編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
シルヴァークロークス戦記 巨人族の逆襲
キャラクター名
リリー
属性
無属性
プレイヤー名
最終更新
2021/05/19 18:05
レベル
18
クラス
バトルマインド/ウォーロック(バインダー)
神格
コアロン
伝説の道
クイックシルヴァー・デーモン
神話の運命
 
種族
ピクシー
サイズ
超小型
年齢
不詳
性別
身長
0'6" 15.24cm
体重
1lb. 0.45kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
9
0
9
 
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
34
19
12
 
 
2
1
状況ボーナス
機会攻撃に対して+8ボーナス

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
4
4
0
 
 
特殊な移動
飛行6マス

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
9
【筋】
【筋力】
-1
8
20
【耐】
【耐久力】
+5
14
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
32
19
5
 
3
4
1
 
状況ボーナス
機会攻撃に対して+8ボーナス

感覚

受動感覚   基本 SKILL
22
受動〈看破〉   10+
12
20
受動〈知覚〉   10+
10
特殊な感覚
夜目
11
【敏】
【敏捷力】
 
9
22
【知】
【知力】
+6
15
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
35
19
6
 
3
4
2
1
状況ボーナス
機会攻撃に対して+8ボーナス

基本近接攻撃

ジャイアントスレイヤー・ウォー・ピック+4
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
軍用
23
6
9
2
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
7
6
 
4
-3
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
高クリティカル、大型以上の人型クリーチャーに対するダメージ・ロールに+4アイテム・ボーナス
+4d8,大型以上の人型クリーチャーに対しては+4d12
12
【判】
【判断力】
+1
10
18
【魅】
【魅力】
+4
13
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
32
19
4
2
3
4
 
 
状況ボーナス
機会攻撃に対して+8ボーナス、[恐怖][幻][魅了]攻撃に対して+2ボーナス

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
119
59
29
12
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
継続的ダメージに対して+1アイテム・ボーナス、幻惑、支配、動けない、拘束、減速、朦朧の各状態に対して+1アイテム・ボーナス
抵抗
継続的ダメージに対する抵抗6、機会攻撃に対する抵抗5
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
追加アクションの直前もしくは直後に、【魅力】修正値に等しいマス目までシフトすることができる

種族特徴

《フェイ起源》/クリーチャーの起源に関連する効果に関してはフェイ・クリーチャーとして扱われる
《野獣との会話》/"自然"の野獣および"フェイ"の野獣との意思疎通が可能
《ちっぽけな戦士》/1の間合いを有する。物体を壊したりこじ開けたりする際、【筋力】判定に-5のペナルティ。適したサイズの武器を持つ際、小型クリーチャーと同じルールが適用される
《ピクシーの魔法》/ピクシー・ダストとシュリンクのパワーを有する

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
9
0
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
8
-1
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
13
〈威圧〉 【魅】
13
 
