編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
ヒラヲカ レベリング中
キャラクター名
リンドン・”モンスターマーダー”・ファラデイ
属性
プレイヤー名
ヒラヲカ
最終更新
2018/08/22 21:39
レベル
15
クラス
レンジャー(PHB)/ローグ
神格
 
伝説の道
 
神話の運命
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
 
性別
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
14
3
7
4
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
26
17
9
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
5
0
 
1
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
22
【筋】
【筋力】
+6
13
14
【耐】
【耐久力】
+2
9
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
28
17
6
1
 
3
1
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
20
受動〈看破〉   10+
10
20
受動〈知覚〉   10+
10
特殊な感覚
 
16
【敏】
【敏捷力】
+3
10
12
【知】
【知力】
+1
8
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
28
17
3
1
3
3
1
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
13
6
7
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
16
【判】
【判断力】
+3
10
9
【魅】
【魅力】
-1
6
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
27
17
3
 
3
3
1
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
96
 
 
 
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

 

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
13
6
7
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
13
6
7
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
6
〈威圧〉 【魅】
6
 
なし
 
18
〈運動〉 【筋】
13
+5
0
10
〈隠密〉 【敏】
10
 
0
 
10
〈軽業〉 【敏】
10
 
0
 
10
〈看破〉 【判】
10
 
なし
 
6
〈交渉〉 【魅】
6
 
なし
 
14
〈持久力〉 【耐】
9
+5
0
6
〈事情通〉 【魅】
6
 
なし
 
15
〈自然〉 【判】
10
+5
なし
 
8
〈宗教〉 【知】
8
 
なし
 
10
〈知覚〉 【判】
10
 
なし
 
15
〈地下探検〉 【判】
10
+5
なし
 
15
〈治療〉 【判】
10
+5
なし
 
10
〈盗賊〉 【敏】
10
 
0
 
6
〈はったり〉 【魅】
6
 
なし
 
8
〈魔法学〉 【知】
8
 
なし
 
8
〈歴史〉 【知】
8
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
戦闘スタイル:Marauder Fighting Style
When you choose a fighting style, you can select
Marauder Fighting Style.
Marauder Fighting Style: You gain Two-Weapon
Defense (Player’s Handbook, page 201) as a bonus feat,
even if you don’t meet the prerequisites. In addition,
you gain a +1 bonus to speed while you aren’t using a
shield or a two-handed weapon.
伝説の道:Ruthless Punisher
道の特徴
Ruthless Action:APをアクションを取る代わりに、攻撃ロールのリロールに使える
Most Dangerous Prey:獲物の対象にした?人型に対し、判断修正値分のダメージボーナス
得物追加ダメージ:2d6
習得言語
 
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
80000gp開始
17000斧
25000鎧
01000 couter
のこり
37000
00520 アクロブーツ
21000 ヘルム
のこり
15480
13000 アミュレット
のこり
2480
1080 ジャヴェリン+1 3つ
680 グラブ図オヴピアシング
720 のこり
15 きっと
705
520 ベルト
武器
 
【武器1】
Double Axe(Weapon of Surrounding+3)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
20
6
7
2
2
3
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10/1d10
11
6
 
3
2
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
3d6
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器2】
ジャヴェリン+1 3つ
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
10
3
7
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
13
6
7
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
ハイド(Armor of the Charging Wind+3)
AC計 強化 種族 クラス
6
3
3
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
 
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
言語:共通語、ドワーフ語
背景:Military:
テーマ:Mercenary
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
740
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
15
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
Double Axe(Weapon of Surrounding+3)
重量
0
パワー
遭遇毎:フリー。
トリガーこの武器を使って近接攻撃を当てたとき
効果:その敵に隣接するほかのマスに移動
 

【武器2】
ジャヴェリン+1 3つ
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
ハイド(Armor of the Charging Wind+3)
重量
0
パワー
遭遇毎、フリーアクション。
トリガー:突撃時
そのターン終了まで、見えなくなる。
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
couters of second chances
重量
 
パワー
Power (Daily): Free Action. Use this power when you
miss with a melee attack. Reroll the attack, and use the
second result, even if it’s lower
 

【脚】
アクロバットブーツ
重量
 
パワー
マイナーで起き上げあれる
 

【手】
グラブスオブピアシング
重量
 
パワー
一日毎マイナー、遭遇終了時まで使用者の行う攻撃は10以下の抵抗をすべて無視する。
 

【頭】
Goggles of Night
重量
 
パワー
暗視を得る
 

【首】
Amulet of Resolution+3
重量
 
パワー
一日毎:ノーアクション、セーヴに失敗時、リロールできる。
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
ベルトオヴウィゴー
重量
 
パワー
回復力値+1
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
冒険者キット
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
14.8
特技
無双の意思
移動時の守り
無双の反応
Headsman's Chop
セー
アックス練達
習熟:Double axe
武器熟練:アックス
必殺の狩人
習熟:チェイン
習熟:スケイル
 
