編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
赤い手は滅びのしるし
キャラクター名
フラーラ
属性
無属性
プレイヤー名
ゆうすけ
最終更新
2017/12/10 06:11
レベル
14
クラス
ウィザード(アーケイニスト)
神格
コアロン
伝説の道
スペルストーム・メイジ
神話の運命
 
種族
シールド・ドワーフ
サイズ
中型
年齢
16
性別
身長
4'4" 133cm
体重
127.75lb. 58kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
18
1
7
10
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
28
17
10
 
 
1
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
5
5
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
9
【筋】
【筋力】
-1
6
14
【耐】
【耐久力】
+2
9
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
22
17
2
 
 
3
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
23
受動〈看破〉   10+
13
23
受動〈知覚〉   10+
13
特殊な感覚
夜目
12
【敏】
【敏捷力】
+1
8
22
【知】
【知力】
+6
13
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
31
17
7
 
3
3
1
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
6
-1
7
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
18
【判】
【判断力】
+4
11
13
【魅】
【魅力】
+1
8
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
27
17
4
2
 
3
1
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
76
38
19
10
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
[毒]+5
抵抗
[毒]+11、[死霊]+5
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
このターンの標準アクションすべてのダメージ・ロールに+5パワー・ボーナス

種族特徴

▼鉄の胃袋:〔毒〕へのSTに+5種族ボーナス
▼盾習熟:ライト・シールドに習熟
▼荷重移動:防具、重装鎧による移動速度減少を無視
▼踏ん張り:強制移動による移動を1マス少なくすることが出来る。1マスの強制移動は、君が望まない限り強制移動させることはできない。何らかの攻撃で伏せ状態になる際、即座に一回のSTができ、成功すれば伏せ状態にならなくてすむ。
▼ドワーヴン・リジリアンス:同名のパワーを有する。

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
6
-1
7
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
6
-1
7
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
10
〈威圧〉 【魅】
8
 
なし
2
8
〈運動〉 【筋】
6
 
0
2
10
〈隠密〉 【敏】
8
 
0
2
11
〈軽業〉 【敏】
8
 
0
3
13
〈看破〉 【判】
11
 
なし
2
10
〈交渉〉 【魅】
8
 
なし
2
13
〈持久力〉 【耐】
9
 
0
4
10
〈事情通〉 【魅】
8
 
なし
2
18
〈自然〉 【判】
11
+5
なし
2
20
〈宗教〉 【知】
13
+5
なし
2
13
〈知覚〉 【判】
11
 
なし
2
20
〈地下探検〉 【判】
11
+5
なし
4
13
〈治療〉 【判】
11
 
なし
2
10
〈盗賊〉 【敏】
8
 
0
2
10
〈はったり〉 【魅】
8
 
なし
2
22
〈魔法学〉 【知】
13
+5
なし
4
20
〈歴史〉 【知】
13
+5
なし
2
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
クラス:ウィザード(アーケイニスト)
◆秘術装具体得:負荷のオーブ
[遭遇毎]自分のターンにフリー・アクションとして次の2つの効果のいずれかを得る。
 セーヴへのペナルティ:1体のクリーチャーの次の1回のセーヴに【判断力】修正値のペナルティ。
 持続時間の延長:無限回パワーによって発生した、このターン終了時に終了する効果を延長。

◆アーケイニストの呪文書
◆初級呪文
◆儀式習得者
レベル1で3つ、レベル5,11,15,21,25の時点で自分のレベル以下の儀式2つを選んで呪文書に加える。

キャラクター・テーマ:エア・オヴ・デルザウン(ネヴァーウィンター)
◆開始時の特徴
利益:(5+自分のレベルの半分)に等しい値の[毒]に対する抵抗を得る。

◆レベル5の特徴
利益:回復力使用回数は1増加する。

◆レベル10の特徴
利益:ドワーフに対する<威圧>、<交渉>、<はったり>の判定に+4ボーナスを得る。


背景:ヴィルホン荒野
◆ヴィルホン荒野の地域特典
任意の<地下探検>判定を再ロールできる。必ず2番目の結果を使用すること。
イニシアチブ判定に+1ボーナス。


伝説の道:スペルストーム・メイジ
◆追加ダメージ・アクション
アクション・ポイントを消費すると、このターンの標準アクションのすべてのダメージ・ロールに、レベルの半分のパワー・ボーナスを得る。

