編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
ヒューマン ドレットリーパー・スレイヤー 神話級 石川ゲーム会2021 KAI
キャラクター名
ケヴィン・マクロード
属性
プレイヤー名
KAI
最終更新
2021/04/03 12:17
レベル
22
クラス
ファイター:スレイヤー
神格
アヴァンドラ
伝説の道
ドレッドリーパー(MM:60P)
神話の運命
アイアンヴァンガード
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
20代半ば
性別
身長
6'2" 188cm
体重
187.22lb. 85kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
14
3
11
 
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
37
21
16
 
 
 
 
状況ボーナス
底力+1

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
5
6
-1
 
 
特殊な移動
1日1回移動力の倍まで瞬間移動

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
26
【筋】
【筋力】
+8
19
18
【耐】
【耐久力】
+4
15
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
40
21
8
2
4
4
1
 
状況ボーナス
底力+1

感覚

受動感覚   基本 SKILL
24
受動〈看破〉   10+
14
29
受動〈知覚〉   10+
19
特殊な感覚
 
16
【敏】
【敏捷力】
+3
14
10
【知】
【知力】
 
11
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
37
21
3
 
4
4
1
4
状況ボーナス
底力+1

基本近接攻撃

ブラッドアイアン/エクスキューションアックス(AV: p)
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
軍用
30
8
11
2
3
5
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d12+26
26
8
 
5
13
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
隣接する1体に8点
3d12+5d10
16
【判】
【判断力】
+3
14
12
【魅】
【魅力】
+1
12
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
37
21
3
 
4
4
1
4
状況ボーナス
底力+1

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
159
79
39
13
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
3(特技+2,クラス+1)
抵抗
継続的ダメージ9
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
APを使用して両手武器を使って攻撃を行ったとき,隣接するすべての敵は筋力ダメージを受ける。

種族特徴

副防御値に+1種族ボーナスを得る。
ヒロイックエフォートを得る。

基本遠隔攻撃

ロングレンジ・ハンドアックス
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
軍用
27
8
11
2
3
2
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d6+23
23
8
 
2
13
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
19
8
11
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
8
8
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
17
〈威圧〉 【魅】
12
+5
なし
 
24
〈運動〉 【筋】
19
+5
0
 
14
〈隠密〉 【敏】
14
 
0
 
14
〈軽業〉 【敏】
14
 
0
 
14
〈看破〉 【判】
14
 
なし
 
12
〈交渉〉 【魅】
12
 
なし
 
22
〈持久力〉 【耐】
15
+5
0
2
12
〈事情通〉 【魅】
12
 
なし
 
14
〈自然〉 【判】
14
 
なし
 
11
〈宗教〉 【知】
11
 
なし
 
19
〈知覚〉 【判】
14
+5
なし
 
14
〈地下探検〉 【判】
14
 
なし
 
14
〈治療〉 【判】
14
 
なし
 
14
〈盗賊〉 【敏】
14
 
0
 
12
〈はったり〉 【魅】
12
 
なし
 
11
〈魔法学〉 【知】
11
 
なし
 
11
〈歴史〉 【知】
11
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
☆スレイヤー
伝説級スレイヤー:[武器]攻撃のダメージ・ロールに+5+【敏】修正値)
武器の才:[武器]攻撃の攻撃ロールに+1
素早い持ち替え:自分のターンに1回、フリー・アクションで武器1つを抜くか、しまうかすることができる
武器開眼(打ち倒しの斧):両手用アックス類でパワー・ストライクを使用したときに追加効果(HoFL151)
勇猛なるスレイヤー:STに+1ボーナス
鎧任せの強行突破:重装鎧装備時、機会攻撃に対して全てのダメージに対する抵抗(10+【敏】修正値)を得る

☆ドレットリーパー
死神のアクション:追加のアクションを得るためにAPを使用し,そのアクションにおいて両手武器を使用して攻撃を行ったとき,君に隣接する全ての敵は筋力修正に等しいダメージを受ける。
殺戮準備完了:君がマークしている敵に対し,君が機会攻撃を行って重傷にしたなら,その敵を伏せ状態にすることができる。
狩り尽くす薙ぎ払い:両手武器を使用した近接基礎攻撃をヒットさせた際,君に隣接している1体は筋力修正に等しいダメージを受ける。君がクリーヴをヒットさせたときは,君に隣接している全ての敵は筋力修正に等しいダメージを受ける。

☆アイアンヴァンガード
21lv:筋力+2、突撃時の近接基礎攻撃は「奮起」キーワードを得る。突撃しても続けてアクションを行える。
習得言語
共通語,竜語,始原語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
バトルラス
30
AC
30
 
