編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
コデックス・クレイマン
属性
プレイヤー名
ゆうすけ
最終更新
2018/01/27 04:24
レベル
30
クラス
バード/サイオン
神格
セイハニーン
伝説の道
Academy Master
神話の運命
アーチメイジ
種族
エルフ
サイズ
中型
年齢
25(見た目)
性別
男性
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
パワーポイント12点

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
30
3
15
12
状況による修正
上記はクイックシルヴァー・ブレード +4 を所持時の値

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
42
25
15
 
 
2
 
状況ボーナス
その他・修正・メモ欄を参照

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
7
7
0
 
 
特殊な移動
その他・修正・メモ欄を参照

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
12
【筋】
【筋力】
+1
16
16
【耐】
【耐久力】
+3
18
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
39
25
3
 
 
5
4
2
状況ボーナス
その他・修正・メモ欄を参照

感覚

受動感覚   基本 SKILL
33
受動〈看破〉   10+
23
39
受動〈知覚〉   10+
29
特殊な感覚
夜目
16
【敏】
【敏捷力】
+3
18
28
【知】
【知力】
+9
24
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
45
25
9
1
4
5
 
1
状況ボーナス
その他・修正・メモ欄を参照

基本近接攻撃

フェイスローター・ロングソード +6
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
軍用
28
1
15
3
3
6
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
d8
7
1
 
6
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
 
23+6d6
20
【判】
【判断力】
+5
20
10
【魅】
【魅力】
 
15
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
47
25
5
1
4
5
4
3
状況ボーナス
その他・修正・メモ欄を参照

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
144
72
36
9
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
+2特技ボーナス
抵抗
すべてのダメージ5
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
次のターン終了時までに、ミスした攻撃ロールを再ロールできる

種族特徴

能力値:+2【敏捷力】;+2【判断力】
視覚:夜目
技能ボーナス:+2<自然>、+2<知覚>
エルフ武器習熟:ロングボウ、ショートボウ
フェイ起源
集団警戒:5マス以内のエルフでない味方全員の<知覚>判定+1種族ボーナス
荒地渡り:シフト時、移動困難地形無視
エルヴン・アキュラシィ:同名のパワーを有する。

基本遠隔攻撃

サイキック・ブランド
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
パワー
35
9
15
 
3
6
2
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10
18
9
 
6
3
対象 追加効果・範囲など クリティカル
意志
 
28+6d6
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
16
1
15
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
18
〈威圧〉 【魅】
15
 
なし
3
19
〈運動〉 【筋】
16
 
0
3
24
〈隠密〉 【敏】
18
 
0
6
21
〈軽業〉 【敏】
18
 
0
3
23
〈看破〉 【判】
20
 
なし
3
18
〈交渉〉 【魅】
15
 
なし
3
21
〈持久力〉 【耐】
18
 
0
3
18
〈事情通〉 【魅】
15
 
なし
3
29
〈自然〉 【判】
20
+5
なし
4
33
〈宗教〉 【知】
24
+5
なし
4
29
〈知覚〉 【判】
20
+5
なし
4
23
〈地下探検〉 【判】
20
 
なし
3
23
〈治療〉 【判】
20
 
なし
3
21
〈盗賊〉 【敏】
18
 
0
3
18
〈はったり〉 【魅】
15
 
なし
3
39
〈魔法学〉 【知】
24
+5
なし
10
33
〈歴史〉 【知】
24
+5
なし
4
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
クラス
■バード
技能の才:習熟していない技能の判定に+1無名ボーナス。
・マジェスティック・ワード(ハイブリッド版):同名のパワーを有する。1遭遇に1回まで。

■サイオン
サイオニック増幅(ハイブリッド版):パワー・ポイントを有する。
専攻分野(ハイブリッド版):念動力専攻を選択。ファー・ハンドのパワーを有する。

伝説の道
■Academy Master(ドラゴン#374)
Lv11:Educated Action
君が追加のアクションをとるためにアクション・ポイントを消費した時、君の次のターン終了時までの間に、ミスした攻撃ロールを再ロールすることができる。

Lv11:Arcane Underpinning
君は《魔法学》判定に+2の無名ボーナスを得る。
君が目標に[秘術]の無限回攻撃パワーをヒットさせた時、君の次のターン終了時までの間にその目標に対して行う[秘術]攻撃パワーの攻撃ロールに+1の無名ボーナスを得る。

Lv16:Fundamental Mastery
君が敵に[秘術]の無限回攻撃パワーをヒットさせた時、その無限回攻撃パワーが与えるものと同種の追加ダメージ3を与える。この追加ダメージはLv25で5に増加する。


神話の運命
■アーチメイジ
Lv21:呪文想起
修得している一日毎の呪文を1つ選ぶ。その呪文は2回使用することができる。

Lv24:秘術の霊魂
1日1回、死亡した際に肉体から霊魂を切り離すことができる。この”秘術の霊魂”の形態において、君のヒットポイントは最大値まで回復し、非物質的と位相移動の能力を得る。この形態の間、遭遇毎と無限回の呪文は使用できるが、一日毎の呪文の使用、魔法のアイテムの起動、儀式の執行は行えない。この形態で死亡したなら、君は死亡する。
その遭遇終了後、小休憩の後に肉体が無事であれば秘術の霊魂は肉体に戻る。

Lv30:超呪文
修得している一日毎の呪文を1つ選ぶ。君はその呪文を遭遇毎の呪文として使用できるようになる。
(ヴィジョンズ・オヴ・ラスを選択)
習得言語
共通語、エルフ語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
近接基礎攻撃(メンタルマイト)
38
AC
17
 
遠隔基礎攻撃(サイキック・ブランド)
35
意志
25
 
ファー・レルムズ・エンブレイス(一次)
35
反応
25
 
ファー・レルムズ・エンブレイス(二次)
35
反応
19
 
ヴィジョンズ・オヴ・ラス(ヒット狙い)
35
意志
-
 
ヴィジョンズ・オヴ・ラス(ミス狙い)
15
意志
-
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
シナリオボーナス
■【能力値】 24ポイントで作成
筋10耐13敏12知18判13魅8

