編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
巨人族の逆襲
キャラクター名
”金獅子姫” グウェン
属性
秩序にして善
プレイヤー名
takagi
最終更新
2021/02/09 08:43
レベル
15
クラス
バーバリアン
神格
セイハニーン
伝説の道
フィアーブリンガー・セイン
神話の運命
 
種族
エルフ
サイズ
中型
年齢
115
性別
身長
5'4" 162.56cm
体重
130lb. 59.02kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
15
3
7
5
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
29
17
9
2
 
1
 
状況ボーナス
重傷時+5、機会攻撃に+2

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
8
7
0
1
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
20
【筋】
【筋力】
+5
12
12
【耐】
【耐久力】
+1
8
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
32
17
5
2
3
3
1
1
状況ボーナス
機会攻撃に+2

感覚

受動感覚   基本 SKILL
22
受動〈看破〉   10+
12
31
受動〈知覚〉   10+
21
特殊な感覚
夜目
16
【敏】
【敏捷力】
+3
10
9
【知】
【知力】
-1
6
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
28
17
3
2
3
3
 
 
状況ボーナス
重傷時+5、機会攻撃に+2

基本近接攻撃

+4カーネイジ・ファルシオン
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
軍用
21
5
7
3
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d4
13
5
2
4
2
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
 
4d4+3d12
13
【判】
【判断力】
+1
8
20
【魅】
【魅力】
+5
12
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
29
17
5
 
3
3
1
 
状況ボーナス
機会攻撃に+2

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
111
55
27
9
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

能力値
16(9p)+4(成長)
11(1p)+1(成長)
13(3p)+2(種族)+1(成長)
8(0p)+1(成長)
10(0p)+2(種族)+1(成長)
16(9p)+4(成長)

16 12 9 7 5 3 2 1

15+12+6*14

エルフ武器習熟
フェイ起源
集団警戒
荒地渡り
エルヴン・アキュラシィ

基本遠隔攻撃

+1ロング・ボウ
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
軍用
13
3
7
2
 
1
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10
4
3
 
1
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
20/40
1d6
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
12
5
7
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
5
5
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
14
〈威圧〉 【魅】
12
 
なし
2
18
〈運動〉 【筋】
12
+5
-1
2
11
〈隠密〉 【敏】
10
 
-1
2
16
〈軽業〉 【敏】
10
+5
-1
2
12
〈看破〉 【判】
8
 
なし
4
14
〈交渉〉 【魅】
12
 
なし
2
14
〈持久力〉 【耐】
8
+5
-1
2
14
〈事情通〉 【魅】
12
 
なし
2
17
〈自然〉 【判】
8
+5
なし
4
8
〈宗教〉 【知】
6
 
なし
2
21
〈知覚〉 【判】
8
+5
なし
8
10
〈地下探検〉 【判】
8
 
なし
2
10
〈治療〉 【判】
8
 
なし
2
11
〈盗賊〉 【敏】
10
 
-1
2
14
〈はったり〉 【魅】
12
 
なし
2
8
〈魔法学〉 【知】
6
 
なし
2
8
〈歴史〉 【知】
6
 
なし
2
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
大暴れ:クリティカル・ヒット時、1回の近接基礎攻撃を行える(1ラウンド1回)

蛮人の俊敏さ:重装鎧を装備していないなら、ACおよび反応防御値に+2

王者の勝鬨@:遭遇毎パワー"ロアー・オヴ・トライアンフ"を修得
王者の勝鬨A:敵を重傷にした時、その敵への次の味方か自分の攻撃ロールに+【魅】修正値

レイジ・ストライク:一日毎パワー修得

恐怖をよぶ怒り(11レベル):激怒中に追加で1回の近接攻撃を行なうためにアクション・ポイントを消費したなら、次の君のターンの終了時まで、君をみることのできる敵はみな、攻撃ロールに-2のペナルティを受ける。

激闘の呼びかけ(11レベル):君が激怒している間、君から5マス以内にいる味方はみな、近接攻撃をヒットさせた時にはダメージ・ロールに+2のボーナスを得る。
習得言語
共通語、エルフ語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
13Lv:+3カーネージ・ウェポン・ファルシオン
12Lv:+3アースハイド・アーマー・オヴ・レジスタンス[冷気]
11Lv:+3アミュレット・オヴ・プロテクション

