編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
モスクワ 複製
キャラクター名
エライアスLv19
属性
プレイヤー名
モスクワ
最終更新
2018/10/07 01:34
レベル
19
クラス
ヴァンパイア/ソーサラー
神格
レイヴンクイーン
伝説の道
ヴァンパイア・ノーブル:誘惑者の血族
神話の運命
 
種族
ヴリロカ
サイズ
中型
年齢
外見13
性別
身長
5'0" 152cm
体重
46.25lb. 21kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
18
7
9
2
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
37
19
14
 
2
2
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
11
7
0
2
2
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
11
【筋】
【筋力】
 
9
11
【耐】
【耐久力】
 
9
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
24
19
0
1
 
4
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
18
受動〈看破〉   10+
8
20
受動〈知覚〉   10+
10
特殊な感覚
 
24
【敏】
【敏捷力】
+7
16
11
【知】
【知力】
 
9
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
33
19
7
 
3
4
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

ヴァンパイア・スラム/45[電撃]/39[光輝] BD時61/55
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
パワー
22
7
9
 
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10[電撃]
38
7
3
4
24
対象 追加効果・範囲など クリティカル
反応
戦術的優位でダメ+3
3d6+2d10[22]
9
【判】
【判断力】
-1
8
24
【魅】
【魅力】
+7
16
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
35
19
7
1
3
4
1
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
113
54
27
2
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
+2
抵抗
抵抗:[死霊]13、[冷気]10、[火]10  脆弱性:[光輝]5
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

視界:夜目

失血の危険:重傷時には回復力値は2低下する。

ヒューマンの末裔:ヒューマンのふりをする際の<はったり>判定に+5の種族ボーナスを得る。

死霊に対する抵抗:[死霊]に対する抵抗を有する、この抵抗値は(5+レベルの1/2)に等しい。

基本遠隔攻撃

アシッド・オーブ/40[電撃]/30[光輝]
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
パワー
22
7
9
 
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10[電撃]
33
7
3
4
19
対象 追加効果・範囲など クリティカル
反応
戦術的優位でダメ+3
3d6+2d10[22]
 
攻撃(予備)
アシッド・オーブ(ウェポン・オヴ・スピード)25
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
パワー
20
7
9
 
2
2
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10[酸]
18
7
 
2
9
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
2d8
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
16
〈威圧〉 【魅】
16
 
なし
 
14
〈運動〉 【筋】
9
+5
0
 
25
〈隠密〉 【敏】
16
+5
0
4
21
〈軽業〉 【敏】
16
+5
0
 
8
〈看破〉 【判】
8
 
なし
 
23
〈交渉〉 【魅】
16
+5
なし
2
17
〈持久力〉 【耐】
9
+5
0
3
16
〈事情通〉 【魅】
16
 
なし
 
8
〈自然〉 【判】
8
 
なし
 
9
〈宗教〉 【知】
9
 
なし
 
10
〈知覚〉 【判】
8
 
なし
2
8
〈地下探検〉 【判】
8
 
なし
 
8
〈治療〉 【判】
8
 
なし
 
18
〈盗賊〉 【敏】
16
 
0
2
18
〈はったり〉 【魅】
16
 
なし
2
9
〈魔法学〉 【知】
9
 
なし
 
9
〈歴史〉 【知】
9
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
◆ヴァンパイア
・夜の子
アンデッド・クリーチャーである。君は“生きているクリーチャーにのみ作用する効果”を受けない。君は呼吸する必要が無い。これはつまり、君は窒息に関して完全耐性を持つということである。また、年をとらない。他の多くのアンデッドと異なり、睡眠を取る必要がある。
[光輝]に対する脆弱性5を持つ。

・血こそ命
小休息の間に1回、自身に隣接し同意する味方1体が回復力を1回失うことにより、重症値の値だけヒット・ポイントを回復する。
小休息の終了時、もし通常の一日の回復力使用回数を超ええる回復力使用回数を持っているなら、その超過分はすべて失われるが、ヒット・ポイントを完全に回復することができる。

・朽ちることなき魂
重症となっている間、自分の【魅力】修正値に等しい再生を得る。[光輝]ダメージを受けたなら、この再生は自身の次のターン終了時まで機能\しなくなる。

・秘められし剛力
ヴァンパイア・パワー、におけるダメージ・ボーナスに【魅力】修正値+2に等しいボーナスを得る。15Lvのの時点でこのボーナスは【魅力】修正値+4にかわる。

