編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
スエノ ヘクスブレード
キャラクター名
フルート
属性
無属性
プレイヤー名
スエノ
最終更新
2019/10/04 05:45
レベル
28
クラス
ヘクスブレード(地獄)
神格
なし
伝説の道
グレイヴ・コーラー
神話の運命
プリンス・オヴ・ヘル
種族
ティーフリング
サイズ
中型
年齢
不明
性別
不明
身長
5'11" 181cm
体重
154.18lb. 70kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
23
1
14
8
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
42
24
18
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
5
6
-1
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
16
【筋】
【筋力】
+3
17
22
【耐】
【耐久力】
+6
20
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
44
24
6
 
4
6
2
2
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
24
受動〈看破〉   10+
14
24
受動〈知覚〉   10+
14
特殊な感覚
暗視
13
【敏】
【敏捷力】
+1
15
12
【知】
【知力】
+1
15
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
33
24
1
 
 
6
2
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
17
3
14
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
3
3
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
10
【判】
【判断力】
 
14
26
【魅】
【魅力】
+8
22
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
42
24
8
 
4
6
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
169
84
42
14
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
火:34
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
次の自分のターンの終了時までダメージ・ロールに+4のボーナス

種族特徴

起源:永劫

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
17
3
14
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
3
3
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
17
3
14
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
3
3
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
27
〈威圧〉 【魅】
22
+5
なし
 
16
〈運動〉 【筋】
17
 
-1
 
14
〈隠密〉 【敏】
15
 
-1
 
21
〈軽業〉 【敏】
15
+5
-1
2
14
〈看破〉 【判】
14
 
なし
 
22
〈交渉〉 【魅】
22
 
なし
 
30
〈持久力〉 【耐】
20
+5
-1
6
27
〈事情通〉 【魅】
22
+5
なし
 
14
〈自然〉 【判】
14
 
なし
 
19
〈宗教〉 【知】
15
 
なし
4
14
〈知覚〉 【判】
14
 
なし
 
14
〈地下探検〉 【判】
14
 
なし
 
14
〈治療〉 【判】
14
 
なし
 
14
〈盗賊〉 【敏】
15
 
-1
 
29
〈はったり〉 【魅】
22
+5
なし
2
24
〈魔法学〉 【知】
15
+5
なし
4
19
〈歴史〉 【知】
15
 
なし
4
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
言語:共通、地獄
魅力+2、耐久+2
手負い狩り:重症の敵への攻撃ロール+1
[火]に対する抵抗:(5+Lvの1/2)の火耐性

[秘術][武勇]
14(5)、16(9)、11(1)、10(0)、8(0)、16(9)

地獄の契約の報酬:
君は、自分のウォーロック及びウォーロックの伝説の道の攻撃パワーによるダメージロールに、君の【耐久力】修正値に等しいボーナスを得る。このボーナスは5レベルでは(2+【耐久力】修正値)、15レベルで(4+【耐久力】修正値)、25レベルで(6+【耐久力】)修正値に増加する。9レベルの時点で、君がサモン・ウォーロックス・アライで召喚したクリーチャーのダメージロールにもこのボーナスは適用されるようになる。


グレイヴ・コーラー/墓送り人(伝説の道)

逃れられぬ定めの悲歌(Lv11):1遭遇に1回、1回のマイナー・アクションとして君は自分から10マス以内にいる敵1体に"死の印"を付けることが出来る。"死の印"はこの遭遇の終了時まで持続する。君が"死の印"を付けたクリーチャーに対して遭遇毎攻撃パワーをミスした場合でもその攻撃は依然として(1d6+君の【魅力】修正値)分のダメージを与える。

墓送りのアクション(Lv11):追加のアクションを得るためにアクション・ポイントを消費した場合、君は次の自分のターンの終了時までダメージ・ロールに+4のボーナスを得る。

墓場への道(Lv16):君が"死の印"を付けたクリーチャーに対して、1回の遭遇パワーまたは1回の一日毎パワーを使用して攻撃ロールを行うたびに、君は1d20をロールし、どちらか一方の結果を用いる。

プリンス・オヴ・ヘル
Infernal Form (21st level): Destiny’s weight presses upon you and you begin the subtle transformation into a devil. Apply the following changes:
・ You increase your Charisma by 2.
・ If you do not already have darkvision, you gain it.
・ Your origin changes to immortal if it isn’t immortal already.
・ Gain resist fire 20 + one-half level.

