編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
4483
キャラクター名
"赤眼白狐"インフェリア・ミレージ
属性
プレイヤー名
最終更新
2017/06/11 19:07
レベル
16
クラス
クレリック(ウォープリースト/死の領域)
神格
アスモデウス
伝説の道
ディヴァイン・オラクル
神話の運命
 
種族
シフター(ロングトゥース)
サイズ
中型
年齢
18
性別
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
16
0
8
8
状況による修正
【敏】から【判】へ,頭(アイテム)+2

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
33
18
15
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
5
6
-1
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
22
【筋】
【筋力】
+6
14
14
【耐】
【耐久力】
+2
10
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
30
18
6
1
3
 
2
 
状況ボーナス
クラス+1,特技+3,盾+2

感覚

受動感覚   基本 SKILL
29
受動〈看破〉   10+
19
24
受動〈知覚〉   10+
14
特殊な感覚
夜目
10
【敏】
【敏捷力】
 
8
9
【知】
【知力】
-1
7
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
20
18
2
 
 
 
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
14
6
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
22
【判】
【判断力】
+6
14
12
【魅】
【魅力】
+1
9
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
28
18
6
1
3
 
 
 
状況ボーナス
クラス+1

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
101
50
25
9
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

 

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
14
6
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
14
6
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
9
〈威圧〉 【魅】
9
 
なし
 
13
〈運動〉 【筋】
14
 
-3
2
5
〈隠密〉 【敏】
8
 
-3
 
6
〈軽業〉 【敏】
8
 
-3
1
19
〈看破〉 【判】
14
+5
なし
 
9
〈交渉〉 【魅】
9
 
なし
 
9
〈持久力〉 【耐】
10
 
-3
2
9
〈事情通〉 【魅】
9
 
なし
 
14
〈自然〉 【判】
14
 
なし
 
12
〈宗教〉 【知】
7
+5
なし
 
14
〈知覚〉 【判】
14
 
なし
 
14
〈地下探検〉 【判】
14
 
なし
 
19
〈治療〉 【判】
14
+5
なし
 
5
〈盗賊〉 【敏】
8
 
-3
 
9
〈はったり〉 【魅】
9
 
なし
 
12
〈魔法学〉 【知】
7
+5
なし
 
7
〈歴史〉 【知】
7
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
【信仰:アスモデウス】DM許可済
クレリックの[光輝]キーワードを[火]に置き換える。

【ウォープリースト】
◆死の領域の特徴
レベル1:
 [死霊]に対する抵抗5。
 ヒーリング・ワードを使用した時に一時的HP10を得る。
レベル5:
5マス以内で敵のHPが0になった時、即応・対応で
 ヒーリング・ワードを使用可能。
レベル10:
 自分のターン開始時ごとに、フリーAとして
 隣接する重傷の敵1体に【耐】修正値に等しい[死霊]ダメージを与えることができる。
 
【ディヴァイン・オラクル】
◆予知
自分および5マス以内にいる味方は不意を打たれない。
イニシアチブ判定の際はダイスを2回ロールして好きな方の出目を用いることができる。

◆予言のアクション
追加のアクションを得るためにAPを消費した際、
さらに1回の移動アクションを追加で得る。
この移動アクションは、次のターン以降に行なうことができる。

◆恐るべき洞察
意志防御値に対して行なう際に、ダイスを2回ロールして
高い方の出目を用いることができる。
この攻撃がミスした場合、君は次のターンの終了時まで幻惑状態となる。
習得言語
共通 
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
 
武器
 
【武器1】
+4アンフォゲッタブル・モーニングスター[武器]
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
22
6
8
2
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10
16
6
2
4
4
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
+4d6,または目標を幻惑(セ・終)
 
なし
 
18
その他の修正等
 
 
【武器2】
+4アンフォゲッタブル・モーニングスター[装具]
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
20
6
8
 
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
10
6
 
4
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
14
6
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
ドワーヴン・フォージメイルト
AC計 強化 種族 クラス
13
9
4
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
重装
敏/知
-1
-1
 
17
 
【盾】
ヘヴィ・シールド
AC計 強化 種族 クラス
2
2
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
-2
 
 
 
背景、性格、特徴など
 
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース、レザー、ハンド、チェイン;ライト、ヘヴィ・シールド
武器
単純近接、単純遠隔
装具
聖印
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
16
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
+4アンフォゲッタブル・モーニングスター[武器]
重量
0
パワー
特性:
信仰系キャラクターはこのメイスを[信仰]ぽわーに対して聖印相当の装具として使用することができる。

特性:
使用者は[信仰]の近接攻撃ぽわーに武器または装具として
この武器を用いた場合、攻撃ロールの目が19または20でCriHとなる。
 

【武器2】
+4アンフォゲッタブル・モーニングスター[装具]
重量
0
パワー
同上
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
ドワーヴン・フォージメイルト
重量
0
パワー
特性:
強化ボーナスに等しい値のアイテム・ボーナスを〈持久力〉に得る。

