編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
元初心者の赤い手は滅びのしるし
キャラクター名
ヴィルヘルム
属性
プレイヤー名
寝太郎
最終更新
2017/06/11 11:26
レベル
5
クラス
ウィザード
神格
アヴァンドラ
伝説の道
 
神話の運命
 
種族
ハーフエルフ
サイズ
中型
年齢
29
性別
身長
5'8" 175cm
体重
143.17lb. 65kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
3
0
2
1
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
18
12
5
1
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
8
【筋】
【筋力】
-1
1
18
【耐】
【耐久力】
+4
6
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
17
12
4
 
 
1
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
16
受動〈看破〉   10+
6
19
受動〈知覚〉   10+
9
特殊な感覚
 
10
【敏】
【敏捷力】
 
2
18
【知】
【知力】
+4
6
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
17
12
4
 
 
1
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

クォータースタッフ+3
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
単純
7
-1
2
2
1
3
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
2
-1
 
3
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
 
3d6
15
【判】
【判断力】
+2
4
10
【魅】
【魅力】
 
2
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
17
12
2
2
 
1
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
44
22
11
10
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:レ
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
1
 
1
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

能力値:+2【耐久力】、+2【判断力】or+2【魅力】
サイズ:中型
移動速度:6マス
視覚:夜目
言語:共通、エルフ、ゴブリン
技能ボーナス:+2<看破>、+2<交渉>
二重の血統:他の前提条件を満たしている限り、ハーフエルフ専用の特技に加えて、エルフまたはヒューマンを前提とする特技を取得できる
集団交渉術:10マス以内にいる味方すべての<交渉>技能判定に+1の種族ボーナスを与える
ナック・フォー・サクセス:同名パワーを得る

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
1
-1
2
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
1
-1
2
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
4
〈威圧〉 【魅】
2
 
なし
2
1
〈運動〉 【筋】
1
 
0
 
3
〈隠密〉 【敏】
2
 
0
1
2
〈軽業〉 【敏】
2
 
0
 
6
〈看破〉 【判】
4
 
なし
2
6
〈交渉〉 【魅】
2
 
なし
4
6
〈持久力〉 【耐】
6
 
0
 
2
〈事情通〉 【魅】
2
 
なし
 
9
〈自然〉 【判】
4
+5
なし
 
11
〈宗教〉 【知】
6
+5
なし
 
9
〈知覚〉 【判】
4
+5
なし
 
4
〈地下探検〉 【判】
4
 
なし
 
4
〈治療〉 【判】
4
 
なし
 
2
〈盗賊〉 【敏】
2
 
0
 
2
〈はったり〉 【魅】
2
 
なし
 
11
〈魔法学〉 【知】
6
+5
なし
 
11
〈歴史〉 【知】
6
+5
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
秘術装具体得
防御のスタッフ:スタッフを手に持っている間、ACに+1ボーナスを得る
さらに1遭遇に1回、スタッフを手に持っている時、即応・割込として1回の攻撃に対するすべての防御値に【耐久力】修正値(+4)を加えることができる。この能力はDMがダメージを決定した後に宣言することができる。
ウィザードの呪文書:1冊の呪文書を所有し、そこに儀式および一日毎や汎用のパワーを書き留めておく。
儀式:3つの1レベル儀式が記載されている。
5,11,15,21,25レベルの時点で、2つの儀式を追加で習得し、呪文書に書き加える。その儀式は自分のレベル以下であること。
習得言語
共通、エルフ、ゴブリン
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
 
武器
 
【武器1】
クォータースタッフ+3
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
7
-1
2
2
1
3
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
2
-1
 
3
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
3d6
 
なし
 
11
その他の修正等
 
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
1
-1
2
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
1
-1
2
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
グローミング・クロースアーマー
AC計 強化 種族 クラス
1
 
1
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
 
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
テーマ
レストの継子
特徴:+2のマジックウェポンを得る
キャラクターのレベルが5になった時、強化ボーナスは+3になる。
Lv5:交渉、威圧に+2のボーナスを得る
Lv10:王者の行進のパワーを得る

王者の行軍 [遭遇毎][武勇]
マイナー 近接範囲・爆発5 目標:範囲内の味方全て
条件:伝家の宝刀を手に持っていること
効果:目標はそれぞれ1回のフリーアクションとしてそれぞれの移動速度分の移動を行い、1回の無限回攻撃パワーを使用することができる。
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース
武器
 