Hellfire Master (24th level): Your attack powers with the fire keyword ignore resist fire. Additionally,you can choose one encounter power; if that power does not already have the fire keyword, it gains it.If that power deals damage of a certain type (cold,lightning, necrotic, and so on) then the power instead deals fire and that type of damage (fire and cold, fire and lightning, fire and necrotic, and so on). After a short rest, you can choose a different encounter power to gain this benefit.
(火属性貫通)
(ヴィジョンズ・オヴ・ドゥーム選択)
習得言語
 
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
炎の血:[火]ダメージロール+3特技ボーナス(Lv21で+4)
攻撃によって[火]ダメージを受けるたび隣接する敵は5[火]ダメージ(Lv21で10)
強打:近接&攻撃を行う際、-2のペナルティを受けてダメージロール+4

火ダメ+7
契約の報酬+12
腕+6
装具熟練+3
強打+6 常に強打。
武器
 
【武器1】
ブレード・オブ・アナイアレイション+6
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
31
8
14
2
3
6
-2
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d12
48
8
 
6
34
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
高クリティカル(近接基礎時) 火属性強打時
 
【武器2】
ライトニング・ダガー+6
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
31
8
14
 
3
6
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
24
3
3
6
12
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
6d6[電撃]
 
なし
 
13
その他の修正等
[火]ダメ+3
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
17
3
14
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
3
3
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
ドワーヴン・アーマー+6
AC計 強化 種族 クラス
18
12
6
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
重装
敏/知
-1
-1
 
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
 
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
100
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
◎Lv.16以下のマジック・アイテムを一人につき1個ずつ入手します。
◎Lv.15以下のマジック・アイテムを一人につき1個ずつ入手します。
◎任意のフォーチュン・ストーンを一人につき1個ずつ入手します。
◎1万9000gpのお金が入った宝箱を一人につき1個ずつ入手します。

ライトニング・ダガー+3:25000
ハット・オヴ・ディスガイズ:5000
ドワーヴン・アーマー+3:13000
アイアン・アームバンズ・オヴ・パワー(英雄級):1800
ボールドリック・オヴ・タイム(英雄級):1800
ペリアプト・オヴ・ウーンド・クロージャー+3:25000
グラヴズ・オヴ・リカヴァリィ:1000
バックラッシュ・タトゥー:4200
ボーティング・ブーツ:3400
冒険者キット:15
フルート:5
フォクルーカン・バンドーラ:680
設定など
旅の楽師を名乗る性別不明の若者。楽師の癖に演奏あまりうまくない。
ハット・オヴ・ディスガイズを愛用していてヒューマンを装っている。
善心は持たぬが悪心も持たずに生まれてきた存在でただただ己が美学に従い生きていると自称する。
負け戦に挑む王女の姿に美を感じ、そのまま参戦した。
基本的に負けている方に同情してしまうタイプ。
胡散臭くかっこつけで適当。

その実はデヴィルの長アスモデウスより力と魔剣を盗み取り、それゆえに怒りをかって永遠に彷徨うことに(そして逃げ回ることに)なった存在。なにを試しても現状打開は無理だったので、いっそアスモデウスに下剋上してやろうかと強大な存在を倒してはパワーアップのためにこつこつ力を盗んでいる。「善は力を合わせて反撃してくるからリスクが高い」という考え方から善勢力には手を出すことはしないのでとりあえずは定命の敵ではない。とりあえずは。
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
28
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
ブレード・オブ・アナイアレイション+6
重量
0
パワー
 
 

【武器2】
ライトニング・ダガー+6
重量
0
パワー
パワー([無限回]◆[電撃]):フリーアクション。この武器によって与えられるダメージは[電撃]ダメージとなる。ダメージを元に戻すのは、別のフリーアクションである。
パワー([一日毎]◆[電撃]):フリーアクション。このパワーは使用者がこの武器による攻撃をヒットさせた時に使用できる。目標と目標から2マス以内にいるすべての敵は3d6の[電撃]ダメージを受ける。
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
ドワーヴン・アーマー+6
重量
0
パワー
特性:〈持久力〉の判定に対してこの鎧の強化ボーナスに等しい値のアイテム・ボーナスを得る。
パワー([一日毎]◆[回復]):フリー。使用者は回復力を消費したかのようにヒットポイントを回復する。
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
アイアン・アームバンズ・オヴ・パワー
重量
 