◆ストーム・ケイジ
同名のパワーを有する。

◆嵐の呪文
[一日毎]
【判断力】判定を行い、判定結果により使用済みの[秘術]パワーがもう1回使用できるようになる。
1〜10:[秘術]の遭遇毎汎用パワー。
11〜15:[秘術]の遭遇毎攻撃パワー。
16〜20:[秘術]の一日毎汎用パワー。
21〜:[秘術]の一日毎攻撃パワー。

◆サドン・ストーム
同名のパワーを有する。
習得言語
共通語、ドワーフ語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
◆リビルド時買い物メモ
オーブ・オヴ・ニンブル・ソウツ+1 Lv3 680gp
オーブ・オヴ・メンタル・ドミニオン+2 Lv6 1,800gp 2個
オーブ・オヴ・インペネトラブル・エスケープ+2 Lv6 1,800gp
オーブ・オヴ・アンラッキー・エクスチェンジズ+1 Lv3 680gp
マニュアル・オヴ・ピュイサント・スキル+2 Lv9 4,200gp(レア)
ニーモニック・スタッフ+1 Lv2 520gp
ドレッド・プレゼンスのワンド(自作)+1 Lv3 680gp
オーブマスターズ・インセンディアリィ・デトネーションのワンド(自作)+1 Lv3 680gp
バトル・ハーネス+2 Lv9 4,200gp
ブレイサーズ・オヴ・リジューヴェネイション Lv8 3,400gp
イリュージョニスツ・グラヴズ Lv9 4,200gp
スカル・マスク Lv5 1,000gp
タリスマン・オヴ・テラー Lv7 2,600gp
コアロンズ・ブーン・オヴ・アーケイン・マイト Lv8 3,400gp
テラー・アイコール Lv9 160gp
冒険者キット 15gp
------------------
合計 31,815gp
残り 185gp

ウィッシュリスト
バッグ・オヴ・ホールディング 1,000gp
スタッフ・オヴ・ザ・ウォー・メイジ+1 Lv3 680gp
マスターズ・ワンド・オヴ・マジック・ミサイル+1 Lv3 680gp
ディフェンシブ・スタッフ Lv2 520gp
リズム・ブレード(ダガー)Lv3 680gp
フェイリーフ・サンダルズ Lv2 520gp
Staff of Expansion Lv2 520gp(ドラゴン誌#365)
エリクサー・オヴ・フライング 350gp


非戦闘時、および戦闘遭遇開始時は特に宣言がなければ
オーブ・オヴ・ニンブル・ソウツ+1
マニュアル・オヴ・ピュイサント・スキル+2
を装備しています。
武器
 
【武器1】
オーブ・オヴ・メンタル・ドミニオン+3
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
18
6
7
 
2
3
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
なし
 
なし
 
6
その他の修正等
別途+2も保有
 
【武器2】
オーブ・オヴ・ニンブル・ソウツ+2
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
17
6
7
 
2
2
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
+2d6[精神]
 
なし
 
8
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
17
6
7
 
2
2
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
なし
 
なし
 
6
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
バトル・ハーネス・クロース・ギスウィーヴ・アーマー +3
AC計 強化 種族 クラス
3
0
3
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
4
9
 
【盾】
ライト・シールド
AC計 強化 種族 クラス
1
1
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
 
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース、ライト・シールド
武器
ダガー、クォータースタッフ
装具
オーブ、スタッフ、ワンド、トウム、聖印
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
515
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
フラーラの一族は失われたドワーフの領土デルザウンの末裔である。ほかの末裔たちがそうであるように、彼女もまたデルザウンの首都ゴーントルグリムを探し求めていた。
調査、研究の過程で秘術の神秘に触れ、ドワーフとしては珍しくウィザードの道を進むことになる。

ネヴァーウィンターの地でゴーントルグリムを求めて地下を探索していたところ、いつの間にかエベロン世界に転移していた。
それほど危機感はなく(彼女はまだ若く優秀な冒険者であるため)、この異次元世界を楽しもうとしているし、それなりに愛着も覚えつつある。
また、秘術使いとしてアーティフィサーの技術には興味を引かれている。

自称天才。事実として極めて優秀な秘術使いではあるが自信過剰な面もある。
「天才たるワタシがお前たちの相手をしてやろう!」
「このワタシとしたことがー!?」

趣味はマジック・アイテムの収集。量が増えてきてそろそろ持ち運べなくなりそうなことに悩んでいる。
珍しいマジック・アイテムが手に入るかもしれないということであれば、大抵意欲的になる。
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
14
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
オーブ・オヴ・メンタル・ドミニオン+3
重量
0
パワー
パワー([一日毎]):フリー・アクション
このオーブを用いて目標の意思防御値に対する攻撃が成功した際にこのパワーを使用する。その攻撃による効果に対してセーヴィング・スローを行う際、目標は2回ロールを行って低い方の結果を採用しなければならない。
 

