編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
きゃめる 防衛役 ドワーフ バトルマインド 木曜会 伝説級 複製
キャラクター名
アールジェイ【神話級】
属性
プレイヤー名
きゃめる
最終更新
2019/01/10 18:23
レベル
21
クラス
バトルマインド
神格
 
伝説の道
アンバウンド・ノーマッド
神話の運命
Prison of the Winds/“風”の監獄
種族
ドワーフ
サイズ
中型
年齢
40
性別
身長
5'1" 154.94cm
体重
0lb. 0kg
パーティ・所属
木曜会 超地下迷宮バスターズ
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
20
5
10
5
状況による修正
シェリーの5マス以内+2のパワーB

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
38
20
18
 
 
 
 
状況ボーナス
[瞬間移動]を使用した後+2、バトルマインズ・ディマンド増幅時+2、機会攻撃時+2、シェリーの10マス以内機会攻撃+3

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
7
5
0
 
2
特殊な移動
イニシアチブRが誰よりも高い値でない場合、  移動速度分の移動可

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
16
【筋】
【筋力】
+3
13
26
【耐】
【耐久力】
+8
18
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
39
20
8
 
4
4
1
2
状況ボーナス
バトルマインズ・ディマンド増幅時+2、機会攻撃時+2、シェリーの10マス以内機会攻撃+3

感覚

受動感覚   基本 SKILL
24
受動〈看破〉   10+
14
27
受動〈知覚〉   10+
17
特殊な感覚
暗視・シェリーの10マス以内の        <看破><知覚>+2
20
【敏】
【敏捷力】
+5
15
10
【知】
【知力】
 
10
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
39
20
7
 
4
4
4
 
状況ボーナス
[瞬間移動]を使用した後+2、バトルマインズ・ディマンド増幅時+2、機会攻撃時+2、シェリーの10マス以内機会攻撃+3

基本近接攻撃

ルーインブレード(テラー・ロングソード+5) Lv24
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
軍用
24
3
10
3
3
5
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d8
10
3
 
7
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
両手
4d8/4d10[精神]
19
【判】
【判断力】
+4
14
12
【魅】
【魅力】
+1
11
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
34
20
4
2
4
4
 
 
状況ボーナス
バトルマインズ・ディマンド増幅時+2、機会攻撃時+2、シェリーの10マス以内機会攻撃+3

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
161
80
48
20
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
[毒]+5 幻惑・朦朧時、自T開始時にST可
抵抗
継続的ダメージ9
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
君がl回の攻態を行なうためにAP1点を消費する際、      君はその攻撃がヒットした目標1体を5マス瞬間移動させる。

種族特徴

ドワーフ(PHB40)
 能力値:【耐久力】+2 【判断力】+2
 技能:〈持久力〉+2 〈地下探検〉+2
 サイズ:中型
 移動速度:5マス
 視覚:暗視(種族は夜目)

  14+1+1 16+2+2+1+1+1+2+1 14+1+1+1+2+1 8+1+1 13+2+2+1+1 10+1+1

 鉄の胃袋:[毒]に対するSTに+5の種族ボーナス
 ドワーフの底力:"底力"をマイナー・アクションで使用する
  事ができる。
 ドワーフ武器習熟:スローイング・ハンマーとウォーハンマー
  に対する習熟を得る。
 荷重移動:防具や重荷重による移動速度が減少する状況に
  おいても通常通りの移動速度で移動できる。
  他の移動速度を制限するような効果は通常通り作用する。
 踏ん張り:君を強制移動させようとしたとき、移動させられる
  マスを1つ少なくする事ができる。
  さらに、伏せ状態になる際、即座にSTを行い、成功すれば
  伏せ状態にならない。


キャラクター・テーマ

Cipher(Dr414:3)

 君はイニシアチブに+2のパワーBを得る。
 さらに、君がイニシアチブRを行った結果が
 “誰よりも1番高い値”ではなかった場合、
 君はこの遭遇で誰のターンよりも先に
  FAとして移動速度分の移動を行うことができる。