なし
 
8
〈運動〉 【筋】
8
 
0
 
11
〈隠密〉 【敏】
9
 
0
2
9
〈軽業〉 【敏】
9
 
0
 
12
〈看破〉 【判】
10
 
なし
2
13
〈交渉〉 【魅】
13
 
なし
 
21
〈持久力〉 【耐】
14
+5
0
2
15
〈事情通〉 【魅】
13
 
なし
2
21
〈自然〉 【判】
10
+5
なし
6
25
〈宗教〉 【知】
15
+5
なし
5
10
〈知覚〉 【判】
10
 
なし
 
12
〈地下探検〉 【判】
10
 
なし
2
10
〈治療〉 【判】
10
 
なし
 
9
〈盗賊〉 【敏】
9
 
0
 
17
〈はったり〉 【魅】
13
 
なし
4
24
〈魔法学〉 【知】
15
+5
なし
4
18
〈歴史〉 【知】
15
 
なし
3
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
《サイオニック増幅(ハイブリッド版)》
《サイオニック防衛(ハイブリッド版)》/バトルマインズ・ディマンド、マインド・スパイクの無限回パワーを取得する。
《星の契約の恩恵(バインダー)》/ヒドゥン・ローアおよびマインド・シャドウズのパワーを得る
《影の呪縛(ハイブリッド版)》/いかなるクリーチャーとも隣接していない敵に対する、ウォーロックの遠隔攻撃および遠隔範囲攻撃パワーの攻撃ロールに、+1ボーナスを得る
《ハイブリッド版パワー・ポイント》/バトルマインドの無限回パワーに対しパワーポイントを得る
《影歩き》/自分のターンに、ターン開始時から少なくとも3マス離れた位置に移動したら、次の自分のターン終了時まで部分視認困難を得る

《伝説級パワー・ポイント》/2点の追加パワー・ポイントを得る
《水銀のアクション》/1回の追加のアクションを取るためにアクション・ポイント1点を消費する際、追加アクションの直前もしくは直後に、【魅力】修正値に等しいマス目までシフトすることができる
《水銀の舞》/機会攻撃に対するすべての防御値に+4のボーナスを得る。さらに、1体の敵が自分に対する機会攻撃をミスするたびに、次の自分のターンの終了時まで、その敵に対する戦術的優位を得る
《束縛されぬ移動》/1回の移動アクションとして3マスシフトできる。このシフトを行うと、君は減速状態ではなくなる
習得言語
エルフ語、共通語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
パワーポイント8

魔法アイテム
13Lv:Five Stars Five Strikes (DM403)
12Lv:Iron Hand Unbreakable Form (DM403)
11Lv:Dice of Auspicious Fortune(伝説級) (DM381)

所持金9000gp
2600gp ダヴロス・エルデンズ・ディフェンシヴ・ステップ (DMG2)
1800gp Secret of Life's Persistence (英雄級) (DSC)
1800gp ベルト・オヴ・エンデュアランス (AV)
1800gp リスプレンダント・ブーツ (AV2)
1000gp リスプレンダント・グラヴズ (AV2)
残金0gp

非魔法アイテム
標準冒険者キット (PHB)

リスプレンダント・ファイナリィの利益
2点:使用者は<はったり>判定にこのセット中の所持点数に等しいアイテム・ボーナスを得る
4点:使用者から10マス以内にいるすべての味方は使用者が"習得済み"である技能を用いた判定に+1のアイテム・ボーナスを得る

ウィッシュリスト入手魔法アイテム
正確性のロッド・オヴ・マライン・コンヴェイアンス+3 (AV)
アイアン・アームバンズ・オヴ・パワー(伝説級) (AV)
リスプレンダント・クローク+4 (AV2)
ジャイアントスレイヤー・ウォー・ピック+4 (MME)
エルヴン・チェイン・シャツ(伝説級) (MME)
スネークスキン・オヴ・サドン・リカヴァリィ+4 (AV2)
正確性のロッド・オヴ・マライン・コンヴェイアンス+4 (AV)
エベロン・シャード・オヴ・アニモシティ(神話級)(EPG)

購入アイテム
2600G リスプレンダント・サークレット (AV2)
3400G Sanctuary's Poise(DM393)
5000G Kalak's Echo (英雄級) (DSC)
3400G コアロンズ・ブーン・オヴ・アーケイン・マイト(Level8) (DMG2)
680G Avandra's Blessing of Confidence (英雄級) (DM398)
680G フォーチュンズ・ノッド (DMG2)
21000G Eladrin Ring of Passage(伝説級) (P1)
9000G Tattoo of the Penitent Martyr(伝説級) (Dungeon177)
21000G Eladrin Ring of Passage(伝説級) (P1)
13000G ストーン・オヴ・アース (AV2)
13000G ストーン・オヴ・アース (AV2)
武器
 
【武器1】
ジャイアントスレイヤー・ウォー・ピック+4
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
23
6
9
2
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d8
7
6
 
