編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
DAC2018 キングダム&ドラゴンズ
キャラクター名
“消えぬ蒼火”カイル
属性
無属性
プレイヤー名
ヤオロズ
最終更新
2018/09/08 13:46
レベル
19
クラス
アヴェンジャー
神格
アイウーン
伝説の道
 
神話の運命
 
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
 
性別
身長
5'10" 178cm
体重
165.19lb. 75kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
16
5
9
2
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
34
19
9
3
2
1
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
7
6
0
1
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
10
【筋】
【筋力】
 
9
14
【耐】
【耐久力】
+2
11
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
30
19
2
1
3
4
 
1
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
33
受動〈看破〉   10+
23
35
受動〈知覚〉   10+
25
特殊な感覚
 
20
【敏】
【敏捷力】
+5
14
11
【知】
【知力】
 
9
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
33
19
5
1
3
4
 
1
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
9
0
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
24
【判】
【判断力】
+7
16
12
【魅】
【魅力】
+1
10
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
37
19
7
1
3
4
2
1
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
134
67
33
9
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
+3 ポーション飲めばさらに+2
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
セーヴィング・スローを1回行なうか、その追加のアクションの直前あるいは直後に、君の【敏捷力】修正値に等しい数のマスをシフトすることができる。

種族特徴

ヒロイックエフォート
ボーナス特技:無双の反応
ボーナス技能:看破
防御値ボーナス:頑健、反応、意志防御値に+1

背景:使用せずに看破に+2

ハウスルールのボーナス特技:知覚

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
9
0
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
9
0
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
12
〈威圧〉 【魅】
10
 
なし
2
9
〈運動〉 【筋】
9
 
0
 
19
〈隠密〉 【敏】
14
+5
0
 
19
〈軽業〉 【敏】
14
+5
0
 
23
〈看破〉 【判】
16
+5
なし
+2
10
〈交渉〉 【魅】
10
 
なし
 
11
〈持久力〉 【耐】
11
 
0
 
10
〈事情通〉 【魅】
10
 
なし
 
16
〈自然〉 【判】
16
 
なし
 
9
〈宗教〉 【知】
9
 
なし
 
25
〈知覚〉 【判】
16
+5
なし
+4
16
〈地下探検〉 【判】
16
 
なし
 
21
〈治療〉 【判】
16
+5
なし
 
14
〈盗賊〉 【敏】
14
 
0
 
10
〈はったり〉 【魅】
10
 
なし
 
9
〈魔法学〉 【知】
9
 
なし
 
9
〈歴史〉 【知】
9
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
HP:14+耐久力+レベル×6
回復力使用回数:7+耐久力修正値
技能:治療・隠密・軽業

・アヴェンジャーの宣告
追討の宣告:オース・オブ・エンティミティの目標が自分の意思で自分から離れるように移動したなら、次のターンの終了時まで、その目標に対するダメージロールに(4+敏捷力修正値)のボーナスを得る。

・信仰の鎧 重装鎧を身に着けず、盾も装備していない限りACに+3

テーマ;なし
特技+1:断頭の一撃
セーブ強化or早抜き:セーブ強化

伝説の道:アーデントチャンピオン
・聖なる熱狂:君がオース・オヴ・エンミティによる2回の攻撃ロールを行なって目標にその攻撃をヒットさせたときは常にクリティカルとなる
・熱狂のアクション:君が追加のアクションを得るためにアクション・ポイントを消費した際、君はさらにセーヴィング・スローを1回行なうか、その追加のアクションの直前あるいは直後に、君の【敏捷力】修正値に等しい数のマスをシフトすることができる。
・熱狂の怒り:オース・オブ・エンティミティの目標に対する攻撃がクリティカルとなったとき、1ラウンドに1回、フリーアクションで1マスシフトし、その目標に1回の基礎攻撃を行う。
習得言語
共通語、エルフ語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
1Wパワー 強打込み
23
AC
1d12+19(27)
 
2Wパワー 強打込み
23
AC
2d12+19(35)
 
3Wパワー 強打込み
23
AC
3d12+19(43)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
買い物42.5万GP
ストーン・オブ・アース
ジャグドウェポン+4(フルブレード) 65000GP
+4マインドウィーヴ・クロース・オヴ・アイズ 105000GP
+4 アミュレット・オブ・アレイニア 125000
+3 ネックレス・オブ・プレイヤー・ピース 25.000 レア
ガントレッツ・オブ・ブラッド 21000GP

残り84000 61200

シンクチャー・オブ・ディヴィニティ 21000
エルヴン。チェイン・シャツ 4200
ブレイザーズ・オブ・メンタルマイト 1800
オーシャンストライダーズ・ブーツ 21000

ポーション・オブ・ヒロイズム 2個 LV16 3600GP マイナー:THP20とSTに+2のパワーボーナス。
ポーション・オブ・キュアクリティカルウーンズ 2つ Lv20 10000GP