パワー([一日毎]◆[回復]):フリーA。
使用者はあたかも回復力を1回ぶん消費したかのようにHPを回復する。
 

【盾】
ヘヴィ・シールド
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
アクロバット・ブーツ
重量
 
パワー
特性:〈軽業〉+1アイテム・ボーナス
パワー([無限回]):マイナーA。伏せ状態から立ち上がる。
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
カスク・オヴ・タクティクス
重量
 
パワー
特性:イニシアチブ判定に+1アイテム・ボーナスを得る。
レベル14:+2アイテム・ボーナス。  レベル24:+3アイテム・ボーナス。

パワー([一日毎]):フリー。
トリガー:イニシアチブ判定をロールした。
効果:使用者が見ることのできる、同意する味方1体と、イニシアチブの結果を交換する。
 

【首】
クローク・オヴ・ディスプレイスメント(レベル15)
重量
 
パワー
特性:
使用者は各遭遇において、使用者に対して攻撃が1回ヒットするまでの間、
ACおよび反応に+2アイテム・ボーナスを得る。

パワー([一日毎]◆[瞬間移動]):即応・割込。
トリガー:使用者に近接または遠隔攻撃がヒットする。
効果:
攻撃者は攻撃ロールを再ロールする。再ロールした結果を用いる。
攻撃者がミスしたなら、使用者は1マス瞬間移動できる。
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
0
特技
1《無双の意志》
意志+3特技。幻惑、朦朧状態のとき、(セーヴ終了効果でなくても)
ターン開始時にセーヴを振れる。

2《無双の頑健》
頑健+3特技。継続的ダメージに対する抵抗6を得る。

4《戦場の判断力》
イニシアチブ判定を【敏】から【判】へ。

6《武器装具練達》
メイス類と聖印の攻撃ロールに+2特技B。

8《闘う治療者》
ヒーリング・ワードを使用するとき、
自分は【筋】修正値ぶんのHPを回復する。

10《精神鎖錠》
[精神]キーワードを持つパワーをヒットさせた目標は
次の攻撃ロールに-2ペナルティ。

11《勝利は目前》
重傷のクリーチャーに対する[無限回]パワーの攻撃+1。

12《背に眼あり》
挟撃されることによって戦術的優位を与えることがない。

14《盾体得》
習熟した盾を使用しているなら頑健にも盾ボーナス。

16《セーヴ強化》
すべてのセーヴに+2特技。
 
無限回パワー
【デスス・シャドウ】
[影][死霊][信仰][装具][冷気]
標準 近接・1
目標:クリーチャー1体
攻撃:【判】対反応

ヒット:1d8+【判】修正値の[死霊]かつ[冷気]ダメージ。

効果:使用者の次のターン終了時までの間に目標に対して行なわれる
次の1回の攻撃に関して、目標はすべての防御値に-2のペナルティ。
【テネブロウス・ブレッシング】
[影][信仰][精神][装具]
標準 近接・1
目標:クリーチャー1体
攻撃:【判】対意志

ヒット:1d8+【判】修正値の[精神]ダメージ。

効果:使用者の次のターン終了時まで、目標はダメージ・ロールに
使用者の【耐】修正値に等しいペナルティ。
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
【スマイト・アンデッド】
[火][信仰][チャネル・ディヴィニティ][武器]
標準 近接・武器
目標:アンデッド・クリーチャー1体
攻撃:【判】対意志

ヒット:3[W]+【判】修正値の[火]ダメージ。
使用者は目標を(3+【耐】修正値)マスまで押しやり、
使用者の次のターン終了時まで動けない状態になる。

特殊:
使用者は1遭遇につき1つの[チャネル・ディヴィニティ]パワーしか使用できない。
 
【デス・サージ】
[影][信仰][精神][装具]
即応・対応 近接範囲・爆発3
トリガー:使用者から3マス以内のクリーチャーのHPが0になった。
目標:範囲内の敵すべて
攻撃:【判】対頑健

ヒット:1d8+【判】修正値の[精神]ダメージ。
効果:
使用者および範囲内の味方すべては一時的HP5を得、かつ使用者の次のターン終了時まで
攻撃ロールに+2パワー・ボーナス。
 
【レイヴンズ・タロン】
[回復][影][死霊][信仰]
標準 近接・1
目標:重傷の敵1体

効果:
目標は(5+【判】修正値)の[死霊]ダメージを受ける。
このダメージによって目標のHPが0になったなら、使用者または
使用者から5マス以内の味方1人は回復力を1回ぶん消費できる。
 
【コール・トゥ・ザ・ダーク】
[影][信仰]
標準 近接範囲・爆発3
目標:範囲内の敵1体

効果:
使用者の次のターン終了時まで、目標は戦術的優位を与える。
さらに、使用者の次のターン終了時までに目標に対して行なわれる
次の1回の攻撃は、ヒット、ミスにかかわらず目標に3d8の追加ダメージを与える。
この追加ダメージは、ダメージ・ロールに対するボーナスの利益を得ることはできない。
 