4
-3
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
+4d8,大型以上の人型クリーチャーに対しては+4d12
 
軍用
6
12
その他の修正等
高クリティカル、大型以上の人型クリーチャーに対するダメージ・ロールに+4アイテム・ボーナス
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
8
-1
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
8
-1
9
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
スネークスキン・オヴ・サドン・リカヴァリィ+4, ディフェンダーズ・アーマー
AC計 強化 種族 クラス
6
2
4
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
10
13
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
テーマ:Ordained Priest (DM399)
開始時の特徴/シャイニング・シンボルのパワーを得る
レベル5の特徴/<宗教>と<看破>に+2のパワー・ボーナスを得る
レベル10の特徴/隣接している味方はセーヴィング・スローに+1のパワー・ボーナスを得る

地域特典:大谷
<魔法学>と<自然>をクラス技能リストに加え、魔法学と自然の判定に+1ボーナスを得る
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース、レザー
武器
単純近接、軍用近接、単純遠隔
装具
ロッド、ワンド
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
影の秘術を研究している、一応聖職者、だったような気がする小妖精。
相手が大きいとパワーアップ。
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
18
32000
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
ジャイアントスレイヤー・ウォー・ピック+4
重量
6
パワー
クリティカル:+4d8、大型以上の人型クリーチャーに対しては+4d12
特性:使用者は大型以上の人型クリーチャーに対するダメージ・ロールに+4アイテム・ボーナスを得る

[遭遇毎]
即応・割込
トリガー:ジャイアントが使用者を押しやるか、朦朧状態にするか、伏せ状態にしようとした
効果:使用者はその押しやりまたは朦朧状態に対しては完全耐性を有し、伏せ状態にならない
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
スネークスキン・オヴ・サドン・リカヴァリィ+4, ディフェンダーズ・アーマー
重量
10
パワー
特性:継続的ダメージに対するセーヴィング・スローに+1アイテム・ボーナス
特性:[火]に対する抵抗10および[冷気]に対する抵抗10

[一日毎]◆[回復]
マイナー・アクション。継続的ダメージを受けた際に使用できる。継続的ダメージは終了し、遭遇終了時まで、その継続的ダメージに等しい値の再生を得る

[一日毎]
マイナー・アクション。使用者の次のターンの終了時まで、"マークされた状態"にするすべてのパワーは、その敵を幻惑状態にする(セーヴ・終了)
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
アイアン・アームバンズ・オヴ・パワー
重量
 
パワー
特性:近接攻撃のダメージ・ロールに+4のアイテム・ボーナスを得る
 

【脚】
リスプレンダント・ブーツ
重量
 
パワー
特性:使用者は機会攻撃に対するすべての防御値にこのセット中の所持点数に等しいアイテム・ボーナスを得る

[一日毎]◆[幻]
移動アクション。使用者は不可視となり、自分の移動速度分の移動を行う。この移動アクションの終了時に使用者は再び見えるようになる
 

【手】
リスプレンダント・グラヴズ
重量
 
パワー
特性:使用者が敵の意志防御値を目標とする攻撃パワーをヒットさせた際、その攻撃は追加ダメージ2を与える。その攻撃が[幻]の攻撃パワーであった場合、使用者がヒットさせた目標のうち1体(使用者が選択する)は、使用者の次のターンの終了時まで使用者に戦術的優位を与える
 

