編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
巨人族の逆襲
キャラクター名
アイナリル=ゴールデンフィールド
属性
プレイヤー名
美作 丹
最終更新
2018/05/17 20:47
レベル
17
クラス
ウォーロード(マーシャル)
神格
コアロン
伝説の道
スパイラル・タクティシャン
神話の運命
 
種族
エラドリン
サイズ
中型
年齢
X17
性別
身長
4'9" 146cm
体重
88.1lb. 40kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
13
0
8
5
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
31
18
13
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
22
【筋】
【筋力】
+6
14
11
【耐】
【耐久力】
 
8
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
31
18
6
 
3
4
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
17
受動〈看破〉   10+
7
17
受動〈知覚〉   10+
7
特殊な感覚
夜目
11
【敏】
【敏捷力】
 
8
20
【知】
【知力】
+5
13
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
30
18
5
 
3
4
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

フロスト・ブランド・グレートスピアLv18
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
上級
23
6
8
3
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10
16
6
2
4
4
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
[冷気]ダメージ
+4d8
9
【判】
【判断力】
-1
7
14
【魅】
【魅力】
+2
10
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
25
18
2
 
 
4
1
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
103
51
25
7
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
追加のアクションを得るために使用した時、フェイ・ステップパワーを使用済みであったなら、その使用回数を回復する。次の自分のターン終了時まで全ての防御値に+2ボーナス。

種族特徴

視覚:夜目
エラドリンの教育:宗教技能習得済み。

エラドリン武器習熟:ロングソードに習熟。

エラドリンの意志:意志防御値に+1種族ボーナス、[魅了]効果に対するセーヴに+5種族ボーナス。

フェイ起源:クリーチャーの起源に関して“フェイ”であるものとみなされる。

トランス:4時間のトランスで大休憩できる。その間、普段通りに注意を払っている。

フェイ・ステップ:同名のパワーを得る。


基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
14
6
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
14
6
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
10
〈威圧〉 【魅】
10
 
なし
 
18
〈運動〉 【筋】
14
+5
-1
 
7
〈隠密〉 【敏】
8
 
-1
 
7
〈軽業〉 【敏】
8
 
-1
 
7
〈看破〉 【判】
7
 
なし
 
10
〈交渉〉 【魅】
10
 
なし
 
12
〈持久力〉 【耐】
8
+5
-1
 
10
〈事情通〉 【魅】
10
 
なし
 
7
〈自然〉 【判】
7
 
なし
 
18
〈宗教〉 【知】
13
+5
なし
 
7
〈知覚〉 【判】
7
 
なし
 
7
〈地下探検〉 【判】
7
 
なし
 
12
〈治療〉 【判】
7
+5
なし
 
7
〈盗賊〉 【敏】
8
 
-1
 
10
〈はったり〉 【魅】
10
 
なし
 
15
〈魔法学〉 【知】
13
 
なし
2
22
〈歴史〉 【知】
13
+5
なし
4
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
戦闘指揮官:自分と、10マス以内に居て自分の姿と声を確認できる味方のイニシアチブ判定に+【知力】修正値のパワー・ボーナス。

指揮の威風/戦術の威風:自分が見える味方が追加のアクションを得るためにアクション・ポイントを消費した時、その最初の攻撃ロールに【知力】修正値に等しいボーナスを得る。

フェイ・ステップ再使用:追加のアクションのためにアクション・ポイントを消費したら使用済みのフェイ・ステップを回復できる。

螺旋塔のイニシアチブ:自分と味方がイニシアチブロールする時、味方に自分の【知力】修正値を加え再ロールさせることができる。味方は新しい結果を使用しなければならない。

フェイの戦術:“戦術の威風”の効果を強化する。(適用済み)
習得言語
共通語
エルフ語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
突撃
24
AC
1d10+18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
 
武器
 
【武器1】
フロスト・ブランド・グレートスピアLv18 (レア)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
23
6
8
3
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10
16
6
2
4
4
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
+4d8[冷気]
 