■【ボーナス技能】
《知覚》を修得

■【背景】
背景なし。《魔法学》に+2ボーナス。

■【初期マジック・アイテム】
セイハニーンズ・マーク・オヴ・ザ・ダーク・ムーン Lv28(神の賜物)を取得

■ダメージロール
ダメージロールは時間短縮のため下記の値を使用する。
 d 4・・・【2】
 d 6・・・【3.5】・・・端数が出た場合は切捨てとなります。
 d 8・・・【5】
 d10・・・【7】
 d12・・・【8】


防御値ボーナス一覧
◆[瞬間移動]パワー使用時
自NTEまでACと反応防御値に+2無名ボーナス

◆念動力専攻(ファー・ハンド、フォースフル・プッシュ)使用時
自NTEまで全防御値に+2無名ボーナス

◆リズム・ブレード装備時
ACと反応防御値に+1盾ボーナス

◆ディフェンシヴ・スタッフ装備時
反応と意志防御値に+1アイテムボーナス(頑健はベルトと重複)

◆アヴァージョンスタッフ装備時
反応と意志防御値に+2アイテムボーナス(ACはシャツと重複、頑健はベルトと重複)

◆その他留意事項
見られていない相手からの攻撃はダメージ半減


特殊な移動一覧
◆トランスポート・セルフ + インサイシヴ・ダガー
瞬間移動11マス
◆トランスポート・セルフ + インサイシヴ・ダガー + スタッフ・オヴ・ザ・トラヴェラー(パワー)
瞬間移動11マス + 11マス
◆ディメンジョナル・ストライド・ブーツ + インサイシヴ・ダガー
瞬間移動7(or12)マス
◆Tempest Fan + インサイシヴ・ダガー
瞬間移動15マス
◆オーヴ・オヴ・ニンブル・ソウツ + スタッフ・オヴ・ザ・トラヴェラー(特性)
瞬間移動9マス
◆ブルーム・オヴ・フライング
飛行速度8(ホバリング)
武器
 
【武器1】
フェイスローター・ロングソード +6 Lv29(2,625,000gp)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
28
1
15
3
3
6
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
d8
7
1
 
6
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
+6d6
1
軍用
 
29
その他の修正等
両手持ち時ダメージ+1。クリティカル時、目標がフェイ起源の場合は+6d6ではなく+6d10
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
16
1
15
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
16
1
15
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
フロウフォーム・イフリートウィーヴ・クロース・アーマー +5
AC計 強化 種族 クラス
6
1
5
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
 
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
 
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース
武器
単純近接、シミター、ショート・ソード、ロングソード、単純遠隔、軍用遠隔
装具
オーブ、スタッフ、ワンド、トウム
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
12610
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
30
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
フェイスローター・ロングソード +6 Lv29(2,625,000gp)
重量
0
パワー
特性:ヒットさせると目標は使用者の次のターン終了時まで瞬間移動不可

シベイ・シャード・オヴ・ザ・メイジ Lv13
特性:[装具]攻撃のダメージロールに+3無名ボーナス
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
フロウフォーム・イフリートウィーヴ・クロース・アーマー +5
重量
0
パワー
高品質:意志+1

パワー([遭遇毎][増幅可]):アクション不要。
トリガー:使用者がセーヴによって終了させられる1つの効果を受ける。
効果:使用者はその効果に対してセーヴィングスローを1回行う。
増幅1:使用者はこのセーヴィングスローに+5無名ボーナスを得る。
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
ブレイサーズ・オヴ・メンタルマイト Lv6(1,800gp)
重量
 
パワー
パワー([遭遇毎]):【筋力】攻撃、【筋力】判定、【筋力】基準の技能判定の際に、【筋力】のかわりに【知力】【判断力】【魅力】のいずれかを使用できる。
 

【脚】
ディメンジョナル・ストライド・ブーツ Lv18(85,000gp)
重量
 
パワー
特性:反応防御値に+1のボーナスを得る。
パワー:[遭遇毎]:移動アクション。
2マス瞬間移動する。使用者のヒット・ポイントが最大値であった場合、使用者は2マスではなく自分の移動速度に等しいマス目だけ瞬間移動する。
 

【手】
メニーフィンガード・グラヴズ Lv20(125,000gp)
重量
 
パワー
特性:魔法の指輪を1つ追加で装備できる。

--------------------
グレーター・リング・オヴ・インヴィジビリティ Lv23(425,000gp)
特性:《隠密》判定に+5アイテムボーナスを得る。
パワー([遭遇毎][幻]):マイナー・アクション。使用者は次の自分のターン終了時まで不可視となる。
その日、少なくとも1つのマイルストーンに到達していたなら、使用者はさらに遭遇終了時まで視認困難を得る。
 

【頭】
サークレット・オヴ・インドミタビリティ Lv18(85,000gp)
重量
 
パワー
特性:意志防御値に+2無名ボーナス
 

【首】
クローク・オヴ・トランスロケーション +5 Lv24(525,000gp)
重量
 
パワー
特性:使用者が[瞬間移動]パワーを使用した際、次の自分のターン終了時まで、ACと反応防御値に+2無名ボーナスを得る。
パワー([一日毎]):マイナーアクション。[瞬間移動]の遭遇毎パワー1つの使用回数を回復する。
 

【指輪1】
リング・オヴ・フリータイム Lv29(2,625,000gp)
重量
 
パワー
特性:すべてのダメージに対する抵抗5を得る。
パワー[遭遇毎]◆フリー
使用者は自分のターンに追加で1回のマイナー・アクションを行なえる。
使用者がその日、少なくとも1つのマイルストーンに到達していたなら、使用者はこのパワーを1ラウンドに1回、無限回のパワーとして使用することができる。
 

【指輪2】
オパール・リング・オヴ・リメンブランス Lv29(2,625,000gp)
重量
 
パワー
特性:【知力】攻撃ロールに+2アイテムボーナス。【知力】判定および【知力】基準の技能判定に+4アイテムボーナス。
パワー([一日毎]):マイナーアクション。[秘術]の遭遇毎汎用パワー1つの使用回数を回復する。その日、少なくとも1つのマイルストーンに到達していたなら、かわりに[秘術]の一日毎汎用パワーを回復することができる。
 

