編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
城に巣食うモノ ヒラヲカさんDM 撃破役 ソーサラー ハーフリング 蒼雷
キャラクター名
ケプラーLv3
属性
プレイヤー名
蒼雷
最終更新
2022/08/02 12:59
レベル
3
クラス
天体ソーサラー
神格
アヴァンドラ
伝説の道
セレスチャル・スカラー(予定)
神話の運命
 
種族
ハーフリング
サイズ
小型
年齢
38
性別
男性
身長
4'1" 124.46cm
体重
76lb. 34.5kg
パーティ・所属
 
メモ欄
コンセプト「午前二時 フミキリに 望遠鏡を担いでった ベルトに結んだラジオ 雨は降らないらしい 二分後に君が来た 大袈裟な荷物しょって来た 始めようか 天体観測 ほうき星を探して」

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
2
1
1
 
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
15
11
4
 
 
 
 
状況ボーナス
@機会攻撃に対するACに+2の種族ボーナスを得る(種族特徴)。A"月の相"時、隣接敵の数ACにボーナス(クラス特徴)

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
16
【筋】
【筋力】
+3
4
13
【耐】
【耐久力】
+1
2
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
15
11
3
 
 
1
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
11
受動〈看破〉   10+
1
11
受動〈知覚〉   10+
1
特殊な感覚
 
13
【敏】
【敏捷力】
+1
2
8
【知】
【知力】
-1
0
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
13
11
1
 
 
1
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

Lv3サトル・ダガー/鋭利なるダガー+1
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
8
3
1
3
 
1
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
4
3
 
1
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
戦術的優位時、追加ダメ+1
+1d6
10
【判】
【判断力】
 
1
18
【魅】
【魅力】
+4
5
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
18
11
4
2
 
1
 
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
35
17
8
7
hp現在値 回復力使用済み回数
35
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
@[恐怖]に対するセーヴィング・スローに+5の種族ボーナスを得る。(種族特徴) A[毒]のキーワードを持つ効果および使用者を弱体化状態、減速状態、動けない状態にさせる効果に対するセーヴィング・スローに+2のアイテム・ボーナスを得る(アイテム首)
抵抗
[冷気]抵抗5(太陽の相)→[精神]抵抗5(月の相)→[光輝]抵抗5(星々の相)
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

◆ハーフリングの種族特徴 PHB1 p.46
@剛胆:[恐怖]に対するセーヴィング・スローに+5の種族ボーナスを得る。

A機敏な対応:機会攻撃に対するACに+2の種族ボーナスを得る。

Bセカンド・チャンス:君はセカンド・チャンスを遭遇毎パワーとして使用できる。

◆小型サイズの特徴 PHB1 p.46
サイズ分類が小型であるキャラクターは、以下の点を除いて中型サイズのキャラクターと同一のルールに従う。
・グレートソードやハルバードといった両手武器を使用できない
・ロングソードなどの両用武器を使用する際には必ず両手を用いなければならないが、武器を両手で持つことによる追加のダメージは得られない。

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
4
3
1
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
3
3
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
4
3
1
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
3
3
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
5
〈威圧〉 【魅】
5
 
なし
 
9
〈運動〉 【筋】
4
+5
0
 
2
〈隠密〉 【敏】
2
 
0
 
4
〈軽業〉 【敏】
2
 
0
2種族
1
〈看破〉 【判】
1
 
なし
 
5
〈交渉〉 【魅】
5
 
なし
 
2
〈持久力〉 【耐】
2
 
0
 
5
〈事情通〉 【魅】
5
 
なし
 
8
〈自然〉 【判】
1
+5
なし
2背景
0
〈宗教〉 【知】
0
 
なし
 
1
〈知覚〉 【判】
1
 
なし
 
6
〈地下探検〉 【判】
1
+5
なし
 
1
〈治療〉 【判】
1
 
なし
 
10
〈盗賊〉 【敏】
2
+5
0
3 種族2アイテム1
5
〈はったり〉 【魅】
5
 
なし
 
5
〈魔法学〉 【知】
0
+5
なし
 
0
〈歴史〉 【知】
0
 
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
◆ソーサラークラス特徴
呪文の源"天体魔法"

@Cosmic Persistence天体の頑健さ
君は重装鎧を着用していない限り、ACの算出に際して君の【敏】または【知】修正値ではなく、【筋】修正値を加えることができる。

ACosmic Power天体の力
 君は、[秘術]パワーのダメージ・ロールに、君の【筋】修正値に等しいボーナスを得る。
 11レベルの時点で、このボーナスは(君の【筋】修正値+2)に上昇する。
 21レベルの時点で、このボーナスは(君の【筋】修正値+4)に上昇する。