 Lv5の特徴
  君は<軽業>判定と<運動>判定に+2のパワーBを得る。

 Lv10の特徴
  1日に1回、君は遭遇中に2回目のAPを使うことができる。

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
13
3
10
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
3
3
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
素手
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
単純
16
3
10
3
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d4
5
3
 
2
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
11
〈威圧〉 【魅】
11
 
なし
 
18
〈運動〉 【筋】
13
+5
-2
2
13
〈隠密〉 【敏】
15
 
-2
 
15
〈軽業〉 【敏】
15
 
-2
2
14
〈看破〉 【判】
14
 
なし
 
11
〈交渉〉 【魅】
11
 
なし
 
23
〈持久力〉 【耐】
18
+5
-2
2
11
〈事情通〉 【魅】
11
 
なし
 
14
〈自然〉 【判】
14
 
なし
 
10
〈宗教〉 【知】
10
 
なし
 
17
〈知覚〉 【判】
14
 
なし
3
21
〈地下探検〉 【判】
14
+5
なし
2
14
〈治療〉 【判】
14
 
なし
 
13
〈盗賊〉 【敏】
15
 
-2
 
11
〈はったり〉 【魅】
11
 
なし
 
10
〈魔法学〉 【知】
10
 
なし
 
10
〈歴史〉 【知】
10
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
パワー・ポイント(PP):13ポイント 2+2+2+2+1+2+2

追撃のバトルマインド(サ60)

 1LvHP15+【耐】 HP/Lv=6 回/日=9+【耐】
 防御値:意志+2

 サイオニック増幅
  PPを使用して無限回パワーを強化できる
 サイオニック鍛錬
  遭遇毎パワー”パーシステント・ハリアー”を修得
 サイオニック防衛
  3つの無限回パワー
   ”バトルマインズ・ディマンド”
   ”ブラード・ステップ”
   ”マインド・スパイク”を修得

伝説の道
アンバウンド・ノーマッド(サ75)
道の特徴
 消失のアクション(Lv11)
  君がl回の攻態を行なうためにAP1点を消費する際、
  君はその攻撃がヒットした目標1体を5マス瞬間移動させる。
 放浪者の特権(Lv11)
  1体の敵が君を押しやるときは常に、君はその押しやりを
  無視して、3マス瞬間移動することができる。
 伝説級パワー・ポイント(Lv11)
  君は2点の追加PPを得る。
 放浪者の旅(16レベル)
  君が自分のプラード・ステップのパワーを使用するたびに、
  君はシフトする代わりに、自分の【敏】に等しい数の
  マス目まで瞬間移動できる。
  君はこのパワーのトリガーを発生させた敵に隣接する
  マス目に瞬間移動しなくてはならない

神話の運命
Prison of the Winds/“風”の監獄(Dr371:30)

Prison of the Windsの特徴
 Essence of Heur-Ket/ヒール‐ケットの神髄 (Lv21)
  君の【耐久力】と【敏捷力】が2ずつ上昇する。
  さらに、移動速度に+2のボーナスを得る。
 Storm Surge/高潮 (Lv24)
  毎日、最初にHPが0以下に減少した時に、
  君は回復力を使用することができ(アクション不要)、
  あるいは回復力値が底を尽きていたならば、
  【耐久力】の数値分のHPを回復する。
  君はその後自身から5マス以内のクリーチャー全てを
  【耐】の数値分押しやり、
  その後『伏せ』状態にすることができる。
 Storm Form/暴風雨形態 (Lv30)
  君が重傷になった時には非物質的になる。
  重傷でなくなったならば非物質ではなくなる。
習得言語
標準語、ドワーフ語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
近接基礎攻撃
24
AC
2d8+10
 
突撃
25
AC
2d8+10
 
機会攻撃(各無限回使用)
29
 
 
 
 
 
 
 
 
近接基礎攻撃(素手)
16
AC
2d4+5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
重傷時回復力値+5(【耐】)
盲目状態にならない
挟撃される事が原因で
  戦術的優位を与える事は無い。
武器
 
【武器1】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
22
3
10
3
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
9
3
 
6
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
4d6
近接1
軍用
10
16
その他の修正等
両用 呪い
 