【腰】
ベルト・オヴ・ザ・ウィッチ・キング Lv18(85,000gp)
重量
 
パワー
特性:頑健防御値に+2アイテムボーナス。
パワー([一日毎])フリーアクション。
トリガー:使用者が重傷になった。
効果:未使用の[秘術]パワーの最高レベルの値の2倍だけ、ヒットポイントを回復する。
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
イーガー・ヒーローズ・タトゥー Lv20(125,000gp)
重量
 
パワー
特性:小休憩を取る際に10+(使用者が前回の大休憩以降に消費した回復力の回数の2倍)に等しい一時的ヒットポイントを得る。
 

【その他】
 
重量
 
パワー
インサイシヴ・ダガー +5 Lv24(525,000gp)
特性:ポータルの作成、移動の儀式の技能判定に+5アイテムボーナス
特性:使用者が[瞬間移動]パワーを使用する際、移動可能な距離に+5マス。
パワー([一日毎]):マイナーアクション。10マス瞬間移動する。終着点が見えていなくても良い。
------------------------------------------
スタッフ・オヴ・ザ・トラヴェラー +1 Lv5 ×2(2,000gp)
特性:シフトする際、シフトのかわりに同じ距離を瞬間移動できる。
パワー([遭遇毎]◆[瞬間移動]):フリーアクション。
トリガー:使用者がサイオニックの[瞬間移動]パワーを使用した。
効果:トリガーとなったパワーで瞬間移動したのと同じ距離を瞬間移動する。
------------------------------------------
スタッフ・オヴ・ザ・ディサーニング・ウォッチャー +1 Lv2 ×2(1,040gp)
パワー([一日毎]):フリーアクション。
トリガー:使用者がイニシアチヴをロールする。
効果:使用者および5マス以内の味方全員は今回のイニシアチヴ判定で出目10を行える。

------------------------------------------
オーブ・オヴ・エンデュアリング・マジック +2 Lv7(2,600gp)
パワー([遭遇毎]):マイナーアクション。1回のマイナー・アクションで維持できるパワーをすべて維持する。加えて、使用者は4点の一時的ヒットポイントを得る。

------------------------------------------
オーブ・オヴ・ジューディシャス・カンジュレーション +1 Lv3 ×2(1,360gp)
特性:使用者の[創造]パワーにディスペル・マジックを使われた際、意志防御値に+1無名ボーナス
パワー([遭遇毎]):フリーアクション。使用者のターンに使用することで、維持にマイナーアクションが必要なパワー1つを維持できる。

------------------------------------------
オーブ・オヴ・アンインテンディッド・ソリテュード +3 Lv18 (85,000gp)
パワー([一日毎]◆[瞬間移動]):フリーアクション。使用者が目標に対して引き寄せる、押しやる、横滑りさせる、瞬間移動させるなどの影響を及ぼした際に、代わりに1体の敵を何もない空間に送り込む。目標は目標自身の次ターン終了時に元いた場所に現れる。その場所が空いていなければ、その場所から最も近い何物にも占められていない場所に現れる。

------------------------------------------
オーブ・オヴ・イネスケイパブル・コンセクエンシズ +2 Lv8 ×2(6,800gp)
パワー([一日毎]):フリーアクション。このオーブを用いた攻撃がミスした時に使用できる。その攻撃がヒットしたかのように、目標は状態や効果を受ける。

------------------------------------------
オーブ・オヴ・イネヴァタブル・コンティニュアンス +1 Lv3 ×2(1,360gp)
パワー([一日毎]):マイナー・アクション。このターン終了時に終了する使用者のパワー一つを、次の使用者のターン終了時まで持続させる。

------------------------------------------
オーブ・オヴ・ニンブル・ソウツ +1 Lv3 ×2(1,360gp)
特性:イニシアチヴ判定に+1アイテムボーナス
パワー([遭遇毎]◆[増幅可]):移動アクション。【知力】修正値に等しいマスをシフトする。
増幅1:このパワーの使用回数は消費されない。

------------------------------------------
オーブ・オヴ・メンタル・コンスティテューション +1 Lv3 ×2(1,360gp)
特性:《持久力》判定に+5アイテムボーナス
パワー([遭遇毎]◆[増幅可]):即応割込。
トリガー:敵が使用者のACか頑健を目標とした攻撃を行う。
効果:その攻撃は意志を目標として行われる。
増幅1:使用者は自身の次のターン終了時まで意志防御値に+4無名ボーナスを得る。

------------------------------------------
アーキテクツ・スタッフ +4 Lv20(125,000gp)
特性:このスタッフで使用した[区域]または”壁状”の効果範囲のマスの数に+4
パワー([一日毎]):標準アクション。使用者が作った既存の”壁状”の効果を変形させる。ただし少なくとも1マスは元の場所から動かないようにしなければならない。

------------------------------------------
ユーティリティ・スタッフ +3 Lv12(13,000gp)
特性:秘術の汎用パワーの射程を+3。

------------------------------------------
リライアブル・スタッフ +3 Lv13 ×2(34,000gp)
パワー([一日毎]):フリー・アクション。この装具で使用した[遭遇毎]のパワーが1体の目標にもヒットしなかった場合に使用できる。そのパワーの使用回数は減少しない。

------------------------------------------
バトルマスターズ・ウェポン +3 Lv14 ×2(42,000gp)
パワー([一日毎]):マイナーアクション。使用者は[遭遇毎]のパワーをひとつ回復することができる。

------------------------------------------
クイックシルヴァー・ブレード +4 Lv17(65,000gp)
特性:イニシアチヴ判定に+4アイテムボーナス
パワー([一日毎]):フリーアクション。
トリガー:この武器を用いてクリティカル・ヒットを出す。
効果:使用者は1回の移動アクションを得る。そのアクションは現在の自分ターン終了時までに使用しなければならない。

------------------------------------------
フレイミング・ウェポン +2 Lv10(5,000gp)
パワー([無限回]◆[火]):フリーアクション。この武器で与えるすべてのダメージは[火]ダメージとなる。
パワー([一日毎]◆[火]):フリーアクション。使用者がこの武器による攻撃をヒットさせた時に使用できる。追加で1d6[火]ダメージを与え、さらに目標は継続的[火]ダメージ5を受ける。

