編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
Insider_CB_Import 赤い手キャンペーン ほむら
キャラクター名
ハインツ
属性
プレイヤー名
ほむら
最終更新
2022/11/19 16:50
レベル
27
クラス
バード
神格
セイハニーン
伝説の道
カーミック・シェイパー
神話の運命
フェイトシンガー
種族
ヒューマン
サイズ
中型
年齢
29
性別
男性
身長
5'10" 178cm
体重
149.77lb. 68kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
21
1
13
7
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
38
23
15
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
5
6
-1
 
 
特殊な移動
飛行移動速度7(毎ターン終了時要着地)

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
10
【筋】
【筋力】
 
13
14
【耐】
【耐久力】
+2
15
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
32
23
2
0
 
5
1
1
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
32
受動〈看破〉   10+
22
36
受動〈知覚〉   10+
26
特殊な感覚
 
13
【敏】
【敏捷力】
+1
14
12
【知】
【知力】
+1
14
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
31
23
1
1
 
5
 
1
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
13
0
13
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
22
【判】
【判断力】
+6
19
26
【魅】
【魅力】
+8
21
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
39
23
8
1
 
5
1
1
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
156
78
39
15
hp現在値 回復力使用済み回数
156
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
1
 
1
アクション・ポイントによる追加効果
君はこのターンに行なういずれか1回の1d20ロールを振り直すことができる.

種族特徴

【ヒューマン】

ヒロイック・エフォート:遭遇毎パワー修得
ボーナス特技:特技を1つ追加で得る
ボーナス技能:技能を1つ追加で得る
防御値ボーナス:頑健、反応、意志防御値に+1

Lv29予定:Volto Mask(要Rere枠[Shadow Band]置き換え)

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
13
0
13
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
13
0
13
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
22
〈威圧〉 【魅】
21
 
なし
1
13
〈運動〉 【筋】
13
 
-1
1
14
〈隠密〉 【敏】
14
 
-1
1
14
〈軽業〉 【敏】
14
 
-1
1
22
〈看破〉 【判】
19
 
なし
3
26
〈交渉〉 【魅】
21
+5
なし
0
15
〈持久力〉 【耐】
15
 
-1
1
26
〈事情通〉 【魅】
21
+5
なし
0
20
〈自然〉 【判】
19
 
なし
1
15
〈宗教〉 【知】
14
 
なし
1
26
〈知覚〉 【判】
19
+5
なし
2
24
〈地下探検〉 【判】
19
+5
なし
0
24
〈治療〉 【判】
19
+5
なし
0
14
〈盗賊〉 【敏】
14
 
-1
1
28
〈はったり〉 【魅】
21
+5
なし
2
19
〈魔法学〉 【知】
14
+5
なし
0
15
〈歴史〉 【知】
14
 
なし
1
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
【バード】
■技能の才:君は習得済みでないすべての技能判定に+1のボーナスを得る。
■休息の歌:君が小休憩の間に楽器を演奏するか歌うかしたなら、君および君の声を聞くことができる味方全員は君の休息の歌の作用を受ける。この作用を受けたキャラクターがこの休憩の終了時に回復力を使用したなら、そのキャラクターは回復力1回分ごとに8点のHpを追加で回復する。1人のキャラクターは一度には1つの休息の歌の作用しか受けることはできない。
■バードの修行:《儀式修得者》の特技をボーナス特技として得る。
■バードの徳目(慧の徳):1遭遇に1回、君から5マス以内にいる味方1人に敵の攻撃がヒットした際に、1回の即応・割込として、トリガーとなった攻撃に対するその味方の防御値に+8(【判断力】修正+特技+2)のパワー・ボーナスを、その敵のターン終了時まで与えることができる.
■マジェスティック・ワード:同名のパワーを得る。
■マルチクラスの才:複数のクラスのマルチクラス特技を修得できる。
■ワーズ・オヴ・フレンドシップ:同名のパワーを得る。

【カーミック・シェイパー】
■因果のアクション: 追加のアクションを得るためにアクション・ポイントを消費した際、君はこのターンに行なういずれか1回の1d20ロールを振り直すことができる.
■因果応報: 君が"慧の徳"を用いて味方1人の防御値を増やしてもなお、敵の攻撃がヒットしたとき、トリガーとなった攻撃の目標は、1回のフリー・アクションとして1回ぶんの回復力を消費することができる.

