編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
torosian 13V
キャラクター名
ツクモ2
属性
プレイヤー名
torosian
最終更新
2017/04/07 00:11
レベル
13
クラス
モンク
神格
アモーネイター
伝説の道
 
神話の運命
 
種族
エルフ
サイズ
中型
年齢
 
性別
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
12
6
6
 
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
28
16
12
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
5
6
-1
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
11
【筋】
【筋力】
 
6
14
【耐】
【耐久力】
+2
8
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
25
16
2
1
 
3
1
2
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
23
受動〈看破〉   10+
13
21
受動〈知覚〉   10+
11
特殊な感覚
 
22
【敏】
【敏捷力】
+6
12
9
【知】
【知力】
-1
5
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
26
16
6
1
 
3
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
6
0
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
20
【判】
【判断力】
+5
11
11
【魅】
【魅力】
 
6
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
28
16
5
1
3
3
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
91
45
22
12
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
全てに対して+1(基礎攻撃した後なら+3
抵抗
死霊と火の抵抗10
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

能力値:敏捷、判断+2
技能ボーナス:自然、知覚+2
エルフ武器習熟:ロングボウとショートボウに習熟してる。
フェイ起源:フェイ起源のクリーチャーだ
集団警戒:5マス以内のエルフでない味方全員の知覚判定に+1の種族ボーナス
荒地渡り:シフトするとき移動困難地形を無視する。
エルブン・アキュラシィ:同名パワーを習得

能力値振り分けは
17 15 13 10 10 8
筋力10+1=11 耐久13+1=14
敏捷17+2+3=22 知力8+1=9
判断15+2+3=20 魅力10+1=11

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
6
0
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
6
0
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
11
〈威圧〉 【魅】
6
+5
なし
 
11
〈運動〉 【筋】
6
+5
0
 
12
〈隠密〉 【敏】
12
 
0
 
13
〈軽業〉 【敏】
12
 
0
1
13
〈看破〉 【判】
11
 
なし
2
8
〈交渉〉 【魅】
6
 
なし
2
13
〈持久力〉 【耐】
8
+5
0
 
6
〈事情通〉 【魅】
6
 
なし
 
11
〈自然〉 【判】
11
 
なし
 
5
〈宗教〉 【知】
5
 
なし
 
11
〈知覚〉 【判】
11
 
なし
 
11
〈地下探検〉 【判】
11
 
なし
 
11
〈治療〉 【判】
11
 
なし
 
19
〈盗賊〉 【敏】
12
+5
0
2
6
〈はったり〉 【魅】
6
 
なし
 
5
〈魔法学〉 【知】
5
 
なし
 
5
〈歴史〉 【知】
5
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
モンク
修道門派・凝息心央:センタード・フラリー・オブ・ブロウズを得る
乱されぬ心:頑健防御に+2のボーナス(級毎に+1/2/3
徒手戦闘者:素手を1d8、習熟+3、副武器として扱える
鎧わぬ守り:クロースを着てるか鎧を装備してないときAC+2のボーナス



1LVHP 耐久+12=26
LVUPHP 5*13=65
回復力 7+耐久 =7
頑健、反応、意志+1
技能:運動、隠密、軽業、看破、交渉、持久力、宗教、知覚、治療、盗賊
上記から4つ
習得言語
 
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
装具攻撃
1d20+17/ダメージ+12or14(近接)/+10or12(近接範囲)
フラリー1発目は11、二発目は9
AP消費した時は1発目が17/21、二発目は15/19
武器
 
【武器1】
+3ヴァンガード・グレートアックス
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
14
0
6
2
2
3
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d12
15
0
2
3
10
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
3d8+2d12
 
なし
 
 
その他の修正等
アックス類 高クリティカル
 
【武器2】
+1マジックロングボウ
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
16
6
6
2
 
1
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
12
6
 
1
5
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
弓攻撃
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
6
0
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
+3ブラックアイアン・ドレイクスケイルアーマー 14Lv
AC計 強化 種族 クラス
12
9
3
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
重装
敏/知
 
-1
 
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
元犯罪者:盗賊+2
テーマ:リーヴァー
LV1:ヴィシャスアソールトのパワーを得る
LV5:雑魚ではない敵のHPを0以下にするたびに次の自身のターン終了時まで近接武器攻撃ロール+1
LV10:ヴィシャスアソールトを使うかクリティカルヒットを与えるたびに一時HP10を得る。
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
14LV 鎧
13LV 武器
12LV 腕
13000
残り80gp

元山賊だったがペイロア神官戦士達に倒されて改心した
今は光輝の力を使い人々を助ける戦士である
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
13
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
+3ヴァンガード・グレートアックス
重量
0
パワー
突撃時+1d8追加ダメージ
パワー:一日毎・マイナー
突撃攻撃を行う前に使用できる、突撃攻撃がヒットすると使用者から10マス以内の全ての味方は
使用者の次のターン開始まで攻撃ロールに+1、ダメージロール+【魅力】=6のボーナスを得る
 

【武器2】
+1マジックロングボウ
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
+3ブラックアイアン・ドレイクスケイルアーマー 14Lv
重量
0
パワー
特性:死霊と炎の対する抵抗10
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
ブレイサーズ・オブ・マイティ・ストライキング(12LV
重量
 
パワー
特性:近接基礎攻撃のダメージロールに+4のアイテムボーナス
 

【脚】
アクロバット・ブーツ(2LV)
重量
 
パワー
特性:軽業+1
パワー:無限回・マイナー
伏せ状態で立ち上がる
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
ホーンド・ヘルム(6LV)
重量
 