BSoul of the Cosmic Cycle天の巡りの魂
 小休憩または大休憩を終えるごとに、君は下記の"天体の相"から1つを選び、その利益を得る。
 1回の遭遇中に君が初めて重傷になった時点で、君の"天体の相"はただちに、現時点のものより次に大きい数字のものへと移行する(または、君が"星々の相"であった場合には、"太陽の相"へと戻る)。
 たとえば、"月の相"で遭遇を開始し、その遭遇中に重傷になった場合には、君は"星々の相"へと移行する。
 さらに、君は[秘術]キーワードを有する一日毎パワーを使用するたびにも、そのパワーの効果を解決した後ただちに、次に大きい数字の相へと移行してもよい。

 1.太陽の相:君の各ターンの開始時に、君に隣接するすべての敵は、君の【筋】修正値に等しい[光輝]および[火]ダメージを受ける。
 さらに、君は[冷気]に対する抵抗5を得る。

 2.月の相:君は、自分に隣接しかつ意識のある敵の数に等しいボーナスを、ACに得る。
 さらに、君は[精神]に対する抵抗5を得る。
 
 3.星々の相:敵による君への攻撃がミスした時にはいつでも、君は1回のフリー・アクションとして、君の【筋】修正値に等しいマスだけ瞬間移動を行なうことができる。
 さらに、君は[光輝]に対する抵抗5を得る。

 このクラス特徴で君が得ることのできる抵抗は、11レベルの時点で10に、21レベルの時点で15に増加する。君がこのクラス特徴で抵抗を得ている間、君の[秘術]パワーはすべての目標に対して、同じダメージ種別に対する抵抗を、君の抵抗と同じ値だけ無効にする。

◆マルチクラス:ローグ
急所攻撃
 君が軽刀剣類、ハンド・クロスボウ、ショートボウ、あるいはスリング類を用いて攻撃し、君に戦術的優位を与えている1体の敵に対してヒットを与えたなら、その敵は君のレベルに応じた追加ダメージ(+2d6)を受ける。君はこの追加ダメージを1ターンに1回しか与えられない。
君はダメージ・ロールを行なった後で、追加ダメージを適用するかどうかを決めることができる。君のレベルが上がるにつれて、追加ダメージも上昇する。

※英雄級は+2d6、マルチクラスなので1遭遇に1回。
習得言語
共通語、エルフ語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
◆能力値構成
【筋】10+6(コスト9)=16
【耐】10+3(コスト3)=13
【敏】10+1(コスト1)+2(種族)=13
【知】08=08
【判】10=10
【魅】10+6(コスト9)+2(種族)=18

◆アイテム
初期装備(非魔法の冒険用具を自由に+通常の衣服)に加え
Lv4=シマーリング・アーマー AV1 p.44
Lv3=サトル・ウェポン AV1 p.68
Lv2=アミュレット・オヴ・フィジカル・リゾルヴ AV1 p.149
Lv2相当520gp

使い途

・(非魔法、フレーバー的アイテム)無垢の青銅製のアストロラーベ(天体観測儀)。センビア製。"夜の海"を渡る太陽、惑星、恒星を観測するのに有用。FRCG p.44
=100gp※非魔法、無料

・Lv1バーグラーズ・グラヴズ PHB1 p.247
=360gp

・Lv5消費型ポーション・オヴ・クラリティAV1 p.188
=50gp

・Lv5消費型ポーション・オヴ・ヒーリングPHB1 p.255
=50gp×2

・標準冒険者キットPHB1 p.220
=15gp※非魔法の冒険用具、無料

・盗賊用具PHB1 p.221>鍵開け、罠無力化<盗賊>+2(=+12に)
=20gp※非魔法の冒険用具、無料

計510gp
残り10gp
武器
 
【武器1】
Lv3サトル・ダガー/鋭利なるダガー+1 PHB1 p.68
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
8
3
1
3
 
1
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
4
3
 
1
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
+1d6
 
なし
1
3
その他の修正等
戦術的優位時、追加ダメ+1
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
4
3
1
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
3
3
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
4
3
1
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
3
3
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
Lv4シマーリング・クロース・アーマー/きらめきのクロース・アーマー+1 AV1 p.44
AC計 強化 種族 クラス
1
0
1
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
なし
筋力
 
 
4
4
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
◆背景
アーケイン・トラッカー/秘術の追跡者 AP p.159
 君は何らかの超自然的な対象を追いかけている。それは満月や月食のもとでのみ顕現する存在かもしれないし、魔術によって変異したことで猛り狂い、他の次元界からこの世界へと飛び込んできた野獣なのかもしれない。あるいは、君の師を殺害して君が受け取るはずだった大切な品を盗んだリッチの殺し屋だったり、アルビノの大蛇に跨がって哀れな犠牲者の夢に入りこむデーモンの子供なのかもしれない。君は獲物の性質をはっきりとつかみ、世界の果てどころか世界を越えた先までも追わねばならないことを理解しながらも、対象を必ず捕まえるのだと胸に誓った。その目標が実現した暁には、君は数々の秘術知識を、思うがままに我がものとすることができるだろう。