"インブルメンツ・オヴアージェントの利益
2人:このセットに属するアイテムのうち装備されているものの数に等しい値のボーナスをイニシアチブ判定に得る。
3人:このセットに属するアイテムを使用しているクリーチャー1体が回復力1回ぷんを消費すると、このセットに屑するアイテムのうち装備されているものの数に等しい値だけ回復するヒット・ポイントが増える。
4人:このセットに届するアイテムを使用しているクリーチャーは、めいめいがチャンピオンズ・ステップのパワー(下項参照)を得る。"

"●チャンピオンズ・リング(指輪)
追加持性:重傷になっているあいだ、使用者はこのセットに層するアイテムのうち装備されているものの数に等しい値のボーナスをACおよび反応防御値に得る
パワー(一日毎):マイナー・アクション。遭遇の終了時まで、使用者から2マス以内の距離にいるすべての敵は、 [光輝]、[酸]、 [電撃]、 [火]、 [雷鳴]、 [冷気]、のいずれか1種類(使用者が選択)に対する脆弱性10を得る。
続する。"

アイテムゲット
+4カーネイジ・ファルシオン

9,000gp
残金109gp


エルヴン・チェインシャツ(9Lv_4,200gp)
アイアン・アームバンズ・オヴ・マイト(6Lv_1,800gp)
インスタント・キャンプサイト(5Lv_1,000gp)
スピーク・ウィズ・アニマルズ(4Lv_840gp)
+1ロング・ボウ(1Lv_360gp)
ストーン・ミール・ビスケット(30gp、20個)
標準冒険者キット(15gp)
消えずの松明(50gp)
アロー(30本、1gp)
防寒服(10gp)
地図ケース(15gp)

攻撃ロール
12筋力判定
+3習熟
+4強化
+2特技

近接基礎攻撃ダメージロール
2d4+13
2d4ファルシオン
+5筋力
+4強化
+2特技
+2アイアン・アームバンズ・オヴ・マイト

PT購入
ブーツ・オヴ・ストライディング(移動速度に+1)プレイヤーズハンドブックより 9レベル、4,200gp
ベルト・オヴ・ヴィム(頑健防御値に+1)冒険者の宝物庫より 8レベル、3,400gp
サークレット・オヴ・インドミタビリティ(意思防御値に+1)冒険者の宝物庫より 8レベル、3,400gp
マップ・オヴ・アンシーン・ランズ(周囲10マイルの地図を作る)モルデンカイネンの魔法大百貨より 7レベル、2,600gp
ガーディアン・ホイッスル(仲間を瞬間移動で引き寄せる笛)モルデンカイネンの魔法大百貨より 4レベル、840gp
アイウーンズ・レヴェレイション(技能判定に+2)ダンジョンマスターズガイド2 3レベル、680gp
武器
 
【武器1】
+4カーネージ・ウェポン・ファルシオン
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
21
5
7
3
2
4
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d4
13
5
2
4
2
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
4d4+3d12
 
軍用
 
13
その他の修正等
ダメージダイスで最大の目が1つでも出たら、強化ボーナスの倍(8点)の追加ダメージを与える。
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
12
5
7
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
5
5
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
12
5
7
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
5
5
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
+3アースハイド・アーマー・オヴ・レジスタンス[冷気]
AC計 強化 種族 クラス
6
3
3
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
-1
 
 
12
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
テーマ:守護者
・ガーディアン・カウンターの遭遇毎パワーを得る。
・看破と知覚に+2のパワーボーナスを得る。
・1体のクリーチャーと絆を結ぶ。絆の対象が1マイル以内にいれば、危機が迫っているかどうか、また、その方角とおおよその位置を感知できる。
絆が攻撃された時、その敵の次のターンの開始時まで、攻撃した敵に対して、+1の攻撃ロールのボーナスを得る。
絆の対象は、専ら自分より技量の劣るものである。

背景:森林育ち
知覚+2
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
その可憐さ、獰猛な美しさにより、後宮へあげられた戦士。
”夏の女王”ティアンドラの寵姫となった後は、金獅子姫の名と、壮大な狩猟場を与えられた。
燦美たる馬具のペガサス、盛夏の虹のように鮮やかな弓具、そして、野に満ちる獲物たち。
しかし、それらが戦士グウェンの心を満たすことはなく、月日は流れた。
そんな折、親愛なる隣人である使用人のアライが、時折、定命の世界に出かけ、冒険をしているというのだ。
冒険! なんと甘美な響き!
寵姫は後宮を抜け出し、アライの後を追い、定命の世界に飛び出したのだった。
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
15
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
+4カーネージ・ウェポン・ファルシオン
重量
0
パワー
 