パワー
特性:近接攻撃のダメージロールに+6のアイテムボーナスを得る。
 

【脚】
ブーツ・オヴ・カイフォン
重量
 
パワー
特性:使用者は反応防御値に+2のアイテムボーナスを得る。
パワー:([無限回]):マイナーアクション。
使用者は自分の移動速度までシフトを行ない、シフトで移動したマス目の2倍に等しいダメージを受ける。
 

【手】
ガントレッツ・オヴ・ブラインディング・ストライクス
重量
 
パワー
パワー([一日毎]):標準アクション。攻撃ロールにそれぞれ-2のペナルティを受けて、2回の近接基礎攻撃を行う。
 

【頭】
クラウン・オブ・ザ・ブリリアントサンlv14
重量
 
パワー
特性:使用者が[電撃]パワーを敵1体にヒットさせ、ダメージを与えた場合、その[電撃]のダメージ種別を[光輝]に変更することができる。
 

【首】
ペリアプト・オヴ・ウーンド・クロージャー+6
重量
 
パワー
特性:使用者は種別を持たない継続的ダメージに対するセーヴィング・スローに、このアイテムの強化ボーナスに等しいアイテム・ボーナスを得る。
汎用パワー([回復])◆[一日毎](アクション不要)
トリガー:攻撃によって使用者のヒット・ポイントが0になる。
効果:使用者は回復力を1回分消費し、追加で自分の回復力値+15 に等しいヒット・ポイントを回復する。
 

【指輪1】
リング・オヴ・テネイシャス・ウィル
重量
 
パワー
特徴:使用者の回復力使用回数を決定するにあたって、【耐久力】ではなく【魅力】を使用できる。
パワー([一日毎]◆[回復])アクションなし。使用者のヒット・ポイントが0以下になった時にこのパワーを使用する。使用者のヒット・ポイントは0以下ではなく1になる。使用者がその日既に少なくとも1回のマイルストーンに達していた場合、使用者は自分のレベルに等しい値のヒット・ポイントを回復する
 

【指輪2】
オパール・リング・オヴ・リメンブランス
重量
 
パワー
特性:【知力】による攻撃に+2のアイテム・ボーナスを与え、さらに【知力】判定及び【知力】に関連した技能の判定に対して+4のアイテム・ボーナスを与える。

パワー([一日毎]):マイナー・アクション。使用者が既に使用してしまった秘術の[遭遇毎]汎用パワー1つの使用回数を回復させる。使用者がその日すでに少なくとも1回のマイルストーンに達していた場合、使用者は[遭遇毎]ではなく[一日毎]の汎用パワーの使用回数を回復できる。
 

【腰】
ベルト・オヴ・ザ・ウィッチ・キング
重量
 
パワー
特性:使用者は頑健防御値に+2のアイテム・ボーナスを得る。
パワー([一日毎]◆[回復]):フリー・アクション。
トリガー:使用者が重症になる。

効果:使用者は未使用の[秘術]パワーのうち、最高のレベルのもののレベル数の2倍に等しいヒット・ポイントを回復する。
 

【装具】
ライトニング・ダガー+6
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
バックラッシュ・タトゥー
重量
 
パワー
効果:使用者が初めてこの遭遇で初めて重傷になった時、使用者は即応・対応として一回の基礎攻撃を行うことが出来る。
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
フォーチューン・ストーン(任意の)
 
1
0
ポーション・オヴ・バイタリティ
 
2
0
冒険者キット
 
1
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
2
特技
ボーナス:秘術の混合(ソウル・イーター、[火])
1:無双の意思
2:武器装具練達(重刀剣/ダガー)
4:上級装具:炎上のダガー
6:強打
8:伝承の語り手[スカルドマルチ]
10:狂猛なる重刀剣(近接基礎:高クリティカル)
12:秘術装具習熟(ダガー)
14:炎の血
16:セーヴ強化
18:装具熟練:ダガー
20:高信頼型呪文発動(ブレイジング・ドゥーム・オヴ・ザ・ヴォイド)
22:高速型呪文発動(ソウル・イーター)
24:無双の頑健
26:スケイル練達
28:特級イニシアチブ
 
無限回パワー
ソウル・イーター/魂喰らい
[無限回]◆[死霊][装具][火][秘術][武器]
標準アクション 近接・武器
必要条件:このパワーは使用者のブレード・オヴ・アナイアレイションを用いて使用しなければならない。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【魅力】対AC
ヒット:
(2[W]+【魅力】修正値)の[死霊]かつ[火]ダメージ。使用者は次の自分のターンの終了時までに目標に対して行う次の1回の攻撃ロールに+2ダメージ