装具
ワンド、スタッフ、オーブ、トーム
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
10
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
かつてネンティア谷一帯を治めていたレスト王国はヴィルヘルムの4代前曾祖父の代で滅んだ。
一人逃れることが出来た祖父は細々とした生活を送っていたが、ある時妻子を残し姿を眩ます。
そして父も祖父と同じように妻子を残し、姿を消してしまった。
悲しみに暮れる祖母と母を見て、祖国再興の夢に取り憑かれたと考えたヴィルヘルムは父達のようにはなるまいと心に決め堅実な人生を歩むことにした。
学院でウィザードの術を修める日々を過ごしていたある日、街中で父の姿を見つける。
家族を捨てた父の目を醒まさせようと後をつけ、裏路地に入ったとき後ろから何者かに襲われる。
殺される!そう思ったとき、何かがヴィルヘルムと凶器の間に入り込んだ。
何とヴィルヘルムの命を救ったのは、家族を捨てた父だったのだ。
暴漢を手にしたスタッフで打ち倒した父だったが、助けに入ったときに急所を貫かれてしまい父も命を落とす。
死ぬ間際ヴィルヘルムに手紙を託していった。
「どこのどなたかは存じませんが、この手紙をとある屋敷へ…早く手を打たねば取り返しの付かないことに…」
手紙を館へ届け、自分が彼の息子であることを明かし、父がそして祖父が何故家族を捨てたかを知った。
父は最後まで自分が息子だということを知らぬまま死んでいったが、自分は父の高潔な心を知っている。
今まで憎しみを抱いていた父は一転ヴィルヘルムの誇りとなった。
祖父と父が為そうとした事を受け継ぐべくヴィルヘルムも立ち上がる。
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
5
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
クォータースタッフ+3
重量
0
パワー
 
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
グローミング・クロースアーマー
重量
0
パワー
 
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
 
重量
 
パワー
 
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
カスク・オブ・タクティクス
重量
 
パワー
 
 

【首】
ケープ・オブ・マウンティ・バンク
重量
 
パワー
 
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
儀式書
3
1
3
標準冒険者キット
33
1
33
錬金術の秘薬
0
80
0
希少なハーブ
0
50
0
フットパッズ
0
1
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
36.2
特技
儀式執行者
スタッフ練達:スタッフ類を用いた装具、武器攻撃ロールに+1のボーナス。加えて遠隔攻撃による機会攻撃を誘発しない。
呪文威力拡散:無限回、遭遇毎範囲攻撃パワーのダメージロールがダイス1につき-2されるかわりに範囲を1拡大する
技法の素質:サイオンのクラス技能リストの中から1つ選択し、習熟する。サイオンの1レベルの無限回攻撃パワーを1つ選び、遭遇に1回使用できる。増幅不可。
 
無限回パワー
フリージング・バースト
無限回・標準アクション 遠隔10・爆発1
1d20+10 vs 反応
1d6+7 冷気ダメージ。目標を1マス横滑りさせる
マジックミサイル
標準アクション 遠隔20
効果:9点のダメージを与える。
特殊:このパワーを遠隔基礎攻撃として使用できる
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
ディメンジョナル・スクランブル
遭遇毎・標準アクション 遠隔10爆発1
1d20+10 vs 頑健
1d6+7 ダメージ。目標を爆発範囲内に隣接するマスへ瞬間移動させることができる。
 
オーブマスターズ・インセンデュアリィ・デトネーション
遭遇毎・標準アクション 遠隔10・爆発1
目標:範囲内の敵全て
1d20+10 vs 反応
1d6+7 力場ダメージ。使用者は目標を伏せ状態にする。
効果:使用者の次のターン終了時まで、爆発の範囲内は炎が
舐めつくす区域となる。この区域内に入るか、区域内で自分の
ターンを開始した全ての敵は、[火]ダメージ2を受ける。
 
