
 
 
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
43
21
10
9
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

夜目

エルフ武器習熟
ロングボウとショートボウに習熟

フェイ起源

“集団警戒”
君から5マス以内にいる、エルフ以外の君の味方の<知覚>判定に+1の種族ボーナスを与える。

“荒地渡り”
君はシフトを行う際に移動困難な地形を無視できる。これは2マス以上のシフトを行えるようなパワーを使用する際にも有効である。

【エルヴン・アキュラシィ】

基本遠隔攻撃

ショートボウ
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
軍用
8
4
2
2
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
4
4
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
20/40
 
 
攻撃(予備)
ダガー
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
7
1
2
3
 
 
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
1
1
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
AC
5/10
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
6
〈威圧〉 【魅】
6
 
なし
 
8
〈運動〉 【筋】
3
+5
0
 
11
〈隠密〉 【敏】
6
+5
0
 
11
〈軽業〉 【敏】
6
+5
0
 
9
〈看破〉 【判】
4
+5
なし
 
6
〈交渉〉 【魅】
6
 
なし
 
5
〈持久力〉 【耐】
5
 
0
 
6
〈事情通〉 【魅】
6
 
なし
 
6
〈自然〉 【判】
4
 
なし
2
2
〈宗教〉 【知】
2
 
なし
 
11
〈知覚〉 【判】
4
+5
なし
2
4
〈地下探検〉 【判】
4
 
なし
 
4
〈治療〉 【判】
4
 
なし
 
11
〈盗賊〉 【敏】
6
+5
0
 
6
〈はったり〉 【魅】
6
 
なし
 
2
〈魔法学〉 【知】
2
 
なし
 
2
〈歴史〉 【知】
2
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
“急所攻撃”
 君が軽刀剣類、ハンド・クロスボウ、ショートボウ、あるいはスリング類を用いて攻撃し、君に戦術的優位を与えている1体の敵に対してヒットを与えたなら、その敵は君のレベルに応じた追加ダメージを受ける。君はこの追加ダメージを1ターンに1回しか与えることができない。
 君はダメージ・ロールを行った後で追加ダメージを適用するかどうかを決めることができる。君のレベルがあがるにつれて、追加ダメージも上昇する。
レベル
1〜11  +2d6
11〜20 +3d6
21〜30 +5d6

“先制攻撃”
 君は各遭遇の開始時点で、その遭遇においてまだ行動していないクリーチャーすべてに対して戦術的優位を得る。
 (訳注:フリー・アクションはまだ自分のイニシアチブ順が来ていなくても他者のターン中に行なうことができるが、2009年5月時点でのウィザーズ・オヴ・ザ・コースト社からの回答によれば、“まだ行動していない”という条件を判断する際、フリー・アクションを行なったかどうかは考慮の対象とならない)

“ローグの戦術”
欺きの達人:君は機会攻撃に対してACに君の【魅力】修正値に等しいボーナスを得る。

ローグの武器の才
君がシュリケンを使用する際、武器のダメージ・ダイスは1サイズ大きくなる。君がダガーを使用する際、攻撃ロールに+1のボーナスを得る。
習得言語
共通語 エルフ語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
【スライ・フラーリッシュ】
【敏捷力】
AC
1d8+9
ダガー1d4+10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
こいつキャラクターとしては単独ってことになってるんだからどう考えても優先特技は《優位を生む機会攻撃》と《無謀な早足》だよね?
武器
 
【武器1】
【クイックシルヴァー・ブレード】
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
10
4
2
3
 
1
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
5
4
 
1
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
1d6
 
軍用
2
2
その他の修正等
レイピア 特性:使用者はイニシアチブ判定にこの剣の強化ボーナスに等しいアイテム・ボーナスを得る。
 
【武器2】
ショートボウ
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
8
4
2
2
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
4
4
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
 
20/40
軍用
2
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
【インサイシヴ・ダガー】
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
11
4
2
3
 
 
2
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
6
4
 
 
2
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
2d6
5/10
単純
1
9
その他の修正等
特性関係なし
 
防具
 
【鎧】
レザー
AC計 強化 種族 クラス
2
2
 
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
15
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
自称こなたのお嫁さん兼冒険者。なし崩し的にこなたの護衛的な立ち位置になる。長期契約を結んでいるため、行動を共にすることが多い。しかしこなたからの対応は…。