【武器2】
オーブ・オヴ・ニンブル・ソウツ+2
重量
0
パワー
特性:イニシアチブ判定に+2アイテム・ボーナスを得る。

パワー([遭遇毎]):移動アクション
効果:【知力】修正値に等しい数のマスだけシフトする。
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
バトル・ハーネス・クロース・ギスウィーヴ・アーマー +3
重量
4
パワー
特性:1回のフリー・アクションとしてアイテムを取り出すことができる。
特性:イニシアチブに+3パワー・ボーナスを得る。
 

【盾】
ライト・シールド
重量
0
パワー
 
 

【腕】
ブレイサーズ・オヴ・リジューヴェネイション
重量
 
パワー
[回復力]:マイナー・アクション。
効果:次の使用者のターンの終了時まで、すべてのロール、防御値、セーヴィング・スローに+1のアイテム・ボーナスを与える。
 

【脚】
フェイステップ・レーシングズ
重量
 
パワー
特性:反応防御値に+1無名ボーナスを得る。
パワー([無限回]5チャージ/日[瞬間移動])移動アクション
効果:任意の数のチャージを消費し、消費したチャージの数に等しいマス目だけ瞬間移動する。
 

【手】
イリュージョニスツ・グラヴズ(Lv9)
重量
 
パワー
特性:[幻]の攻撃パワーで自分が戦術的優位を得ている敵にヒットを与えた際、その敵はそのパワーの効果に対するセーヴィング・スローに-2のペナルティを受ける。

パワー([一日毎]):フリー・アクション。
トリガー:使用者が[幻]の攻撃パワーをミスする。
効果:使用者は攻撃ロールを再ロールする。2回目の出目を使用すること。
 

【頭】
スカル・マスク(Lv7)
重量
 
パワー
特性:使用者を見ることのできる敵は[恐怖]の効果に対するセーヴィング・スローに-2のペナルティをこうむる。
特性:[死霊]に対する抵抗5を得、<威圧>判定に+1のアイテム・ボーナスを得る。
 

【首】
タリスマン・オヴ・テラー+3 (Lv12)
重量
1
パワー
特性:使用者が1回の[恐怖]パワーを使用した際、すべての目標が、そのパワーの継続的な効果に対するセーヴィング・スローに-2のペナルティを受ける。
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
Belt of Raging Endurance
重量
 
パワー
特性:回復力使用回数+1
パワー([遭遇毎]):反応・割込
トリガー:敵が使用者を攻撃してダメージを与える。
効果:使用者はその攻撃に対して15の抵抗を得る。ただし、使用者は次の自分のターン終了時に10ダメージを受ける。
(ドラゴン誌#380)
 

【装具】
マニュアル・オヴ・ピュイサント・スキル
重量
 
パワー
特性:すべての技能判定に+2のアイテム・ボーナスを得る。

汎用パワー([一日毎])(アクション不要)
トリガー:技能判定の結果が気に入らない。
効果:技能判定を再ロールし、2回目の結果を用いる。

汎用パワー([遭遇毎]):マイナー・アクション
効果:使用者は現在のターン終了時までに行う次の1回の攻撃ロールに+2のアイテム・ボーナスを得る。
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
その他
重量
 
パワー
エルブン・チェイン・シャツ Lv9
効果:鎧を着ていないか軽装鎧を着用している場合、AC+1無名ボーナス(適用済)

--------------------------------------------------
コアロンズ・ブーン・オヴ・アーケイン・マイト Lv8
神の賜物
特性:任意の秘術系キャラクター・クラスの[無限回]パワー1つを[遭遇毎]パワーとして使用できる。
パワー(一日毎):フリー・アクション
効果:任意の秘術系キャラクター・クラスの3レベル以下の[遭遇毎]パワーを1つ選択する。そのパワーをこの遭遇の終了時までに1回使用できる。

--------------------------------------------------
スタッフ・オヴ・ウォー・メイジ+1(Lv3)

パワー([一日毎]):フリー・アクション。
効果:爆発または噴射の攻撃範囲を1拡大する

--------------------------------------------------
スタッフ・オヴ・ウォー・メイジ+1(Lv3)
予備

--------------------------------------------------
Staff of Expansion+1(Lv2)