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
+3アースハイド・アーマー・オヴ・レジスタンス[冷気]
重量
0
パワー
 
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
アイアン・アームバンズ・オヴ・マイト
重量
 
パワー
近接攻撃のダメージロールに+2のアイテムボーナス
 

【脚】
ブーツ・オヴ・ストライディング
重量
 
パワー
移動速度に+1アイテムボーナス
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
サークレット・オヴ・インドミタビリティ
重量
 
パワー
意思防御値+1
 

【首】
+3アミュレット・オヴ・プロテクション
重量
 
パワー
頑健、反応、意思に+3の強化ボーナス
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
ベルト・オヴ・ヴィム
重量
 
パワー
頑健防御値+1
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
エルヴン・チェイン・シャツ
重量
 
パワー
ACに+1のアイテムボーナス
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
0
特技
1Lv《重刀剣練達》
2Lv《無双の頑健》
4Lv《無双の意思》
6Lv《無双の反応》
8Lv《武器熟練:重刀剣類》
10Lv《ロアー・オヴ・トライアンフ強化》
11Lv《応変の指揮官》味方がAP使用して攻撃した時、ヒットしたらダメージに+5、ミスしたら一時的HP5を与える。
12Lv《洞察の指揮官》味方がAP使用した時、その味方は次の自身の次のターンの終了時まで防御値に+1のボーナスを得る。
14Lv《大剣機会攻撃》
 
無限回パワー
ハウリング・ストライク【標準】
[無限回][原始][武器] 近接・武器 1体
必要条件:一つの武器を両手で使用していなければいけない。
【筋力】(20)vsAC
1W+2d6+【筋力】修正値ダメージ。
特殊:使用者は突撃時、近接基礎攻撃の代わりにこのパワーを使用できる。そうした時、激怒中であれば突撃の移動速度に+2する。
プレシング・ストライク【標準】
[無限回][原始][武器] 近接・武器 1体
効果:使用者は攻撃を行う前に2マス分シフトする。このシフト中は敵1体の占めているマスを通過して移動できるが、敵の占めているマスメデ移動を終える事はできない。
【筋力】(20)vsAC
1W+【筋力】修正値ダメージ。使用者は目標を1マス押しやる。激怒中ならば、この攻撃はさらに1d6の追加ダメージを与える。
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
伝説:スクリーム・ホーク・ストライク【標準】
[遭遇毎][原始][恐怖][武器] 近接・武器 1体
【筋力】(20)vsAC
2W+【筋力】修正値ダメージ。目標は使用者の次のターンの終了時までACに−2のペナルティを受ける。
特殊:このパワーを使用した時にD20をロールする。10以上が出たらこのパワーの使用回数を消費しない。
 
13Lv:ストーム・オヴ・ブレーズ【標準】
[遭遇毎][原始][武器] 近接・武器 1体
【筋力】(20)vsAC
1W+【筋力】修正値ダメージ。この攻撃を使用者がミスするか、3回ヒットするまで繰り返す。攻撃がミスした時点で、このパワーは終了する。
 
7Lv:カーテン・オヴ・スチール【即応・対応】
[遭遇毎][原始][武器] 近接・1
トリガー:使用者に隣接する敵が使用者を攻撃してヒットを与えるかミスする。
目標:使用者を攻撃した敵
【筋力】+【魅力】修正値(25)vsAC
3W+【筋力】修正値ダメージ。
 
1Lv:ヴォールト・オヴ・ザ・フォールン【標準】
[遭遇毎][原始][武器] 近接・武器 1体または2体
【筋力】(20)vsAC
1W+1d6+【筋力】修正値ダメージ。
効果:2体のクリーチャーを目標とする時、1回目の攻撃の後で【魅力】修正値に等しいマスまでシフトできる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
15Lv:レイジ・オヴ・ザ・ウォー・ブリンガー【標準】
[一日毎][激怒][原始][武器] 近接・武器 1体
【筋力】(20)vsAC
4W+【筋力】修正値ダメージ。
ミス:半減ダメージ
効果:戦もたらすものの激怒に入る。この激怒が終わるまで、使用者に対して視線が通っている味方は皆、近接ダメージロールに使用者の【魅力】修正値(5点)に等しいボーナスを得る。
 