・吸血種の反応
クロース・アーマーを着用しているか鎧を着用していない上で、盾も使用していないならば、AC+2の盾ボーナスを得る。

◆ソーサラー
・呪文の源
ソーサラー[秘術]パワーのダメージ・ロールに(【敏捷力】修正値+2)に等しいボーナスを得る。

[伝説の道]
◆ヴァンパイア・ノーブル
・吸血の主
君が1遭遇の内に使用できるブラッド・ドリンカーの回数が1回増加する。

・血族の特徴(誘惑者の血族)
<はったり>判定に+2のボーナスを得る。
君に戦術的優位与えているすべてのクリーチャーに対して、ダメージ・ロールに+3のボーナスを得る。

・吸血鬼のアクション
君が追加のアクションを行うためにアクション・ポイントを消費した時、君が一時的hpを有していたり、通常のの一日の回復力使用回数よりも多くの回復力を有していたなら、君は次の自分のターン終了時までに行う、次の攻撃ロールに+4のパワー・ボーナスを得る。

・血族の特徴(誘惑者の血族)
<隠密>判定に+2のボーナス。この判定を行うターンの間に移動した距離が2マス以下であったり、戦闘中以外だったならこのボーナスは+4に増加する。


習得言語
共通語、深淵語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
アンリーシュト・アソールト(単体)
22
反応
3d12+3d10+38
86/75
スパーク・フォーム
22
反応
1d6+36
40/30
スウォーム・オヴ・シャドウズ
22
頑健
5d6+34
57/47
スラーズ・ギャンビット
22
意志
2d10+33
47/37
プライム・ザ・ファイアー
22
頑健
2d8+33
45/35
デーモンソウル・ボルツ
22
頑健
1d8+33
39/33
アンリーシュト・アソールト(範囲)
22
反応
3d12+38
65/54
その他・修正・メモ
デザート・ウィンド・・フラリー・オヴ・ブロウズ
[火]ダメージ+9
ブラッド・ドリンカー +16

戦術的優位を得ている時ダメージ+3

ヴァンパイア(近接)上級3+能力値7+11+アイテム4+アイテムセット3+特技3+強化3+シャード3=36(光輝27)

ソーサラー(近接)上級3+能力値7+9+アイテム4+アイテムセット3+特技3+強化3+シャード3=34(光輝25)

(遠隔)上級3+能力値7+9+アイテム1+アイテムセット3+特技3+強化3+シャード3=31(光輝21)

プライムザファイアー36点
武器
 
【武器1】
”閃突の”ライトニング・ダガーLv20(+4)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
9
0
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
4d6+2d10
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器2】
ダガー・オヴ・スピードLv10(+2)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
9
0
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
2d8
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
9
0
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
フェイウィーヴ・ストーンスキン・ローブズLv18(ギスウィーブ)
AC計 強化 種族 クラス
7
1
4
 
2
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
 
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
背景:貴族<交渉>+2
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
126420
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
19
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
”閃突の”ライトニング・ダガーLv20(+4)
重量
0
パワー
パワー([無限回]◆[電撃]):フリーアクション。この武器によって与えられるダメージは[電撃]ダメージとなる。ダメージを元に戻すのは、別のフリーアクションである。
パワー([一日毎]◆[電撃]):フリーアクション。このパワーは使用者がこの武器による攻撃をヒットさせた時に使用できる。目標と目標から2マス以内にいるすべての敵は2d6の[電撃]ダメージを受ける。

エベロン・シャード・オヴ・ライトニングLv12
特性:電撃ダメージロールに+3ボーナス。
 

【武器2】
ダガー・オヴ・スピードLv10(+2)
重量
0
パワー
特性
この武器を手に持っている間、使用者はイニシアチブ判定にこの武器の強化ボーナスに等しい値のアイテム・ボーナスを得る。
攻撃パワー◆[遭遇毎](マイナー・アクション)
効果:使用者はこの武器で1回の遠隔基礎攻撃を行う。
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
フェイウィーヴ・ストーンスキン・ローブズLv18(ギスウィーブ)
重量
0
パワー
パワー([遭遇毎]) :マイナー・アクション。使用者は遭遇終了時まで一時的ヒット・ポイント10を得る
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
アイアン・アームバンズ・オヴ・パワーLv16
重量
 
パワー
特性:近接攻撃のダメージ・ロールに+4のアイテム・ボーナスを得る。
 

【脚】
スパーク・スリッパーズ
重量
 
パワー
特性:1体のクリーチャーが移動して使用者に隣接した場合、使用者は自分の【魅力】修正値に等しい〔電撃〕ダメージをそのクリーチャーに与える。(即応・対応)
 