【武器2】
ルーインブレード(テラー・ロングソード+5) Lv24
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
25
3
10
3
4
5
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
10
3
 
7
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
4d8/4810[精神]
近接1
軍用
4
24
その他の修正等
重刀剣類 両用
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
13
3
10
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
3
3
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
グレーター・ナーガスケイル・アーマー・オヴ・アイズ +5 Lv24
AC計 強化 種族 クラス
16
11
5
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
重装
敏/知
0
 
45
24
 
【盾】
ヘヴィ・シールド
AC計 強化 種族 クラス
2
2
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
-2
15
 
 
背景、性格、特徴など
<地下探検>修得

亡き母の言葉ではやんごとなきドワーフの王の血筋
と聞かされていたが、生前の母の異形とも言える
凶荒を見る限りそれは違う気がしていた。
仲間との旅を重ねるうち、母の血が薄れたのか
自らが異形であるかのような感覚が薄れてきている
気がする。

世界の見え方が他の者達と違うのは、
引いていた血はドワーフの王ではなく意識の外に
次元を持つプレインスケイプの
トランセンデント・オーダーの様だ
だからこそ、サイオニックに傾倒していったのだろう。
 
習熟、使用可能装具など
防具
スケイル以下:L/Hシールド
武器
単純近接、軍用近接、単純遠隔
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
武:Lv24 U 52500
鎧:Lv24 R 21000
盾:
腕:Lv06 U  900
脚:Lv09 U 2100
手:
頭:Lv04 U  420
首:Lv14 U 52500
指:
指:
腰:Lv10 U 2500
装:
タ:Lv10 U 2500
他:Lv01 U  180
他:Lv01 C  72
他:
計:  1,111,172
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
21
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
 
重量
10
パワー
 
 

【武器2】
ルーインブレード(テラー・ロングソード+5) Lv24
重量
4
パワー
ルーインブレードは+4テラー・グレートソード(PHB233)であり、
さらに以下の特性及びパワーを備えている。

 武器:グレートソード
 強化:攻撃RおよびダメージR
 クリティカル:+4d8[精神]ダメージ、
  アンデッドに対しては+4d10[精神]ダメージ
 特性:ルーインブレードはアンデッドに対して
  1d10の追加ダメージを与える。
 パワー[日]◆[恐怖]:フリー・アクション
  このパワーは使用者がこの武器による攻撃を
  ヒットさせたときに使用する。
  目標は全ての防御値に
  −2のペナルティを負う(ST終)
 パワー[遭]:即応・割込
  トリガー:敵が使用者にクリティカルヒット
   を与えた。
  効果;使用者は次の自T終まで
   非物質的になる。
 パワー[遭]◆[光輝][信仰]:標準アクション
  使用者はターン・アンデッド(PHB106)を
  使用できる。
  このパワーに関して装具を使用することは
  できないが、攻撃RとダメージRに
  ルーインブレードの強化Bに等しい
  ボーナスがつく。
 パワー[日]:フリーアクション
  トリガー:使用者がルーインブレード
   を使用してクリティカルヒット
   を与えた
  効果:目標は弱体化状態になる(ST終)
   弱体化状態になっている間、
   目標は継続的ダメージを
   与えることができない。

  特性:ルーインブレードは
   アンデッドに対して
   2d10の追加ダメージを与える。
  パワー[無]◆[区域]:標準アクション
 近接範囲・爆発5
   爆発の範囲内に、使用者の次T終まで
   持続する暗闇の区域が生じる。
   敵はこの区域内にいる限り
   盲目状態である。

 信頼度(16〜20)
  ルーインブレードの強化Bは5に増加する。
  クリティカル:+5d8[精神]ダメージ、
   アンデッドに対しては
    +5d10[精神]ダメージ
 信頼度(12〜15)
  パワー[日]:マイナー・アクション
   使用者はアンデッド。クリーチャーに
   対するあらゆる技能判定に
   +2ボーナスを得る。
 信頼度(1〜4)
  特殊;使用者はアンデッド・クリーチャー
   からの攻撃に対して、すべての防御値に
   −2のペナルティを受ける。
   また、使用者はすべての攻撃Rおよび
   ダメージRに−2のペナルティを受ける。
 信頼度(0以下)
  特殊:使用者はマイナー。アクションとして
   難易度25の【魅力】判定に成功しない
   限り、ルーインブレードのパワーを
   使用できない。
   使用者が重傷である間、使用者が攻撃を
   行うたび(ルーインブレードを
   つかっていようといまいと)
   使用者は20[精神]ダメージを受ける。