カイバー・シャード・オヴ・ザ・ファイアリィ・デプス Lv12(13,000gp)
特性:この強化武器を用いた[火]攻撃のダメージロールに+3無名ボーナス。

------------------------------------------
フロスト・ウェポン +2 Lv8(3,400gp)
パワー([無限回]◆[冷気]):フリーアクション。この武器で与えるすべてのダメージは[冷気]ダメージとなる。
パワー([一日毎]◆[冷気]):フリーアクション。使用者がこの武器による攻撃をヒットさせた時に使用できる。追加で1d8[冷気]ダメージを与え、さらに目標は使用者の次ターン終了時まで減速状態となる。

シベイ・シャード・オヴ・マーシレス・コールド Lv12(13,000gp)
特性:この強化武器を用いた[冷気]攻撃のダメージロールに+3無名ボーナス。

------------------------------------------
ライトニング・ウェポン +2 Lv10(5,000gp)
パワー([無限回]◆[電撃]):フリーアクション。この武器で与えるすべてのダメージは[電撃]ダメージとなる。
パワー([一日毎]◆[電撃]):フリーアクション。使用者がこの武器による攻撃をヒットさせた時に使用できる。目標と目標から2マス以内にいるすべての敵は1d6[電撃]ダメージを受ける。

エベロン・シャード・オヴ・ライトニング Lv12(13,000gp)
特性:この強化武器を用いた[電撃]攻撃のダメージロールに+3無名ボーナス。

------------------------------------------
レイディアント・ウェポン +3 Lv15(25,000gp)
特性:[光輝]ダメージを与えるのにこの武器を使用した場合、ダメージ・ロールに+3アイテム・ボーナス。
パワー([無限回]◆[光輝]):フリーアクション。この武器で与えるすべてのダメージは[光輝]ダメージとなる。

シベイ・シャード・オヴ・レイディアンス Lv13(17,000gp)
特性:この強化武器を用いた[光輝]攻撃のダメージロールに+3無名ボーナス。

------------------------------------------
ギスヤンキ・シルヴァー・ウェポン +3 Lv14(21,000gp)
パワー([無限回]◆[精神]):フリーアクション。この武器で与えるすべてのダメージは[精神]ダメージとなる。
パワー([一日毎]◆[瞬間移動]):フリーアクション。使用者がこの武器による攻撃をヒットさせた時に使用できる。目標1体を疑似次元界に追放する(セーヴ・終了)。セーヴに終了した目標は、元いた場所に戻ってくる。その場所が空いていなければ、その場所から最も近い何物にも占められていない場所に現れる。

シベイ・シャード・オヴ・ザ・メイジ Lv13(17,000gp)
特性:この強化武器を用いた[装具]攻撃のダメージロールに+3無名ボーナス。

------------------------------------------
マニュアル・オヴ・ピュイサント・スキル +2 Lv9(4,200gp)
★レア
特性:技能判定に+2アイテムボーナス
パワー([一日毎]):アクション不要
トリガー:技能判定を行い、その結果が気に入らない。
効果:その技能判定を再ロールする。2回目の結果を必ず用いること。

パワー([遭遇毎]):マイナーアクション
効果:このターン終了時までに行う次の攻撃ロールに+2アイテムボーナス

------------------------------------------
リズム・ブレード +1 Lv3(680gp)
特性:ACおよび反応防御値の盾ボーナスが+1

------------------------------------------
ディフェンシヴ・スタッフ +1 Lv2(520gp)
特性:頑健、反応、意志の各防御値に+1アイテムボーナス。

------------------------------------------
アヴァージョン・スタッフ +1 Lv2(520gp)
特性:使用者が発生させた効果の対象になっている敵からの攻撃に対して、全防御値に+2アイテムボーナス。

------------------------------------------
リヴァイタライジング・インカンテーションのワンド(自作) Lv13 ×2(34,000gp)
パワー([一日毎]◆[秘術][回復]):マイナーアクション。バードのリヴァイタライジング・インカンテーションのパワーと同様。

------------------------------------------
マスターズ・ワンド・オヴ・マジック・ミサイル +1 Lv3 ×2(1,360gp)
特性:使用者のマジック・ミサイルによってダメージを受けた敵はすべて1マス押しやられる。
パワー([遭遇毎]◆[装具][秘術][力場]):標準アクション。ウィザードのマジック・ミサイルのパワーと同様。

------------------------------------------
キーン・バイト・ワンド +4 Lv18 (85,000gp)
特性:このワンドを用いたアーティフィサーのパワーで召喚されたクリーチャーは、攻撃ロールが19-20でクリティカル・ヒットとなる。
パワー([一日毎]◆[装具][秘術][創造]):標準アクション。アーティフィサーのバーブド・オートマトンのパワーと同様。

------------------------------------------
セイハニーンズ・マーク・オヴ・ザ・ダーク・ムーン Lv28(ボーナス装備)
特性:クリーチャーから使用者が見られていない場合、使用者にヒットした攻撃は半減ダメージしか与えない。加えて、ミスした攻撃からはダメージを食らわない。
パワー([一日毎]◆[瞬間移動]):即応割込
トリガー:使用者がダメージを食らう。
効果:使用者は8マス瞬間移動し、使用者の次ターン終了時まで不可視となる。また、フリーアクションで<隠密>判定を行える。

------------------------------------------
エルヴン・チェイン・シャツ Lv19(105,000gp)
特性:軽装鎧を着ているか鎧を身に着けていないなら、ACに+2アイテムボーナス。

------------------------------------------
ストーン・オヴ・スピリット Lv15 ×2(26,000gp)
★レア
パワー([一日毎]):フリーアクション
トリガー:使用者が[精神]の攻撃パワーを敵に使用し、ミスする。
効果:その攻撃ロールを再ロールする。

※フォーチュンストーンをパーティ内で2人以上装備時
再ロール時に装備人数分のアイテムボーナスを得る。

※フォーチュンストーンをパーティ内で5人以上装備時
イニシアチヴ判定に+2アイテムボーナス。セーヴに+1アイテムボーナス。

------------------------------------------
サーヴ・オヴ・パワー Lv10 ×2(10,000gp)
パワー([一日毎]):マイナーアクション。目標は回復力を1回分消費して、[遭遇毎]攻撃パワー1つの使用回数を回復することができる。

