編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
 
キャラクター名
OK
属性
秩序にして善
プレイヤー名
JarkJax
最終更新
2018/09/10 22:10
レベル
7
クラス
ブレードシンガー
神格
コアロン
伝説の道
 
神話の運命
 
種族
ディーヴァ
サイズ
中型
年齢
 
性別
女性
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
9
2
3
4
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
24
13
11
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
8
【筋】
【筋力】
-1
2
14
【耐】
【耐久力】
+2
5
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
17
13
2
 
 
2
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
13
受動〈看破〉   10+
3
13
受動〈知覚〉   10+
3
特殊な感覚
 
14
【敏】
【敏捷力】
+2
5
20
【知】
【知力】
+5
8
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
20
13
5
 
 
2
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
2
-1
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
10
【判】
【判断力】
 
3
12
【魅】
【魅力】
+1
4
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
18
13
1
2
 
2
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
62
31
15
9
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
[毒]5、[死霊]8、[光輝]8
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

ディーヴァ
・アストラルの威厳
 重傷のクリーチャーの攻撃に対しては、全ての防御値に+1のボーナ
 スを得る。
・アストラルの抵抗力
 [光輝]や[死霊]ダメージに対しての抵抗8を有する。
・永劫起源
・メモリー・オヴ・ア・サウザンド・ライフタイムズ
 同名の種族パワーを得る。

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
2
-1
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
2
-1
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
4
〈威圧〉 【魅】
4
 
なし
 
7
〈運動〉 【筋】
2
+5
0
 
5
〈隠密〉 【敏】
5
 
0
 
10
〈軽業〉 【敏】
5
+5
0
 
3
〈看破〉 【判】
3
 
なし
 
9
〈交渉〉 【魅】
4
+5
なし
 
5
〈持久力〉 【耐】
5
 
0
 
4
〈事情通〉 【魅】
4
 
なし
 
3
〈自然〉 【判】
3
 
なし
 
15
〈宗教〉 【知】
8
+5
なし
2
3
〈知覚〉 【判】
3
 
なし
 
3
〈地下探検〉 【判】
3
 
なし
 
3
〈治療〉 【判】
3
 
なし
 
5
〈盗賊〉 【敏】
5
 
0
 
4
〈はったり〉 【魅】
4
 
なし
 
13
〈魔法学〉 【知】
8
+5
なし
 
15
〈歴史〉 【知】
8
+5
なし
2
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
ウィザード(ブレードシンガー)

・無心の攻撃(Lv01)
  片手に持った武器を使って近接基礎攻撃を行う際、君は攻撃RとダメージRに【筋】ではなく【知】を用いることができる。
・守りの剣舞(Lv01)
  片手用近接武器を手に持っている間、君が行う遠隔攻撃と遠隔範囲攻撃は機会攻撃を誘発しない。
  加えて、君は以下の条件を満たしている間、ACに+2の盾ボーナスを得る。その条件とは、軽装鎧を着用しているか何も鎧を着ていないこと、片手に片手用近接武器を持っていること、他の手に武器や盾を持っていないことである。
・剣術魔法(Lv01)
  自分が習熟している片手用近接武器(軽刀剣類:リスト・レイザー)を1種類選択すること。君はその武器を装具として習熟する。
 さらに、君はその武器をワンドとして扱うことができる。
・ブレードソング(Lv01)
  君は“ブレードソング”のPowを得る。
・ブレードシンガーの呪文書(Lv01)
  特定のLvに達するたび、君はウィザード呪文を新たに2つ修得し、それを自分の呪文書に書き加える。大休憩の終了時に、君は自分の呪文書から“一日毎のウィザードPow準備数”までの数のウィザード呪文を選択して準備出来る。準備数は、君のLvに基づいて決まる。
  君が一日のうちにしよう出来るPowは、準備したウィザードPow、[無]攻撃Pow、他の要素から得たである。大休憩の終了時に呪文書から呪文を準備しなかった場合、君は前日に準備していたのと同じPowを使用できる。
  このクラス特徴を通じて呪文書に記したウィザード用の[遭]攻撃Powは、君にとって[日]攻撃Powとして機能\する。
・秘術の速撃(Lv03)
  君が自分のTにブレードシンガーの[日]Powを使用したなら、君はマイナーActとして1回の近接基礎攻撃行うことができる。
・鋼の反歌(Lv07)
  君が“ブレードソング”を起動させている間に、君に隣接する敵が君にヒットを与えた場合、君はその敵に対して機会Actとして1回の近接基礎攻撃を行うことができる。