パワー([一日毎]):マイナー・アクション。
効果:使用者の次のターン終了時までに行う、次の爆発または噴射の攻撃範囲を1拡大する。

--------------------------------------------------
Staff of Expansion+1(Lv2)
予備

--------------------------------------------------
ディフェンシブ・スタッフ+1(Lv2)

特性:頑健、反応、意志に+1アイテム・ボーナス

--------------------------------------------------
アヴァージョン・スタッフ+1(Lv2)

特性:使用者によって効果を与えている敵からの攻撃に対して、全ての防御値に+2無名ボーナス

--------------------------------------------------
リズム・ブレード+1(Lv3)

特性:盾ボーナスのACと反応が1増加

--------------------------------------------------
ニーモニック・スタッフ+1

特性:モンスターに関するあらゆる知識判定に+2のアイテム・ボーナス。
パワー([一日毎]):マイナー・アクション
効果:準備してあるパワー1つを、使用者の呪文書の中にある、準備してあるパワーのレベル以下のパワー1つと入れ替える。どちらのパワーのレベルもスタッフのレベル以下でなければならず、また、入れ替えが可能なのは1つの汎用パワーをもう1つの汎用パワー、あるいは1つの[一日毎]パワーともう1つの[一日毎]パワーに限られる。

--------------------------------------------------

スタッフ・オヴ・フェイスフル・アーカイニスト+2(Lv8)
パワー([一日毎]):マイナー・アクション。
効果:クレリックのヒーリング・ワードと同様。

--------------------------------------------------
マスターズ・ワンド・オヴ・マジック・ミサイル+1(Lv3)

特性:マジック・ミサイルでダメージを与えると1マス押しやる
パワー([遭遇毎]):標準アクション。
効果:ウィザードのマジック・ミサイルのパワーと同様。

--------------------------------------------------
オーブ・オヴ・メンタル・ドミニオン+2(Lv6)
予備

--------------------------------------------------
オーブ・オヴ・アンラッキー・エクスチェンジズ+1(Lv3)

クリティカル:+1d6ダメージ
パワー([一日毎]):フリー・アクション。
効果:この装具を用いた攻撃がヒットした場合にこのパワーを使用する。使用者、あるいは使用者から5マス以内にいる味方1体に影響している効果1つは終了し、目標が代わりにその効果を受ける。その効果の持続時間はもとのままである。

--------------------------------------------------
オーブ・オヴ・イネヴァタブル・コンティニュアンス+1(Lv3)

クリティカル:+1d6ダメージ
パワー([一日毎]):マイナー・アクション。
効果:このターン終了時に終了することになっている使用者のパワーの1つを、次の使用者のターン終了時まで持続させる。

--------------------------------------------------
オーブ・オヴ・イネヴァタブル・コンティニュアンス+1(Lv3)
予備

--------------------------------------------------
サモナーズ・トウム+1(Lv5)

クリティカル:+1d6ダメージ
特性:サモン・アビサル・モーとSummon Impのパワーが収められている
パワー([一日毎]):フリー・アクション。
効果:収められたパワーから一つ選ぶ。そのパワー以上のレベルの未使用の一日毎攻撃パワーを一つ消費すると、この遭遇の間、選んだパワーを使用可能になる。
--------------------------------------------------
サモナーズ・トウム+1(Lv5)
予備。収めているパワーも同じ。

--------------------------------------------------
スタッフ・オヴ・ザ・ディサーニング・ウォッチャー+1(Lv2)

パワー([一日毎]):フリー・アクション。
トリガー:イニシアチブをロールした時
効果:使用者と使用者から5マス以内にいる味方全ては出目10を行える

--------------------------------------------------
スタッフ・オヴ・ザ・ディサーニング・ウォッチャー+1(Lv2)
予備

--------------------------------------------------
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
冒険者キット
33
1
33
バッグ・オヴ・ホールディングス
 
 
0
バッグ・オヴ・ホールディングス
 
 
0
ハンディ・ハヴァサック
 
 
0
エリクサー・オヴ・フライング
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
5
総重量
48.3
特技
ク:儀式修得者
儀式を習得し実行可能。

Lv1:呪文威力拡散
ウィザードの無限回攻撃パワーおよび遭遇毎攻撃パワーについてダメージ・ロールの各ダイスの出目に-2のペナルティを受けて、噴射または爆発の効果範囲+1マス。
ダメージ・ロールを伴わないパワーに対しては使用できない。

Lv2:オーブ練達
オーブを用いた[装具]攻撃ロールに+2特技ボーナス。さらにオーブを用いて目標を押しやり、引き寄せ、横滑りさせるマス数に+1の特技ボーナスを得る。

