編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
4483 鉛
キャラクター名
ギル
属性
無属性
プレイヤー名
最終更新
2019/10/01 20:39
レベル
16
クラス
レンジャー(スカウト),アイアンロート(テーマ)
神格
 
伝説の道
ブレード・ダンサー/剣の踊り手
神話の運命
 
種族
ドラウ
サイズ
中型
年齢
24
性別
身長
168'11" 5148.58cm
体重
57.26lb. 25.87kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
15
7
8
 
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
34
18
14
 
 
 
2
状況ボーナス
+1盾(特技),+1(アイテム),+1(伝説の道)

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
11
【筋】
【筋力】
 
8
18
【耐】
【耐久力】
+4
12
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
30
18
4
1
2
3
1
1
状況ボーナス
+3特技,+1鎧,+1(腰)

感覚

受動感覚   基本 SKILL
20
受動〈看破〉   10+
10
25
受動〈知覚〉   10+
15
特殊な感覚
暗視
24
【敏】
【敏捷力】
+7
15
11
【知】
【知力】
 
8
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
34
18
8
1
2
3
2
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
8
0
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
14
【判】
【判断力】
+2
10
9
【魅】
【魅力】
-1
7
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
25
18
2
 
2
3
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
105
52
26
11
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

【ドラウ】
技能ボーナス:
 <威圧>+2、<隠密>+2

フェイ起源:
 フェイ・クリーチャーとみなされる。

トランス:
 (略)

ロルスの祝福を受けた者:
 クラウド・オヴ・ダークネスか
 ダークファイアーというパワーを得る
 (クラウド・オヴ・ダークネスを選択)。

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
8
0
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
8
0
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
9
〈威圧〉 【魅】
7
 
なし
2
8
〈運動〉 【筋】
8
 
-1
1
21
〈隠密〉 【敏】
15
+5
-1
2
20
〈軽業〉 【敏】
15
+5
-1
1
10
〈看破〉 【判】
10
 
なし
 
7
〈交渉〉 【魅】
7
 
なし
 
19
〈持久力〉 【耐】
12
+5
-1
3
7
〈事情通〉 【魅】
7
 
なし
 
15
〈自然〉 【判】
10
+5
なし
 
8
〈宗教〉 【知】
8
 
なし
 
15
〈知覚〉 【判】
10
+5
なし
 
10
〈地下探検〉 【判】
10
 
なし
 
10
〈治療〉 【判】
10
 
なし
 
14
〈盗賊〉 【敏】
15
 
-1
 
7
〈はったり〉 【魅】
7
 
なし
 
8
〈魔法学〉 【知】
8
 
なし
 
8
〈歴史〉 【知】
8
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
【アイアンロート(キャラクター・テーマ)】
開始時の特徴:
 起源が元素になり、始原語を読み書き、会話することができる。
 <運動>と<持久力>+1パワー・ボーナス。
 底力すると、このパワー・ボーナスは
 次のターン終了時まで+4に増加する。
 さらに、イネヴァタブル・ストライクというパワーを得る。

5lvの特徴:
 重傷の間、すべてのダメージに対する抵抗4を得る。

10lvの特徴:
 イネヴァタブル・ストライクする際は常に、次のターン終了時まで
 近接[武器]攻撃ロールに+1パワー・ボーナスを得る。

【レンジャー(スカウト)】
二刀流スタイル;俊足剣体得:
 "主武器を使っていないほうの手"で
 軽刀剣類を使用している間、すべての
 [武器]攻撃ロールに+1のボーナス。

デュアル・ウェポン・アタック:
 同名のパワーを得る。

攻撃の妙技:
 近接基礎攻撃を行なう際、攻撃ロールと
 ダメージ・ロールに【敏】修正値を
 用いることができる。

パワー・ストライク:
 同名のパワーを得る。
 3lvの利益によりこのパワーの使用回数は1増加する。

自然の相貌(7lvの利益込):
 選んだ3つのパワーを得る(パワー項目に記述)。

荒野の生存術(4,8lvの利益込):
 選んだ4つの利益を得る。
  奇襲練達、荒野の追跡者、野獣との共感、山の案内人

デュアル・ウェポン・アタック強化(15lvの利益込):
 同名のパワーのダメージ・ロール+4ボーナス。

パワー・ストライク強化;双蛇の剣:
 "主武器を使っていないほうの手"で
 軽刀剣類を使用している間、
 パワー・ストライクを使用した直後に
 FAとして3マスまでシフトを行なうことができる。