【頭】
リスプレンダント・サークレット
重量
 
パワー
特性:使用者から10マス以内にいる敵たちは<看破>判定に-2のペナルティを受ける。それらの敵たちはこの効果に気付かない

[遭遇毎]
マイナーアクション。使用者は自分から5マス以内にいる味方1人を選ぶ。その味方に隣接する敵1体はその味方に戦術的優位を与える
 

【首】
リスプレンダント・クローク+4
重量
 
パワー
特性:使用者および使用者から10マス以内にいるすべての味方は[恐怖]、[幻]、[魅了]攻撃に対する意志防御値に+2のボーナスを得る
 

【指輪1】
Eladrin Ring of Passage(伝説級)
重量
 
パワー
特性:君が瞬間移動するとき、距離が1マス増加する。
[一日毎]◆[瞬間移動]:移動アクション。6マス瞬間移動する。使用者がその日、少なくとも1つのマイルストーンに到達していたなら、この瞬間移動は視線が通っていなくてもよい。しかし、何者かが占めているマスに瞬間移動しようとした場合、このパワーは効果を発揮せずに消費される。
 

【指輪2】
Eladrin Ring of Passage(伝説級)
重量
 
パワー
特性:君が瞬間移動するとき、距離が1マス増加する。
[一日毎]◆[瞬間移動]:移動アクション。6マス瞬間移動する。使用者がその日、少なくとも1つのマイルストーンに到達していたなら、この瞬間移動は視線が通っていなくてもよい。しかし、何者かが占めているマスに瞬間移動しようとした場合、このパワーは効果を発揮せずに消費される。
 

【腰】
ベルト・オヴ・エンデュアランス
重量
 
パワー
特性:<持久力>判定に+2アイテム・ボーナス

[一日毎]
フリー・アクション。1回の<持久力>判定を行う前に使用する。使用者はその判定において20の出目が出たものとして扱う
 

【装具】
正確性のロッド・オヴ・マライン・コンヴェイアンス+4
重量
 
パワー
クリティカル:+4d6、さらに4マスだけ、目標を瞬間移動させる

[一日毎]◆[瞬間移動]
移動アクション。使用者自身、使用者から5マス以内にいる味方1体、および使用者から5マス以内にいる敵1体を、それぞれ4マスだけ、瞬間移動させる
 

【タトゥー】
Tattoo of the Penitent Martyr(伝説級)
重量
 
パワー
特性:一日毎攻撃パワーを使用して攻撃ロールをミスした時、残っている回復力使用回数の2倍のダメージを受けることができる。そうした場合、ミスした攻撃ロールを再ロールできる。
 

【その他】
Sanctuary's Poise (英雄級)
重量
 
パワー
特性:<自然><宗教><魔法学><歴史>に+1アイテム・ボーナスを得る

[一日毎]◆[瞬間移動]
移動アクション。1+【判断力】または【魅力】修正値マスの瞬間移動を行う
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
標準冒険者キット
33
1
33
エルヴン・チェイン・シャツ(伝説級):使用者が軽装鎧を着ているか、鎧を身に着けていないなら、このシャツを着用している間はACに+2アイテム・ボーナスを得る
 
 
0
Iron Hand Unbreakable Form:[遭遇毎]移動アクション。移動速度の半分まで移動する。このターン、次に近接攻撃を行った際、ヒットすれば20ポイント、ミスすれば10ポイントの一時的ヒット・ポイントを得る
 
 
0
Dice of Auspicious Fortune:[一日毎]標準アクション。効果:d20を3回振る。次の大休憩、あるいはこのパワーを再び使用するまで、その結果を"蓄える"。[遭遇毎]アクションではない。攻撃を行う際、攻撃ロールを行う代わりに蓄えられたダイスの結果1つを使用することができる。使用した物は蓄えられた結果から失われる
 
 
0
Kalak’s Echo (英雄級):ソング・オヴ・サヴェジリィを遭遇毎パワーとして取得。[一日毎]フリー・アクション。使用者が[秘術]攻撃パワーを使用し、すべての目標に対してミスする。効果:そのパワーの攻撃ロールの1つを再ロールする
 
 
0
コアロンズ・ブーン・オヴ・アーケイン・マイト(Level8):マジック・ウェポンを遭遇毎パワーとして取得。[一日毎]フリー・アクション。任意の秘術系キャラクター・クラスの、3レベル以下の[遭遇毎]パワーを1つ選択。そのパワーを、この遭遇の終了時までに1回使用できる
 
