編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
pearl_of_power チームリハビリ ウィザード 負荷のオーブ
キャラクター名
シーナ(トマシーナ)_13レベル
属性
無属性
プレイヤー名
pearl_of_power
最終更新
2022/12/04 21:29
レベル
13
クラス
ウィザード/アーケイニスト/負荷のオーブ
神格
 
伝説の道
レイヴンキン(大鴉の家門)
神話の運命
 
種族
シェイド
サイズ
中型
年齢
?
性別
身長
'" cm
体重
lb. kg
パーティ・所属
チームリハビリ
メモ欄
7/31と8/21と12/4(13lv)

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
11
1
6
4
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
26
16
7
 
 
3
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
0
 
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
9
【筋】
【筋力】
-1
5
11
【耐】
【耐久力】
 
6
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
18
16
0
 
 
2
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
19
受動〈看破〉   10+
9
21
受動〈知覚〉   10+
11
特殊な感覚
 
12
【敏】
【敏捷力】
+1
7
23
【知】
【知力】
+6
12
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
24
16
6
 
 
2
 
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
5
-1
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
17
【判】
【判断力】
+3
9
13
【魅】
【魅力】
+1
7
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
27
16
3
2
3
2
 
1
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
69
34
17
5
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
 

種族特徴

 

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
5
-1
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
5
-1
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
7
〈威圧〉 【魅】
7
 
なし
 
5
〈運動〉 【筋】
5
 
0
 
9
〈隠密〉 【敏】
7
 
0
2
8
〈軽業〉 【敏】
7
 
0
1
9
〈看破〉 【判】
9
 
なし
 
7
〈交渉〉 【魅】
7
 
なし
 
6
〈持久力〉 【耐】
6
 
0
 
7
〈事情通〉 【魅】
7
 
なし
 
9
〈自然〉 【判】
9
 
なし
 
17
〈宗教〉 【知】
12
+5
なし
 
11
〈知覚〉 【判】
9
 
なし
2
14
〈地下探検〉 【判】
9
+5
なし
 
9
〈治療〉 【判】
9
 
なし
 
7
〈盗賊〉 【敏】
7
 
0
 
7
〈はったり〉 【魅】
7
 
なし
 
21
〈魔法学〉 【知】
12
+5
なし
4
17
〈歴史〉 【知】
12
+5
なし
 
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
◆負荷のオーブ 遭遇毎 フリーアクション どちらか(1)ウィザード呪文(STあるもの)をかけたクリーチャーは次の1回のSTにシーナの【判】2ペナ・(2)無限回呪文(Cofダガーズ、レイ・オヴ・フロスト))でこのターン終了の呪文延長


シャドウ・レイヴンの使い魔(影150)使用者知覚+2、不意討ちラウンド中すべての防御値+4

大鴉の翼の庇護:遭遇毎、マイナー、「使用者およびシャドウ・レイヴンに隣接している使用者の味方全員」は、使用者の次のターンの終了時まで部分視認困難を得る。

能動◆11凶行のアクション:[秘術]攻撃パワーでアクションポイントを消費。君のシャドウ・レイヴンのマスをその攻撃の起点にすることができる。

"11◆ウインターズ・レイヴン [遭]◆[影][装具][秘術][冷気]即応・割込・近接範囲爆発5 トリガー:使用者から5マス以内の敵が使用者を遠隔攻撃の目標にした 目標:爆発の範囲内にいる、トリガーを発生させた敵
1d20+3 【判or魅】v【反応】
2d8+3 【判or魅】の[冷気]ダメ。効果:シャドウ・レイヴンが存在しているなら、その使い魔は隣接する場所に能動モードで出現する。目標は使用者の次ターン終まで攻-2ペナルティ。"

12◆レイヴン・ハリアー[遭]◆[影][秘術]マイナー・使用者・能動モードであること・効果:シャドウ・レイヴンに隣接クリーチャー1体は使用者の次ターン終まで戦術的優位。
習得言語
 
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
 
武器
 
【武器1】
6オーブ・オヴ・メンタル・ドミニオン(宝1P96)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
13
6
6
 
1
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
6
6
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
1日毎意志防御値、目標はST時2回ロールして低いほうの結果を採用しなければならない。
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
5
-1
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
5
-1
6
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
4シマーリング・アーマー(宝1)きらめきの鎧
AC計 強化 種族 クラス
1
 
1
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
なし
敏/知
 
 
 