9Lv:フライング・サーペント・レイジ【即応・対応】
[一日毎][激怒][原始][武器] 近接・武器
トリガー:敵が使用者またはその味方に突撃を行う。
効果:攻撃の前に使用者は6マスのシフトを行う。
目標:トリガーを発生させたてき
【筋力】(20)vsAC
3W+【筋力】修正値ダメージ。
ミス:半減ダメージ
効果:空飛ぶ蛇の激怒に入る。この激怒が終わるまで、使用者は以下の利益を得る。1.1回の移動アクションとして2マスのシフトを行えるようになる。2.自分のターンで突撃攻撃を行った後も、さらにアクションを行うことが可能となる。
 
5Lv:レイジ・オヴ・ザ・クリムゾン・ハリケーン【標準】
[一日毎][激怒][原始][武器] 近接範囲・爆発1の範囲内の敵全て
【筋力】(20)vsAC
1W+【筋力】修正値ダメージ。
効果:目標は皆継続的ダメージ5(SAV・終了)を受ける。使用者は紅の暴風の激怒に入る。この遭遇が終わるまで、使用者が1つの[原始]近接パワーで敵にヒットを与えると、使用者に隣接する敵は皆、使用者の【筋力】修正値に等しいダメージを受ける。
 
クラス:レイジ・ストライク【標準】
[一日毎](特殊)[原始][武器] 近接・武器 1体
必要条件:激怒中であること。[激怒]キーワードを持つパワーを一つ以上未使用状態であること。
この攻撃を行う時に、1つの[激怒]キーワードを持つパワーを消費する。
【筋力】(20)vsAC
ヒット:使用済みにした[激怒]キーワードを有するパワーのレベルに応じたダメージを与える。
 1レベル  3[W]+【筋力】修正値
 5レベル  4[W]+【筋力】修正値
 9レベル  5[W]+【筋力】修正値
 15レベル  6[W]+【筋力】修正値
ミス:半減ダメージ
特殊:このパワーは1日2回使用できる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
種族:エルヴン・アキュラシィ【フリー】
[遭遇毎] 使用者
トリガー:1回の攻撃ロールを行い、その結果が気に入らない
効果:その攻撃ロールを再ロールする。
 
伝説:フィアサム・プレゼンス【マイナー】
[一日毎][構え][原始] 使用者
効果:この構えが終了するまで、使用者は全ての防御値に+2のボーナスを得る。
 
10Lv:ハウル・オヴ・ジ・アルファ・ウルフ【移動】
[遭遇毎][原始] 近接範囲・爆発5
目標:範囲内の味方1体。使用者がこのターン中に敵のHPを0にしているなら、範囲内の味方全員。
効果:使用者は目標を2マス横滑りさせる。しかるのち、使用者は3マスのシフトを行う。
 
6LV:タイムリィ・ドッジ【即応・割込】
[遭遇毎] 使用者
トリガー:敵が使用者を攻撃の目標にした
効果:使用者は自分の移動速度の半分までのシフトを行う。これによってトリガーの攻撃の射程外に出た場合、この攻撃の目標を新たに選ぶことができる。
 
2Lv:ガーディアンズ・ディフェンス【マイナー】
[遭遇毎][武勇] 近接範囲・爆発1の味方1人と使用者
効果:次の使用者のターンの終了時まで、目標は全ての防御値に+2のパワーボーナスを得る。また、戦術的優位を与えない。
 
テーマ:ガーディアン・カウンター【即応・割込】
Guardian’s Counter
[遭遇毎][武勇] 近接範囲・爆発2
トリガー:あなたを含まない攻撃で、2マス以内の味方が攻撃された時
効果:使用者はフリーアクションとして2マスのシフトを行い、トリガーとなった味方と位置を入れ替え、攻撃の目標は使用者となる。この攻撃を処理したのち、使用者は攻撃者に対して1回の基礎攻撃を行える。
 
クラス:ロアー・オヴ・トライアンフ【フリー】
[遭遇毎][恐怖][原始] 近接範囲・爆発10
トリガー:使用者の攻撃が敵のHPを0にする。
目標:範囲内の敵全て
効果:目標は全員、使用者の次のターンの終了時まで、全ての防御値に−2のペナルティを受ける。さらに使用者は武器ダメージロールに+2のボーナスを得る。
 
チャンピオンズ・ステップ
[君はこの世界の外に歩み出し、一時後、この世界の新たな場所に姿を現す
[遭遇毎] ◆ [瞬間移動]
移動アクション 使用者
効果:使用者は3マスまでの瞬間移動を行なう。
 
 
 
 
 
 
 
儀式