 
0
Avandra’s Blessing of Confidence (英雄級):特性:機会攻撃のすべてのダメージに対し、抵抗5を得る。特性:幻惑、支配、動けない、拘束、減速、朦朧の各状態に対するセーヴィング・スローに+1アイテム・ボーナスを得る
 
 
0
フォーチュンズ・ノッド:[一日毎]アクションではない。使用者がたった今ロールした1回のセーヴィング・スローに+2のパワー・ボーナスを得る。新しい結果を採用すること
 
 
0
Secret of Life’s Persistence (英雄級):特性:頑健防御値に+1アイテム・ボーナスを得る。[一日毎]フリー・アクション。トリガー:持久力判定または自然判定の結果が気に入らない。効果:判定を振り直し、いずれかの結果を用いる
 
 
0
ダヴロス・エルデンズ・ディフェンシヴ・ステップ:特性:使用者は、シフトを行うと、次の自分のターンの終了時まで、ACと反応防御値に+1のアイテム・ボーナスを得る。[遭遇毎]マイナー・アクション。2マスのシフトを行う
 
 
0
Five Stars Five Strikes:[遭遇毎]移動アクション。効果:移動速度分まで移動する。このターン、次に近接攻撃を行った際、ヒットすれば4回の追加の攻撃ロールを行い、当たった数だけ1d8の追加ダメージを与える
 
 
0
エベロン・シャード・オヴ・アニモシティ(神話級)(EPG):特性:この強化武器を"元素"または"永劫"起源のクリーチャーに対して使うとき、使用者はダメージ・ロールに+5のボーナスを得る
 
 
0
ストーン・オヴ・アース:[一日毎]フリー・アクション。トリガー:使用者が近接武器で敵を攻撃し、ミスする。効果:その攻撃ロールを再ロールする。
 
2
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
6
記入済防具重量計
10
総重量
49
特技
《伝承の語り手》HotF
バードのクラス技能リストから1つ選択、修得する。スカルズ・オーラのパワーを習得する。回復の効果を得られるのは1日に1回のみ。ワンドへの習熟を得る

《ピック練達》MME
ピック類を用いて行う[武器]攻撃ロールに+1/2/3の特技ボーナス。自分よりサイズの大きな敵に対してピックを用いて行うダメージ・ロールに+1/2/3のボーナス

《ロッド練達》HoFK
ロッドを用いて行う[装具]攻撃ロールに+1/2/3特技ボーナス。ロッドを持っている時、ACと反応防御値に+1盾ボーナス

《無双の意志》HoFL
意志防御値に+3の特技ボーナス。さらに、幻惑状態または朦朧状態なら、ターン開始時に効果を終了させるためにセーヴィング・スローを行うことできる。これは通常ならセーヴによって終了させられない効果に対しても行える

《無双の反応》HoFL
反応防御値に+3の特技ボーナス。さらに、遭遇開始後最初の自分のターンの間、すべての敵に対して戦術的優位を得る

《無双の頑健》HoFL
頑健防御値に+3の特技ボーナス。さらに、"継続的ダメージに対する抵抗6"を得る

《近接戦訓練》PHB2
近接基礎攻撃の攻撃ロールおよびダメージロールにおいて、【筋力】の代わりに【知力】を用いる。加えて君はそのダメージ・ロールにおいて、【筋力】修正値の代わりに選択した能力値の修正値の半分の値を使用することができる

《バードの知識》PHB2
<事情通>、<自然>、<宗教>、<地下探検>、<魔法学>、<歴史>に+2の特技ボーナス

《ハイブリッドの才》PHB3
《影歩き》を得る

《Sickening Shadows》DM382
影歩きによる視認困難を得ている際に敵が近接攻撃をミスしたとき、その敵は【知力】修正値に等しい[死霊]ダメージを受ける