------------------------------------------
Tempest Fan Lv15 ×2(50,000gp)(ドラゴン#380)
特性:ウィザードはこのアイテムを、ウィザードのパワーおよびウィザードの伝説の道の装具として用いることができる。
パワー([一日毎]◆[瞬間移動][電撃]):移動アクション。使用者または使用者に隣接する味方1人は10マス瞬間移動する。移動先を起点とした爆発3の範囲内にいるすべての敵は3d6の[電撃]ダメージを受ける。

------------------------------------------
ドス・リュート Lv7 ×2(5,200gp)
特性:バードはこのアイテムを、バードのパワーおよびバードの伝説の道の装具として用いることができる。
パワー([一日毎]):標準アクション。このパワーは小休憩の間に使用する。小休憩の間、使用者から20マス以内に留まっていた味方1人または使用者自身のいずれかは、次に小休憩または大休憩を取るまでの間、セーヴに+1パワーボーナス。

------------------------------------------
パワー・ジュエル Lv5 ×2(2,000gp)
パワー([一日毎]):マイナーアクション。使用者の1〜3レベルまでの[遭遇毎]パワー1つの使用回数を回復させる。
特殊:このアイテムを起動するためには、少なくとも1回のマイルストーンに達していなければならない。

------------------------------------------
キオートムズ・オイントメント Lv12 ×2(26,000gp)
パワー([一日毎]◆[回復]):標準アクション。自分自身または隣接している味方1体は、病気1つまたはセーヴで終了させられる毒の効果1つを自動的に終わらせられる。または回復力を1回分取り戻すことができる。(どちらにするかは使用者が選択する)

------------------------------------------
ブルーム・オヴ・フライング Lv15(25,000gp)
特性:このほうきにまたがっている間、使用者は飛行速度8(ホバリング)を得る。
このほうきは使用者およびその装備品を運ぶことができる。
使用者はほうきにまたがっている間、攻撃ロールに-2ペナルティを受ける。
パワー([一日毎]):標準アクション。使用者は60マス以内の任意の場所にあるこのほうきを呼び寄せる。ほうきが移動できないような状況でない限り、使用者の次のターン開始時に使用者の手の中にほうきが現れる。

------------------------------------------
ヴォーテクス・ストーン Lv18 ×2(6,800gp)
パワー([消費型]):フリーアクション。この秘薬は16レベル以下の[創造]パワーを使用する際に使用できる。創造物が存在する間、その創造物に隣接している敵は攻撃ロールに-2ペナルティを負う。

------------------------------------------
ポーション・オヴ・リカヴァリィ Lv25 ×2(50,000gp)
汎用パワー([回復]◆[消費型]):マイナーアクション。
効果:回復力を1回分消費する。通常回復する量の代わりに50ヒットポイントを回復する。
使用者は自分が被っているすべての”セーヴで終了させられる効果”に対して1回ずつセーヴを行うことができる。

------------------------------------------
ポーション・オヴ・キュア・クリティカル・ウーンズ Lv20(5,000gp)
汎用パワー([回復]◆[消費型]):マイナーアクション。
効果:(1)使用者の回復力が残っているならば1回分消費する。通常回復する量の代わりに3d8+20ヒットポイントを回復する。
(2)回復力が残っていない場合でも、使用者が重傷であるならば同じ量のヒットポイントを回復する。

------------------------------------------
ポーション・オヴ・ヒール Lv30(125,000gp)
汎用パワー([回復]◆[消費型]):マイナーアクション。
効果:(1)使用者の回復力が残っているならば1回分消費する。通常回復する量の代わりに4d8+30ヒットポイントを回復する。
(2)回復力が残っていない場合でも、使用者が重傷であるならば同じ量のヒットポイントを回復する。
いずれの場合でも、使用者は自分が被っているすべての”セーヴで終了させられる効果”に対して1回ずつセーヴを行うことができる。

------------------------------------------
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
バッグ・オヴ・ホールディングス Lv5 ×2(2,000gp)
 
 
0
ハンディ・ハヴァサック Lv10 ×2(10,000gp)
 
 
0
冒険者キット (15gp)
 
 
0
秘術用装具オーブ (15gp)
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
252.20000000000002
特技
テーマ無しボーナス:《セーヴ強化》
セーヴに+2特技ボーナス

テーマ無しボーナス:《ハイブリッドの才》
サイオンの専攻分野会得を選択。フォースフル・プッシュのパワーを得る。

Lv01:《専門分野熟達》
専門分野のパワー(ファー・ハンド、フォースフル・プッシュ)を各遭遇ごとにそれぞれ2回まで使用可能。

Lv02:《秘術装具習熟:重刀剣類》
重刀剣類を装具として使用可能。

Lv04:《武器装具練達》(重刀剣類/重刀剣類に練達)
重刀剣類を用いた[武器][装具]攻撃ロールに+3特技ボーナス。

Lv06:《無双の反応》
反応防御値に+4特技ボーナス。
遭遇開始後最初の自ターンの間、すべての敵に対して戦術的優位を得る。

Lv08:《無双の意志》
意志防御値に+4特技ボーナス。
自ターン開始時に幻惑または朦朧状態に対するセーヴが可能。
このセーヴは通常ならセーヴで終了させられない効果に対しても行える。

Lv10:《治癒のマーク》
味方に[回復]パワーを使用するか、底力を使わせるための治療判定を行った時、その味方は1回のセーヴィング・スローを行うことができる。

Lv11:《優位による制御》
戦術的優位を得ている目標を押しやる、引き寄せる、または横滑りさせる際、その強制移動の距離を1マス増加。

Lv12:《秘術の使い魔》(Rakshasa Claw(ドラゴン#374))
秘術の使い魔(Rakshasa Claw)を得る。

ラクシャーサ・クロー
◆<魔法学>判定に+2無名ボーナス。
◆幻を見抜くための<看破>判定に+5無名ボーナス。
◆アイテムをマイナーではなくフリーアクションで出し入れ可能。

