編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
4483 ottoPC
キャラクター名
構築途中
属性
秩序にして善
プレイヤー名
最終更新
2017/06/15 18:07
レベル
16
クラス
クレリック(テンプラー)
神格
モラディン
伝説の道
タクティカル・ウォープリースト
神話の運命
 
種族
ドワーフ
サイズ
中型
年齢
 
性別
男性
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
16
-1
8
9
状況による修正
【敏】→【判】のため+8; +1アイテム

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
31
18
13
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
5
0
 
1
特殊な移動
地渡り

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
11
【筋】
【筋力】
 
8
20
【耐】
【耐久力】
+5
13
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
31
18
5
 
3
4
1
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
30
受動〈看破〉   10+
20
25
受動〈知覚〉   10+
15
特殊な感覚
夜目
9
【敏】
【敏捷力】
-1
7
12
【知】
【知力】
+1
9
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
23
18
1
 
 
4
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
8
0
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
24
【判】
【判断力】
+7
15
11
【魅】
【魅力】
 
8
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
34
18
7
2
3
4
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
107
53
26
12
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
すべて+2特技、[毒]+5種族、幻惑状態と朦朧状態+1アイテム
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

 

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
8
0
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
8
0
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
8
〈威圧〉 【魅】
8
 
なし
 
7
〈運動〉 【筋】
8
 
-1
 
6
〈隠密〉 【敏】
7
 
-1
 
7
〈軽業〉 【敏】
7
 
-1
1
20
〈看破〉 【判】
15
+5
なし
 
8
〈交渉〉 【魅】
8
 
なし
 
18
〈持久力〉 【耐】
13
 
-1
6
8
〈事情通〉 【魅】
8
 
なし
 
15
〈自然〉 【判】
15
 
なし
 
14
〈宗教〉 【知】
9
+5
なし
 
15
〈知覚〉 【判】
15
 
なし
 
17
〈地下探検〉 【判】
15
 
なし
2
20
〈治療〉 【判】
15
+5
なし
 
6
〈盗賊〉 【敏】
7
 
-1
 
8
〈はったり〉 【魅】
8
 
なし
 
14
〈魔法学〉 【知】
9
+5
なし
 
9
〈歴史〉 【知】
9
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
▼クレリック:テンプラー
・チャネル・ディヴィニティ
 ・ヒーラーズ・マーシー
 ・ディヴァイン・フォーチュン
・癒し手の知恵
 ・クレリック[回復]パワーでHSを消費させ、
  回復するhpに+【判】(=7)
・ヒーリング・ワード
・儀式修得者

▼タクティカル・ウォープリースト
・追加ダメージ・アクション
 追加アクションを得るためにAP消費時、
 このターン中の標準Aでの攻撃に、
 レベルの半分に等しい追加ダメージ(=8)
・ウォープリーストの戦術
 [遭]、自分か隣接する味方の近接/近接範囲
 攻撃ロールが出目1だった時再ロールできる
・ウォープリーストの鍛錬
 重装鎧時AC+1
・ウォープリーストの標的
 無限回近接攻撃をヒットさせた目標を、
 遭遇終了または再適用までマークできる。
 隣接した状態で、次にシフトまたは自分以外
 へ攻撃を行った時、その敵へ機会攻撃できる
習得言語
共通語、ドワーフ語、竜語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
 
武器
 
【武器1】
+4ブラッドクロー・モルデンクラッド
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
23
7
8
2
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d6
13
7
2
4
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
4d6
1
上級
 
17
その他の修正等
暴虐1
 
【武器2】
+2ネックレス・オヴ・プレイヤー・ビーズ
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
19
7
8
 
2
2
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
9
7
 
2
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
2d8
 
なし
 
10
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
8
0
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
+4ドワーヴン・ブレイドメイル(チェイン)
AC計 強化 種族 クラス
13
8
4
 
1
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
重装
敏/知
-1
 
 
17
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
背景:竜語
山奥の古い城砦に住んでいた彼は近隣のドラゴンの支配を受け、ドワーフ製の細やかな金属細工と引き換えに、外敵からのある程度の安全を与えられてきた。有事のため、集落では竜語を学ぶよう強く勧められていた。
 
習熟、使用可能装具など
防具
チェインまで
武器
近接(単純)、遠隔(単純)、ハンマー類、アックス類
装具
聖印
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
2200
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
・20+20+20,20400
・17,16,15,90000

17,65000,+4ブラッドクロー
17,65000,+4ドワーヴン
16,45000,+4アミュレット

あと50000

5000,サーヴ・オヴ・パワー
840,カスク・オヴ・タクティクス
3400,ベルト・オヴ・ヴィム
21000,指輪1
520,アクロバット・ブーツ
1800,ラックベンダー・グラヴズ
5000,聖印
840,ホイッスル
4200,タトゥー
3400,欠片
1800,アイアン・アームバンズ・オヴ・パワー
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
16
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
+4ブラッドクロー・モルデンクラッド
重量
0
パワー
パワー[遭遇毎]:フリー。使用者が攻撃をヒットさせた。使用者は4までの任意のダメージを負う。両手で武器を持っているなら敵へのダメージにその3倍のダメージを加える。
 