《技能パワー》PHB3
自分のレベル以下の、習得済の技能に対応する技能パワーを1つ習得する
→エンター・ザ・クルーシブル取得
 
無限回パワー
《バトルマインズ・ディマンド》(PHB3)
[無限回]◆[サイオニック][増幅可]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発3

目標:爆発の範囲内のクリーチャー1体
効果:使用者は目標をマークする。このマークは、使用者がこのパワーを再び使用するか、またはこの遭遇が終了するまで持続する。

増幅1
目標:爆発の範囲内のクリーチャー1体または2体
《マインド・スパイク》(PHB3)
[無限回]◆[サイオニック][精神][力場]
即応・対応 近接・1

トリガー:使用者に隣接しており、かつ使用者にマークされている敵が、使用者を攻撃の対象に含まない攻撃によって使用者の味方のいずれかにダメージを与える
目標:トリガーを発生させた敵1体
効果:目標は、目標が使用者の味方に与えたダメージに等しい[精神]かつ[力場]ダメージを受ける
《マインド・シャドウズ》HoS
[無限回]◆[影][精神][装具][秘術]
標準アクション 遠隔・10

目標:クリーチャー1体
攻撃:【魅力】対意志
ヒット:1d10+【魅力】修正値の[精神]ダメージ。使用者の次のターン終了時まで、目標は"目標から3マス以上遠くにいる使用者の味方"を見ることができない
《ライトニング・ラッシュ》Lv7(PHB3)
[無限回]◆[サイオニック][増幅可][武器]
即応・割込 近接・1

トリガー:使用者から5マス以内の敵が、使用者の味方を攻撃の目標にする
効果:以下の攻撃の前に、使用者はトリガーを発生させた敵に隣接するマスまで移動速度分の移動を行う
目標:トリガーを発生させた敵1体
攻撃:【耐久力】対AC
ヒット:1[W]+【耐久力】修正値ダメージ
効果:使用者は次の自分のターンにおいて、通常の1回の標準アクションを失う

増幅1
ヒット:上記に同じ。加えて、目標はトリガーを発生させた攻撃の攻撃ロールに使用者の【魅力】修正値に等しいペナルティを受ける

増幅2
ヒット:2[W]+【耐久力】修正値ダメージ。トリガーを発生させた攻撃の目標は使用者に変更される
効果:使用者は次の自分のターンにおいて、通常通り標準アクションを行える
《アンウェイヴァーリング・コンセントレーション》Lv13(PP)
[無限回]◆[サイオニック][増幅可][武器]
標準アクション 近接・武器

目標:クリーチャー1体
攻撃:【耐久力】対AC
ヒット:1[W]+【耐久力】修正値ダメージ。使用者は次の自分のターンの開始時まで、自分が選択した1つの防御値に+2のパワー・ボーナスを得る
増幅1
ヒット:1[W]+【耐久力】修正値ダメージ。使用者は次の自分のターンの開始時まで、すべての防御値に+2のパワー・ボーナスを得る
増幅4
ヒット:2[W]+【耐久力】修正値ダメージ。次の使用者のターンの終了時まで、使用者はすべての防御値に自分の【判断力】修正値に等しいパワー・ボーナスを得る
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
《シャイニング・シンボル》DM399
[遭遇毎]◆[光輝][信仰][装具]
標準アクション 近接範囲・噴射3

目標:噴射内の敵すべて
攻撃:最も高い能力修正値対意志
ヒット:2d8+最も高い能力修正値の[光輝]ダメージ。目標は次の使用者のターン終了時まで攻撃ロールに-2のペナルティを受ける
 