関連技能:<自然><地下探検> ※<自然>に+2を選択
----

 ケプラーは月に歌い星を眺める陽気な青年だった。
 若き日のある深夜、宝物のアストロラーベ(天体観測儀、FRCG p.44)をもって。ほうき星を探しにある女性と山頂へ出かけた。
 その時怪異が起こり、流れ星の一つが自分の胸に落ち、[秘術]のエネルギーが暴発。同時に、遥かから迫りくる暗闇(暗黒星雲イーバル DMA p.48)に恐怖し気絶。女性は姿を消した。
 「手を握るのはあとからじゃない、『イマ』だったんだ…!」
 彼女の震える手を握れなかった痛みを未だに覚えているケプラーは、以来、知らないモノを知ろうとしてほうき星を探し続ける、漂泊の男になった。
 
https://www.uta-net.com/song/12840/
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース
武器
単純近接、単純遠隔
装具
スタッフ、ダガー ソーサラーは己の荒々しい秘術の力を解き放つのに、ダガーとスタッフとを使用する。君が魔法のダガー、あるいは魔法のスタッフを使用しているなら、君は[装具]のキーワードを持つソーサラーのパワーおよびソーサラーの伝説の道のパワーの攻撃ロールとダメージ・ロールに、ダガーあるいはスタッフの強化ボーナスを加えることができる。装具を持たずとも、[装具]キーワードを持つパワーを使用することは可能である。ソーサラーはすべてのダガーを装具として使用できる。しかし、装具としてダガーを使用する時には、ダガーの習熟ボーナスを得ることはできない。
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
10
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
裏設定(妄言)

太陽の相(怒り)
月の相(冷血)
星々の相(笑い)

ソーサラス・シロッコ=竜巻地獄!

---

伝説の道でセレスチャル・スカラーに進み、
神話級セット・アイテムのポインツ・オヴ・ザ・コンステレーションを集めまわり、
スター・スポーンや"星の契約"ウォーロックと戦い、最後は暗黒星雲自体に戦いを挑む(予定w)
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
3
2250
4
魔法の装備・パワー
【武器1】
Lv3サトル・ダガー/鋭利なるダガー+1 PHB1 p.68
重量
1
パワー
Lv3サトル・ダガー/鋭利なるダガー+1 PHB1 p.68
特性:戦術的優位を得た状態で攻撃を行なう時、+1追加ダメージを与える。
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
Lv4シマーリング・クロース・アーマー/きらめきのクロース・アーマー+1 AV1 p.44
重量
4
パワー
Lv4シマーリング・クロース・アーマー/きらめきのクロース・アーマー+1 AV1 p.44
特性:使用者は機会攻撃を誘発することなく遠隔攻撃や遠隔範囲攻撃を行なえる。
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
 
重量
 
パワー
 
 

【手】
Lv1バーグラーズ・グラヴズ/夜盗の手袋 PHB1 p.247
重量
 
パワー
特性:<盗賊>判定に+1のアイテム・ボーナス。
 

【頭】
 
重量
 
パワー
 
 

【首】
Lv2アミュレット・オヴ・フィジカル・リゾルヴ+1 AV1 p.149
重量
 
パワー
Lv2アミュレット・オヴ・フィジカル・リゾルヴ/強き肉体のお守り+1 AV1 p.149
特性
[毒]のキーワードを持つ効果および使用者を弱体化状態、減速状態、動けない状態にさせる効果に対するセーヴィング・スローに+2のアイテム・ボーナスを得る。
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
標準冒険者キット PHB1 p.220
33
1
33
(非魔法)無垢の青銅製のアストロラーベ(天体観測儀)100gp FRCG p.44
 
1
0
盗賊用具 PHB1 p.221
1
1
1
ポーション・オヴ・ヒーリング PHB1 p.255
 
2
0
ポーション・オヴ・クラリティ AV1 p.188
 
1
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
1
記入済防具重量計
4
総重量
39.2
特技
Lv01 《ソーサラーの短剣呪文》 PHB2 p.187
前提条件:ソーサラー
利益:ダガーを通してソーサラー用の攻撃パワーを使用する際、君はそのパワーを1回の近接攻撃として使用できる。そうする場合、そのパワーの射程は君の近接攻撃の間合いと同じになる。