*近接基礎攻撃

31/50
エルドリッチ・ボルト/妖光の矢
[無限回]◆[装具][秘術][力場]
標準アクション 遠隔・10
目標:クリーチャー1体
攻撃:【魅力】対”反応”
ヒット:(2d10+【魅力】修正値)の[力場]ダメージ。
特殊:このパワーは遠隔基礎攻撃として使用できる

31/38
ソウル・フィースト/美味なる魂
[無限回]◆[秘術]
フリー・アクション 使用者
トリガー:使用者が1体の敵のヒット・ポイントを0に減少させたか、使用者に隣接する敵1体のヒット・ポイントが0に減少した。

効果:使用者は自分の(5+【耐久力】修正値)に等しい一時的ヒット・ポイントを得る。
特殊:このパワーは1ラウンドに1回までしか使用できない。

11
契約の武器生成:片手に装具を装備している場合、マイナーアクションで契約の武器を空いているほうの手に生み出して即座に装備することができる。
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
インファーナル・ラス/地獄の怒り(種族)
[遭遇毎]◆[火]
フリー・アクション 近接範囲・爆発10
トリガー:使用者から10マス以内の敵が、使用者にヒットを与える。
目標:爆発の範囲内の、トリガーを発生させた敵1体
効果:目標は(3d6+【魅力】修正値)の[火]ダメージを受ける。

18
 
ブレイジング・ドゥーム・オヴ・ザ・ヴォイド/虚空焼殺
[遭遇毎]◆[死霊][装具][火][秘術][武器]
標準アクション 近接・武器
必要条件:このパワーは使用者のブレード・オヴ・アナイアレイションを用いて使用しなければならない。
目標:クリーチャー1体
攻撃:【魅力】対"頑健"
(4[W]+【魅力】修正値)の[死霊]かつ[火]ダメージ。
ミス:半減ダメージ。
効果:使用者は次の自分のターンの終了時までに行う、目標に対する1回のダメージ・ボーナスに+5のパワー・ボーナスを得る。

*2回使用可能(ただし1ターン1回)
31/66
 
リフレクシヴ・ヘルストライク/反射的地獄撃
[遭遇毎]◆[死霊][火][秘術]
即応・対応 近接・1
必定条件:使用者は自分のブレード・オヴ・アナイアレイションを手に持っていなければならない。
トリガー:隣接する敵が使用者を攻撃した
目標:トリガーを発生させた敵
効果:目標は(5+使用者の【魅力】修正値)の[死霊]かつ[火]ダメージを受け、使用者は目標を使用者の【耐久力】修正値に等しい数までのマスだけ押しやる。

13/6マス
 
ヴィジョンズ・オヴ・ドゥーム/滅びの幻視
[遭遇毎]◆[精神][装具][火][秘術]
標準アクション 遠隔・10
目標:使用者が"死の印"をつけたクリーチャー1体
攻撃:【魅力】対"意志"
ヒット:(2d10+【魅力】修正値)の[精神]かつ[火]ダメージ。使用者の次のターンの終了時まで、使用者から10マス以内にいる味方1人が、目標に対する攻撃ロールに+2のパワー・ボーナスを得る。

31/33
 
スカルズ・オーラ
[遭遇毎]◆[オーラ][回復][武勇]
マイナー・アクション 使用者
効果:使用者はこの遭遇の終了時まで持続する“オーラ5”のオーラを起動する。いかなる理由であれ、この遭遇が終了する前にこのオーラが停止したなら、使用者は1回のマイナー・アクションでこのオーラを再起動することができる。
 1遭遇に2回まで、ただし1つのターンには1回まで、使用者またはこのオーラ内の使用者の味方は1回のマイナー・アクションとして回復力を1回ぶん消費し、通常よりも6d6ポイント多くヒット・ポイントを回復することができる。あるいは、使用者または使用者の味方が1回のマイナー・アクションを費やすことによって、そのキャラクターに隣接する味方1人に回復力を1回ぶん消費させ、通常よりも6d6ポイント多くヒット・ポイントを回復させることもできる。
 
(1日1回)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
プレイグ・オヴ・フロッグス/蛙の大発生(15Lv
[一日毎]◆[区域][装具][秘術]