【武器2】
+2ネックレス・オヴ・プレイヤー・ビーズ
重量
0
パワー
パワー[遭]:マイナー。モード選択
・使用者と5マス以内の味方全員が1回セーヴ
・このターン終了時まで、使用者の[回復]パワーは最大値
・使用者の次ターン終了時までに1回、使用者は[信仰]攻撃ロールのミスを再ロールできる。
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
+4ドワーヴン・ブレイドメイル(チェイン)
重量
0
パワー
特性:〈持久力〉+4アイテム
パワー([一日毎]◆[回復]):フリーA。使用者はあたかも回復力を1回ぶん消費したかのようにHPを回復する。
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
アイアン・アームバンズ・オヴ・パワー
重量
 
パワー
特性:近接攻撃のダメージ・ロールに+2アイテム
 

【脚】
アクロバット・ブーツ
重量
 
パワー
特性:〈軽業〉+1アイテム
パワー[無限回]:マイナー。立ち上がる
 

【手】
ラックベンダー・グラヴズ
重量
 
パワー
パワー[遭]フリー。使用者が近接攻撃のダメージ・ロールをした:ダメージダイスのうち任意の1個を振り直す。
 

【頭】
カスク・オヴ・タクティクス
重量
 
パワー
特性:イニシアチブ+1アイテム
パワー[日]:フリー。イニシアチブ判定した:見ることのできる同意する味方とイニシアチブを交換
 

【首】
+4アミュレット
重量
 
パワー
 
 

【指輪1】
グレイス・リング・オウ・サルヴェイション
重量
 
パワー
特性:幻惑状態と朦朧状態へのセーヴ+1アイテム
パワー[遭]:使用者に意識があり、攻撃を行わずターン終了。:遭遇中に次に行う1回のセーヴ+5アイテム
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
ベルト・オヴ・ヴィム
重量
 
パワー
頑健+1
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
ストライクバック・タトゥー
重量
 
パワー
特性:雑魚でない敵が使用者にクリティカル・ヒットを与えてダメージを適用したなら、使用者は遭遇中その敵への攻撃ロール+2ボーナス
 

【その他】
 
重量
 
パワー
▼サーヴ・オヴ・パワー
[日]マイナー。クリーチャー1体はhs1失って[遭]パワー1つを回復する。

▼ホイッスル[日]移動。近接範囲・爆発10内の味方1人を、使用者に隣接する占められていないマスへ[瞬間移動]。

▼オブシディアン・スリヴァー
特性:元素起源。地渡り。
[遭]即応・対応。敵の攻撃が使用者に[火]ダメージを与えた:使用者は移動速度の半分までシフト。シフトの終了時点で隣接していた敵は[火]脆弱性5(セ・終)
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
冒険者キット
 
1
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
44
特技
▼《儀式修得者》(クラス)

▼《無双の頑健》
・頑健+3特技
・継続的ダメージに対する抵抗6

▼《無双の意志》
・意志+3特技
・幻惑状態か朦朧状態をもたらす効果に対し
 ターン開始時にセーヴ

▼《ドワーフ流武器訓練》
・アックス類とハンマー類すべてに習熟し
 それらのダメージ・ロールに+2特技

▼《セーヴの慈悲》
・自分がセーヴ成功時、その効果を終わらせず
 5マス以内の味方に【判】(=7)ボーナスを
 得させて1回のセーヴを行わせてよい

▼《俊足》
・移動速度+1特技

▼《戦場の判断力》
・イニシアチブに【判】を使用

▼《武器装具練達:ハンマー類、聖印》
・攻撃ロール+2特技

▼《治癒のマーク》[ドラゴンマーク]
・味方1人に[回復]パワーを使うか、底力を
 使わせるたび、1回のセーヴも与える

▼《直感回避》
・戦術的優位によって+2ボーナスを与えない

▼《セーヴ強化》
・ST+2特技
 
無限回パワー
ストーム・ハンマー(1)
[信仰][電撃][武器][雷鳴]
標準 近接・武器
目標:1体
攻撃:【判】対AC
ヒット:1[W]+【判】[電撃]n[雷鳴]ダメ
特殊:突撃攻撃に使用可
ブレッシング・オヴ・ロー(1)
[信仰][武器]
標準 近接・武器
目標:1体
攻撃:【判】対AC
ヒット:1[W]+【判】ダメージ
効果:使用者の次ターン終了時まで、目標が
 初めて使用者の味方を攻撃した時、目標は
 使用者【耐】(=5)のダメージを負う
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
リサージャント・サン(3)
[回復][光輝][信仰][武器]
標準 近接・武器
目標:1体
攻撃:【判】対AC
ヒット:2[W]+【判】[光輝]ダメージ
効果:使用者または5マス内の味方1人は
 hs消費できる
 