Lv14:xxx→《精神鎖錠》
[精神]パワーをヒットさせると、目標の次の攻撃ロールに-2ペナルティ。

Lv16:xxx→《神話級頑健》(Lv22時再訓練)
頑健防御値に+4無名ボーナス。

Lv18:xxx→《神話級意志》(Lv23時再訓練)
意志防御値に+4無名ボーナス。

Lv20:《秘術の参入者》→《マルチクラス体得》(Lv29時再訓練)
 ・《秘術の参入者》
  マルチクラス・ウィザード。<魔法学>に習熟。ハウリング・ウォールを1遭遇に1回使用可能。ウィザードの装具に習熟。
 ・《上級者パワー》
  ウィザードのLv29パワー、ヴィジョンズ・オヴ・ラスを修得

Lv21:《戦闘の名演奏家》
マルチクラスや見様見真似で修得したパワーの攻撃ロール【魅力】で代用可能。
ダメージロールは元の能力値を用いる。

Lv22:《特級イニシアチヴ》
イニシアチヴ判定に+8特技ボーナス。

Lv24:《残存する力場》
念動力専攻のパワー(ファー・ハンド、フォースフル・プッシュ)を使用したら、自身の次ターン終了時まですべての防御値に+2無名ボーナス。

Lv26:《高速型呪文発動》
[秘術]の無限回攻撃パワーのうち、標準アクションを用いるものを一つ選ぶ。
1遭遇に1回、そのパワーをマイナー・アクションとして使用可能。
ハウリング・ウォールを選択。

Lv28:《轟く雷鳴》
[雷鳴]の噴射か爆発の範囲を1マス増加。

Lv30:《秘術の混合》
ヴィジョンズ・オヴ・ラスに[雷鳴]を付与。
 
無限回パワー
ディスハートン(サイオンLv1)
[無限回]◆[サイオニック][精神][装具][増幅可]
標準 遠隔範囲・爆発1・10マス以内
目標・爆発の範囲内すべて
攻撃:【知力】対意志
ヒット:1d6+【知力】修正値の[精神]ダメージ。使用者の次のターンの終了時まで、目標は攻撃ロールに-2のペナルティを受ける
※増幅1 ヒット:上記に同じ。加えて、使用者の次のターンの終了時まで、目標は機会攻撃を行うことができない
※増幅2 ヒット:2d6+【知力】修正値の[精神]ダメージ。使用者の次のターンの終了時まで、目標は攻撃ロールに使用者の【魅力】修正値に等しいペナルティを受ける。

《精神鎖錠》:目標の次の攻撃ロールに-2ペナ

■フェイスローター装備時
◆未増幅
命中:35 vs 意志
ヒット:21[精神]ダメージ
クリティカル:24[精神]+21(or42)ダメージ
ヴィシャス・モッカリィ(バードLv1)
[無限回]◆[精神][装具][秘術][魅了]
標準アクション  遠隔・10
目標:クリーチャー1体
攻撃:【魅力】対"意思"
ヒット:2d6+【魅力】修正値の[精神]ダメージ、また目標は使用者の次のターンの終了時まで攻撃ロールに-2のペナルティを受ける。

《精神鎖錠》:目標の次の攻撃ロールに-2ペナ

使わない
ハウリング・ウォール(ウィザードLv1)
[無限回]◆[秘術][力場][装具]
標準 遠隔範囲・壁状6・10マス以内
目標・壁内のクリーチャーすべて
攻撃:【知力】対頑健
ヒット:目標を2マス横滑りさせる。かつ目標は使用者の次T終了時まで減速。

《秘術の学び手》:修得。1遭遇につき1回まで
《優位による制御》:戦術的優位を得ている場合、3マス横滑り。
《高速型呪文詠唱》:1遭遇につき1回、マイナーで使用可能。
Arcane Underpinning:ヒット時、次ターン終了時までその目標に対する秘術攻撃ロール+1

■フェイスローター装備時
命中:35 vs 頑健
■アーキテクツ・スタッフ装備時
壁状10
命中:30 vs 頑健
サイキック・ブランド(サイオンLv17)
[無限回]◆[サイオニック][精神][装具][増幅可]
標準 遠隔20
目標・クリーチャー1体
攻撃:【知力】対意志
ヒット:1d10+【知力】修正値の[精神]ダメージ。使用者の次のターンの終了時まで、目標は視認困難および完全視認困難による利益を得られない。
特殊:未増幅版は遠隔基礎攻撃として使用できる
※増幅1 ヒット:上記に同じ。加えて、使用者の次のターンの終了時まで、目標は戦術的優位を与える。
※増幅4 ヒット:2d10+【知力】修正値の[精神]ダメージ。使用者の次のターンの終了時まで、目標は視認困難および完全視認困難による利益を得られない。加えて、【魅力】修正値のすべてのダメージへの脆弱性を得る。

《精神鎖錠》:目標の次の攻撃ロールに-2ペナ

■フェイスローター装備時
◆未増幅版
命中:35 vs 意志
ヒット:25[精神]ダメージ
クリティカル:28[精神]+21(or42)ダメージ
リアリティ・メルトダウン(サイオンLv27)
[無限回]◆[増幅可][創造][火][装具][サイオニック]
標準 遠隔10
効果:射程内の何物にも占められていないマスに、溶融したオーブを創造する。
そのオーブは使用者の次のターン終了時まで持続する。
そのオーブのマスに侵入するか、自身のターンを開始したクリーチャーは、使用者の【知力】修正値に等しい[火]ダメージを受ける。
1体のクリーチャーが1ターンに2回以上このダメージを受けることはない。
加えて、使用者はそのオーブを用いて以下の攻撃を行える。

機会アクション:近接3
トリガー:敵がオーブから3マス以内でターンを開始する
目標:トリガーとなった敵
攻撃:知力 vs 頑健
ヒット:【知力】修正値の[火]ダメージ。加えて、使用者はそのオーブを目標に隣接するように3マスまで移動させられる。

※増幅2
ヒット:1d6+【知力】修正値の[火]ダメージ。加えて、使用者はそのオーブを目標に隣接するように3マスまで移動させられる。
もし目標がオーブから3マス以上離れずに自身のターンを終了したら、目標は5[火]ダメージを受ける。