標準アクション 遠隔範囲・爆発2・20マス以内
目標:爆発の範囲内のクリーチャーすべて
攻撃:【魅力】対"頑健"
ヒット:(2d8+【魅力】修正値)ダメージ。
効果:爆発の範囲内は使用者の次のターンの終了時まで、飛び跳ねる肉食性の蛙であふれた区域となる。この区域内は"移動困難な地形"とみなされる。区域内にはいるか区域内でターンを開始したクリーチャーはすべて(2d8+使用者の【魅力】修正値)に等しいダメージを受ける。使用者は1回の移動アクションとしてこの区域を3マス移動させることができる。
維持・マイナー:この区域が持続する。また、使用者はこの区域を1マス移動させることができる。

31/33/33

 
フォース・オヴ・ネイチャー/自然の力(19
標準アクション 遠隔・10
目標:クリーチャー1体
攻撃:【魅力】対"頑健"
ヒット:(6d10+【魅力】修正値)ダメージ。使用者は目標を伏せ状態にし、【知力】マスまで押しやる。
ミス:半減ダメージ。使用者は目標を1マス押しやる


31/59 1マス
 
サモン・ウォーロックス・アライ/ウォーロックの下僕召喚(9
 
イネヴィタビリティ・オヴ・グレイヴ/墓穴必至(Lv20
[一日毎]◆[装具][秘術]
標準アクション 遠隔・10
目標:使用者が"死の印"を付けたクリーチャー1体
攻撃:【魅力】対"AC"

ヒット:(3d10+【魅力】修正値)、および継続的ダメージ10、目標は継続ダメージに対するセーヴィング・スローに-2のペナルティを受ける。
 後効果:継続的ダメージ5(セーヴ・終了)
ミス:半減ダメージ。継続的ダメージ5(セーヴ・終了)

31/33
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
レッサー・プレイナー・アライ/初級多次元界の友
[一日毎]◆[秘術][創造]
標準アクション 近接・1
効果:使用者は自分に隣接したマスに、超小型サイズの他次元界の存在の霊を1つ創造する。
この霊は不可視の創造であり、フリー・アクションで解除されるか1つの仕事(1時間以内に終えられるものに限る)を達成するまで持続する。(以下本文参照)
 
クローク・オヴ・サウンド/音の外套(12
[遭遇毎]◆[秘術][幻]
マイナー・アクション 使用者
効果:使用者の次のターンの終了時まで、使用者は自分が"死の印"をつけた1体のクリーチャーに対して"不可視状態"となる。
 
スペクトラル・フェイド/幽体化
[遭遇毎]◆[秘術][幻]
マイナーアクション 使用者
効果:使用者は自身のターン終了時まで不可視状態になる
 
ファスト・トーク/口先三寸
フリー・アクション 使用者
トリガー:使用者が1回の<威圧><交渉><はったり>の判定を行い、その結果が気に入らない。
効果:使用者は1回の<はったり>判定を行い、トリガーとなった判定の結果と、この<はったり>判定の結果のうち好きな方を使用する。
 
リアクティヴ・サージ/反応的回復
[遭遇毎]◆[回復]
即応・対応
トリガー:使用者が攻撃によって重症となる。
効果:使用者は回復力を1回分使用できる。
 
ヒーローズ・ディフェンス/英雄の守護
[遭遇毎]◆[秘術]
即応・割込 使用者
トリガー:1体の敵が使用者に1回の攻撃ロールを行う
効果:使用者はトリガーとなった攻撃に対してのみ自分の一番高い防御値に+4のボーナスを得る。そして、トリガーとなった敵の攻撃は、その防御値を目標とする。攻撃がヒットしても、使用者に与えるのは半減ダメージである。
 
 
マスター・オブ・マジック/万能魔法(22
[一日毎]◆[秘術]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発5 目標:使用者または爆発内の味方1人

効果:以下のいずれかを選ぶ
影:目標はこの遭遇終了まで弱体化かつ非物質状態になる、目標は一回のマイナーアクションでこの効果を終了できる
信仰[回復]:目標は回復力を一回消費できる、さらに目標は+5のパワー・ボーナス込みで1回のセーブを行える。
秘術[瞬間移動]:使用者は目標を20マス瞬間移動させる。
 
Infernal Allies (26
Daily
Standard Action Close burst 3
Effect: You call forth four legion devil legionnaires (MM64), each appearing in an unoccupied you choose within the burst. These devils act according to your orders (free action) on your initiative count, and they gain a +2 bonus to attack rolls as long as you are conscious and alive. Each devil remains until it is killed,
until you dismiss it (a free action), or until the end of the encounter.

(つかわない)
 
 
 
 
 
 
 
儀式