【プロフェシィ・オヴ・ドゥーム】
[信仰]
標準 遠隔・5
目標:クリーチャー1体

効果:
使用者または味方1人の、目標に体する攻撃がヒットした時、
その攻撃がCritすることを選べる。
このパワーは使用者のターンの終了時、またはCritに変えるまで持続する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
【ウェポン・オヴ・ザ・ゴッズ】
[信仰]
マイナー 近接・接触
目標:手に持たれている武器1つ

効果:
この遭遇終了時まで、目標を用いた[武器]攻撃に1d6の追加[火]ダメージを与える。
さらに、攻撃が敵にヒットするたび、使用者のターン終了時までACに-2のペナルティ。
 
【チャンピオン・オヴ・ザ・ゴッズ】
[信仰][武器]
標準 近接範囲・爆発1
目標:範囲内の敵すべて
攻撃:【判】対AC

ヒット:2[W]+【判】修正値ダメージ。

効果:
この遭遇終了時まで、使用者は近接攻撃のダメージ・ロール、【筋】判定、
〈運動〉判定に自分の【耐】修正値に等しいパワー・ボーナスを得る。
 
【レヴィ・オヴ・ダムネーション】
[火][信仰][武器]
標準 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【判】対反応

ヒット:3[W]+【判】修正値の[火]ダメージ。
ミス:半減ダメージ。

効果:
この遭遇終了時まで、使用者と味方がこの目標に対してダメージ・ロールを行なう際は
常に2回ロールして好きな方の結果を用いることができる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
【ロングトゥース・シフティング】
[遭遇毎][回復]
マイナー 使用者
必要条件:重傷時のみ

効果:
この遭遇が終了するまで、
使用者はダメージ・ロールに+2ボーナス。
さらに、重傷である限り再生4を得る。
 
【ヒーリング・ワード】
[遭遇毎][回復][信仰]
特殊:このパワーは1遭遇3回、1ターン1回まで
マイナー・アクション 近接範囲・爆発10
目標:使用者または範囲内の味方1人

効果:
目標は1回ぶんの回復力を消費でき、
通常よりも4d6多くHPを回復できる。
 
【アイ・オヴ・ザ・ヴァルチャー】
[影][信仰]
マイナー 近接範囲・爆発3
目標:範囲内の重傷の敵すべて

効果:
使用者はそれぞれの目標について、現在のHPが使用者の回復力値より
少ないか否かを知る。
 
【ステイ・ディヴィニティ】
[影][信仰][チャネル・ディヴィニティ]
マイナー 近接範囲・爆発2
目標:使用者または範囲内の味方1人;目標は重傷でなければならない

効果:目標は一時的HP10を得る。

特殊:
使用者は1遭遇につき1つの[チャネル・ディヴィニティ]パワーしか使用できない。
 
【キュア・ライト・ウーンズ】
[信仰][回復]
標準 近接・接触
目標:使用者または1体のクリーチャー

効果:
目標は1回ぶんの回復力を使用したかのようにHPを回復する。
 
【ホーリィ・クレンジング】
[一日毎][信仰]
マイナー 近接範囲・爆発5
目標:使用者または範囲内の味方1人

効果:
目標はセーヴによって終了できる効果すべてに対して+5パワー・ボーナスつきで1回ずつセーヴを行なう。
さらに病気に完成しているなら回復力を1回ぶん消費することによって病気の段階を2減らすことができる。
また、石化状態ならその効果は終了するが、未使用の回復力をすべて失う。
 
【キュア・シリアス・ウーンズ】
[一日毎][回復][信仰]
標準 接近・接触
目標:使用者またはクリーチャー1体

効果:
目標は3回ぶんの回復力を消費したかのようにHPを回復する。
 
【リザレクション】
たぶんつかわない
 
【バトル・サージ】
[一日毎][回復][信仰]
標準 近接範囲・爆発5

目標:使用者および範囲内の味方すべて

効果:
すべての目標は1回ぶんの回復力を消費したかのようにHPを回復する。
さらに、すべての目標は使用者の次のターンの終了時まで
攻撃ロールに+2パワー・ボーナス。
 
【グッド・オーメンズ】
[信仰]
標準 遠隔・10
目標:使用者および射程内の味方すべて
目標は使用者の次のターン終了時まで、
すべてのd20ロールに+5パワー・ボーナス。
このパワーが持続している間、目標はCritを与えることができなくなる。
 
【キュア・クリティカル・ウーンズ】
[一日毎][回復][信仰]
標準アクション 近接・接触
目標:使用者またはクリーチャー1体

効果:
目標は3回ぶんの回復力を消費したかのようにHPを回復する。
 
儀式