なし
8
18
その他の修正等
間合い
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
14
6
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
14
6
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
+4ヒーローズ・ダークハイド・アーマー
AC計 強化 種族 クラス
8
4
4
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
-1
 
25
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
背景:異次元界生まれ、家宝の武具の継承者、高貴な生まれ(歴史に+2)

テーマ:無し
ボーナス特技:英雄級1つ
ボーナスパワー:6レベル以下遭遇毎1つ

 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース、レザー、ハイド、チェインメイル、ライト・シールド
武器
単純近接、軍用近接、単純遠隔、
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
70
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
17
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
フロスト・ブランド・グレートスピアLv18 (レア)
重量
8
パワー
特性
◆[火]に対する抵抗11
◆この武器を用いた種別を持たない[武器]攻撃ダメージは[冷気]ダメージに変わる。

攻撃パワー [冷気]◆[遭遇毎](標準アクション)
攻撃:近接範囲・噴射3(噴射内のクリーチャーすべて);“21”対“反応”
ヒット:2d10[冷気]ダメージ、目標は動けない状態になる(セーヴ・終了)。

汎用パワー◆[遭遇毎](マイナー・アクション)
効果:近接範囲・爆発5。爆発内の魔法でない火をいくつでも消せる。また、爆発内の味方は皆、セーヴ・終了の継続的[火]ダメージに対してセーヴを1回行える。
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
+4ヒーローズ・ダークハイド・アーマー
重量
25
パワー
特性
使用者が追加アクションの為にアクション・ポイントを使用した際、次の自分のターン終了時まですべての防御値に+2ボーナス。

パワー
[一日毎]:フリー・アクション
トリガー:使用者がアクション・ポイントを使用する。
効果:この鎧の特性の特性による防御値ボーナスを得ない代わりに、使用者から5マス以内の味方1人はフリー・アクションとして底力を使用できる。
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
アイアン・アームバンズ・オヴ・パワーLv6
重量
 
パワー
特性:近接攻撃のダメージ・ロールに+2アイテム・ボーナス。
 

【脚】
エラドリン・ブーツ
重量
 
パワー
特性:使用者が行う(このブーツのパワーによるもの以外の)全ての瞬間移動の射程を2増加させる。(適用済み)

パワー[一日毎]◆[瞬間移動]:移動アクション。最大10マスまで瞬間移動する。
 

【手】
パリィ・ガントレッツ
重量
 
パワー
防御専念するか底力を使用した時、次の自分のターン開始時まで全ての防御値に+2アイテム・ボーナス。
 

【頭】
ヘルム・オヴ・ヒーローズ
重量
 
パワー
特性:使用者と使用者の周囲10マス以内の味方全員は[恐怖]効果へのセーヴに+2のアイテム・ボーナスを得る。

[一日毎]:フリー・アクション。使用者が味方1人に基礎攻撃を与えた時、代わりに1回の標準アクションを行うことができる。その標準アクション中の全てのダメージ・ロールに+2のパワー・ボーナス。
 

【首】
+4アミュレット・オヴ・レゾリューション
重量
 
パワー
[一日毎]アクションではない。セーヴに失敗した時、再ロールできる。その値を使用する。
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
パワー・ジュエル
重量
1
パワー
[一日毎]:マイナー・アクション。このパワーは使用者の1〜3レベルの[遭遇毎]パワー1つの使用回数を回復させる。

特殊:このアイテムの起動には、使用者はその日のうちに少なくとも1回のマイル・ストーンに達していなければならない。
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
ヘルム・オヴ・ヒーローズ
1
2
2
携帯用寝具
5
1
5
背負い袋
2
1
2
火打石と打ち金
1
1
1
ベルトポーチ
1/2
1
1
保存食(10日分)
10
1
10
水袋
4
1
4
陽光棒
2
1
2
ロープ、麻(50フィート)
10
1
10
エリクサー・オヴ・フライング
1
3
3
エリクサー・オヴ・アキュラシィLv13
1
1
1
エリクサー・オヴ・ジャイアント・ストレングスLv9
1
3
3
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
8
記入済防具重量計
26
総重量
79.4
特技
《エラドリンの精兵》1
スピア類への習熟。ロングソードとスピア類を用いてのダメージ・ロールに+2の特技ボーナス。(計算済み)