カラー・スプレー
遭遇毎・標準アクション 近接範囲・噴射5
1d20+10 vs 意志
1d6+7 ダメージ。目標は使用者の次のターン終了時まで幻惑状態になる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
ファントム・カズム
標準アクション・一日毎 遠隔範囲・爆発1・10マス以内
目標:範囲内の敵全て
1d20+10 vs 意志
2d6+7 精神ダメージ。目標は伏せ状態になる。
さらに目標の次のターン終了時まで目標は動けない状態になる。
ミス:半減ダメージ、目標は伏せ状態になる。
効果:爆発の範囲内に、この遭遇の終了時まで持続する区域が作り出される。
この区域に入った敵は伏せ状態になる。
 
フレイミング・スフィアー
一日毎・標準アクション 遠隔10
効果:使用者は射程内の1つのマスに中型サイズの炎の球体を
1つ創造する、その球体はそのマスを占め、使用者の次のターン
終了時まで持続する。炎の球体に隣接して自分のターンを開始した
全てのクリーチャーは(1d4+4)の[火]ダメージを受ける。
使用者は1回の移動アクションとしてこの球体を6マスまで
移動させることができる。
 この球体が出現したとき、この球体は即座に以下の攻撃を行う。
球体が持続している間、使用者は1回の標準アクションとして
球体にこの攻撃を行わせることができる。
目標:球体に隣接するクリーチャー1体
1d20+10 vs 反応
2d6+7 火ダメージ
維持・マイナー:この球体は使用者の次のターン終了時まで持続する。
 
ヴィジョンズ・オブ・アヴァリス
標準アクション・一日毎 遠隔範囲爆発5・10マス以内
効果:この爆発の起点マスに、使用者の次のターン終了時まで持続する区域が発生する。
しかるのち、使用者は以下の一次攻撃を行う。
一次目標:爆発内の敵全て
1d20+10 vs 意志
使用者は一次目標をこの区域に近づくように4マスまで引き寄せる。
しかるのち、1次目標がこの区域にいるか、隣接しているなら、
一次目標は動けない状態(セーブ終了)となる。
維持・マイナー:この区域は使用者の次のターン終了時まで持続し、
使用者は以下の二次攻撃を行う。
二次攻撃
近接範囲・爆発5・この区域が中心
目標:爆発内の敵全て
1d20+10 vs 意志
使用者は二次目標をこの区域に近づくように4マスまで引き寄せる。
 
スティンキング・クラウド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
ライト
マイナーアクション・無限回
遠隔5
目標:物体もしくは、何も占められていないマス
効果:目標は遭遇終了か新たにパワーを使用するまで明るい光を発する。
この光は半径4マスを照らし、フリーアクションで終了させることができる。
 
カメレオン・マスク
フリーアクション・遭遇毎
トリガー:隠密判定を行うとき
効果:使用者は隠密判定の代わりに、魔法学判定を使用することができる。
 
スプーク
フリーアクション・遭遇毎
トリガー:威圧判定を行うとき
効果:使用者は威圧判定の代わりに、魔法学判定を使用することができる。
 
ナック・フォー・サクセス
マイナーアクション・遭遇毎
近接範囲・爆発5
目標:使用者もしくは範囲内の味方一人
効果:以下の効果から1つ選らんで使用する
・目標はセービングスローを行う
・目標はフリーアクションとして2マスシフトを行う
・目標は使用者の次のターン終了時までに行う次の1回の攻撃ロールに+2のボーナスを得る
・目標は使用者の次のターン終了時までに行う次の1回の技能判定に+4のボーナスを得る
 
スタッフ・オブ・ディフェンス
即応割込・遭遇毎
効果:使用者はその攻撃に対するすべての防御値に+4のボーナスを得る。
このパワーはダンジョンマスターがダメージを決定してから使用することができる。
特殊:使用者はスタッフを装備していること
 
エクスペディシャル・リトリート
移動アクション・一日毎
効果:使用者は自分の移動速度の2倍までのシフトを行う。
 
フェザー・フォール
フリーアクション・一日毎 遠隔・10
トリガー:使用者または射程内のクリーチャー1体が落下する
効果:使用者またはそのクリーチャーは、落下距離に関係なく
今回の落下によるダメージを受けず、落下の終了時点で伏せ状態
になることもない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式
ブリューポーション
コンプリヘンド・ランゲージ
トラベラーズ・カムフラージュ
エンデュア・エレメンツ
エンチャント・マジックアイテム
オブジェクト・リーディング
ウォーターウォーク
ファントム・スティード