ルーインブレードの信頼度MAX後、
ロングソードにエンチャントメントマジック実行
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
グレーター・ナーガスケイル・アーマー・オヴ・アイズ +5 Lv24
重量
45
パワー
(モル13) R 525000
特性
 ・使用者は<知覚>判定に対して、この鎧の
  強化Bに等しいアイテムBを得る。
 ・使用者は盲目状態にならない。
 ・使用者は暗視を得る。
 (Lv24/29:使用者は挟撃される事が原因で
  戦術的優位を与える事は無い。
 

【盾】
ヘヴィ・シールド
重量
15
パワー
 
 

【腕】
アイアン・アームバンズ・オヴ・パワー Lv6
重量
 
パワー
(宝114) U 900
近接攻撃のダメージ・ロールに+2のアイテムB
 

【脚】
ブーツ・オヴ・イーガーネス Lv9
重量
 
パワー
(宝129) U 2100
パワー[遭]:マイナー・アクション
 このパワーは自Tにのみ使用できる。
 使用者は1回の移動アクションをとる。
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
カスク・オヴ・タクティクス Lv4
重量
 
パワー
(宝141) U 420
特性:イニシアチブ判定に+1アイテムB
パワー[日]:フリー・アクション
 イニシアチブ判定の際にこのパワーを使用
 使用者が見える、同意する味方1体と
 イニシアチブ判定の結果を交換する。
追加:鉱夫用ヘルメットの機能も兼ねる。
 

【首】
クローク・オヴ・トランスロケーション+4 Lv19
重量
 
パワー
(宝U65) U 52500
特性:使用者が[瞬間移動]パワーを使用した際、
 使用者は次T終までACと反応に+2のボーナス
パワー[日]:マイナー・アクション
 使用者はこの遭遇で使用した[瞬間移動]の
 [遭]パワー1つの使用回数を回復する。
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
ベルト・オヴ・ブラッド Lv10
重量
 
パワー
(宝166) U 2500gp
特性:使用者が重傷である問、使用者の回復力値は、
 使用者の【耐】分だけ増加する。
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
タトウー・オヴ・シェアド・ヴェンジャンス Lv10
重量
 
パワー
(宝U86) U 2500gp
特性:雑魚以外の敵が使用者にクリテイカル
・ヒットを与えダメージが適用されたなら、
 タトウー・オヴ・シェアド・ヴェンジャンスを
 着用し、かつ使用者が見ることのできる
 すべての昧方は、1回のFAとしてその敵に
 1回の基礎攻撃を行なうことができる。
 

【その他】
 
重量
 
パワー
コクニザンス・クリスタル Lv4
(PHV213) U 20
 その他消費型アイテム
 パワー[消]:フリー・アクション
  使用者が増幅した[サ]攻撃パワーの攻撃を
  全ての目標に対してミスする。
  効果:使用者は1PP回復する。

レストフル・ベッドロール Lv1
(宝178) C 72
 パワー[日]:標準アクション
  使用者がレストフル・ベッドロールで完全な
  大休憩を取った時にこのパワーを
  使用できる。
  使用者は再度休憩(小・大休憩を問わない)
  を取るまで持続する
  1d8の一時的HPを得る。

ウーンドスティチ・パウダー Lv1
(宝U78) U 180
 パワー[無]:標準アクション
  使用者はこの粉を、隣接する瀕死状態の
  クリーチャー1体にふりかける。
  そのクリーチャーは死亡STを、
  新たにダメージを受けるまでの間中断し、
  そのクリーャーに対する、種別を持たない
  継続的ダメージは全て終了する。