《スピア練達》2
スピア類を用いて行う[武器]攻撃ロールに+2の特技ボーナス。更にスピア類を用いて行う突撃の「武器」攻撃のダメージ・ロールに+2のボーナス。(計算済み)

《無双の頑健》4
頑健防御値に+3の特技ボーナス。
“継続的ダメージに対する抵抗6”。

《無双の反応》6
反応防御値に+3の特技ボーナス。
遭遇開始時最初のターン、すべての敵に対し戦術的優位を得る。

《強襲戦術》8
自分を見ることができる味方が攻撃を行うためのアクション・ポイント消費をした際、そのダメージロールに自分の【知力修正値】に等しいボーナス。

《戦術的インスパイアリング・ワード》10
自分のインスパイアリング・ワードによって回復するヒット・ポイントに+自分の【知力】修正値。(適用済み)

《貫通の槍》11
スピア類を用いて近接基礎攻撃を行う時、ACあるいは反応防御値のいずれかを選んで攻撃を行うことができる。

《フェイワイルドの守護》12
フェイ・ステップのパワーを使用したら、次の自分のターン終了時まですべての防御値に+2ボーナス。

《戦闘司令官》14
“戦闘指揮官”のイニシアチブボーナスは【魅力】修正値か【知力】修正値のどちらか高いほうに等しい。(適用済み)

《フェイの戦術》16
フェイ・ステップを使用した際、瞬間移動前に自分から5マス以内にいた味方1人を自分と同じ距離の瞬間移動を行わせることができる。

《治癒のマーク》EX
自分が味方1人に[回復]パワーを使うか、〈治療〉技能で“底力”を使わせた時、その味方は1回のセーヴを行える。
“快復”系統の儀式とリムーヴ・アフリクションの儀式を習得し執行することができる。
 
無限回パワー
コマンダーズ・ストライク
[無限回◆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
効果:1人の味方がフリー・アクションとして目標に1回の近接基礎攻撃を行う。そのダメージ・ロールに使用者の【知力】修正値ボーナスを加える。
オープニング・シャブ
[無限回]◆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対“反応”
ヒット:使用者は目標を1マス押しやる。その後、見える味方を1人選び、【知力】修正値に等しいマス目だけシフトさせる。または目標に対し1回の近接基礎攻撃をさせる。
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
ウィズドローアル・ギャンビット
[遭遇毎]◆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:(3[W]+【筋力】修正値)ダメージ。目標に隣接している味方全員は使用者の【魅力】修正値に等しいパワーボーナスを得て、セーヴを1回行い、(1+使用者の【知力】修正値)に等しいマス目だけシフトできる。
 
サンダラス・フューリィ
[遭遇毎]◆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:(3[W]+【筋力】修正値)ダメージ。目標は使用者の次のターン終了時まで、幻惑状態になる。
使用者の次のターン終了時まで使用者の味方は皆、目標に対する攻撃ロールに使用者の【知力】修正値に等しいボーナスを得る。
 
サプライズ・アタック
[遭遇毎]◆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:(1[W]+【筋力】修正値)ダメージ。
使用者から5マス以内にいる味方1人は1回のフリー・アクションとして1体のクリーチャーに戦術的優位を得て1回の近接基礎攻撃を行う。その攻撃ロールに使用者の【知力】修正値ボーナスを与える。
 