【フェイトシンガー】
■運命成就:君はアクション・ポイントを1点消費することで、自分自身が追加のアクションを得るのではなく、かわりに君から20マス以内の味方1人に、フリー・アクションとして1回の攻撃を行わせることができる.くだんの味方の攻撃がヒットしたならば、君は今しがた消費したアクション・ポイントを回復する.
■宿命を見通す者:君がマジェスティック・ワードのパワーを使用した際には常に、目標1体はすべての攻撃ロール、セーヴィングスロー、技能判定、能力値判定を2回ロールし、好きな方の結果を使用できるようになる.この効果は次の君のターン開始時まで持続する.
習得言語
共通語.
竜語.
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
■命中 +31
+ 8:【魅力】修正値
+13:LV/2
+ 2:習熟B
+ 5:強化B
+ 3:特技B

■ダメージ +16
+ 8:【魅力】修正値
+ 5:強化B
+ 3:特技B

■ダメージ +28 ※ダメージロール2個振り
nD12
+ 8:【魅力】修正値
+ 5:強化B
+ 3:特技B
+ 5:アイテムB※[光輝]のみ
+ 5:シャード※[光輝]のみ
+ 2:アイテムセット※[光輝]のみ

■その他追加ダメージ
+3d6:狩りの獲物
+ 4:《天性の秘術》/遭遇毎1回

武器
 
【武器1】
レディアント・グレートボウ +5
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
16
1
13
2
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d12
1
1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
+5d6
25/50
上級
5
25
その他の修正等
 
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
13
0
13
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
13
0
13
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
0
0
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
ウェーヴメイル・レジェンドメイカー・アーマー +5
AC計 強化 種族 クラス
15
10
5
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
重装
敏/知
-1
-1
40
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
テーマ:予見者
・開始時の特徴
「キャスト・フォーチュン」のパワーを得る.
・5レベル
<はったり>と<看破>判定に+2のボーナスを得る.
・10レベル
<知覚>判定を行なう際、ダイスを2つロールし、片方を使用する.

背景:生まれ(祝福)
<看破>+2
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース. レザー. ハイド. チェインメイル.
武器
 
装具
ワンド.
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
240
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
名門の占い師の家系に生まれた。
この家系は代々アーデルの一族が治めている国のお抱え占術師の家系でもある。
そのため、少年時代はアーデルと共に修道院で生活していた。

アーデルが修道院を追い出されて間もなく、実家から占い師としての修行を本格的に行なうため連れ戻されそうになるが逃走。
自慢の魅力を活かしてバードになった。

歌(+女性に奢って貰ったり)で何とか喰い繋いでいたが、そろそろガツンと一発当てたいと思い、かつての友人を主軸に据えた冒険譚を作ることを決意。
アーデルに会うため、シギルに向かったのだった。
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
27
39000
47000
魔法の装備・パワー
【武器1】
レディアント・グレートボウ +5
重量
5
パワー
 
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
ウェーヴメイル・レジェンドメイカー・アーマー +5
重量
40
パワー
特性:使用者がマジェスティック・ワードのパワーを有しているなら、使用者はそのパワーを1ラウンドに1回しか使用できないという制限を受けなくなる.

[一日毎] ◆
即応・対応
トリガー:使用者から5マス以内にいる味方が敵のHpを0にする.
効果: トリガーを発生させた1人の味方は、その者のターンが終了する前に追加で1回の標準アクションを行なうことができる.
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
ブレスレット・オヴ・ザ・レイディアント・ストーム
重量
 
パワー
特性:使用者は[光輝]に対する抵抗5および[電撃]に対する抵抗5を得る.
 

【脚】
エアストライダーズ
重量
0
パワー
特性:使用者は落下ダメージを受けずに、常に直立した状態で着地する。使用者は地上移動速度+2の飛行移動速度を得るが、毎ターンを固体の表面で終了させない限り落下する.

パワー[遭遇毎]フリー・アクション:落下しそうになったとき、このパワーを使用する。使用者は次の自分のターン終了時まで落下しない。


(予備)ブーツ・オヴ・イーガーネス
[遭遇毎]◆マイナーアクション
効果:1回の移動アクションを得る.
 