【手】
ガントレッツ・オヴ・ブライディング・ストライクスLv11(9000gp)
重量
 
パワー
パワー([一日毎]):標準アクション。攻撃ロールにそれぞれ-2のペナルティを受けて、2回の近接基礎攻撃を行う。
 

【頭】
クラウン・オブ・ザ・ブリリアントサンlv14(セット)
重量
 
パワー
特性:使用者が[電撃]パワーを敵1体にヒットさせ、ダメージを与えた場合、その[電撃]のダメージ種別を[光輝]に変更することができる。
 

【首】
クローク・オヴ・サヴァイヴァルLv14
重量
 
パワー
特性:[火][冷気]の抵抗5を得る。
さらに持久力判定に強化値に等しいボーナスを得る。
 

【指輪1】
リング・オヴ・ザ・レイディアント・ストームlv17(セット)
重量
 
パワー
特性:[光輝][電撃]パワーをヒットさせた際ダメージロールを2回ロールし好きな方の結果を適用する。
パワー:[一日毎]
トリガー:使用者が[遭遇毎]◆[電撃]or[光輝]パワーをすべての目標にミス。
そのパワーの使用回数を回復する。マイルストーン:[一日毎]パワーにも適用できる。
 

【指輪2】
リング・オヴ・ボロウド・スペルズLv17
重量
 
パワー
特性:この指輪にはLv17以下の[秘術]の遭遇毎攻撃パワーが入っている。使用者はこの指輪のパワーを使用することになって、それらのパワーのいずれかを使用できる。指輪にはいっているパワーは作成時に決定されており、変更することはできない。

攻撃パワー◆[一日毎](標準アクション)
効果:使用者はこの指輪に入っているパワーのいずれかを使用できる。
マイルストーン:使用者がこの日すでに1回以上のマイルストーンに達しているなら、使用者は指輪に入っているパワーの攻撃ロールに+2ボーナスを得る。

入っている[秘術]攻撃パワー
デーモンソウル・ボルツ
スパーク・フォーム
 

【腰】
シールディング・ガートルlv10
重量
 
パワー
パワー([一日毎]):即応・割込。使用者に攻撃がヒットしそうになった時にこのパワーを使用する。次の使用者のターンの終了時まで、ACに+4パワーボーナスを得る。
 

【装具】
クイック・ストライク・キ・フォーカスLv4
重量
 
パワー
パワー([一日毎]):フリーアクション。
トリガー:使用者が自分のフラリー・オヴ・ブロウズ系のパワーで敵にダメージを与える。
効果:使用者はその1体の敵に1回の近接基礎攻撃を行う。
 

【タトゥー】
グレート・ウイング・タトゥー 18LV
重量
 
パワー
特性:追加のアクションをとるためにAPを消費すると自分のターン終了時まで自身の移動速度に等しい飛行移動速度を得る。
 

【その他】
エコー・オヴ・タイフカディlv7
重量
 
パワー
特性:使用者の起源は"元素!になる。
特性:使用者は[電撃]パワーおよび[雷鳴]パワーのダメージ・ロールに+1アイテム・ボーナスを得る。

攻撃パワー([雷鳴])◆遭遇毎(即応・対応)
トリガー:敵の攻撃が使用者に[電撃]ダメージを与えた。
効果:近接範囲・爆発1(爆発範囲敵すべて)
すべての目標は3[雷鳴]ダメージを受ける。

クイックリング・ウォーター
特性:移動力+2のアイテムボーナス
パワー:一日毎 マイナーアクション
1回の移動アクションを行う.
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
フォーチュン・ストーン(一日毎)
 
1
0
エルヴン・チェインシャツlv19(AC+2)
 
1
0
エリクサー・オヴ・フライング
 
2
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
2528.4
特技
Bo≪無双の意志≫
意志防御値に+3の特技ボーナスを得る。さらに、幻惑状態または朦朧状態であるなら、君は自分のターン開始時にその効果を終了させるためにセーヴィング・スローを行なうことができる。このセーヴは、通常ならセーヴによって終了させることができない効果に対しても行なうことができる。