デュエリストアソールト
30
AC
34
 
バトルラス+強打
28
AC
39
 
デュエリストアソールト+強打
28
AC
43
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
バーサーカーチャージ
33
AC
26
 
その他・修正・メモ
 
武器
 
【武器1】
22lv:アイアンブラッド・エクスキューションアックス
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
30
8
11
2
3
5
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d12+
26
8
 
5
13
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
3d12+5d10
 
なし
 
22
その他の修正等
強打-2/+9、断頭+5、構えPB:複数+4、単体/+9、
 
【武器2】
7lv:ウェポンオブロングレンジ・ハンドアックス
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
27
8
11
2
3
2
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d6+
23
8
 
2
13
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
2d6
15/20
なし
 
7
その他の修正等
超射程での攻撃はぺナを受けない。
 
【武器3】
14lv:バトルマスターズウェポン・ロングボウ
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
28
8
11
2
3
3
1
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
2d8
24
8
 
3
13
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
3d6
20/40
なし
 
14
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
22lv:テレポーティングアーマー
AC計 強化 種族 クラス
16
11
5
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
重装
敏/知
 
-1
 
22
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
キャラクターテーマ:アースフォージャー
・底力を使用した時,すべての防御血に+1PBを得る。
5LVの特徴:持久力に+2PBを得る。ストーンパノプリーを使用した際,爆発の範囲に敵のみ移動困難な区画が生じる。
10LVの特徴:押しやり,引き寄せ,横滑りの距離を1マス減らすことが出来る。
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
1785
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
背景:山岳(地下探検,運動)に生まれ,異種族育ち(ドワーフに育てられた)で,見張り番(自然,知覚)を務めていた。
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
22
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
22lv:アイアンブラッド・エクスキューションアックス
重量
0
パワー
クリティカルヒットを与えた場合、次の使用者のターンの開始時に5d10のダメージを受ける。
 

【武器2】
7lv:ウェポンオブロングレンジ・ハンドアックス
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
14lv:バトルマスターズウェポン・ロングボウ
重量
0
パワー
日:マ:遭遇毎パワー1つを回復する。
 

【鎧】
22lv:テレポーティングアーマー
重量
0
パワー
日:移:移動力の2倍の距離まで瞬間移動する。
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
13lv:フロストチャージャーブレイサーズ
重量
 
パワー
特性:突撃がヒットしたら、隣接する敵にSTBに等しい冷機ダメージを与える。
 

【脚】
7lv:ブーツオブイーガーネス
重量
 
パワー
遭:マイナー:移動アクションを得る。
 

【手】
10lv:ストライクバックス
重量
 
パワー
遭:即応・対応:敵からの近接攻撃がヒットしたら、その敵に対し、近接基礎攻撃を行える。
 

【頭】
21lv:アイウーンストーンオヴマイト(M:67p)
重量
 
パワー
特性:筋力判定・技能判定に+4アイテムボーナス,筋力に基づく攻撃のダメージロールに+5パワーボーナスを得る。
 

【首】
19lv:クロークオブディストーション
重量
 
パワー
特性:6マス以上離れた敵から攻撃を受けた際、攻撃ロールに強化ボーナスに等しいペナルティを与える。
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
14lv:シンクチャーオブヴィヴァシティ(AV:165p)
重量
 
パワー
使用者が戦闘中に回復力を消費した際,現在hp+回復したhpの値が最大hpを越えてしまう場合,最大hpを上回った分に等しい一時hpを得る。
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
アイアンハートタトゥ
重量
 
パワー
回復力を使用したとき、その日使用した回復力使用回数分回復力が増える。
 

【その他】
賜物:アソールトブーツ
重量
 
パワー
近接攻撃がCRHTしたら伏せ状態になる。
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
エリクサーオブフライング:21lv:マ:ホバリング8を得る。
 
3
0
ポーションオブリジェレネーション:19lv:重傷時再生10
 
1
0
ポーションオブレジスタンス:精神:14lv:抵抗10
 
1
0
ポーションオブインヴァルナラビリティ:20lv:次の自分のターンの終了時まで抵抗35を得る。
 
 
0
ポーションオブヒロイズム:16lv:一時hp20、遭遇終了までセーヴ+2PB
 
 
0
 
 
 
0
10lv:キオーズムオイントメント(回復力を1回復する。)
 
1
0
5lv:ブーツオブラビットモーション(遭:対応:原則状態になったときセーヴを行う。日:マ:移動力+1PB)
 