テーマ:エレメンタル・イニシェート


テーマ:エレメンタルイニシエイト
1LV:気印に練達、素手強化、ディシプリンカウンター習得
5LV:特定技能習得(宗教)
習得言語
共通語、サーイ、ショウ
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
 
武器
 
【武器1】
レイピア(レイン・オヴ・ハンマー・キ・フォーカス+2)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
14
5
3
3
1
2
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
7
5
 
2
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
1d6
 
なし
 
8
その他の修正等
敵HPを0以下にした際、隣接敵1体に4点の強化ボーナスダメージ。(気印)
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
2
-1
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
2
-1
3
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
シップボード・レザー・アーマー+2
AC計 強化 種族 クラス
6
2
2
 
2
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
 
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
サーイ出身 1Lvl時頑健の代わりに知力をHPに
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
7
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
レイピア(レイン・オヴ・ハンマー・キ・フォーカス+2)
重量
0
パワー
 
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
シップボード・レザー・アーマー+2
重量
0
パワー
強制移動を回避するためのセーヴに+2アイテム・ボーナス。セーヴ成功時伏せ状態にならない
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
ブレーサーズ・オヴ・マイティ・ストライキング
重量
 
パワー
近接基礎攻撃+2アイテムダメージ
 

【脚】
 
重量
 
パワー
 
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
 
重量
 
パワー
 
 

【首】
アミュレット・オヴ・プロテクション+2
重量
 
パワー
 
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
ヴァイパーベルト
重量
 
パワー
[毒]抵抗5
 

【装具】
レイン・オヴ・ハンマー・キ・フォーカス+2
重量
 
パワー
マイナー([一日毎]):君がこのターンに攻撃をヒットさせた敵に対して[無限回]攻撃パワーを使う。
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
ファイアー・ビートル・ポーション
 
 
0
ポーション・オヴ・ヒーリング
 
 
0
冒険者キット
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
0
特技
《気印練達》
気印を用いて行う[武器]攻撃と[装具]攻撃の攻撃ロールに+1の特技B
また重傷の敵へと気印を用いて行った攻撃のダメージロールに+1ボーナス

《トウム練達》
 トウム類による攻撃ロールに+1特技ボーナス。使用者の召喚物・創造物に隣接しているクリーチャーは戦術的優位を提供する。恐怖に対する完全耐性を保つ場合、この効果を受けない。
《イニシアチブ強化》イニシアチブ+4。

《技法の素質》:サイオンマルチクラス 交渉習熟。サイオンの1レベル[無限回]パワーを1遭遇1回使用可能
 
無限回パワー
初級呪文:メイジハンド
創造・秘術、マイナー、遠隔5
効果:射程内の何者にも占められていないマスに魔法の手を作る。使用者次T終了までまたは再使用まで持続。使用した時に手に持っていたものをしまい、同時にしまってあったものを手に持つことができる。
持続している間、以下のアクションが出来る。
マイナー:20ポンド以下の物体を持ち上げたり操作したりできる。2つ以上同時に持つことはできない。
移動:持っている物体とともに任意の方向に5マスまで移動する。
マジック・ミサイル/魔法の矢(ウィザード/攻撃/Lv1)
[無限回]◆[装具][秘術][力術]

標準アクション 遠隔・20
目標:クリーチャー1体

効果:(2+【知力】修正値)の[力場]ダメージ
レベル11:(3+【知力】修正値)の[力場]ダメージ
レベル21:(5+【知力】修正値)の[力場]ダメージ


特殊:このパワーに使用した装具が強化ボーナスを有しているなら、そのボーナスをダメージに加えること。このパワーは遠隔基礎攻撃として使用できる。
フロスト・バイト/氷結斬(ウィザード/攻撃)
[無限回](特殊)◆[剣術呪文][秘術][冷気]
アクション不要 遠隔・10

トリガー:使用者のターン中に使用者が敵に対して攻撃をヒットさせる。ただし、使用者はその攻撃に片手武器を使用していなければならず、また、他の手に武器や盾をもっていてはならない

効果:【敏捷力】修正値(2点)の[冷気]ダメージ、更に目標は目標自身の次のターンの終了時まで減速状態になる
シャドウ・セヴァー/斬影剣 (ウィザード/攻撃)
[無限回](特殊)◆[剣術呪文][死霊][秘術]

アクション不要 遠隔・10

トリガー:使用者のターン中に使用者が敵に対して攻撃をヒットさせる。ただし、使用者はその攻撃に片手武器を使用していなければならず、また、他の手に武器や盾をもっていてはならない。

効果:【敏捷力】修正値(2点)の[死霊]ダメージ、更に目標のサイズがトリガーとなった攻撃の目標と同じかそれより小さい場合、目標は転倒して伏せ状態になる。
アンシーン・ハンド/無形妖手(ウィザード/攻撃)
[無限回](特殊)◆[剣術呪文][秘術][力場]
アクション不要 遠隔・10