【手】
シュア・ショット・グラヴズ
重量
0
パワー
特性:使用者の遠隔攻撃は遮蔽を無視する.(良好な遮蔽は無視できない)
 

【頭】
Eye of Watchfulness
重量
0
パワー
特性:使用者は不可視状態のクリーチャーを見ることができる.
特性:自分以外のクリーチャーは自分を占術の儀式の対象とした場合、技能判定に-10のペナルティを受ける。

 

【首】
ネックレス・オヴ・フェイト +5
重量
0
パワー
[遭遇毎]アクションではない
トリガー:使用者が自分のターンの終了時以外にセーヴィング・スローを行なう.
効果:使用者はそのセーヴィング・スローに対してこの首飾りの強化ボーナスに等しいアイテム・ボーナスを得る.
 

【指輪1】
リング・オヴ・ザ・レイディアント・ストーム
重量
 
パワー
特性:使用者が[光輝]または[電撃]パワーを敵1体にヒットさせ、ダメージを与えた場合、使用者はダメージ・ロール2回行い、好きな方の結果を用いることができる。

[一日毎]◆フリー・アクション
トリガー:使用者が遭遇毎の[光輝]または[電撃]パワーで敵を攻撃し、ミスする.
効果:使用者はそのパワーの使用回数を回復する.使用者がその日、少なくとも1つのマイルストーンに到達していたなら、このパワーのトリガーを一日毎の[光輝]または[電撃]パワーに変更することができる.
 

【指輪2】
リング・オヴ・テネイシャス・ウィル
重量
 
パワー
特性:使用者の回復力使用回数を決定するに当たって、【耐久力】ではなく【魅力】を使用できる.

[一日毎] ◆ [回復]
アクションなし
トリガー: 使用者のHpが0以下になったとき
効果:使用者のHpは0以下でなく、1となる.
 

【腰】
フェニックス・サッシュ
重量
 
パワー
特性: 頑健防御値に+1のボーナスを得る.

[一日毎] ◆アクションなし
トリガー: 敵が使用者のHpが0以下にしたとき
効果:使用者は回復力を1回分消費し、次の自分のターンの終了時まで幻惑となる.
 

【装具】
ワンド・オヴ・アプチチュード+2
重量
 
パワー
特性:使用者がこのワンドを用いてインスパイア・コンピテンスのパワーを使用する際、その影響を受けたすべての味方は、使用者が選択した技能\で行なう技能\判定にこのワンドの強化ボーナスを加える.

[一日毎]◆[秘術]
マイナー・アクション
インスパイア・コンピテンスのパワーと同様
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
ダイス・オヴ・アスピシャス・フォーチュン
重量
 
パワー
パワー([一日毎])
標準アクション
効果:3d20を振り、その結果を「保存」する。これらのダイスは次の大休憩か、このパワーが再度使用されるまで持続する。このパワーを使用した場合、それまでに「保存」されていたダイスは全て失われる。

パワー([遭遇毎])
アクション不要
君が攻撃を行なうとき、攻撃ロールを行なう代わりに「保存」されたダイスの出目を使用できる。使用した結果は「保存」されたダイスから破棄される。


■Shadow Band
Property
You gain partial concealment.

Utility Power ✦ Daily (Minor Action)
Effect: You gain total concealment until the end of your next turn.

Milestone: If you've reached at least one milestone today, the effect lasts until the end of the encounter.
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
Ritual Book
3
1
3
トラベラーズ・チャント(儀式)
0
1
0
コムレイサッカー(儀式)
0
1
0
ガーディアン・ホイッスル
0
1
0
エリクサー・オヴ・フライング(伝説級)
0
2
0
ダイス・オヴ・アスピシャス・フォーチュン
0
1
0
タレント・シャード(Lv13)
0
2
0
シベイシャード・オヴ・レディアンス(神話級)
0
1
0
エリクサー・オヴ・フェイジング
0
1
0
エリクサー・オヴ・インヴィジブリティ
0
2
0
エリクサー・オヴ・ガシアスフォーム
0
1
0
ポーション・オヴ・ヒロイズム(伝説)
0
2
0
ポーション・オヴ・インヴァラナビリティ(英雄)
0
2
0
ポーション・オヴ・バイタリティー
0
2
0
 
0
2
0
Mummified Hand(指輪スロ+1)
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
5
記入済防具重量計
40
総重量
52.8
特技
《Battle Song Expertise》:習熟している武器グループとワンド、バードの装具として使用できるアイテムの攻撃ロールに+3の特技・ボーナスを得る.