Bo≪セーヴ強化≫
セーヴイングスローに+2特技ボーナス。

Lv1≪武器装具練達:ダガー≫
ダガーを用いた攻撃ロールに+2の特技ボーナスを得る。

Lv2《上級装具:閃突のダガー》
エネルギー増幅[電撃]、高威力クリティカル

Lv4≪門派の弟子≫
モンクの習熟できる技能のなかから1つの技能を習得済みになる。さらに、フラリー・オヴ・ブロウズを遭遇中に1回使用することができる。

Lv6≪軽装ゆえの機敏≫
クロース・アーマーを着ている間、AC+2

Lv8《ハイブリッド:吸血鬼の反応》
吸血鬼の反応を得る

Lv10≪流れの如く≫
移動速度に+2特技ボーナス。

LV11≪稲妻の魂≫
[電撃]ダメージ・ロールに+3特技。
また、君が[電撃]ダメージを受けるたび、君から5マス以内の敵1体は10[電撃]ダメージを受ける。

Lv12≪秘術の吸血鬼≫
遭遇に1回、[秘術]キーワードを持つ遭遇毎パワーをヒットさせた際、回復力使用回数を1得る。
また秘術パワーを使用する際、一回のフリーアクションとして回復力使用回数を一回消費することで、ダメージ・ロールに【魅力】修正値を足すことができる。

LV14≪ソーサラーの短剣呪文≫
ダガーを通してソーサラー用の遠隔攻撃パワーを使用する際、そのパワーを1回の近接攻撃として使用できる。

Lv16≪無双の反応≫
反応防御値+3特技ボーナス。遭遇の開始後最初の自分のターンの間、すべての敵に対して戦術的優位を得る。

Lv18《放電》
[電撃]キーワードを持つパワーでクリティカル・ヒットを与えた際、その攻撃をクリティカルヒットでなく通常のヒットとして扱うことができる。そうしたなら、本来の目標から10マス以内におり、すでにそのパワーの目標となったり作用をうけていない別の目標を選ぶこと。その目標は、本来の目標に与えられたダメージに等しいダメージを受ける。
 
無限回パワー
ヴァンパイア・スラム
[無限回]◆[影][装具]
標準アクション 近接・1
目標:クリーチャー1体
攻撃:【敏捷力】対“反応”
ヒット:1d10+【敏捷力】のダメージ、さらに使用者は目標を1マス押しやることができる。
特殊:このパワーは近接基礎攻撃として使用できる。
アシッド・オーブ
[無限回]◆[酸][秘術][装具] 
標準アクション 遠隔20
目標 :1体のクリーチャー 
攻撃 :【魅力】対“反応”
命中 :1d10+【魅力】修正値の[酸]ダメージ。
特殊 :このパワーは遠隔基礎攻撃として用いる事が出来る。
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
ライフ・ブラッド
フリーアクション・使用者
トリガー:使用者が敵を殺すか重症にする
効果:以下のいずれかの利益1つを得る
・使用者は自分の移動速度分シフトする。
・使用者は(5+自分のLV/2)=5の一時HPを得る。
・使用者は次の自分のターン終了時まですべての攻撃ロールに+2のパワーボーナスを得る。
 
デザート・ウィンド・・フラリー・オヴ・ブロウズ
[遭遇毎]◆[元素][サイオニック][火]
アクション・不要 近接・1
トリガー 使用者が自分のターン中に攻撃をヒットさせる
目標クリーチャー1体または2体。
効果:目標は2+【魅力】修正値に等しい[火]ダメーもしも目標がトリガーとして攻撃の目標でないならば、その目標はさらに、次の使用者のターンの終了時まで、使用者を目標に含む攻撃すべてにおいてその攻撃ロールに-2のペナルティを受ける。その後、使用者は1マスのシフトを行える。
 
ブラッド・ドリンカー
[遭遇毎]◆[影]
アクション不要 使用者
トリガー:使用者が敵に対してヴァンパイアの近接無限回攻撃パワーをヒットさせる。
効果:目標はトリガーとなった攻撃から2d10の追加ダメージを受ける、さらに使用者は回復力を1回分得る。
遭遇中に2回使用することができる。
ただし。1ターンに使えるのは1回までである。
 
アンリーシュト・アソールト
[遭遇毎]◆[影][装具]
標準アクション 近接・1
目標:クリーチャー1体
攻撃:【敏捷力】対“反応”
ヒット:3d12+【敏捷力】のダメージ。
特殊:使用者はこのパワー使用時に回復力を1回ぶん失うことができる。そうすることで使用者は2体目のクリーチャーを目標とすること、あるいはこの攻撃で3d10の追加ダメージを与えることのどちらかを選択できる。
 