【ブレード・ダンサー(伝説の道)】
双剣のアクション:
 APを消費することによって追加のアクションを得る代わりに、
 主武器と副武器で1回ずつの近接基礎攻撃を行なうことができる。
 これらの攻撃のダメージ・ロールには君の
 【判】修正値に等しいボーナスがつく。

防御の舞:
 2つの近接武器を使用しており、
 自分のターンにおいて近接攻撃を2回以上ヒットさせたなら、
 君は次の自分のターン開始時までACと反応に+2ボーナス。

斬殺のステップ:
 2つの近接武器を使用している時、
 近接ダメージ・ロールとACに+1ボーナスを得る。
習得言語
共通語、エルフ語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
初期アイテム+資金 卓裁定
・レベル15,16,17以下の魔法のアイテム各1つ
・90,000gp

初期獲得
┠‥‥17lvガントレッツ・オヴ・ブルータリティ
┠‥‥16lvアイアン・アームバンズ・オヴ・パワー
┗‥‥16lvホーンド・ヘルム+20,000
購入品(装備)
520gp / 2lvアクロバット・ブーツ
3,400gp / 8lvベルト・オヴ・ヴィム
4,200gp / 9lvバックラッシュ・タトゥー
4,200gp / 9lvエルヴン・チェイン・シャツ
13,000gp / 12lvマローダーズ・アーマー
17,000gp / 13lvステッドファスト・アミュレット
20,000gp / 15lv+上乗せ分
21,000gp / 14lvマスターズ・ブレード

90,000gp - 83,320gp = "6,680gp(開始時所持金)"
武器
 
【武器1】
(主武器)+3マスターズ・ブレード(スパイクト・チェイン)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
25
7
8
3
2
3
2
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d4
18
7
2
3
6
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
+3d6
 
なし
 
14
その他の修正等
準両手 /武器特性の+1ATK,斬殺のステップの+1DMGを適用済
 
【武器2】
(副武器)+3マスターズ・ブレード(スパイクト・チェイン)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
25
7
8
3
2
2
3
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d4
18
7
2
3
6
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
+3d6
 
なし
 
14
その他の修正等
副武器 /斬殺のステップの+1DMGを適用
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
8
0
8
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
マローダーズ・アーマー(アースハイド)
AC計 強化 種族 クラス
6
3
3
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
-1
 
 
12
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
1
1
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
 
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
16
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
(主武器)+3マスターズ・ブレード(スパイクト・チェイン)
重量
0
パワー
特性:
 使用者が[構え]のキーワードを有する
 パワーを使用している際、使用者は
 この武器を用いた近接基礎攻撃および
 無限回攻撃パワーによる攻撃ロールに
 +1ボーナス。

パワー([一日毎]):マイナー
 この遭遇の終了時まで、使用者は
 この武器を使用している間、同時に
 2つの[構え]を取ることができる。
 

【武器2】
(副武器)+3マスターズ・ブレード(スパイクト・チェイン)
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
マローダーズ・アーマー(アースハイド)
重量
0
パワー
特性:
 使用者が突撃を行った場合、
 使用者は次の自分のターン終了時まで
 ACに+2ボーナスを得る。

パワー([一日毎]◆[回復]):フリー
トリガー:
 使用者が突撃をヒットさせる。
効果:
 使用者は、+3のボーナスを得て
 1回のSTの行うか、あるいは1回
 回復力を消費することで、3点のhpを
 追加で回復する。
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
アイアン・アームバンズ・オヴ・パワー
重量
 
パワー
特性:
 近接攻撃のDRに
 +4アイテム・ボーナス。
 

【脚】
アクロバット・ブーツ
重量
 
パワー
特性:
〈軽業〉+1アイテム・ボーナス。

パワー([無限回]):マイナー
伏せ状態から立ち上がる。
 

【手】
ガントレッツ・オヴ・ブルータリティ
重量
 
パワー
特性:
 使用者が1回の近接攻撃を"伏せ状態"の敵に
 ヒットさせたなら、その攻撃は
 追加ダメージ5を与える。
 

【頭】
ホーンド・ヘルム
重量
 
パワー
特性:
 使用者の突撃による攻撃は
 2d6の追加ダメージを与える。
 

【首】
ステッドファスト・アミュレット
重量
 
パワー
パワー([一日毎]):即応・割込
トリガー:
 使用者が攻撃によって幻惑状態
 または朦朧状態になる。
効果:
 その効果に対して1回のSTを行う。
 これに失敗したなら、このパワーの
 使用回数は減らない。
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
ベルト・オヴ・ヴィム
重量
 