無限回パワー
ツインストライク
Marauder’s Rush
無限回:武勇武器
標準アクション近接武器
目標:クリーチャー1体
筋力対AC
1d20+20
1d10+9
特殊;突撃する際、このパワーを代わりに使うことができる。
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
ツーファングドストライク
 
エフォート
 
Ruffling Sting
遭遇毎:武勇武器
マイナー武勇武器

要件:二刀流状態
目標:クリーチャー1体
1d20+21 対AC(オフハンド)
1d10+8 ダメージ(オフハンド)ターン終了まで、目標は次の近接攻撃に優位絵を与える。

 
7スウィーピングワールウィンド
近接爆発1
使用者は目標を判断修正値分押しやり、目標は伏せに。
 
Off-Hand Diversion
遭遇毎:軍用武器
マイナーアクション近接武器
要件:二刀流であること
目標;クリーチャー1体
1d20+20 対AC(オフハンド武器)
1d10+9(オフハンド武器)
目標は自分と自分の見方に、次の自分のターン終了時まで優位を与える。

 
Crippling Shot
遭遇毎:武勇武器
標準アクション近接又は遠隔武器
対象:1体のクリーチャー
1d20+20 対反応
1d10+9 ダメージ
次のターンまで、目標は原則、人型の場合には弱体化も乗る。
 
テイクダウン・ストライク/Takedown Strike (打ち倒す一撃)
〜君は敵の脚を刈り、激しく地面へと叩き付けさせる。

遭遇毎、[武勇]
アクション不要、近接1
トリガー:君に隣接する敵1体に君の1回の攻撃が命中する
目標:トリガーを発動した敵
効果:目標はトリガーとなった攻撃で用いられた能力値修正ぶんの追加ダメージを受け、倒れて伏せ状態となる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
Scything Blow
一日毎:武勇武器
標準アクション近接武器
効果:攻撃の前、2マス自身はシフトする
目標:1ないしは2体のクリーチャー
1d20+20 対AC
1d10+3 ダメージ、相手を伏せさせる
ミス:半減damage
効果:それぞれの目標に2次攻撃を行う
1d20+20 対AC
1d10+3 ダメージ
ミス:半減ダメージ
 
フレンジードスカーミッシュ
要件:二刀流
クリーチャー1体又は2体
2回の攻撃の前又は後に、
使用者は機会攻撃を誘発することなく、自分の移動速度までの移動ができる。
1回の攻撃がヒットすると、目標は使用者の次のターン終了時まで幻惑、2回あてた場合は原則も乗る。
 
朦朧になるやつ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
アンバランシングパリィ
遭遇毎武器武勇
即応対応
使用者への攻撃がミスになった時。
その敵を3マス横滑り、移動先は使用者に隣接したマスで、使用者は次の自分のターン終了時まで、その敵に対して優位を得る。
 
Battle Runner
一日毎:武勇、構え
マイナーアクション、自身
効果:疾走のプラスが+4になり、さらに優位を与えない。
 
Agile Escape
遭遇毎:武勇
即応割込み、自身
トリガー:攻撃を当てられ、減速状態、動けない状態、拘束状態あるいは幻惑状態になった時
効果:その攻撃に対し、すべての防御値が+4される。
 
Named Dread
一日毎:恐怖、武勇
マイナーアクション近接爆発10
目標:爆発内の自分の声が聞こえる人型
効果:自らの名を唱え、目標は遭遇終了まで、自分への攻撃ロールに―2のペナルティを追う。威圧に習熟を得ているなら、さらに次の自分のターン終了時まで、戦術的優位を得る。

 
セルソーズ・プロイ/Sellsword's Ploy (剣客の駆け引き)
〜敵は優位を得たつもりで君を攻撃してくる。しかし君はそれを待っていた。

一日毎、[武勇]
即応・割込、自分自身
トリガー:1体の敵が戦術的優位を得て君を攻撃する
効果:君は3+自身のレベルの半分の一時HPを得る。
次の君のターン終了まで、君はトリガーとなった敵に対して戦術的優位を与えることはなく、
その敵は君に対して戦術的優位を与える。
 
アイム・ライト・ヒア/I'm Right Here (俺はここだ)
〜敵1体が君から遠ざかろうとした時、君はそいつについていく。

遭遇毎 [武勇]
即応・対応、自分自身
トリガー:君に隣接する敵1体が君から移動して遠ざかる
効果:君はトリガーとなった敵の隣接マスへと、2マスまでのシフトを行う。
 
ブルータル・サバイバー/Brutal Survivor (荒々しい生還者)
〜戦いを生き延びる最善の手は、出来る限り速やかに敵を取り除くことだ。

一日毎 [武勇]
マイナー・アクション、自分自身
効果:遭遇終了まで、君が敵1体のHPを0にするかクリティカル・ヒットを出すたびに、君は3+自身のレベルの半分に等しい値の一時的ヒットポイントを得る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式