ラスフル・ライトニング(7)
[瞬間移動][信仰][電撃][武器][雷鳴]
標準 遠隔・5
必要条件:近接武器を使用
目標:1体
攻撃:【判】対AC
ヒット:2[W]+【判】[電撃]n[雷鳴]ダメ
効果:使用者は、自身または5マス内の味方
 1体を、目標隣接マスへ瞬間移動できる。
 武器は手元に戻ってくる
 
シルヴァーライト・ブロウ(13)
[光輝][信仰][武器]
標準 近接・武器
目標:1体
攻撃:【判】対AC
ヒット:3[W]+【判】[光輝]ダメージ
効果:使用者および5マス内の味方は、
 使用者の次ターン終了時まで、
 ダメージ・ロールに+使用者【耐】(=5)の
 パワー・ボーナス
 
バトル・クライ(伝11)
[信仰][回復][武器]
標準 近接範囲・爆発1
目標:爆発内の敵すべて
攻撃:【筋】or【判】対頑健
ヒット:2[W]+【筋】or【判】ダメージ
効果:使用者と10マス以内の味方のうち、
 重傷の者はhs1消費
癒し手の知恵は乗らないぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
レヴィ・オヴ・ジャッジメント(1)
[光輝][信仰][武器]
標準 近接・武器
目標:1体
攻撃:【判】対AC
ヒット:2[W]+【判】[光輝]ダメージ。
ミス:半減ダメージ
効果:遭遇終了時までに1回、味方がこの
 目標にミスしたなら、使用者のフリーA
 で再ロールさせられる。
 
ディスミサル(9)
[瞬間移動][信仰][装具]
標準 遠隔・10
目標:1体
攻撃:【判】対意志
ヒット:目標はゲームから除外された状態
 (セ・終)。このセーヴは-2、ただし目標
 の起源が異形、永劫、元素、シャドウ、
 フェイなら-5。セーヴに成功すると、も
 といた場所(占められているなら直近)に
 再出現。
 後効果:目標の次ターン終了時まで幻惑
ミス:ヒットと同じだが次の使用者の
 ターン終了時までで、後効果なし
 
レヴィ・オヴ・ダムネーション(15)
[光輝][信仰][武器]
標準 近接・武器
目標:1体
攻撃:【判】対AC
ヒット:3[W]+【判】[光輝]ダメージ。
ミス:半減ダメージ
効果:遭遇終了時まで、使用者と味方は
 この目標へ行うダメージ・ロールを2回
 ロールして好きな結果を使用する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
[遭]ドワーフのやつ
 
[チャネル]
(1)ディヴァイン・フォーチュン
フリー 使用者
効果:次のターン終了までに行う次の1回の攻撃またはセーヴ+1

(2)ヒーラーズ・マーシー
標準 近接範囲・爆発5
目標:爆発内の重傷の味方すべて
効果:hs1消費。使用者は次ターン終了まで弱体化状態
 
[2/遭]ヒーリング・ワード
[信仰][回復]
マイナー 近接範囲・爆発10
目標:使用者または爆発内の味方1体
効果:目標はhs1消費し4d6追加回復
 
[日]リサージャント・ストレンクス(2)
[信仰][回復]
マイナー 近接範囲・爆発3
目標:使用者または爆発内の味方1体
効果:目標はhs1消費。目標は使用者の
 次ターン終了までダメージ+4パワー
 
[日]ストリーム・オヴ・ライフ(6)
[信仰][回復]
マイナー 使用者
効果:使用者は継続的ダメージ5(セ・終)。
 これは軽減できない。使用者はターンの
 終了時この効果へのセーヴを放棄できる。
 この継続的ダメージを負う度、5マス以内
 の味方1体は15hpを回復
 
[遭]ワード・オヴ・ヴィゴー(10)
[信仰][回復]
マイナー 近接範囲・爆発1
目標:使用者および爆発内の味方すべて
効果:各目標はhs1消費し、2d6追加回復
 
[日]バトル・フェイイヴァー(伝12)
[信仰][回復]
フリー 使用者
トリガー:使用者の近接攻撃ロール出目20
効果:使用者が以下の利益から1つ得る
 (1)hs2回消費したかのように回復
 (2)クレリックの[日]攻撃パワー1つ回復
このパワーは大休憩以外で回復できない
 
[日]ハロウド・グラウンド(16)
[区域][信仰]
マイナー 近接範囲・爆発5
効果:遭遇終了まで続く区域を生成。
 使用者と味方は区域内にいる限り、
 セーヴ、防御値、攻撃に+2パワー
 
 
 
 
 
 
 
儀式
儀式省略