ウィッシュリスト
レベル29の指輪 シャドウ・バンド 27指輪 モルデン 
レベル26 アイウーンストーンオブインサイト 21Lv
レベル25 ジャグドウェポン+5 325000 Lv22 宝物庫1
お金で買う ボーン・リング・オブ・プリアヴェイション 19指輪 宝物1 105000GP
 


状況ボーナス
第1ラウンド中:ダメージ+1w
強打:攻撃ロール-2、ダメージ+6
突撃:ダメージ+2
相手が自分の意志で離れた(オース):次の自分ターン終了までダメージ+9
相手が重傷:ダメージ+4
相手が伏せ;ダメージ+5
相手が重症かつ戦術的優位:ダメージ++5
             
武器
 
【武器1】
ジャグドウェポン+4(フルブレード)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
25
7
9
3
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d12
13
7
2
4
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
10の継続的ダメージ+16ダメージ
 
なし
 
 
その他の修正等
19.20でクリティカル 高クリティカル
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
9
0
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
9
0
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
マインドウィーヴ・クロース・オヴ・アイズ
AC計 強化 種族 クラス
4
0
4
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
 
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
 
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース
武器
単純近接、軍用近接、単純遠隔
装具
聖印
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
19
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
ジャグドウェポン+4(フルブレード)
重量
0
パワー
19.20でクリティカルになる
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
マインドウィーヴ・クロース・オヴ・アイズ
重量
0
パワー
特殊:君は意志防御値に+2鎧ボーナスを得る。
特性:使用者は盲目状態になることがなく、また<知覚>判定に対して、この鎧の強化ボーナスに等しいアイテム・ボーナスを得る。
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
ブレイザーズ・オブ・メンタルマイト
重量
 
パワー
([遭遇毎]):フリー・アクション。
トリガー:使用者が【筋力】攻撃、【筋力】判定、または【筋力】に基づく技能判定を行なう。
効果:【筋力】修正値の代わりに【知力】、【判断力】、【魅力】のいずれかの修正値を使用できる。
 

【脚】
オーシャンストライダーズ・ブーツ
重量
 
パワー
移動速度に+1のアイテムボーナス。水平な液面を通常と同じように移動。ただし、その液体が危険なものならその影響は受ける。
 

【手】
ガントレッツ・オブ・ブラッド
重量
 
パワー
重症の敵へのダメージに+4のボーナス
 

【頭】
 
重量
 
パワー
 
 

【首】
+4 アミュレット・オブ・アレイニア 
重量
 
パワー
毒に対する抵抗10
汎用パワー 一日毎 即応・対応
トリガー:敵の近接攻撃が使用者にヒットした。
1d10の独ダメージ。継続的毒ダメージ10(ST)。遭遇終了時まで毒パワーに対するセーブに-2
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
シンクチャー・オブ・ディヴィニティ
重量
 
パワー
回復力を使用した結果の超過分が一時的HPになる。
 

【装具】
ネックレス・オブ・プレイヤー・ピース
重量
 
パワー
汎用パワー 遭遇毎 マイナー
以下の効果のうち一つを選ぶ
・使用者と5マス以内の味方はSTを一回行える。
・以下二つは使わない
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
エルヴンチェインシャツ
重量
 
パワー
AC+1
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
ストーン・オブ・アース
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
0
特技
種族 《無双の反応》君は反応防御値に+3特技ボーナスを得る。さらに、君は遭遇開始最初の自分のターンの間、すべての敵に対して戦術的優位を得る。

テーマの代わり:断頭の一撃 伏せに5の追加ダメージ
セーブ強化:STに+2

1《武器習熟》フルブレードへの習熟を得る。

2《軽装ゆえの機敏》クロース着用時か鎧を着ていないとき、ACに+2特技ボーナス。

4《両手武器練達》君が両手近接武器を用いて行なう[武器]攻撃は、その攻撃ロールに+2の特技ボーナスを得る。さらに君は、両手近接武器を用いて行なう突撃攻撃のダメージ・ロールに+2のボーナスを得る。

6《無双の意志》意志防御値に+3の特技ボーナスを得る。さらに、幻惑状態または朦朧状態であるなら、君は自分のターン開始時にその効果を終了させるためにセーヴィング・スローを行なうことができる。このセーヴは、通常ならセーヴによって終了させることができない効果に対しても行なうことができる。

8《技のパワー》[領域]
君は習得済みの技能判定に+1特技ボーナスを得る。君はオーヴァーホウェルミング・ストライクのパワーを、基礎攻撃として使用できる。

10《強打》1回の近接攻撃を行なう際、君はその攻撃ロールに-2のペナルティを受けることができる。その攻撃がヒットしたら、君はそのダメージ・ロールに+4(両手武器の場合+6)のボーナスを得る。