フェイ・ステップ・アソールト
[遭遇毎]◆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対“反応”このターン、フェイステップを用いて目標に隣接していたならば、この攻撃で戦術的優位を得、1[W]の追加ダメージを与える。
ヒット:(2[W]+【筋力】修正値)ダメージ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
アルコシアズ・フューリィ
[一日毎]◆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:(3[W]+【筋力】修正値)ダメージ。2マスまでのシフトができる。
ミス:半減ダメージ、1マスのシフトができる。
効果:シフト後、異なる目標に対し、1回の近接基礎攻撃を行える。
特殊:突撃を行う際、近接基礎攻撃の代わりに使用できる。
 
ターニング・ポイント
[一日毎]◆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:(2[W]+【筋力】修正値)ダメージ。使用者か使用者から5マス以内の味方1人は1回のセーヴを行える。
ミス:使用者または使用者から5マス以内の味方1人は、目標が発生させた、セーブ終了の効果1つに対して1回のセーブを行える。
 
アイアン・ドラゴン・チャージ
[一日毎]◆[武器]、[武勇]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
効果:使用者は突撃し、近接基礎攻撃の代わりに以下の攻撃を行う。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【筋力】対AC
ヒット:(3[W]+【筋力】修正値)ダメージ。
効果:この遭遇終了時まで、使用者が突撃を行うたび、突撃開始時に使用者から5マス以内にいた味方1人は、1回の即応・対応として同じクリーチャーに突撃できる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
フェイ・ステップ[遭遇毎]◆[瞬間移動]
移動アクション 使用者
効果:7マスまでの瞬間移動を行う。
 
インスパイアリング・ワード[遭遇毎](特殊)◆[回復]、[武勇]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発【5】
目標:使用者か、爆発の範囲内にいる味方1人
効果:目標は回復力を1回分使用でき、【4d6】ポイント+自分の【知力修正値】を追加で回復できる。
1遭遇3回使用可能。
 
シェイク・イット・オフ
[遭遇毎]◆「武勇」
マイナー・アクション 遠隔・10
目標:使用者または味方1人
効果:目標は使用者の【魅力】修正値(+2)に等しいパワー・ボーナスを得てセーヴを振る。
 
タクティカル・スーパーヴィジョン
[遭遇毎]◆「武勇」
即応・割込 近接範囲・爆発10
トリガー:使用者の10マス以内にいる味方1人が基礎攻撃、突き飛ばし、あるいは突撃を行う。
目標:爆発の範囲内にいる、トリガーを発生させた味方1人
効果:目標はトリガーとなった攻撃ロールに、使用者の【知力】修正値に等しいパワー・ボーナスを得る。
 
ディフェンシヴ・ラリィ
[一日毎]◆[回復]、[武勇]
標準アクション 近接範囲・爆発5
目標:範囲内の味方全て
それぞれの目標は回復力を1回分使用でき、セーヴ終了の効果1つに対しセーヴを行える。さらに全ての目標は使用者の次のターン終了時まで全ての防御値に+2のパワー・ボーナスを得る。
 
コンヴェイ・アライ
[遭遇毎]◆[瞬間移動]、[武勇]
移動アクション 遠隔・20
目標:味方1人
使用者は目標を使用者のフェイステップで移動できる距離に等しいマス目まで瞬間移動させる。
 
デサイシヴ・タイミング
[遭遇毎]◆[武勇]
アクション不要 近接範囲・爆発5
トリガー:使用者及び味方が遭遇開始時にイニシアチヴ判定を行う。
使用者及び範囲内の味方2人。または範囲内の味方3人。
効果:使用者は目標同士のイニシアブ判定の結果を入れ替える。最も判定結果が遅い目標は第1ターン終了時までダメージ・ロールに使用者の【知力】修正値に等しいパワー・ボーナスを得る。
 
リオリエント・ジ・アクシス(EXボーナス取得)
[遭遇毎]◆[武勇]
移動アクション 近接範囲・爆発5
目標:爆発の範囲内の目標全て
効果:全ての目標は、フリー・アクションとして使用者の【知力】修正値に等しいマスだけシフトできる。
 
 
 
 
 
 
 
儀式