Lv4:イニシアチブ強化
イニシアチブに+4特技ボーナス。

Lv6:危険感知(Lv11再訓練:伝説級)
イニシアチブ判定を行う際、2回ロールを行って高い方の結果を使用する。

Lv8:無双の反応
反応防御値に+3特技ボーナス。遭遇開始後最初の自分のターンの間、すべての敵に対して戦術的優位を得る。

Lv10:信仰の参入者
マルチクラス:クレリック。
一日毎でヒーリング・ワードを使用可能。
<宗教>技能に習熟。聖印に習熟。

Lv11:呪文熟練
使用者のウィザード・パワーに対するセーヴィング・スローに-2のペナルティ。

Lv12:拡散する光
[光輝]脆弱性を持つ目標に[光輝]ダメージを与えない攻撃をヒットさせると、脆弱性と同じ値の追加ダメージを与える。

Lv14:秘術の使い魔
秘術の使い魔としてRakshasa Clawを得る。

Rakshasa Claw (ドラゴン誌#374)
恒常的利益:魔法学判定に+2無名ボーナス。幻に対する看破判定に+5無名ボーナス。
アイテムを取り出したりしまうのをマイナー・アクションのかわりにフリー・アクションで行える。
 
無限回パワー
《フリージング・バースト》
[無限回]◆[装具]、[秘術]、[力術]、[冷気]
標準アクション 遠隔範囲・爆発1・10マス以内
目標:爆発内のクリーチャーすべて
攻撃:【知力】 vs 反応
ヒット: (1d6+【知力】修正値)[冷気]ダメージ。
使用者は目標を2マス横滑りさせることができる。

※《オーブ練達》適用済
★《呪文威力拡散》対応
《ビガイリング・ストランズ》
[無限回]◆[心術]、[精神]、[装具]、[秘術]、[魅了]
標準アクション 近接噴射・5
目標:噴射内の敵すべて
攻撃:【知力】 vs 意思
ヒット: 【知力】修正値の[精神]ダメージ。使用者は目標を4マスまで押しやる。

※《オーブ練達》適用済
《Ethereal Chill》(アーティフィサー・ドラゴン誌#381)
[遭遇毎]◆[秘術]、[冷気]、[装具]
標準アクション 遠隔範囲:爆発1 5マス以内の味方起点
目標:爆発範囲内の敵1体
攻撃:【知力】 vs 反応
ヒット:(1d8+【知力】修正値)の[冷気]ダメージ。使用者の次のターンの終了時まで、起点とした味方に攻撃をヒットさせた敵はすべて、使用者の【判断力】修正値に等しい[冷気]ダメージを負う。

※コアロンズ・ブーン・オヴ・アーケイン・マイトで修得
《メイジ・ハンド》
ex《マジック・ミサイル》
[無限回]◆[装具]、[秘術]、[力術]、[力場]
標準アクション 遠隔・20
目標:クリーチャー1体
効果:(3+【知力】修正値)[力場]ダメージ。

※マスターズ・ワンド・オヴ・マジック・ミサイルで使用可能
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
Lv1《トワイライト・フォールズ》
[遭遇毎]◆[影]、[区域]、[精神]、[装具]、[秘術]、[冥術]
標準アクション 遠隔範囲・爆発1・10マス以内
目標:爆発内の敵すべて
攻撃:【知力】 vs 意思
ヒット:(1d6+【知力】修正値)の[精神]ダメージ。さらに、この目標が起点マスにいるなら、目標は使用者の次のターンの終了時まで幻惑状態になる。
効果:爆発の範囲内に、使用者の次のターンの終了時まで持続する区域がつくりだされる。区域内にいる敵がいずれかのクリーチャーを攻撃する場合、そのクリーチャーはその敵に対して部分視認困難を有する。

★《呪文威力拡散》対応
 
Lv7《ファントム・フォーズ》
[遭遇毎]◆[恐怖]、[幻]、[秘術]
標準アクション 遠隔範囲・爆発2・10マス以内
目標:爆発内のクリーチャーすべて
効果:すべての目標は使用者の次のターンの終了時まで減速状態になる。さらに、使用者の次のターンの終了時までの間で、それぞれの目標が初めて攻撃を行う時、その目標は1回のセーヴィング・スローを行わなければならない。このセーヴが失敗したなら、使用者はフリー・アクションとしてその攻撃の目標をその攻撃の射程内にいる別のクリーチャー1体に変更させることができる。目標がその攻撃によって目標の味方にヒットを与えたなら、その味方は5の追加ダメージを被る。
 