トリガー:使用者のターン中に使用者が敵に対して攻撃をヒットさせる。ただし、使用者はその攻撃に片手武器を使用していなければならず、また、他の手に武器や盾をもっていてはならない

効果:【敏捷力】修正値(2点)の[力場]ダメージ、さらに使用者は目標を3マスまで横滑りさせる。
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
ブレードソング/刃の歌 (ウィザード)
[遭遇毎]◆[秘術]
マイナー・アクション 使用者
必要条件:使用者が片手で武器を持っており、かつ、他の手に武器や盾を持っていないこと。この必要条件が満たせなくなった場合、このパワーの効果は終了する。

効果:使用者の次のターンの終了時まで、使用者は攻撃ロールと全ての防御値に+2のパワー・ボーナスを、ダメージ・ロールに+5のパワー・ボーナスを得る。
 
カメレオンズ・マスク/カメレオンの仮面
[遭遇毎][秘術][幻]
フリー・アクション 使用者
トリガー:使用者が〈隠密〉判定を行なう。
効果:使用者は〈隠密〉判定の代わりに〈魔法学〉判定を行ない、その結果を〈隠密〉判定の結果として使用する。
 
サジェスチョン/示唆
[遭遇毎][秘術]
フリー・アクション 使用者
トリガー:使用者が〈交渉〉判定を行なう。
効果:使用者は代わりに〈魔法学〉判定を行ない、この判定の結果を〈交渉〉判定の結果を決めるために用いる。
 
[〇]シールド(PHB
Lv2[遭遇毎]◆
即応・割り込み/トリガー:使用者に対する1回の攻撃がヒットする/自身/効果:使用者の次のターンの終了時まで、使用者はACと反応防御値に+4のパワー・ボーナスを得る。
 
スタティック・モート(lv1)
サイオニック/装具/創造/増幅可/電撃/標準/遠10
効果:何者にも占められていないマスに静電気の埃を1つ作る(次自T開始マデ持続)。
この埃に隣接するマス目でT開始のクリーチャー全ては、そのT終了まで減速。
 
スタティック・モート・アタック


埃が終了したら、(自T最初の行動としてのみ)特殊攻撃

 アクション不要、近接爆発3(埃のマス中心)
 目標:範囲内すべてのクリーチャー、知力対反応
 ヒット:1d6+知力修正値[電撃]
を行う
増幅1:同上、更に1体の目標が爆発の中心に向かって1(オーブ練達で+1)マス引き寄せられる
増幅2:ヒット:2d6+知力修正値[電撃]
 
ディシプリン・カウンター/修練の反撃/テーマ[遭遇毎]◆
[元素][サイオニック][武器]:即応・対応・近接1
トリガー:隣接する敵が使用者に対する攻撃をミスする
目標:トリガーを発生させた敵
攻撃:【知力】対“AC”
ヒット:1wダメージおよび使用者は目標を2マスまで横滑りさせ、目標は使用者の次ターン終了時まで戦術的優位をあたえる
 
メモリー オブ ア サウザンド ライフタイムズ<PHB2:ディーヴァ獲得>

アクション無し 自分
トリガ:攻撃ロール、セービングスロー、技能チェック、能力値チェックの結果が気に食わない時
効果:トリガのロールに1d6を加える。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
[〇]ファイアー・シールド
[一日毎][秘術][火]
マイナー 使用者
効果: 遭遇の終了時まで[火]および[冷気]に対する抵抗10を得る、さらに使用者に対して近接攻撃を行ったものは(2d6+知)[火]ダメージを受ける。このダメージは1ターンに2回以上受けることはない。
Level:6
 
[〇]アイシーテレイン
【知力】vs反応
遠隔範囲・爆発1・10マス以内
1D6+知力修正値 [冷気]ダメージ。
伏せ状態になる。
使用者がマイナーで終了させるか次のターン終了時まで爆発範囲内は移動困難な地形となる。
 
[〇]カラー・スプレー
[光輝][装具][秘術][力術]
標準アクション 近接範囲・噴射5
目標:噴射の範囲内のクリーチャーすべて
攻撃:【知力】対意志
ヒット:(1d6+知力修正値)の[光輝]ダメージ。目標は使用者の次のターンの終了時まで幻惑状態となる。
 
[ ]チャーム・オヴ・ミスプレイスド・ラス
Lvl1
 
[ ]インスタント・フレンズ
Lvl2
 
[ ]ピニオニング・ヴォルテックス
Lvl5
 
[ ]サモン・アイアン・コホート
Lvl6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式