《儀式修得者》:儀式を執行可能.

《武器習熟》:グレートボウ習熟

《慧の徳増強》:慧の徳で与えるパワー・ボーナスに+2.

《慧眼再起》:追加のアクションを得るためにアクション・ポイントを使用した際、君はさらに"慧の徳"の使用回数を回復することができる.

《卓越した威厳》:マジェスティック・ワードを使用する際に、1人ではなく2人の目標に作用を及ぼすことができる.

《ボウ体得》:ボウかクロスボウの攻撃は19からクリティカル.

《高速型呪文発動》:[秘術]の無限回攻撃パワーのうち、使用に1回の標準アクションを要するものを1つ選ぶこと.1遭遇に1回、君はそのパワーを1回のマイナー・アクションとして使用することができる.

《慧眼の援助》:君から15マス以内にいる味方1人が攻撃ロールをミスした場合、君は即応・割込として"慧の徳"を使用できる.それにより、該当する味方は君の【判断力】修正値+2に等しいパワー・ボーナスを攻撃ロールに得る.
※《慧の徳増強》、《徳の長き手》適用

《戦場の判断力》: イニシアチブ判定を【敏捷】の代わりに【判断】で行なう.

《威厳ある救援》:マジェスティック・ワードの目標は通常の効果に加え、目標に1回のSTを行わせることができる.

《武器熟練》:ボウ攻撃のダメージ・ロール+3.

《セーヴ強化》:すべてのST+2(特技).

《徳の長き手》:バードの徳目の間合い+5.

《Battle Cadence》:使用者がマジェスティック・ワードを使用したとき、追加で1マス横滑りさせることができる.目標は自身の次のターン終了時までの次の1回のダメージ・ロールに+2のボーナスを得る.

《早抜き》:イニシアチヴ+2

《マルチクラス体得》: 2つのマルチクラス特技を取得する.
《天性の秘術》:マルチクラス・ソーサラー
《荒野の戦士》:マルチクラス・レンジャー

《Long Step》:シフトする際、1マス追加する.
 
無限回パワー
Melee Basic Attack
At-Will ◆ Weapon
Standard Action   Melee weapon
Target: One creature
Attack: +15 vs. AC
Hit: 1d4+3ダメージ.
Ranged Basic Attack
At-Will ◆ Weapon
Standard Action   Ranged weapon
Target: One creature
Attack: +14 vs. AC
Hit: 1d12+2ダメージ.
ジンクス・ショット
[無限回] ◆ [秘術][武器]
標準アクション   遠隔 25/50
目標: クリーチャー1体
攻撃: +31 vs. AC
ヒット: 2d12 + 28[光輝]ダメージ, および、目標は使用者の次のターン終了時までに攻撃をミスした際、伏せ状態となる.
Staggering Note
[無限回] ◆ [秘術][装具][雷鳴]
標準アクション   遠隔 10
目標: クリーチャー1体
攻撃: +26 vs. 意志
ヒット: 魅力修正値に等しい[雷鳴]ダメージ, かつ、目標を2マスまで押しやる. フリー・アクションとして、自身の選んだ味方1人は目標の押しやり前、後、または押しやっている最中に、目標に対して1回の近接基礎攻撃を行うことができる.
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
イネスケイパブル・フェイト / 避けられぬ追随
[遭遇毎] ◆ [秘術][武器]
標準アクション   遠隔・25/50
目標: クリーチャー1体
攻撃: +31 vs. AC
Hit: 3d12 + 28[光輝]ダメージ, 使用者の次のターンの終了時まで、目標に対する攻撃がヒットするたびに、攻撃を行った者は、ダメージロールを再ロールし、高いほうの悔過を用いることができる。
 
リライト・ザ・フューチャー / 未来改変
[遭遇毎] ◆ [秘術][武器]
標準アクション   遠隔・25/50
目標: クリーチャー1体
攻撃: +31 vs. AC
ヒット: 1d12 + 28ダメージ, 攻撃後に使用者は1d20をロールする.使用者の次のターン終了時まで、使用者は1回のフリー・アクションとして、目標の1回の攻撃ロールか、目標に対する1回の攻撃ロールを、使用者の1d20の結果と入れ替えることができる.
 