パワー
特性:頑健に+1ボーナス。
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
特性:
 使用者がこの遭遇で最初に
 重傷になった時点で、使用者は
 1回の即応・対応として1回の
 基礎攻撃を行なうことができる。
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
0
特技
1《スパイクト・チェイン訓練》
[マルチクラス:スパイクト・チェイン]
前提:【敏】13
 君はスパイクト・チェインの習熟を得る。
 君はスパイクト・チェインを双頭武器として
 扱うことができる。
 双頭武器としてのスパイクト・チェインの
 データは、各打突部が軽刀剣類で、
 それぞれが2d4のダメージを与える。
 主武器扱いとなる打突部は"準両手"の
 武器特性を持ち、もう1つの打突部は
 "副武器"の武器特性を持つ。

2《軽刀剣類練達》
 君は軽刀剣類を用いて行なう
 [武器]攻撃ロールに+1の
 特技ボーナスを得る。
 さらに、君は軽刀剣類を使用している間、
 自分に対して戦術的優位を与えている
 クリーチャーに対して、軽刀剣類を
 用いて行なう[武器]攻撃のDRに
 +2のボーナスを得る。

4《武器熟練》
 武器グループを1つ選択すること。
 君は選択した武器グループに属する
 武器を用いて行なう[武器]攻撃のDRに
 +2の特技ボーナスを得る。
*軽刀剣類を選択

6《防御強化》
 君は頑健、反応、意志に
 +2の特技ボーナスを得る。

8《二刀流》
前提:【敏】13
 近接武器を両手に1つずつ持っている間、
 近接武器を用いて行なう[武器]攻撃の
 ダメージ・ロールに+1ボーナス。

10《二刀の守り》
前提:【敏】13,《二刀流》
 近接武器を両手に1つずつ持っている間、
 ACと反応に+1盾ボーナス。

--
11《無慈悲な殺し屋》
 君に戦術的優位を与えている重傷の敵に
 対するダメージ・ロールに+5ボーナス。

12《勝利は目前》
 重傷のクリーチャーに対する無限回パワーの
 攻撃ロールに+1ボーナス。

14《素早き刃》
前提:【敏】15
 軽刀剣類で攻撃し、戦術的優位を
 得ている場合、君は攻撃ロールに
 +1のボーナスを得る。

16《血への渇き》
 重傷の敵に対する近接ダメージ・ロールに
 +2ボーナス。
 
無限回パワー
【デュアル・ウェポン・アタック】
レンジャー/攻撃
[無限回](特殊)◆[武器][武勇]
フリー・アクション 近接・武器
必要条件:
 使用者は近接武器を2つ使用
 していなければならない

トリガー:
 使用者が自分のターンに
 近接基礎攻撃をヒットさせる。
目標:クリーチャー1体
 【敏】対AC(副武器)
ヒット:
 (1[W]+4+【敏】修正値)ダメージ。
特殊:
 このパワーは1ラウンド1回のみ。
"構え" レンジャー/汎用
[無限回]◆[構え][原始]
マイナー 使用者

【アスペクト・オヴ・ザ・ソアリング・ホーク】
◆移動速度+2パワー・ボーナス。
◆部分遮蔽と視認困難による
 攻撃ロールのペナルティを無視する。
 良好な遮蔽や完全視認困難による
 攻撃ロールのペナルティは最大-2まで。
◆<知覚>判定に+2パワー・ボーナス。

【アスペクト・オヴ・ザ・チャージング・ラム】
◆突撃中の移動は機会攻撃を誘発しない。
◆突撃攻撃をヒットさせた場合、
 目標を伏せ状態にする。
◆突撃攻撃のダメージ・ロールに
 +2パワー・ボーナス。