 
0
9lv:アミュレットオブウィーゴー(日:回復力を1回使用したとき、さらに回復力を使用したかのようにhpを回復する。
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
冒険者セット
33
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
0
特技
●種:上級武器習熟:エクスキューションアックス(エクスキューションアックスに習熟する。)
●1lv:アックス練達(アックス類の攻撃ロールに+3特技ボーナスを得る。)
●2lv:セーヴ強化(セーヴ+2特技ボーナスを得る。)
●4lv:断頭の一撃(伏せ状態の目標にアックス類又は重刀剣を用いてヒットを与えると5点の追加ダメージを与える。)
●6lv:他流訓練(パワーストライクを1つ失う代わりに22lv以下のファイターの遭遇毎攻撃パワーを1つ得る。17lv:ハウリング・アソールト:HoFL403)
●8lv→21lv(再訓練):神話級意志(意志+4)
●10lv→22lv(再訓練):神話級反応(反応+4)
●11lv:無鉄砲(近接攻撃がクリティカルヒットしたら、近接基礎攻撃を行える。)
●12lv:無双の意志(意志に+4特技ボーナス及び自分のターンの開始時に朦朧、幻惑ならセーヴが行える。)
●14lv:無双の反応(反応に+4特技ボーナス及び最初のラウンドは戦術的優位を得る。)
●16lv:底力即攻撃(底力を使用したとき,防御値に対する防御値を得る代わりにフリーアクションとして近接基礎攻撃を行うことができる。)
●18lv:無双の頑健(頑健に+4特技ボーナス及び6全ての継続的ダメージに対する抵抗9を得る。)
●20lv:強打(攻撃ロールに−2のペナルティを受けて攻撃がヒットしたらダメージロールに+9のボーナスを得る。)or〇ただでは動かぬ奴(敵と隣接するマスに押しやられたり,引き寄せられたり,横滑りさせられたりした場合,1回の即応・対応として,その敵に対し,1回の近接基礎攻撃を行うことができる。)
●21lv:斧体得(筋21,耐17,アックス類による近接攻撃が19・20でクリティカルヒットになる。)
●22lv:武勇体得(アクションポイントをしようしたら使用済みの武勇の遭遇毎パワーが回復する。)
 
無限回パワー
バトル・ラス(基礎攻撃のダメージロール+4パワーボーナス)
バーサーカーズ・チャージ(突撃の際,移動速度および攻撃ロールに+2)
ポイズド・アソールト(武器を使用した基礎攻撃の攻撃ロールに+1)
デュエリスト・アソールト(目標がほかのクリーチャーと隣接していないとき基礎攻撃のダメージロール+8パワーボーナス)
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
パワーストライク(基礎攻撃に2Wの追加ダメージを与える。武器がアックス類のときは臥せさせることができる。)
 
他流訓練:ハイリング・アソールト(2W+26。効果:敏捷修正まで移動し、近接基礎攻撃できる。) 
 
リーピング・ランジ(2W+26。使用者の次のターンの開示時までに,この目標が使用者を目標に攻撃を行ったなら,使用者は即応・割込として,1マスシフトした後で,この目標に近接基礎攻撃を行うことができる。)
 
ストーンパノプリー(3W+26.爆発1.効果:使用者の次のターンの終了時まで減速状態になるがすべてのダメージに対する抵抗15を得る。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
ブラッド・ハーヴェスト(3W+26及び継続的ダメージ10。目標が自身のターンに移動を行ったら,目標はこのターンにおける継続的ダメージに対するセーヴを行えない。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
2lv:スナギング・グリップ(即応対応:近接範囲爆発10/トリガー:使用者に隣接する敵が使用者を伏せ状態にするか強制移動させる。効果:目標が強制移動させたら,自分に隣接するマスまで引き寄せる。新脊状態にしたなら目標も伏せ状態になる。
 
6lv:イグノア・ウィークネス(トリガー:セーヴによって終了する効果による動けない,減速,弱体化のいずれかの状態でターンを開始したとき。効果:+5のパワーボーナスを得て,その効果に対し,1回のセーヴを行う。)
 
10lv:クリアヘッデッド(トリガー:セーヴによって終了する効果による幻惑,支配,朦朧のいずれかの状態でターンを開始したとき。効果:+5のパワーボーナスを得て,その効果に対し,1回のセーヴを行う。)
 
12lv:リーパーズ・ウォーニング(目標:範囲内の敵すべて。効果:目標は遭遇終了までマークされる。このマークは遭遇終了,上書きされる,使用者が気絶するになるまで継続する。)
 
16lv→10lv:アイアン・ディファイアンス(トリガー:使用者がダメージを受ける。効果:使用者はトリガーとなった攻撃からダメージを半分しか受けない。)
 
22lv:アンイールディング(一日毎:条件:重傷であること:効果:使用者の次のターンの終了時まで近接攻撃をヒット又はミスするごとにその攻撃目標に敏捷ダメージを与える。このダメージは通常与えられるダメージに加えて与えられる。)
 
ヒロイックエフォート:攻撃ロール、セーヴに+4ボーナスを得る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式