《ライフ・フォース・リクライムド》Lv17(AP)
[遭遇毎]◆[装具][秘術]
標準アクション 遠隔・10

目標:クリーチャー1体
攻撃:【耐久力】対頑健
ヒット:3d8+【耐久力】修正値ダメージ。使用者は自分の回復力値に等しい一時的ヒット・ポイントを得る
 
《リバウンディング・ダンス》Lv11(PP)
[遭遇毎]◆[サイオニック][増幅可][武器]
標準アクション 近接・武器

効果:使用者は次の自分のターンの終了時まで視認困難を得、さらに(使用者の移動速度+使用者の【魅力】修正値)に等しいマス目までシフトする。また、使用者はこの移動の間に1体または2体のクリーチャーに対して以下の攻撃を行う
 目標:クリーチャー1体
 攻撃:【耐久力】対AC
 ヒット:1[W]+【耐久力】修正値ダメージ

増幅2
 ヒット:2[W]+【耐久力】修正値のダメージ、および目標は次の使用者のターンの終了時まで、すべての防御値に-2のペナルティ
 
《ソング・オヴ・サヴェジリィ》HotF
[遭遇毎]◆[武勇]
マイナー・アクション 使用者

効果:この遭遇の終了時まで、または使用者が他のバードの無限回攻撃パワーを使用するまで、使用者のスカルズ・オーラは以下の効果を有する:使用者が敵に基礎攻撃をヒットさせるたび、このオーラ内の味方1人は、使用者の次のターンの終了時までに行う次の1回のダメージ・ロールに+4パワー・ボーナスを得る
 
《マジック・ウェポン》Eberron
[遭遇毎]◆[秘術][武器]
標準アクション 近接または遠隔・武器

目標:クリーチャー1体
攻撃:【知力】+1対AC
ヒット:1[W]+【知力】修正値ダメージ。また、使用者に隣接している味方1人は、使用者の次のターンの終了時まで攻撃ロールに+1のパワー・ボーナスを得るとともに、ダメージ・ロールに使用者の【耐久力】修正値もしくは【判断力】修正値に等しい値のボーナスを得る。
 レベル21:2[W]+【知力】修正値のダメージ。また、味方の攻撃ロールに加わるパワー・ボーナスは+2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
 
 
《インコンスタント・ロケーション》Lv5(PP)
[一日毎]◆[構え][サイオニック][瞬間移動][武器]
標準アクション 近接・武器

目標:クリーチャー1体
攻撃:【耐久力】対AC
ヒット:2[W]+【耐久力】修正値
ミス:半減ダメージ
効果:使用者は"不定の位置"の構えに入る。構えが終了するまで、使用者は1回のフリー・アクションとして2マス瞬間移動できる
 特殊:このフリー・アクションは、"使用者が自分のターンで最初に行うアクション"または"使用者が自分のターンで最後に行うアクション"としてしか行うことができない
 
《コマンド・インサニティ》Lv9(DSH)
[一日毎]◆[装具][秘術][魅了]
標準アクション 遠隔・5

目標:クリーチャー1体
攻撃:【耐久力】または【魅力】対意志
ヒット:目標は支配状態になる(セーヴ・終了)。目標が"異形"なら、目標はこの効果に対するセーヴィング・スローに-2ペナルティを受ける
 後効果:目標は幻惑状態になる(セーヴ・終了)
ミス:目標は幻惑状態になる(セーヴ・終了)
 
《マインド・ブレード》Lv15(PHB3)
[一日毎]◆[サイオニック][精神][武器]
標準アクション 近接・武器

目標:クリーチャー1体
攻撃:【耐久力】対意志
ヒット:目標は気絶状態になる(セーヴ・終了)
 後効果:(10+【耐久力】修正値)の[精神]ダメージ
ミス:目標は幻惑状態になる(セーヴ・終了)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
《ピクシー・ダスト》(HotF)
[遭遇毎]
移動アクション 遠隔・5