パワー
突撃時ダメージロールに+1d6
 

【首】
+2バッジ・オブ・バーサーカー(7lv)
重量
 
パワー
突撃時に機会攻撃を誘発しない
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
ダイアモンド・シンクチャー(10Lv)
重量
 
パワー
ダイアモンド1つ。
特性:ダイア1つにつき頑健+1
パワー:[無限回]◆マイナーアクション
ダイアモンドを1つ消費して回復力を1回消費
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
バックラッシュ・タトゥー(9LV)
重量
 
パワー
効果:使用者がこの遭遇で最初に重傷になった時一回の即応・対応として基礎攻撃を行なえる。
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
冒険者セット
 
 
0
盗賊ツール
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
0
特技
8+1
1 気印練達:気印を用いて行う[武器]攻撃と[装具]攻撃の攻撃ロールに+2の特技B
また重傷の敵へと気印を用いて行った攻撃のダメージロールに+2ボーナス
2 上級装具:正確性の気印:正確性の気印に習熟する
3 装具熟練・気印:気印による装具攻撃のダメージロールに+2特技B
4 狂風棍棒の連打:クラブを用いてるときフラリーのダメージに+2のボーナス 
5 マルチアベンジャー
この獲物の指定は次の君のターン終了時まで持続する
6 手裏剣連打:フラリーを使う時5マス以内の目標にダガーをなげて追加の目標にすることができる(機会攻撃は誘発しない)
7 無双の意志
8 
9 軽装ゆえの機敏:クロース着てる時AC+2特技B
 
無限回パワー
ファイブ・ストームズ/五嵐波涛/1LV[無限回]モンク◆
[サイオニック][装具][闘法]
攻撃用法:標準アクション・近接範囲・爆発1 目標:爆発の範囲内にいて使用者から見える敵すべて 攻撃;【敏捷】対“反応”
ヒット:1d8+【敏捷】ダメージ  
移動用法:移動アクション・使用者
効果:使用者は2マスのシフトを行う
クレインズ・ウイングス/翔鶴展翼/1LV[無限回]モンク◆
[サイオニック][装具][闘法]
攻撃用法:標準アクション・近接・接触 目標:クリーチャー1体 攻撃;【敏捷】対“頑健”
ヒット:1d10+【敏捷】ダメージ 目標を1マス押しやる
移動用法:移動アクション・使用者
効果:使用者は+5のパワーボーナスを得て跳躍のための一回の運動判定をおこなう
このとき使用者は助走しているものとみなされ跳躍できる距離に移動力の制限がつかない
センタード・フラリー・オブ・ブロウズ/凝息心央の連打/モンク・クラス特徴[無限回]◆
[サイオニック]:アクション不要・近接1・1体また2体
トリガー:使用者が自分のターン中に攻撃をヒットさせる。
効果:目標は(2+【判断力】+2=9)のダメージを受ける。
さらに使用者は目標を使用者に隣接するマスへと1マス横すべりさせる。その目標がトリガーとなった攻撃の目標でない場合任意の方向に1マス横すべりさせる。
1発目11、2発目以降9ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
オープン・ザ・ゲイト・オブ・バトル/戦闘開門/1LV[遭遇毎]モンク◆
[サイオニック][装具][闘法]
攻撃用法:標準アクション・近接・接触 目標:クリーチャー1体 攻撃;【敏捷】対“反応”
ヒット:2d10+【敏捷】のダメージ 目標が一切HPにダメージを与えていない場合1d10の追加ダメージを与える
移動用法:移動アクション・使用者
効果:使用者は移動速度+2に移動を行う、この時離れるように移動しても最初の一体からは機会攻撃を誘発しない
 
アーク・オヴ・ザ・フラッシング・ストーム/電光迅雷/7LV[遭遇毎]モンク◆
[サイオニック][装具][闘法][電撃][瞬間移動]
攻撃用法:標準アクション・近接・接触目標:クリーチャー1体 攻撃;【敏捷】対“反応”
ヒット:2d10+【敏捷】のダメージ 使用者は目標を2マスまで押しやり目標は使用者の次のターン終了時まで攻撃ロールに-2のペナルティをうける
移動用法:移動アクション・使用者
効果:使用者は自分の移動速度分瞬間移動を行う
 
オーヴァー・パワーリング・ストライク/圧倒打撃/13LV[遭遇毎]モンク◆
[サイオニック][装具][闘法]
攻撃用法:標準アクション・近接・接触 目標:クリーチャー1体 攻撃;【敏捷】対“意志”
ヒット:3d10+【敏捷】のダメージ 目標は使用者に対する攻撃ロールに【判断】に等しい=−3のペナルティを被る
移動用法:移動アクション・使用者
効果:使用者は3マスまでシフトをおこなう
 
 
 
エルブン・アキュラシィ/エルフの正確さ/[遭遇毎]◆
[]:フリーアクション・使用者
トリガー:1回の攻撃ロールをふりそれが気に入らない
効果:使用者はその攻撃ロールを再ロールする 二回目のロール結果が低くてもそちらを採用すること
 
スウィフト・フライト/軽身功/2LV[遭遇毎]モンク◆
[サイオニック] 移動アクション・使用者
効果:使用者は自分の移動速度+【判断】=12に等しいマス目だけ飛行する
この移動の終了時に着地しない場合使用者は落下する
 
ピュアリファイング・メディテーション/浄観/6LV[遭遇毎]モンク◆
[サイオニック] マイナーアクション・使用者
効果:使用者は【判断】に等しいボーナスを受けて一回のセーブを行う
 
アイアン・ドラゴン・ディフェンス/鉄竜被甲/10LV[遭遇毎]モンク◆
[秘術]:即応・割込・使用者
トリガー:使用者がダメージを受ける
効果:そのダメージは10+【判断】=15減少する
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式