性格はおせっかい焼きのお姉さんにしてプロのストーカー。ガチ変態。こなたに対する異常にして非生産的な愛を除けば面倒見のいいお姉さん。頼りにしても大丈夫…なはず。

ローグとしての特徴は、神出鬼没の近接アタッカー、バックアタックに命を賭けるアクロバティックな撃破役。メイン武器にレイピアを持つ攻撃力重視のスタイル。とにかく打って動く動いて打つを徹底する。裏回って殴って戻る、殴って裏回って殴って戻る、殴って回り込んで殴って逃げる、とにかく足を止めない立ち回りをするため、彼女からの連携はあまり期待できない。しかし裏を返せばこちらが裏回って挟撃を提供しなくとも勝手にやっててくれるともいうので、こちらは無理に動かず挟撃の相方提供に従事してもいいだろう。それ以外の役割といえば機会攻撃の誘発がある。あえて隙を見せた動きで攻撃を誘い、盾役に殴らせるためだ。この時ばかりはお互いの連携を意識したい。ちなみにこなたとコンビを組んでもなんら威力を発揮しない。彼女らが真に輝くのは、刺客と狙撃の二人組を組んだ時だけだ。
冒険に連れ出せば鋭く強烈な刺突を見せてくれるだろう。
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
100
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
割とやりくり上手とのこと。
設定など
レイピア使いつまりはレイパ…げふんげふんっ!
ローグいなかったらどうしよう対策第二弾。こちらは中立なのでこなたよりか話しかけやすいかもしれない。しかし情報はこなたのほうからしか買うことができない。
冒険での使い勝手はこちらの方が上。

彼女の目的は言うまでもなくこなたとゴールインすること。(あかん)
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
4
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
【クイックシルヴァー・ブレード】
重量
2
パワー
パワー([一日毎]):フリー・アクション。トリガー:使用者がこの武器を用いてクリティカル・ヒットを出す。効果:使用者は1回の移動アクションを得る。使用者はその移動アクションを現在の自分のターンの終了時までに使用しなければならない。
 

【武器2】
ショートボウ
重量
2
パワー
 
 

【武器3】
【インサイシヴ・ダガー】
重量
1
パワー
パワー([一日毎]☆[瞬間移動]):マイナー・アクション。使用者は5マス瞬間移動する。
 

【鎧】
レザー
重量
15
パワー
 
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
 
重量
 
パワー
 
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
 
重量
 
パワー
 
 

【首】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
アロー
0.1
30
3
標準冒険者キット
33
1
33
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
5
記入済防具重量計
15
総重量
58
特技
《武器習熟》
利益:レイピアに習熟する

《背後からの一刺し》
利益:君の“急所攻撃”のクラス特徴による追加ダメージ・ダイスの種類はd6からd8に増加する。

《連続急所攻撃アクション》
利益:君が追加のアクションを得るためにアクション・ポイントを消費した時、すでにそのラウンドにおいて“急所攻撃”による追加ダメージを与えていても、そのラウンドに限ってもう1度だけ追加ダメージを与えることができる。

 
無限回パワー
【スライ・フラーリッシュ】
[無限回]☆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接または遠隔・武器
必要条件:使用者は軽刀剣類、クロスボウ類、もしくはスリング類を1つ使用していなければならない。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【敏捷力】対AC
ヒット:(1[w]+【敏捷力】修正値+【魅力】修正値)ダメージ。
21レベルの時点で、ダメージは(2[W]+【敏捷力】修正値+【魅力】修正値)に増加する。
【アクロバティック・ストライク】
[無限回]☆[武器]、[武勇]
前提条件:使用者は<軽業>を修得済みでなければならない。
必要条件:使用者は1つの軽刀剣類を使用していなければならない。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【敏捷力】対AC
ヒット:(1[w]+【敏捷力】修正値)ダメージ。使用者がつかまれているなら、使用者はそのつかみから脱出する。
効果:この攻撃の前または後に、使用者は1マスのシフトを行う。
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
【エルヴン・アキュラシィ】
[遭遇毎]
フリー・アクション 使用者
効果:1回の攻撃ロールを再ロールする。2回目の出目の方が悪い結果だったとしても、2回目の結果を適用すること。
 
【アクロバッツ・ブレード・トリック】
[遭遇毎]☆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接範囲・爆発1
前提条件:使用者は<軽業>を修得済みでなければならない。
必要条件:使用者は1つの軽刀剣類を使用していなければならない。
目標:爆発の範囲内にいる、使用者から見える敵すべて
攻撃:【敏捷力】対AC
ヒット:(1[w]+【敏捷力】修正値)ダメージ。
効果:このパワーによる全攻撃を終えた後、使用者はこの攻撃がヒットした敵の数に等しい数のマスだけシフトすることができる。このシフトの間、使用者はこの攻撃がヒットした敵に占められているマスを通過することができる。
 
【フリーティング・スピリット・ストライク】
[遭遇毎]☆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接または遠隔・武器
必要条件:使用者は1つのクロスボウ類、軽刀剣類、またはスリング類を使用していなければならない。
効果:使用者は攻撃の前に3マスのシフトを行える。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【敏捷力】対AC
ヒット:(2[w]+【敏捷力】修正値)ダメージ。使用者は3マスのシフトを行う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
【スピニング・ブレード・リープ】
[一日毎]☆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
必要条件:使用者は1つの軽刀剣類を使用していなければならない。
効果:攻撃の前および後に、使用者は移動速度ぶんのシフトを行う。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【敏捷力】対AC
ヒット:(2[w]+【敏捷力】修正値)ダメージ。
ミス:半減ダメージ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
【タンブル】
[遭遇毎]☆[武勇]
移動アクション 使用者
前提条件:<軽業>を修得済みであること。
効果:使用者は自分の移動速度までのシフトを行なえる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式