目標:味方1体
効果:目標は1回のフリー・アクションとして6マスまで飛行できる
 
《シュリンク》(HotF)
[遭遇毎]
マイナー・アクション 近接・1

目標:中型あるいは小型クリーチャー用の大きさで、何かの中に収納されておらず、中に何も入っていないもので、使用者以外の何者も手に持っていたり身に付けたり運んだりしていない物体1つ
効果:目標は超小型クリーチャーが使用するのにちょうどいい大きさに縮む。使用者がその物体を携帯し続けない限り、この新たな大きさを維持できるのは使用者の次の大休憩の終了時までである。また、使用者もしくは別のピクシーがこのパワーを縮小した物体に再度使用した場合も、縮小の効果は終了する。縮小している間、目標のダメージ・ダイスや重量など、ゲーム上のデータは変化しない。ただし、縮小した武器は、超小型でないクリーチャーにとっては代用片手武器となる
 
《ヒドゥン・ローア》HoS
[無限回]◆[影][秘術]
フリー・アクション 使用者

トリガー:使用者が1体のクリーチャーのヒット・ポイントを0に減少させたか、使用者に隣接する敵1体のヒット・ポイントが0に減少した
効果:使用者は次の自分のターン終了時まで不可視になる
特殊:このパワーは1ラウンドに1回しか使用できない
 
《スカルズ・オーラ》HotF
[遭遇毎]◆[オーラ][回復][武勇]
マイナー・アクション 使用者

効果:使用者はこの遭遇の終了時まで持続する"オーラ5"のオーラを起動する。いかなる理由であれ、この遭遇が終了する前にこのオーラが停止したなら、使用者は1回のマイナー・アクションでこのオーラを再起動することができる。
 1日に1回まで、使用者またはこのオーラ内の使用者の味方は1回のマイナー・アクションとして回復力を1回分消費し、通常よりも3d6多くヒット・ポイントを回復することができる。あるいは、使用者または使用者の味方が1回のマイナー・アクションを費やすことによって、そのキャラクターに隣接する味方1人に回復力1回分消費させ、通常よりも3d6多くヒット・ポイントを回復させることもできる
 
《ディメンジョン・スライド》Lv2(PP)
[遭遇毎]◆[サイオニック][瞬間移動]
移動アクション 遠隔・5

目標:使用者および味方1体
効果:使用者は目標の一方を1マス横滑りさせ、もう一方を3マス瞬間移動させる
 
《レイシング・ファイア・オヴ・ウルバン》Lv6(AP)
[遭遇毎]◆[秘術]
移動アクション 使用者

効果:使用者は自分の移動速度の2倍までの移動を行うことができる
 
《シェイド・ダンス》HoS
[一日毎]◆[影][秘術]
マイナー・アクション 使用者

効果:この遭遇の終了時まで、使用者が自分のターンに3マス以上の移動を終えた際、使用者は次の自分のターン開始時まで非物質的になる
 
《アブソーブ・モーメンタム》Lv12(PP)
[一日毎]◆[サイオニック]
即応・割込 使用者

トリガー:1体の敵の攻撃が使用者を引き寄せるか押しやるか横滑りさせる
効果:使用者はその強制移動を無視し、遭遇の終了時まで移動速度に+4のパワー・ボーナスを得る
 
《ヒーローズ・ディフェンス》Lv16(AP)
[遭遇毎]◆[秘術]
即応・割込 使用者

トリガー:1体の敵が使用者に1回の攻撃ロールを行う
効果:使用者はトリガーとなった攻撃に対してのみ自分の一番高い防御値に+4のボーナスを得る。そしてトリガーとなった敵の攻撃は、その防御値を目標とする。攻撃がヒットしても、使用者に与えるのは半減ダメージである
 
《エンター・ザ・クルーシブル》Lv10(技能パワー)(DSH)
[1日毎]
マイナー・アクション 使用者

必要条件:使用者の回復力が少なくとも1回分残っていること
効果:使用者は回復力を1回分失う。この遭遇の終了時まで、使用者は弱体化状態にされることがなく、"すべてのダメージに対する抵抗10"を得る
 
 
 
儀式