※増幅6
トリガー:敵がオーブから5マス以内でターンを開始する
ヒット:2d6+【知力】修正値の[火]ダメージ。加えて、使用者はそのオーブを目標に隣接するように5マスまで移動させられる。

■フェイスローター装備時
◆未増幅版
命中:35 vs 頑健
ヒット:9[火]ダメージ
クリティカル:9[火]+21(or42)ダメージ
◆増幅2
ヒット:21[火]ダメージ
クリティカル:24[火]+21(or42)ダメージ
ターン終了時(2マス以内):5[火]([冷気]、[電撃]、[精神]、[光輝])
◆増幅6
ヒット:25[火]ダメージ
クリティカル:30[火]+21(or42)ダメージ
マジック・ミサイル(ウィザードLv1)
[無限回]◆[装具][秘術][力術][力場]
標準アクション 遠隔・20
目標:クリーチャー1体
効果:5+【知力】修正値の[力場]ダメージ
特殊:装具の強化ボーナスをダメージに加える。このパワーは遠隔基礎攻撃として使用できる。

■マスターズ・ワンド・オヴ・マジックミサイルから使用
効果:15[力場]ダメージ。目標を1マス押しやる。

《優位による制御》:戦術的優位を得ている場合、2マス押しやり。
 
 
 
 
遭遇毎パワー
エルヴン・アキュラシィ(エルフ)
[遭遇毎]
フリーアクション 使用者
トリガー:1回の攻撃ロールを行い、その結果が気に入らない。
効果:その攻撃ロールを再ロールする。必ず2度目の結果を適用する。
 
マジェスティック・ワード(バード)
[遭遇毎(特殊)]◆[回復][秘術]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発15
目標:使用者または爆発の範囲内の味方1人
効果:回復力を消費して17+回復力値だけ回復できる

《治癒のマーク》:目標となった味方は1回のセーヴィング・スローを行える。
 
ファー・ハンド(サイオン)
[遭遇毎]◆[サイオニック]
マイナー 遠隔・5
目標:他のクリーチャーにもたれていない20ポンド以下のアイテム
効果:使用者はその物体を射程内のいずれかのマスまで移動させるか、あるいはその物体を操作する。このパワーによって目標を移動させる際、使用者は次の自分のターン終了時まで目標を宙に浮かせておくことができる。このパワーを使用した時点で使用者が目標の物体を手に持っていた場合、使用者は目標を自分が携帯している入れ物に収め、それと同時に自分が運搬している2つ目の物体を自分の手中まで移動させることができる。この2つ目の物体の重量が20ポンド以下であるなら、これ以降このパワーの目標は2つ目の物体に変わる。
維持・マイナー:使用者は目標を射程内のいずれかのマスまで移動させるか、あるいは目標を操作することができる。
特殊:1遭遇に2回できる

《残存する力場》:念動力専攻パワーを使用したら自次T終まですべての防御に+2無名B
 
フォースフル・プッシュ(サイオン)
[遭遇毎]◆[サイオニック]
フリー・アクション 遠隔・10
目標:クリーチャー1体
効果:使用者は目標を3マス横すべりさせる、ただし移動先は妨害となる地形あってはならない
特殊:1遭遇に2回できる
妨害となる地形とは危険要素がある地形である

《残存する力場》:念動力専攻パワーを使用したら自次T終まですべての防御に+2無名B
《優位による制御》:目標が使用者に戦術的優位を与えている場合、4マス横滑り
 
Learned Boost(伝説の道Lv11)
[遭遇毎]◆[秘術][信頼性]([装具]または[武器])
標準 色々
効果:使用者の秘術の無限回攻撃パワーを使用する。もしヒットしたら、2[W]またはダイス+2個のダメージを与える。

使わない。
 
ディメンショナル・ステップ(バードLv13)
[遭遇毎]◆[秘術][瞬間移動]
アクション不要 近接範囲・爆発5
トリガー:使用者が5マス以内の敵に対して武器を用いた基礎攻撃をヒットさせた
効果:その敵に対して1[W]の追加ダメージを与える。加えて、使用者と爆発範囲内の味方1人はその敵に隣接するマスへ瞬間移動できる。その味方は敵に対してフリーアクションとして基礎攻撃を行うことができる。

■フェイスローター装備時
追加ダメージ5点
 
ヴィジョンズ・オヴ・ラス(ウィザードLv29)
[遭遇毎]◆[秘術][幻][装具][雷鳴]
標準 遠隔範囲・爆発3・20マス以内
目標:爆発の範囲内の敵すべて
攻撃:【知力】対意志
ヒット:目標は支配状態となる(セーヴ・終了)。もし目標のターン時に攻撃ロールを強制しなかった場合、そのターン終了時にこの状態は自動的に終了する。
もし攻撃ロールを強制したが誰にもヒットしなかった場合、目標自身の次のターン開始時までの間、この状態を終了させるセーヴに自動的に失敗する。
ミス:目標は自身の次のターン終了時まで朦朧状態となる。

《秘術の混合》:[雷鳴]キーワードを付与
《轟く雷鳴》:爆発範囲+1
超呪文:一日毎ではなく遭遇毎呪文として使用

■フェイスローター装備時
命中:35 vs 意志

■一般オーブ装備+《戦闘の名演奏家》
命中:15 vs 意志
 
バーブド・オートマトン(アーティフィサーLv13)
[遭遇毎]◆[装具][秘術][創造]
標準アクション 遠隔・10
効果:射程内の何物にも占められていないマスに、刺々しいオートマトンを創造する。オートマトンはそのマスを占め、味方に挟撃を提供する。オートマトンは使用者の次のターン終了時まで持続する。オートマトンに隣接するマスに侵入するか、自身のターンを開始した敵は、以下の攻撃の対象となる。
攻撃:知力 vs 反応
ヒット:1d8+【知力】修正値+【判断力】修正値ダメージ