【アスペクト・オヴ・ザ・ラーキング・スパイダー】
◆<隠密>判定に+2パワー・ボーナス。
◆登攀のための<運動>判定に
 +5パワー・ボーナス。
◆使用者が敵に対して戦術的優位を得ている間、
 使用者はその敵に対するダメージ・ロールに
 +3パワー・ボーナス。
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
【パワー・ストライク】
レンジャー/攻撃
[遭遇毎]◆[武器][武勇]
アクション不要 特殊

トリガー:
 使用者が武器を使用した近接基礎攻撃を
 1体の敵にヒットさせる。
効果:
 その敵はトリガーとなった攻撃から
 1[W]の追加ダメージを受ける。

*1遭遇につき2回まで、1ターンにつき1回まで
 
【イネヴァタブル・ストライク】
アイアンロート/攻撃
[遭遇毎]◆[元素][武器]
アクション不要 使用者

トリガー:
 使用者が近接[武器]攻撃ロールを行なう。

効果:
 使用者はその1回の攻撃ロールを2回ロールする。
 両方ヒットならば、目標は2d8の追加ダメージを受ける
 
【クロスボディ・パリィ】
ブレード・ダンサー/攻撃/11lv
[遭遇毎]◆[武器][武勇]
即応・割込 近接・武器
トリガー:
 1体の敵が使用者に近接攻撃を行なう
必要条件:
 2つの近接武器を使用していなければならない。

目標:トリガーを発生させた敵
攻撃:
 【筋力】対"反応"
 (主武器と副武器で1回ずつ、計2回攻撃)
ヒット:
 1回の攻撃ごとに1[W]ダメージ。
 両方の攻撃がヒットしたなら、目標は
 使用者の次のターン終了時まで弱体化状態になる。
武器:
 使用者が2つの軽刀剣類、2つの重刀剣類、
 または1つの軽刀剣類と1つの重刀剣類を使用しているなら、
 それぞれの攻撃は使用者の【敏】修正値に
 等しい追加ダメージを与える。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
【クラウド・オヴ・ダークネス】
ドラウ/種族
[遭遇毎]
マイナー 近接範囲・爆発2

効果:
 使用者の次のターン終了時まで持続する
 闇の雲を生み出す。
 この蜘蛛は視線を妨害し、雲の中にある
 マス目は"完全な隠蔽"になる。
 この雲の中に完全に収まっている
 クリーチャーはこの雲の外に出るまで
 盲目状態になる。使用者はこれらの
 効果に対する完全耐性を得る。
 
【スチーリィ・リゾルヴ】
アイアンロート/汎用/2lv
[一日毎]◆[回復][元素]
アクション不要 使用者

トリガー:
 使用者が攻撃によって重傷にされる
効果:
 使用者は回復力を1回ぶん消費できる。
 次の使用者のターン終了時まで、使用者は
 ACと頑健に+2パワー・ボーナス。
 
【ヒーリング・ローア】
レンジャー/汎用/6lv
[一日毎]◆[回復][原始]
マイナー 近接範囲・爆発5

目標:
 使用者または範囲内にいる味方1人
効果:
 目標は回復力を1回分消費できる。
 
【ウェポン・ユニティ】
アイアンロート/汎用/10lv
[一日毎]◆[構え][元素]
マイナー 使用者

効果:
 この構えが終了するまで、使用者の
 近接[武器]攻撃は19-20の目でCritとなる。
 また、使用者は機会攻撃ロールに
 +2パワー・ボーナス。
 
【ミスリーディング・ブレードワーク】
ブレード・ダンサー/汎用/12lv
[一日毎]◆[武器][武勇]
移動 使用者
必要条件:
 2つの近接武器を使用していなければならない。

効果:
 使用者は【敏】修正値に等しいマスだけシフトする。
 このシフトの間に使用者に隣接したすべての敵は、
 使用者の次のターン開始時まで、
 攻撃ロールに-2のペナルティを受け、
 使用者の味方すべてに戦術的優位を与える。
 
【ワード・オヴ・ウォーニング】
レンジャー/汎用/16lv
[一日毎]◆[原始]
フリー 近接範囲・爆発10

トリガー:
 使用者と使用者の味方たちが
 イニシアチブをロールする。
目標:
 使用者および範囲内の味方すべて
効果:
 すべての目標はイニシアチブ判定に
 +5パワー・ボーナス。
 さらに目標はそれぞれ、
 自分の次のターンの終了時まで
 戦術的優位を得る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式