スパーク・フォーム
[無限回]◆[装具][電撃][秘術] 
標準アクション 近接1
効果:使用者は(自分の移動速度+2)マスのシフトを行なう。使用者はシフトの際に、敵が占めているマスを通り抜けることができる。いずれかのクリーチャーが占めているマスから出る際に、使用者はそのクリーチャーに対して以下の攻撃を行なう。このパワーの1回の使用において、使用者は特定の1体のクリーチャーに対しては1回の攻撃のみ行なうことができる。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【魅力】対“反応”
ヒット:(1d6+【魅力】修正値)の[電撃]ダメージ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
デーモンソウル・ボルツ(リング)
[無限回]◆[秘術][装具][雷鳴] 
標準アクション 遠隔10
目標 :1体のクリーチャー 
攻撃 :【魅力】対“頑健”
命中 :1d8+【魅力】修正値の[雷鳴]ダメージ。使用者は目標を1マス横滑りさせる。
効果:この攻撃をさらに2回行う。それらの攻撃の目標は最初の目標と同一でも、別でもかまわない。
 
 
1日毎パワー
ハングリー・スウォーム
[一日毎]◆[影][装具][瞬間移動]
【標準】 近接範囲・噴射3
目標:噴射の範囲内の敵全て
攻撃:【敏捷力】対"頑健"
ヒット:5d6【敏捷力】修正値ダメージ、目標は盲目状態となる(セーヴ・終了)
ミス:半減ダメージ
効果:使用者は噴射範囲内の任意のマスに瞬間移動し、次の使用者のターン終了時まで不可視となる。この攻撃により少なくとも1体の生きているクリーチャーにヒットを与えたなら、回復力を1回分獲得する。
 
スラーズ・ギャンビット
[一日毎]◆[瞬間移動][精神][装具][秘術]
即応・割込  遠隔・5
トリガー:使用者から5マス以内の1体の敵が使用者の攻撃をヒットさせる。
目標:トリガーとなった敵
効果:攻撃の前に、使用者は自分の移動速度ぶんまでの瞬間移動を行う。
攻撃:【魅力】対"意思"
ヒット:2d10+【魅力】修正値の[精神]ダメージ。
ミス:半減ダメージ。
 
プライム・ザ・ファイアー
[一日毎]◆[装具][火][秘術]
標準アクション 遠隔範囲・爆発1・10
目標:爆発範囲内のクリーチャー全て
攻撃:【魅力】対"頑健"
ヒット:2d8+【魅力】修正値の[火]ダメージ。
効果:目標が使用者の次のターン開始前に攻撃を行ったなら、その目標は2d8の[火]ダメージを受ける。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
チャーミング・ゲイズ
[遭遇毎]◆[影][魅了]
マイナー・アクション 近接範囲・噴射5
目標:噴射範囲内のクリーチャー1体
効果:使用者の次のターン終了時まで、目標は機会攻撃を行うことができず、即応アクションも行えない。さらに、使用者はこの遭遇が終了するまでに目標に対して行う、次の1回の<交渉>または<はったり>判定に+4のパワー・ボーナスを得る
 
サドン・スケイルズ
[遭遇毎]◆[秘術]
即応・割込 使用者
トリガー:使用者への1回の攻撃がヒットする。 
効果:使用者はトリガーとなった攻撃に対し、全ての防御値に+4のボーナスを得る。
 
ストーム・オヴ・エナジー
[一日毎]◆[元素]
マイナー・アクション 近接範囲爆発5
目標:爆発範囲内にいる、継続的ダメージを受けている敵すべて。
効果:それぞれの目標が継続的ダメージを受ける際に、ダメージが10増加する。
 
オーラ・オヴ・グランジャー
[一日毎]◆[オーラ][影][魅了]
マイナー・アクション 使用者
効果:使用者は使用者の次のターンまで持続する“オーラ3”のオーラを起動する。このオーラの範囲内にいる敵は、使用者および使用者の味方に対して機会攻撃を行えない。使用者は、敵がこのオーラの範囲内でターンを終了した時は常に、1回のフリー・アクションとしてその敵をこのオーラの範囲内の別のマスへと2マスまで横滑りさせることができる。 
維持・マイナー:このオーラは使用者の次のターンの終了時まで持続する。
 
フォッグ・フォーム
[遭遇毎]◆[秘術]
即応・割込 使用者
トリガー:使用者に対する1回の攻撃がヒットする。
効果;使用者は次の自分のターンの終了時まで"非物質的"となる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式