Lv02 《影の潜み手》 PHB1 p.208
前提条件:【敏】13
利益:<盗賊>が"修得済み"となる。
1遭遇に1回、君はローグの急所攻撃のクラス特徴を使用することができる。
 
無限回パワー
Lv01 ブレイジング・スターフォール/燃え上がる落星 AP p.60
[無限回]◆[区域]、[光輝]、[装具]、[火]、[秘術]
標準アクション 遠隔範囲・爆発1(10マス以内)
目標:爆発内のクリーチャーすべて
攻撃:【魅】対”反応”
ヒット:(1d4+【魅】修正値)の[光輝]ダメージ。
 天体魔法:爆発によって地面が燃え上がり、火炎を境界とする区域をつくりだす。これは使用者の次のターンの終了時まで持続する。この区域内にいる敵は、区域の外に出た時にはいつでも、使用者の【筋】修正値(+3)に等しいダメージを受ける。
Lv01 バーニング・スプレー/炎飛沫(ほのおしぶき) PHB2 p.105
[無限回]◆[装具]、[火]、[秘術]
標準アクション 近接範囲・噴射3
目標:噴射内のクリーチャーすべて
攻撃:【魅】対”反応”
ヒット:(1d8+【魅】修正値)の[火]ダメージ。
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
Lv01 レイ・オヴ・ザ・ムーン/月光光線 AP p.61
[遭遇毎]◆[装具]、[秘術]、[冷気]
標準アクション 遠隔・10
目標:クリーチャー1体
攻撃:【魅】対”意志”
ヒット:(2d6+【魅】修正値)の[冷気]ダメージ。目標は、次の自分のターンの終了時までシフトを行なうことができない。
 天体魔法:目標は、次の自分のターンの終了時まで、攻撃ロールに−1のペナルティを受ける。
 
Lv03 スワリング・スターズ/渦巻く星々 AP p.63
[遭遇毎]◆[装具]、[秘術]、[雷鳴]、[冷気]
標準アクション 遠隔範囲・爆発1(10マス以内)
目標:爆発内のクリーチャーすべて
 天体魔法:使用者は、爆発の起点マスのクリーチャーを目標に含めなくてよい。
攻撃:【魅】対”反応”
ヒット:(2d8+【魅】修正値)の[雷鳴]および[冷気]ダメージ。
 
種族 セカンド・チャンス/二度目の正直 PHB1 p.46
[遭遇毎]
即応・割込 使用者
トリガー:使用者に対する1回の攻撃がヒットする。
効果:敵にその攻撃を再ロールさせる。再ロールの出目の方が低かったとしても、敵は再ロールの結果を用いなければならない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
Lv01 コスモス・コール/天体への呼びかけ AP p.61
[一日毎]◆[精神]、[装具]、[秘術]
標準アクション 遠隔・10
目標:クリーチャー1体
攻撃:【魅】対”意志”
ヒット:(2d8+【魅】修正値)の[精神]ダメージ。この攻撃の付随効果を、1d6をロールして決定すること。
 1-2:目標は継続的[光輝]ダメージ5(セーヴ・終了)を受ける。加えて、このパワーのキーワードに[光輝]が追加される。
 3-4:目標は"減速状態"(セーヴ・終了)となる。
 5-6:目標は"幻惑状態"(セーヴ・終了)となる。
 天体魔法:使用者は、1d6をロールすることなく、攻撃の付随効果を自由に選択することができる。
ミス:半減ダメージ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
Lv02 ソーサラス・シロッコ/ソーサラーの吹き上げる強風 AP p.62
[遭遇毎]◆[秘術]
標準アクション 近接範囲・爆発10
目標:使用者および爆発の範囲内の味方1人
効果:それぞれの目標は、(自分の移動速度+2)に等しいマスだけ移動する。それぞれの目標はこの移動の際に飛行することが可能であるが、この移動の最後に着地していなければ落下してしまう。
 
 
 
Lv5消費型アイテム(50gp)
ポーション・オヴ・ヒーリング/治癒の水薬 PHB1 p.255

パワー([消費型]◆[回復])マイナー・アクション
このポーションを飲み、回復力を1回ぶん消費する。通常回復するヒット・ポイントの値の代わりに使用者は10ポイントのヒット・ポイントを回復する。
 
Lv5消費型アイテム(50gp)
ポーション・オヴ・クラリティ/明晰の水薬AV1 p.188

パワー[消費型]マイナー・アクション
 このポーションを飲み、回復力を1回ぶん消費する。使用者は通常のようにヒット・ポイントを回復するのではなく、その代わりにその遭遇中に1回、フリー・アクションとして、直前に行なったd20のロールについて、+2のパワー・ボーナスを得て再ロールできる。
 使用者は必ず再ロールした結果を使用しなくてはならない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式