ポーション・オヴ・ヒーリング Lv5
(PHB255) C 10
 ポーション
 パワー[消]◆[回復]:マイナー・アクション
  このポーションを飲み、回復力を1回分消費
  する。通常回復するHP値の代りに、使用者は
  10HP回復する。
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
標準冒険者キット
 
1
0
探検家キット
 
1
0
コクニザンス・クリスタル Lv4
 
2
0
レストフル・ベッドロール Lv1
 
1
0
ウーンドスティチ・パウダー Lv1
 
1
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
14
記入済防具重量計
60
総重量
74
特技
01:《重刀剣練達》(HoFL252)
 君は重刀剣類を用いて行う[武器]攻撃Rに+1の特技Bを得る
 さらに、君は重刀剣類使用している間、機会攻撃に対して
 すべての防御値に+2のボーナスを得る。
10:《早抜き》(PHB200)
 アイテム1つを使って攻撃したり、その物体を使用したり
 するアクションの一部として取り出すことができる。
 イニシアチブ判定に+2の特技B
21:《神話級反応》(PHU194)
 君は反応防御値に+4のBを得る。
06:《防御的バトルマインズ・ディマンド》(サ134)
 君はバトルマインズ・ディマンドを増幅したなら、
 次T開始時まですべての防御値に+2のパワーBを得る。
09:《無双の意思》(墜256)
 意思に+2の特技B
 幻惑・朦朧状態の自T開始時に効果終了STを行う事が
 出来る。STによって終了させることのできない効果にも
 行うことができる。
10:《無双の頑健》(墜256)
 頑健に+2の特技B(Lv11:+3 Lv21:+4)
 継続的ダメージに対する抵抗3(Lv11:6 Lv21:9)
11:《大剣機会攻撃》(PHB203)
 重刀剣類を用いて機会攻撃を行う場合、君は基礎攻撃の
 代わりに[武器]キーワードを持つ[無限回]パワーによる
 攻撃を使用する事ができる。
12:《バトルマインズ・ディマンド拡大》(PHV189)
 君のバトルマインズ・ディマンドの爆発の範囲は5になる。
14:《無双の反応》(墜256)
 反応に+2の特技B(Lv11:+3 Lv21:+4)
 遭遇開始時後の最初の自Tの間、すべての敵に対して
 (戦)を得る
16:《セーヴ強化》(PH193)
 全てのSTに+2の特技B??
18:《ドワーフの回復力》(PHB205)
 君の1日の回復力回数を2回、君の回復力値を君の
 【耐】だけ増やす。
20:《盾体得》(PH3188)
 前提条件:11レベル、ライト・シールド
  またはヘヴィ・シールドの習熟
 利益:君が盾を使用しており、かつ君がその盾に
  習熟しているなら、その盾の盾ボーナスは君の
  頑健防御値にも適用される。
21:《バトルマインズ.ディマンド対象増加》(PHV193)
 利益;君がバトルマインズ・ディマンドを増幅した時、
 君は爆発の施囲内の3体までのクリーチャーを
 目標にすることができる。

??:《引き回す苦痛》(サイ134) 
 [サイ]のパワーによって敵を幻惑状態あるいは朦朧状態と
 した時はいつもでも、君はPPを1P消費してその敵1体を
 1マス横滑りさせることができる。
??:《直感回避》(PHB205) 
 敵はたとえ君に対して(戦)を得ていても、君に対する攻撃R
 に本来与えられる+2のボーナスを得ることができない。
 (戦)から得られるそれ以外の利益は通常通り適応される。
??:≪乱れぬ精神≫(PHBV184)
 幻惑&朦朧STに+4特技B
??:≪俊足≫(PHB203)
 移動速度+1特技B
 