Lv11《ストーム・ケイジ》
[遭遇毎]◆[装具]、[創造]、[電撃]、[秘術]、[雷鳴]
標準アクション 遠隔範囲・爆発2・20マス以内
目標:爆発内のクリーチャーすべて
攻撃:【知力】 vs 反応
ヒット:(4d6+【知力】修正値)の[電撃]および[雷鳴]ダメージ。
効果: この爆発の外周16マスに高さ1マスの壁を創造する。この壁に隣接して自分のターンを開始するか壁の中に入ったすべてのクリーチャーは、10の[電撃]ダメージを受ける(1体のクリーチャーが1ターンに2回以上このダメージを受けることはない)。壁のマスを1マス以上含む移動は、1マスの移動ごとに1マス多い移動と数える。この壁が遮蔽や視認困難を提供することはない。この壁は使用者の次のターンの終了時まで持続する。

★《呪文威力拡散》対応
 
Lv13《ダーク・ギャザリング》
[遭遇毎]◆[秘術]、[影]、[区域]、[精神]、[装具]、[冥術]
標準アクション 遠隔範囲・爆発2・10マス以内
目標:爆発内の敵すべて
攻撃:【知力】 vs 意志
ヒット:(1d10+【知力】修正値)の[精神]ダメージ。
 さらに目標は使用者の次のターンの終了時まで幻惑状態になる。
 さらにこの目標が爆発の起点マスにいるなら、目標は使用者の次のターンの終了時まで盲目状態になる。
効果: 爆発の範囲内に使用者の次のターンの終了時まで持続する区域が作り出される。この区域は使用者の敵にとって重度な隠蔽となる。

★《呪文威力拡散》対応
 
ex《オーブマスターズ・インセンディアリィ・デトネーション》
[遭遇毎]◆[秘術]、[火]、[力場]、[装具]、[区域]
標準アクション 遠隔範囲・爆発1・10マス
目標:爆発内のクリーチャーすべて
攻撃:【知力】 vs 反応
ヒット:(1d6+【知力】修正値)の[力場]ダメージ。および目標は伏せ状態になる。
効果: 爆発の範囲内に、次の使用者のターンの終了時まで持続する区域が作り出される。その区域に入るか、区域の中で自身のターンを開始した敵すべては、2[火]ダメージを負う。
特殊:この区域には負荷のオーブを適用し、持続を延長できる。適用した場合、区域の大きさが爆発3に拡張される。

★《呪文威力拡散》対応
※オーブマスターズ・インセンディアリィ・デトネーションのワンドで使用可能
 
ex《ドワーヴン・リジリアンス》
[遭遇毎]
マイナー・アクション 使用者
効果:使用者は底力を使用する。
 
Lv0《サジェスチョン》
[遭遇毎]フリー・アクション
トリガー:<交渉>判定を行う
効果:代わりに<魔法学>判定を行う
 
Lv0《スプーク》
[遭遇毎]フリー・アクション
トリガー:<威圧>判定を行う
効果:代わりに<魔法学>判定を行う
 
Lv0《カメレオンズ・マスク》
[遭遇毎]フリー・アクション
トリガー:<隠密>判定を行う
効果:代わりに<魔法学>判定を行う
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
----------------------
 準備中
----------------------
 
Lv1《ファントム・カズム》
[一日毎]◆[区域]、[精神]、[装具]、[秘術]、[幻]
標準アクション 遠隔範囲・爆発1・10マス以内
目標:爆発内の敵すべて
攻撃:【知力】 vs 意志
ヒット: (2d6+【知力】修正値)の[精神]ダメージ、目標は倒れて伏せ状態になる。目標は次の自分のターンの終了時まで動けない状態になる。
ミス:半減ダメージ。目標は倒れて伏せ状態になる。
効果:この爆発はこの遭遇の終了時まで持続する区域を作り出す。この区域に侵入した敵すべては倒れて伏せ状態になる。
 
Lv5《ヴィジョンズ・オヴ・アヴァリス》
[一日毎]◆[区域]、[装具]、[秘術]、[幻]
標準アクション 遠隔範囲・爆発5・10マス以内
効果:この爆発の起点マスに、使用者の次のターンの終了時まで持続する区域が生じる。しかるのち、使用者は以下の1次攻撃を行う。
 1次目標:爆発内の敵すべて
 1次攻撃:【知力】 vs 意思
 ヒット:使用者は1次目標をこの区域に近づくように5マスまで引き寄せる。しかるのち、1次目標がこの区域の中にいるか区域に隣接しているなら、1次目標は動けない状態になる(セーヴ・終了)。
維持・マイナー:この区域は使用者の次のターンの終了時まで持続し、使用者は以下の2次攻撃を行う。
2次攻撃
 近接範囲・爆発5・この区域が中心
 2次目標:爆発内の敵すべて
 攻撃:【知力】 vs 意思
 ヒット:使用者は2次目標をこの区域に近づくように5マスまで引き寄せる。