11《無慈悲な殺し屋》君に戦術的優位を与えている重傷の敵に対するダメージ・ロールに+5のボーナスを得る。

12《血の渇望》戦闘の第1ラウンドの間、君のアヴェンジャーの[武器]パワーは1wの追加ダメージを与える。

14 世界蛇のつかみ
減速・動けない状態の敵にヒットを与えると伏せにする。

16《戦士の勘働き》[マルチクラス:ファイター]
ファイターのクラス技能リストから選んだ1つの技能が習得済みになる。(<持久力>を選択)
1遭遇に1回、君に隣接する敵がシフトするか、君を目標に含まない攻撃を行なった時、君は即応・割込としてその敵に1回の近接基礎攻撃を行なうことができる。

18《武器熟練》重刀剣類を用いた[武器]攻撃によるダメージ・ロールに+2特技ボーナスを得る。
 
無限回パワー
オーヴァーホウェルミング・ストライク/圧倒打撃
[信仰][武器]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【判断力】対AC
ヒット:(1w+【判断力】修正値)ダメージ。使用者は1マスシフトし、目標を自分がそれまで占めていたマスのいずれかに1マス横滑りさせる。
レイディアント・ヴェンジャンス/応報の光
[光輝][信仰][装具]
標準アクション 遠隔・10
目標:クリーチャー1体
攻撃:【判断力】対“反応”
ヒット:(1d8+【判断力】修正値)[光輝]ダメージ。使用者は【判断力】修正値に等しい一時的ヒット・ポイントを得る。
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
オース・オヴ・エンミティ/滅殺の誓言
[遭遇毎](特殊)[信仰]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発10
目標:範囲内の使用者から見える敵1体
効果:使用者が目標に対して近接攻撃を行う際、使用者に隣接している敵がその目標のみであるなら、使用者は攻撃ロールを2回行って高い方の結果を使用する。この効果は遭遇が終了するか目標のヒット・ポイントが0になるまで持続する。このパワーの効果が終了した時点で、このパワーの使用回数は回復する。
使用者のある攻撃に関して、他の効果によって“攻撃ロールを2回ロールし、好きな方または、低い方の結果を用いる”ような場合、このパワーはその攻撃には何の効果も発揮しない。
このパワーによって1回の攻撃ロールを2回ロールした後、別の効果によって使用者が1回の攻撃ロールを再ロールすることができる場合、使用者は両方のロールを再ロールすることができる。
 
チャネル・デヴィニティ:アブジュア・アンデット/神性伝導:アンデット排斥
[遭遇毎][光輝][信仰][装具]
標準アクション 近接範囲・爆発5
目標:範囲内のアンデッド1体
攻撃:【判断力】対“意志”
ヒット:(6d10+【判断力】修正値)[光輝]ダメージ。使用者は目標を(1+【判断力】修正値)マス引き寄せ、使用者の次のターン終了時まで動けない状態にする。
ミス:半減ダメージ。使用者は目標を1マス引き寄せる。

チャネル・ディヴィニティ:ディヴァイン・ガイダンス/神性伝導:神与
[遭遇毎][信仰]
即応・割込 近接範囲・爆発10
トリガー:範囲内の味方が使用者のオース・オヴ・エンミティの目標に対して1回の攻撃ロールを行なう
目標:トリガーの攻撃を行なった味方
効果:目標は2回目の攻撃ロールを行い、好きな方の結果を使用する。
 
7チェインズ・オブ・センジャー
[遭遇毎]◆[信仰][武器]
標準 近接・武器
目標:クリーチャー1体
判断力 VS AC
2W+判断力ダメージ 目標あるいは目標から5マス以内の敵1体を選び、使用者の次のターンの終了時まで動けない状態にする。
追討の先生:使用者と目標に何物も隣接していないなら攻撃は敏捷力修正値の追加ダメージを与える。
 
7イネクソラブル・パスート/容赦なき追跡
[遭遇毎][信仰][武器]
標準アクション 近接・武器
効果:攻撃の前に、使用者は自分のターンの終了時まで位相移動を得たうえで、3マスシフトすることができる。
追討の宣告:使用者がシフトできるマスの数は(2+使用者の【敏捷力】修正値)となる。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【判断力】対AC
ヒット:(2w+【判断力】修正値)ダメージ。
 
11 ファナティカル・フラリー/熱狂の連撃
[遭遇毎]◆信仰][武器]
標準 近接爆発2
目標:使用者のオース・オブ・エンティミティの目標および爆発の範囲内の敵すべて
攻撃:【判断力】対AC
ヒット:2w+判断力修正値ダメージ。
効果:使用者は次のターンの終了時まで、すべての防御値に-2のペナルティをこうむる。
 