無限回パワー
ク:バトルマインズ・ディマンド
  [サイ][増幅可](PHV80)
 マイナー・アクション 近接範囲・爆発5
 目標:爆発の範囲内のクリーチャー1体
 効果:使用者は目標をマークする。このマークはこの
  パワーを再び使用するか、またはこの遭遇が終了する
  まで継続する。
 増幅1
  目標:爆発の範囲内のクリーチャー1体
   または2体または3体
《バトルマインズ・ディマンド拡大》(PHV189)
 君のバトルマインズ・ディマンドの爆発の範囲は5になる。
《バトルマインズ.ディマンド対象増加》(PHV193)
 君がバトルマインズ・ディマンドを増幅した時、
 君は爆発の範囲内の3体までのクリーチャーを
 目標にすることができる。
ク:ブラート・ステップ
  [サイ](PHV80)
 フリー・アクション(特種) 使用者
 目標:クリーチャー1体
 トリガー:使用者に隣接しており、かつ使用者にマーク
  されている敵がシフトを行う
 効果:使用者は1マスのシフトを行う。
    トリガーを発生させた敵のシフトの”後”に行われる。
  放浪者の旅(16レベル)
   君が自分のプラード・ステップのパワーを使用する
   たびに、君はシフトする代わりに、
   自分の【敏】に等しい数のマス目まで瞬間移動できる。
   君はこのパワーのトリガーを発生させた敵に隣接する
   マス目に瞬間移動しなくてはならない
 特殊:このパワーは1Tに1回しか使用できない。
ク:マインド・スパイク
  [サイ][精神][力場](PHV80)
 即応・対応  近接・1
 目標:クリーチャー1体
 トリガー:使用者に隣接しており、かつ使用者にマークされ
  ている敵が、使用者の攻撃の目標に含まない攻撃によって
  使用者の味方のいずれかにダメージを与える
 目標:トリガーを発生させた敵1体
 効果:目標は、目標が使用者の味方に与えたダメージに
  等しい[精神]かつ[力場]ダメージを受ける。
 
17:オープン・ザ・ウェイ
  [サイ][瞬間移動][増幅可][武器](サイ69)
 標準アクション近接・武器(間合い+2)
 目標:クリーチャー1体
 攻撃:+29sAC 【耐】
 ヒット:1d8+7ダメージ  1[W]
  および使用者は目標に隣接するマス目の1つに
  瞬間移動する。
 増幅1
  ヒット:1d8+7ダメージ  1[W]
   および使用者は自分に隣接する味方1体を、
   目標に隣接するマス目の1つに瞬間移動させる。
 増幅4
  効果:攻撃を行なう前に、使用者は5マス瞬間移動する。
  ヒット:2d8+15ダメージ  2[W]+【耐】
   および使用者は目標に隣接するマス目まで
   瞬間移動する。
03:ロードストーン・ルアー
  [サイ][増幅可][武器](サ63)
 標準アクション 近接・2
 目標:クリーチャー1体
 攻撃:+29vs意思 【耐】
 ヒット:8ダメージ 【耐】
  および使用者は目標を1マス引き寄せる。
  自T終まで目標が行える移動は使用者に隣接するマスへ
  向かうもののみである。
 増幅1
  近接・5
  ヒット:同上、ただし使用者は目標を4マス引き寄せる。
 増幅2
  近接・5
  ヒット:1d8+15ダメージ 1[W]+【耐】
   および使用者は目標を4マス引き寄せ、
   伏せ状態にする。
   自T終まで目標が行える移動は使用者に隣接するマスへ
   向かうもののみである。
13:インテレクト・スナップ
  [サイオニック][精神][増幅可][武器] (サ67)
 標準アクション 近接・武器
 目標:クリーチャー1体
 攻撃:+29vs意思 【耐】
 ヒット:8[精神]ダメージ 【耐】
  および目標は次の使用者のT開始時まで幻惑状態となる。
 増幅1
  ヒット:同上、および使用者は幻惑状態でも
   マークされた状態でもなくなる。
 増幅4
  ヒット:2d8+15ダメージ 2[W]+【耐】
   および目標は次の使用者のT終了まで幻惑状態となる。
   さらに、使用者または使用者から5マス以内の
   味方1体は幻惑・朦朧状態をもらたしている
   効果1つに対して1回のSTを行う事ができる。
 