リヴァーベレイティング・ショット/ 共鳴の射撃
[遭遇毎] ◆ [秘術][装具][雷鳴]
標準   遠隔・25/50
目標: クリーチャー1体
攻撃: +31 vs. 反応
ヒット: 3d12 + 28[光輝]([雷鳴])ダメージ.目標から5マス以内にいるすべての味方は、使用者の次のターン終了時まで、ACあるいは攻撃ロールに+8のパワーボーナスを得る.
 
カーミック・ウーンド / 因果の傷
[遭遇毎] ◆ [秘術][武器]
標準アクション   遠隔・25/50
目標: クリーチャー1体
攻撃: +31 vs. AC
ヒット: 2d12 + 28[光輝]ダメージ, 使用者の次のターン終了時までに目標が1回の攻撃をヒットさせるたびに、目標は1d12+6のダメージを受ける.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
アローオヴ・ウォーニング / 警告の矢

[一日毎] ◆ [秘術][武器]
即応・割込   遠隔・25/50
トリガー: 射程内にいる敵が1人の味方に対して1回の攻撃を行う
目標: トリガーとなった敵
攻撃: +31 vs. 反応
ヒット: 3d12 + 28[光輝]ダメージ, トリガーとなった敵の攻撃の対象となった味方1人は、1回のフリー・アクションとしてその敵に対し、無限回パワーで1回の攻撃を行うことができる.その味方の攻撃ロールには+6(判断力修正値)のボーナスを得る.
ミス: 半減ダメージ.
 
アロー・オヴ・イル・オーメン / 凶兆の矢

[一日毎] ◆ [秘術][武器]
標準アクション   遠隔・25/50
目標: クリーチャー1体
攻撃: +31 vs. AC
ヒット: 2d12 + 28[光輝]ダメージ
ミス: 半減ダメージ
効果: 使用者から10マス以内にいる味方1人を選ぶ.この遭遇の終了時まで、その味方が目標にヒットさせながらクリティカル・ヒットに至らなかった場合、使用者は1d20をロールする.そして15以上の目を出したなら、その攻撃はクリティカル・ヒットとなり、その後でこのパワーの効果は終了する.
 
リーヴ・イット・デッド / やってしまえ!

[一日毎] ◆ [秘術][武器]
標準アクション   遠隔・25/50
目標: クリーチャー1体
攻撃: +31 vs. 頑健
ヒット: 3d12 + 28[光輝]ダメージ.この遭遇の終了時まで、使用者または味方1人が目標に対するダメージロールで最大値を出すたびに、同じダイスを再ロールし、新しい出目をダメージの合計に加える。
ミス: 半減ダメージ.次の使用者のターン終了時まで、同上の効果。
 
エンド・オヴ・ラック / 運のつき

[一日毎] ◆ [秘術][装具][精神]
標準アクション   遠隔・10
目標: クリーチャー1体
攻撃: +26 vs. 反応
ヒット: 4d8 + 10ダメージ[精神]、目標の攻撃ロールは出目1として扱う(SE)
ミス: 半減ダメージ、目標の次の攻撃ロールは出目1として扱う.
 
【ワンド】
エコーイング・ウェポン
効果:使用者の次のターン終了時までの攻撃のうち、目標1体にヒットとミス問わず2d6[雷鳴]

シーク・ウィークネス
効果:使用者の次のターン終了時までの攻撃すべて、戦術的優位を得て、ダメージロール+2のPB

チルド・ブレード
効果:使用者の次のターン終了時までの攻撃のうち、次の攻撃目標を目標自身のターン終了時まで減速、攻撃がヒットしたなら2d10[冷気]ダメージ
 
【矢弾】2本ずつ
フォービダンス・ボルト+4
特性:使用者がこの矢弾を用いて敵1体に攻撃をヒットさせた場合、その敵は次の自分のターン終了時まで瞬間移動を行うことができない.さらに、いかなるクリーチャーもその敵の次のターン終了時まではその敵から2マス以内へ瞬間移動することができない.

ディスペリング・ボルト+4
特性:使用者がこの矢弾を用いて敵1体に攻撃をヒットさせた場合、その敵が創造した創造物あるいは区域を終了させることができる.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
ワーズ・オヴ・フレンドシップ
[遭遇毎] ◆ [秘術]
マイナー・アクション   使用者
効果: 使用者は自分の次のターン終了時までに行なう次の1回の<交渉>判定に+5のパワー・ボーナスを得る.
 