13アヴェンジャーズ・デマンド/アヴェンジャーの要求
[遭遇毎]◆信仰][武器][魅了]
標準 遠隔・5
クリーチャー1体
効果:使用者は目標を使用者に隣接するマスに引き寄せ、次いでそれに対する近接攻撃を行う。
攻撃:【判断力】対AC
ヒット:2w+判断力修正値ダメージ。および使用者は目標を2マス押しやって伏せ状態にする。
追討の先生:使用者はその後2マスシフトして目標に隣接するマスに移動することが出来る。
 
17スペクトラル・チャージ/霊体突撃
[遭遇毎]◆[信仰][武器]
効果:攻撃の前に、使用者は次の自分のターンの終了時まで非物質的になる。
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【判断力】対AC
ヒット:(2w+【判断力】修正値)ダメージ。
特殊:このパワーは突撃の際に近接基礎攻撃の代わりに使用できる。突撃に使用した場合、使用者は突撃の開始時から非物質的になる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
19ブレード・オヴ・アストラル・ホスツ/アストラル海の主の刃
[一日毎][瞬間移動][信仰][武器]
効果:使用者は1次攻撃を行なう前に、5マス瞬間移動する。
標準アクション 近接範囲・爆発1
目標:爆発内の敵すべて
攻撃:【判断力】対AC
ヒット:(1w+【判断力】修正値)ダメージ。
効果:使用者は5+2マス瞬間移動し、2次攻撃として1回の近接攻撃を行なう。
 2次目標:使用者に隣接するクリーチャー1体
 2次攻撃:【判断力】対AC
 ヒット:(3w+【判断力】修正値)ダメージ。および、1次攻撃でヒットした敵1体ごとに2ダメージを追加する。
 ミス:半減ダメージ。
 
15ゼラス・オンスロート/狂信者の猛襲
[一日毎][瞬間移動][信仰][武器]
標準アクション 近接・武器
効果:使用者は、攻撃を行なう前に5マスシフトする。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【判断力】対AC
ヒット:(2w+【判断力】修正値)ダメージ、および使用者は目標を3マス押しやる。目標は戦術的優位を与える(セーヴ・終了)。
 後効果:使用者はフリー・アクションとして、目標に隣接するマスに瞬間移動し、1回の近接基礎攻撃を行なうことができる。
ミス:半減ダメージ。および、次の使用者のターンの終了時まで、目標は戦術的優位を与える。
 
9(1)アスペクト・オヴ・マイト/剛力の相
[一日毎][信仰][武器]
標準アクション 近接・武器
目標:クリーチャー1体
攻撃:【判断力】対AC
ヒット:(3w+【判断力】修正値)ダメージ。
ミス:半減ダメージ。
効果:この遭遇の終了時まで、使用者は<運動>判定に+5のパワー・ボーナス、移動速度に+2のパワー・ボーナス、近接攻撃のダメージ・ロールに+2のパワー・ボーナスを得る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
種族パワー
▼ヒロイックエフォート
[遭遇毎] アクション不要 使用者
トリガー:使用者が1回の攻撃ロールをミスするか、1回のセーヴィング・スローに失敗する。
効果:使用者はトリガーとなった攻撃ロールまたはセーヴィング・スローに+4の種族ボーナスを得る。
 
2 ブレッシング・オブ・ヴェンジャンス/応報の祝福
[一日毎]◆[信仰]
フリー 使用者
トリガー:使用者がオース・オブ・エンティミティの目標のHPが0になる。
効果:回復力値に等しい一時的HPを得る。
 
6 アスペクト・オブ・アジリティ/疾風の相
[遭遇毎]◆[信仰]
移動 使用者
効果:使用者は5マスシフトし、次の自分のターンの終了時までにACと反応防御地に+2のボーナスを得る。
 
10
ウィング・オブ・ヴェンジャンス/復讐の双翼
[遭遇毎]◆[信仰]
マイナー 使用者
効果:次の使用者のターン終了時まで、使用者は飛行速度7を得、さらにホバリングも可能となる。
 
16 ブルワーク・オヴ・ディファイアンス/くじけぬ守り
[遭遇毎][信仰]
アクション不要 使用者
トリガー:使用者が死亡セーヴ以外のセーヴを失敗する
効果:使用者の次のターンの終了時まで、使用者はたった今セーヴに失敗した1つの効果の作用を受けなくなるが、セーヴそのものは通常通り行なうことができる。
 
12 バトル・ラプシャー/戦闘の歓喜
[一日枚]◆[構え][信仰]
マイナー 使用者
効果:この構えが終了するまで、オース・オブ・エンティミティの目標に対する使用者の攻撃は(1d10+9)の追加ダメージを与える。ただし、使用者の味方がその目標に対してダメージを与えた場合(継続的ダメージを除く)、使用者は3d6のダメージを負う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式