01:コンダクティブ・ディフェンス
  [サイ][増幅可][武器](サ61)
 標準アクション 近接・武器
 目標:クリーチャー1体
 攻撃:+29vs反応 【耐】
 ヒット:1d8+15[電撃]ダメージ 1[W]+【耐】
  次T開まで、目標が使用者の味方のいずれかにヒットを
  与えた時は常に目標は使用者の【耐】[電撃]ダメージ
  8ダメージ
 増幅1
  ヒット:同上、および次T開まで、目標が使用者の味方の
   いずれかに隣接するマスにシフトした時にも、目標は
   目標は使用者の【耐】[電撃]ダメージ
   8ダメージ
 増幅2
  ヒット:2d8+15[電撃]ダメージ 1[W]+【耐】
   次T開まで、目標が使用者の味方のいずれかにヒットを
   与えた時は常に目標は使用者の【耐】[電撃]ダメージ
   8ダメージ
 
遭遇毎パワー
ク:パーシステント・ハリアー
  [サイ][瞬間移動][武器](サ60)
 即応・対応 近接・武器
 トリガー:その遭遇で初めて、使用者に攻撃がヒット
  またはミスする。
 目標:トリガーを発生させた敵
 特殊:使用者は目標が使用者の近接攻撃の間合いの外に
  いる時でも、その目標に対してこの近接攻撃で攻撃を
  行うことができる。
 攻撃 +29vsAC 【耐】
 ヒット:2d8+15ダメージ 1[W]+【耐】
  および使用者はその敵に隣接するマスまで
  瞬間移動する。
 (Lv21:2[W]+【耐】ダメージ)
 
11:カニング・アブダクション
 [遭遇毎]◆[サイ][瞬間移動][増幅可][武器]
 標準アクション 近接・武器
 効果:攻撃を行なう前に、使用者は5マス瞬間移動する。
 目標:クリーチャー1体
 攻撃:+29vsAC 【耐】
 ヒット:2d8+15ダメージ 2[W]+【耐】
  使用者が見ることができる、使用者から10マス
  以内の味方1体を選択する。使用者は自分自身と
  目標をその味方に隣接するマス自に
  瞬間移動させる。
  増幅2
   ヒット:同上、さらに目標は次の使用者のターンの
    終了時まで幻惑状態になる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
01:アスペクト・オヴ・エレヴェイテッド・ハーモニー
  [回復][サイ][武器][変身](PHV81)
 標準アクション 近接・武器
 目標:クリーチャー1体
 攻撃:+29vsAC 【耐】
 ヒット:2d8+15ダメージ 2[W]+【耐】
 ミス:半減ダメージ。
 効果:使用者は回復力を1回分消費する事ができる。
  また、遭終まで”いと高き調和の相”を得る。
  この相にある間、使用者は増幅可能な自分の
  バトルマインドの[無限回]パワーについて
  以下の増幅を使用する事ができる。
  この増幅は本来のその[無限回]パワーが有する
  効果に加えて行うもので、本来のパワーの効果に
  取って代わるものではない。
  増幅1
   効果:使用者は5+【判】の一時的HPを得る。
    さらにこの無限回の攻撃がヒットした
    クリーチャー1体を選択する。
    そのクリーチャーは【判】の
    追加ダメージを受ける。
    (9一時的HP 4追加ダメージ)
 
15:マインド・ブレード
  [サイ][精神][武器](PHV88)
 標準アクション 近接・武器
 目標:クリーチャー1体
 攻撃:+29vs意志 【耐】
 ヒット:目標は”気絶状態”になる。(ST終)
  後効果:18の[精神]ダメージ(10+【耐】)
 ミス:目標は”幻惑状態”になる。(ST終)
 
19:フォーカス・バインド
 【日】◆【サイ】【精神】【武器】(サイ70)
 標準Act. 近接・武器
 目標:クリーチャー1体
 攻撃:+29vsAC 【耐】
 ヒット:2d8+15ダメージ、2[w]+【耐】
  および3d10の[精神]ダメージ。
  さらに使用者は遭終まで目標をマークする。
  使用者が許可しない限り、他のマークが
  このマークに取って代わることはできない。
 ミス:半減ダメージ
  および使用者は次T終まで目標をマークする。
 効果:このパワーによるマークが終了するまで、
  使用者は目標からマークされているかのように扱う。
  そして、使用者もしくは目標の一方が移動するときは
  常に、もう一方は1回のFAとして同じ数だけ
  移動するか、あるいは1回のFAとし1マスシフト
  することができる。
 