■フェイスローター装備時
命中:35 vs 反応
ヒット:28ダメージ

※創造時はキーン・バイト・ワンドから
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
Master’s Surge(伝説の道Lv20)
[一日毎]◆[秘術][信頼性]([装具]または[武器])
標準 色々
効果:使用者の秘術の遭遇毎攻撃パワーを使用する。そのパワーの使用回数は消費されない。もしヒットしたら、2[W]またはダイス+2個のダメージを与える。
使用者はまた、そのパワーによる効果の期間を、1体の敵に対してはセーヴ・終了に延長することができる。
 
ウォール・オヴ・サウンド(バードLv15)
[一日毎]◆[秘術][創造][装具][雷鳴]
標準 遠隔範囲・壁状6・10マス以内
効果:使用者の次のターン終了時まで持続する壁を生成する。その壁の高さは4マスまでである。
この壁に隣接してターンを開始したクリーチャーは、1d6+【魅力】修正値の[雷鳴]ダメージを受ける。
この壁に侵入するか、壁の中でターンを開始したクリーチャーは、1d10+【魅力】修正値の[雷鳴]ダメージを受け、加えて遭遇終了時まで聴覚喪失状態となる。
1体のクリーチャーは1ターンに1回しかこのダメージを受けない。
壁に隣接するか壁の中にいる間に攻撃をヒットさせられた敵は、自身の次のターン終了時まで幻惑状態となる。
壁があるマスを1つ以上含む移動は、1マスの移動ごとに1マス多い移動と数える。
維持:マイナー

■アーキテクツ・スタッフ装備時(発動時)
壁状10

■フレイミング・ウェポン装備時(敵ターン開始時)
効果ダメージ:隣接 8[火]  壁中 12[火]
■フロスト・ウェポン装備時(敵ターン開始時)
効果ダメージ:隣接 8[冷気] 壁中 12[冷気]
■ライトニング・ウェポン装備時(敵ターン開始時)
効果ダメージ:隣接 8[電撃] 壁中 12[電撃]
■フェイスローター装備時(敵ターン開始時)
効果ダメージ:隣接 12[雷鳴] 壁中 16[雷鳴]
■レイディアント・ウェポン装備時(敵ターン開始時)
効果ダメージ:隣接 12[光輝] 壁中 16[光輝]
■ギスヤンキ・シルヴァー・ウェポン装備時(敵ターン開始時)
効果ダメージ:隣接 9[精神] 壁中 13[精神]
 
ファー・レルムズ・エンブレイス(サイオンLv25)
[一日毎]◆[サイオニック][精神][装具][区域]
標準 遠隔範囲・爆発3・10マス以内
一次目標・範囲内のクリーチャーすべて
一次攻撃:【知力】対反応
ヒット:2d6+【知力】修正値のダメージ。一次目標は拘束状態かつ継続的[精神]ダメージ10を負う(セーヴ・両方とも終了)
ミス:半減ダメージ。一次目標は減速状態かつ継続的[精神]ダメージ10を負う(セーヴ・両方とも終了)
効果:爆発の範囲内に使用者の次のターン終了時まで持続する区域が作成される。区域が終了するまでの間、使用者はこの区域を使用して下記の二次攻撃を行うことができる。

機会アクション:近接1
トリガー:クリーチャーがこの区域の中、または区域に隣接してターンを開始する。
二次目標:トリガーとなったクリーチャー
二次攻撃:【知力】対反応
ヒット:10+【知力】修正値のダメージ。区域はその起点マスに向かって二次目標を1マス引き寄せる。二次目標は動けない状態となる(セーヴ・終了)
維持:マイナー。使用者は[精神]5ダメージを受ける。(抵抗によって無効)

《精神鎖錠》:目標の次の攻撃ロールに-2ペナ
《優位による制御》:戦術的優位を得ている場合、2マス引き寄せ。

■フェイスローター装備時
一次攻撃
命中:35 vs 反応
ヒット:25ダメージ。さらに拘束+継続的[精神]10ダメージ(セーヴ・両方とも終了)
ミス:12ダメージ。さらに減速+継続的[精神]10ダメージ(セーヴ・両方とも終了)

二次攻撃
命中:35 vs 反応
ヒット:19ダメージ(固定値)。起点へ引き寄せ。動けない状態(セーヴ・終了)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
トランスポート・セルフ(サイオンLv2)
[遭遇毎]◆[サイオニック][瞬間移動]
移動アクション 使用者
効果:1+【判断力】修正値マスまで瞬間移動する
 
Warp in the Weave(魔法学Lv6)
[遭遇毎]◆
即応・割込  使用者
必要:回復力回数が1回残っていなければならない。
トリガー:クリーチャー1体が噴射や爆発パワーの範囲に使用者を含めて使用した。

効果:使用者は回復力を消費するが、HPは回復をしない。トリガーとなった噴射や爆発は、使用者や使用者のいるマスを対象としない。
 
リヴァイタライジング・インカンテーション(バードLv6)
[遭遇毎]◆[秘術][回復]
マイナー・アクション 遠隔5
目標:使用者または味方一人
効果:目標は回復力を1回ぶん使用できる。さらに、目標は目標自身の回復力値に等しい一時的hpを得る。

《治癒のマーク》:目標となった味方は1回のセーヴィング・スローを行える。

■ユーティリティ・スタッフ+3装備時
射程は遠隔・8
 
Refined Recall(伝説の道Lv12)
[遭遇毎]◆[秘術]
フリーアクション 使用者
トリガー:使用者が秘術の遭遇毎攻撃パワーを使用し、すべての目標に対してミスする
効果:その攻撃パワーの使用回数は消費されない。
 
ヘイスト(バードLv16)
[一日毎]◆[秘術]
マイナー・アクション 遠隔・10
目標:使用者または味方1人
効果:目標はただちに、追加で1回の標準アクションを行うことができる。
 
クライマティック・コード(バードLv22)
[一日毎]◆[秘術]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発10
目標:爆発の範囲内の味方全て
効果:目標はそれぞれ、攻撃ロールとダメージ・ロールに使用者の【魅力】修正値に等しいパワーボーナスを得、1回のフリー・アクションとして1回の近接基礎攻撃を行うか、あるいは1回の無限回の攻撃パワーを使用することができる。

パワーボーナス = 0
 
シェイプ・マジック(神話の運命Lv26)
[一日毎]
標準 使用者
効果:使用者は使用済みの秘術のパワー1つの使用回数を回復する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式