※《オーブ練達》適用済
 
Lv9《フェース・オヴ・デス》
[一日毎]◆[恐怖]、[装具]、[秘術]、[幻]
標準アクション 遠隔範囲・爆発1・10マス以内
目標:爆発の範囲内のクリーチャーすべて
攻撃:【知力】 vs 意志
ヒット:目標は動けない状態(セーヴ・終了)となる。
 セーヴ失敗・1回目:目標は無防備状態(セーヴ・終了)となる。
 後効果:目標は減速状態(セーヴ・終了)となる。
ミス:目標は動けない状態(セーヴ・終了)となる。
 後効果:目標は減速状態(セーヴ・終了)となる。
 
 
 
----------------------
 呪文書
----------------------
 
Lv1《スリープ》
[一日毎]◆[心術]、[装具]、[秘術]、[魅了]
標準アクション 遠隔範囲・爆発2・20マス以内
目標:爆発内のクリーチャーすべて
攻撃:【知力】 vs 意思
ヒット: 目標は減速状態になる(セーヴ・終了)。
 セーヴ失敗・1回目:目標は減速状態の代わりに気絶状態になる(セーヴ・終了)。
ミス:目標は減速状態になる(セーヴ・終了)。
 
LV5《グリッターダスト》
[一日毎]◆[光輝]、[装具]、[秘術]
標準アクション 遠隔範囲・爆発1・20マス以内
目標:爆発内のクリーチャーすべて
攻撃:【知力】 vs 反応
ヒット: (1d10+【知力】修正値)の[光輝]ダメージ。目標は、使用者の次のターンの終了時まで盲目状態になる。
効果:目標は視認困難や不可視化による利益を得ることができず、隠れることもできない(セーヴ・終了)。
 
Lv9《ウォール・オヴ・ファイアー》
[一日毎]◆[装具]、[創造]、[火]、[秘術]
標準アクション 遠隔範囲・壁状8・10マス以内
効果:使用者は次の自分のターンの終了時まで持続する炎の壁を創造する。この壁の高さは4マスまでである。この壁に隣接して自分のターンを開始したクリーチャーは皆(1d6+使用者の【知力】修正値)の[火]ダメージを受ける。壁の中に入るか、壁の中で自分のターンを開始したクリーチャーは皆(3d6+使用者の【知力】修正値)の[火]ダメージを受ける(1体のクリーチャーが1ターンに2回以上このダメージを受けることはない)。この壁は視線を遮る。壁があるマスを1つ以上含む移動は、1マスの移動ごとに3マス多い移動と数える。
維持・マイナー:この壁は使用者の次のターンの終了時まで持続する。
 
 
 
----------------------
 サモナーズ・トウム+1(Lv5)
----------------------
 
Lv5《サモン・アビサル・モー》
[一日毎]◆
 
Lv5《Summon Imp》(ドラゴン誌#385)
[一日毎]◆
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
----------------------
 準備中
----------------------
 
Lv2《スカラー・オヴ・エンシャント・ウェイズ》
[遭遇毎]◆[武勇]
フリー・アクション 使用者
トリガー:使用者が【知力】または【判断力】に基づく能力値判定もしくは技能判定を行うことになった。
効果:その判定が【知力】に基づくなら代わりに&lt;歴史&gt;判定を行う。その判定が【判断力】に基づくなら代わりに&lt;地下探検&gt;判定を行う。
 
Lv2《シールド》
[遭遇毎][秘術]
即応・割込 使用者
トリガー:使用者が攻撃のヒットを受ける。
効果:使用者は次の自分のターン終了時まで、ACおよび反応防御値に+4パワー・ボーナスを得る。
 
Lv10《マス・レジスタンス》
[一日毎]◆[秘術]
マイナー 近接範囲
 
Lv12《サドン・ストーム》
[一日毎]◆[区域]、[秘術]
標準アクション 遠隔範囲・爆発2・20マス以内
効果:爆発の範囲内に、使用者の次のターンの終了時まで持続する区域が生じる。この区域は移動困難な地形であり、"軽度の隠蔽"でもある。使用者は1回の移動アクションとして、この区域を5マスまで移動させることができる。
維持・マイナー
 
ex《ヒーリング・ワード》
[一日毎]◆[回復]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発10
目標:使用者または範囲内の味方1人
効果:目標は1回分の回復力を使用して、通常よりも3d6多くヒットポイントを回復できる。
 