20:アンステイブル・ネクサス
 [一日毎]◆[区域][サイ][精神][武器]
 標準アクション 近接範囲・爆発1
 目標:爆発の範囲内の、使用者が見ることができる
  敵すべて
 攻撃:+29vsAC 【耐】
 ヒット:3d8+15ダメージ 3[W]+【耐】
  および目標は”ゲームから除外”される。
  次の使用者のターンの開始時に、
  目標は直前まで占めていたマス目か、そのマス目に
  最も近い何ものにも占められていないマス目に
  再び現れる。
  1d4をロールし、目標に降りかかった効果を
  決定すること。
   1.目標は次の使用者のターンの開始時まで再び
     ”ゲームから除外”され、
     直前まで占めていたマス目か、
     そのマス目に最も近い何ものにも占められて
     いないマス目に再び現れる。
   2.目標は[精神〕ダメージ10を被る。
   3.目標は幻惑状態になる(ST終)。
   4.目標は伏せ状態になる。
 効果:この爆発の範囲に、使用者の次T終まで持続する
  区域が作り出される。
  この区域の中でT開するクリーチャーすべては、
  ランダムな方向にld8マス瞬間移動する。
 維持・マイナー:区域は持続する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
02:フェザー・ステップ
  [無限回]◆[サイ](PHV82)
 移動アクション   使用者
 効果:使用者はこのT終まで、移動困難な地形を
  無視し、かつ(しっかりとした実体を持つ地面
  であるかのように)
  液面の上を移動したりその上に立ったり
  することができる
  くわえて、使用者は3マス移動する。
 
06:エナジー・トランスフォーメーション
  [一日毎]◆[サイ](サ64)
 フリー・アクション 使用者
 トリガー:使用者が1回の攻撃によって
  ダメージを被る。
 効果:使用者はトリガーを発生させた攻撃から
  半減ダメージを被る。
  遭終まで、使用者は使用者自身の占める
  マス目および使用者から5マス以内の
  すべてのマス目を満たす
  明るい光を放射する。
 
10:バトル・アスペクト
  [一日毎]◆[サイ][瞬間移動][変身](PHV86)
 フリー・アクション 使用者
 トリガー:使用者が1回の攻撃によって
  ダメージを被る。
 効果:この遭遇終まで、
  使用者は”すべてのダメージに対する抵抗5”を得、
  1回の移動アクションとして
  3マスの瞬間移動を行える。
 
12:ワン・ハンドレッド・ドアーズ
 [一日毎]◆[サイ][瞬間移動][創造]
 即応・対応 使用者
 トリガー:1体の敵が使用者に対する攻撃をミスする。
 効果:使用者は5マス瞬間移動し、
  自分が直前まで占めていたマス目の中の現実に
  ひとつの穴を創造する。
  自分のターンにその穴が創り出されたマス目にいる
  クリーチャーはすべて1回のFAとして
  5マス瞬間移動でき、
  その後、穴はそのクリーチャーの目的地である
  マス目から離れる方向に1d6マス押しやられる。
  穴は遭遇が終了するか、
  しっかりとした実体を持つ物体の中に
  押しやられるまで持続する。
 
16:サドン・ラッシュ
 [遭]◆[サイ][瞬間移動](PHBV88)
 移動アクション 使用者
 効果:使用者は自分がマークしている
  いずれかのクリーチャーに隣接しているマスまで
  瞬間移動する。
 
 
 
26:Fury of Heur-Ket/ヒールーケットの怒り (Dr371:30)
  [日]・[構え] Prison of the Winds/汎用/26
 マイナー・アクション 使用者
 効果:この構えが終了するまで、
  地上移動速度分の飛行速度(ホバリング)を得、
  さらに使用者が隣接する1体の敵に近接攻撃を
  ヒットさせた時に、使用者は、その敵を
  【耐】の数値分のマスを押しやる、
  もしくは『伏せ』状態にする、
  のどちらかを行える。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式