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
 
 
習熟、使用可能装具など
防具
 
武器
 
装具
 
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
13
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
6オーブ・オヴ・メンタル・ドミニオン(宝1P96)
重量
0
パワー
一日毎・
意志防御値、目標はST時2回ロールして低いほうの結果を採用しなければならない。
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
4シマーリング・アーマー(宝1)きらめきの鎧
重量
0
パワー
 
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
1フローティング・シールド(宝1P120)
重量
 
パワー
液体で液面下に沈まない。
 

【脚】
2アクロバット・ブーツ
重量
 
パワー
立ち上がる。
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
7フレニック・クラウン精神活動の王冠
重量
 
パワー
意志防御値の攻撃・すべての目標はそのパワーの継続的な効果に対するSTに-1のペナルティを負う。
 

【首】
8セーフウィング・アミュレット
重量
 
パワー
 
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
 
重量
 
パワー
 
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
Pofヒーリング回復力=10pt
1
1
1
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
0
記入済防具重量計
0
総重量
1
特技
《イニシアチブ強化》:イニシアチブに+4
《オーブ練達》:装具パワー+1、押しやり、引き寄せ、横滑りするマス数に+1特技ボーナス
《幽体化》:影 召喚
《霊視》:【判13】不可視のクリーチャー攻撃に+2、知覚判定+5
《呪文威力拡散》:ダメージ-2、噴射・爆発の効果範囲を1マス拡大(秘126)
《伝・秘術の混合:雷鳴》:ダーク・ギャザリングに精神と雷鳴を(秘)
《伝・轟く雷鳴》:君は[雷鳴]のキーワードを持つ"噴射"か"爆発"の効果範囲の大きさを1だけ増加させることができる(P205)

《無双の意志》:意志+3特技ボーナス、幻惑、朦朧ターン開始時にST、セーヴできないものにもST(HOF256)
 
無限回パワー
レイ・オヴ・フロスト
ヒプノティズム
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
1オーブマスターズ・インセンディアリィ・デトネーション
 
7ツイスト・オヴ・スペース(秘14)
 
13ダーク・ギャザリング/闇の塊[遭]◆[秘術][影][装具][冥術][区域][精神]:標準・遠隔範囲・爆発2・20マス以内 目標:爆発内の敵すべて 攻撃;【知力】対意志
1d10+6 精神ダメージ 目標は使用者の次のターン終了時まで幻惑状態になる さらに目標が爆発の基点となったマスにいるならば目標は使用者の次のターン終了時まで盲目状態になる
効果:爆発の範囲内に使用者の次のターン終了時まで持続する区域を作り出す、この区域は使用者の敵にとって重度な隠蔽となる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
1スリープ/●ファントム・カズム幻の裂け目
 
5●ヴィジョンズ・オヴ・アヴァリス/アシッド・マイア
ture
ヴィジョンズ・オヴ・アヴァリス
Visions of Avarice/守銭奴の幻影                                               ウィザード/攻撃/5
金銀財宝の幻が空中に現れ出る。敵たちは警戒も忘れてそれをつかみ取ろうとする。
[一日毎]◆[区域]、[装具]、[秘術]、[幻]
標準アクション 遠隔範囲・爆発5・10マス以内
効果:この爆発は起点マスに区域を作り出す。この区域は使用者の次のターンの終了時まで持続する。次いで使用者は1次攻撃を行なう。
 1次目標:爆発の範囲内の敵すべて
 1次攻撃:【知力】対“意志”
 ヒット:使用者は1次目標をこの区域に向かって4マスまで引き寄せる。その結果1次目標がこの区域に入るか隣接したなら、その1次目標は“動けない状態”となる(セーヴ・終了)。
維持・マイナー:この区域が使用者の次のターンの終了時まで持続し、使用者は2次攻撃を行なう。
2次攻撃:
 近接範囲・爆発5・この区域を起点とする
 2次目標:爆発の範囲内の敵すべて
 攻撃:【知力】対“意志”
 ヒット:使用者は2次目標をこの区域に向かって4マスまで引き寄せる。
 
9●アイス・ストーム/ヴィジョンズ・オヴ・ルーイン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
2●シールド/フェザー・フォール
 
6●ディスペルマジック/シャドウ・インヴェスティチャー(影86)
 
10●シャドウ・モンスターズ/トゥルー・シーイング(秘15)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式
1コンプリヘンド・ランゲージ(10gp)
1サイレンス(75-30gp)
1ブリュー・ポーション(75gp)
5アーケインロック(4lv構成要素25gp10分)P301
5ディテクト・シークレット・ドアーズ(3lv構成要素25gp10分)P309
11ウィザーズ・サイト(8lv270gp+水晶球200gp)P302
11ハンド・オヴ・フェイト(4lv70gp10分)P311