----------------------
 呪文書
----------------------
 
Lv2《ストラテジシツ・エピファニー》
[一日毎]
フリー・アクション 使用者
トリガー:使用者がイニシアチブをロールする
効果:使用者は1回の〈歴史〉判定を行ない、その判定の結果を自分のイニシアチブ判定の結果として用いることができる。
 
Lv6《ウィザーズ・エスケープ》
[一日毎]◆[瞬間移動]、[秘術]
即応・割込 使用者
トリガー:1体の敵が使用者に1回の近接攻撃をヒットさせる
効果:使用者は敵と隣接していない1つのマスを終着点として、5マスまで瞬間移動する。
 
Lv10《イリューソリィ・ウォール》
[一日毎]◆[装具]、[秘術]、[幻]
標準アクション 遠隔範囲・壁状8・20マス以内
効果:使用者はしっかりとした実体を持つ一続きのマスからなる壁の幻をつくりあげる。壁は使用者の次のターンの終了時まで持続する。この壁の高さは4マスまでである。この壁はすべての敵の視線を遮る(だが、使用者の味方たちの視線は遮られない)。1体の敵が壁に隣接するマスに移動するたびに、使用者はその敵に対して1回の【知力】vs意思攻撃を行うことができる。その攻撃がヒットした場合、その敵は自分のそのターン中に壁を通過する移動を行うことはできなくなる(ただし、以降のターンでふたたび試みることはできる)。その攻撃がミスした場合、壁はもはやそのクリーチャーの視線や移動を遮らなくなる。
維持・マイナー:この壁が持続する。
 
 
 
儀式
Comrades' Succor(ドラゴン誌#380)
レベル:1
構成要素費用:10gp
執行時間:5分
持続時間:瞬間
対応技能:&lt;治療&gt;(判定なし)
効果:使用者と5人までの儀式参加者は、好きなだけ回復力使用回数を分配することができる。ただし、回復力使用回数の最大値を超えて保有することはできない。使用者または参加者のうち誰かが、儀式実行時に回復力を1消費する。
ブリュー・ポーション
レベル:1
構成要素費用:作成するポーションの金額
執行時間:1時間
持続時間:永続
対応技能:<宗教><魔法学>(判定無し)
効果:自レベル以下のコモンのポーションを1つ作成する。
コンプリヘンド・ランゲージ
レベル:1
構成要素費用:10gp
執行時間:10分
持続時間:24時間
対応技能:&lt;魔法学&gt;
効果:24時間以内に聞いた言語を聞いて理解できるようになる。判定が35以上の場合は喋れるようにもなる。
書かれているのを見た言語の場合は、読み取って理解できるようになる。判定が35以上の場合には書けるようにもなる。
ノック
レベル:4
構成要素費用:35gpおよび回復力1回分
執行時間:10分
持続時間:瞬間
対応技能:&lt;魔法学&gt;
効果:鍵を開けることができる。&lt;盗賊&gt;判定のかわりに+5ボーナスつきで&lt;魔法学&gt;判定を行う。手の届かない位置にある心張り棒やかんぬきを外すためには難易度20の&lt;魔法学&gt;判定が必要になる。
エンチャント・マジック・アイテム
レベル:4
構成要素費用:特殊
執行時間:1時間
持続時間:永続
対応技能:&lt;魔法学&gt;(判定なし)
効果:マジック・アイテムを作成する。この儀式でアイテムの特性を別のものにはできないが、さらなる高レベル版にすることはできる。その場合、構成要素費用は高レベル版アイテムと元アイテムの価格の差額となる。
ファントム・スティード
レベル:6
構成要素費用:70gp
執行時間:10分
持続時間:12時間
対応技能:&lt;魔法学&gt;
効果:8頭までの騎乗できる馬を作り出す。&lt;魔法学&gt;判定の達成値によって、馬の移動速度と有する特殊能力が異なる。
レイズ・デッド
レベル:8
構成要素費用:500gp
執行時間:8時間
持続時間:瞬間
対応技能:&lt;治療&gt;(判定なし)
効果:30日以内に死んだクリーチャーを蘇生させる。蘇生した対象は死のペナルティを3回のマイルストーンに達するまでの間、被る。