ヒロイック・エフォート / 英雄的奮闘
[遭遇毎] ◆
アクション不要 使用者
トリガー:使用者が1回の攻撃ロールをミスするか、1回のセーヴィング・スローに失敗する。
効果:使用者はトリガーとなった攻撃ロールまたはセーヴィング・スローに+4の種族ボーナスを得る。
 
インスパイア・コンピテンス
[遭遇毎] ◆ [秘術]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発5
目標:使用者および爆発の範囲内の味方すべて
効果:技能\を1つ選択すること.その遭遇の終了時まで、目標は全員、各自が次にその技能\を使用する際の判定に+2(ワンド使用時+4)のパワー・ボーナスを得る.
 
グリンプス・オヴ・ザ・フューチャー / 未来察知
[一日毎] ◆ [秘術]
マイナー・アクション   使用者
効果: 1d20を3回ロールし、最も高い値を記録しておく.この遭遇の終了時までに1回、この結果と使用者から10マス以内にいる味方の1回の1d20のロール結果を入れ替えることができる.
 
ウォープ・カルマ / 因果歪曲
[一日毎] ◆ [秘術]
即応・割込   近接範囲・爆発10
トリガー: 爆発の範囲内の味方1人が1回の攻撃をミスする.
目標: トリガーとなった味方および範囲内の敵1体
効果: 1d20を2回ロールする.トリガーとなった味方は、どちらかの1d20の結果を攻撃ロールと入れ替えることができる.さらに使用者は、目標である敵が次に行なう攻撃ロールを、先ほどのもう片方の1d20の結果と強制的に入れ替えさせることもできる.
 
イリューソリィ・イレイシュア/姿消しの幻術
[遭遇毎] ◆ [秘術][幻]
[マイナーアクション]   遠隔10
対象:目標1人
効果:目標は使用者の次のターン終了時まで不可視となる。また、使用者は目標を2マス横滑りさせる.
 
ヒロイック・インタージェクション/英雄の感嘆
[一日毎] ◆ [秘術]
即応・対応   遠隔10
トリガー:使用者から10マス以内にいる敵が1点のアクションポイントを消費する
目標:使用者または味方1人
効果:目標はアクションポイントを1点得る.そのアクションポイントはこの遭遇の終了時までに消費しなければならない.目標は通常ならば1点しかアクションポイントを消費できないが、この遭遇では2点消費することができる.


 
Cast Fortune

[遭遇毎] ◆ [秘術]
標準アクション   遠隔 5
目標:味方1人
効果:このパワーを使用する時、d20を3回ロールし、結果を順番に記録しておくこと。
この結果は、目標が次に行う攻撃ロール、もしくはセービングスロー、もしくは技能\判定に関する全てのd20のロールの結果と、順番に置き換わる。
DMの裁量において、出目10ロールや危険や障害のない状況におけるダイスロールは、この結果には置き換わらないこととしてもよい。
三つの結果が全て使われた時、もしくは君が大休憩を取った時、この効果は終了する。
目標は、君が告げるまでは、自身の運勢が良いか悪いか、知ることはない。

特殊:このパワーを使った味方に対しては、
君が次の大休憩を終えるまでは、再度このパワーの目標とすることはできない。
 
バーディック・ローア / バードの伝承知識
[一日毎] ◆ [秘術]
マイナー・アクション   使用者
効果: 使用者は<自然><宗教><地下探検><魔法学><歴史>のいづれかの知識判定を行なう.ただし、この判定は1d20を振らず20の目が出たものとして処理される.
 
クライマティック・コード / 絶頂の和音

[一日毎] ◆ [秘術]
マイナー・アクション   近接範囲・爆発10
目標: 爆発の範囲内の味方すべて
効果: 目標はそれぞれ、攻撃ロールとダメージロールに+8のパワー・ボーナスを得て、1回のフリー・アクションとして1回の近接基礎攻撃を行うか、または1回の無限回パワーを使用することができる.
 
マジェスティック・ワード / 霊感の言葉

[遭遇毎](特殊) ◆ [秘術][回復]
マイナー・アクション   近接範囲・爆発15
目標: 使用者または爆発の範囲内の味方1人.
効果: 目標は1回分の回復力を消費し、加えて4d6+8追加でhpを回復すると共に一時hp8を得る.(特技の効果含む)
特殊: このパワーは1回の遭遇につき3回使用できるが、1ラウンドに1回しか使用できない.

追加効果:
・2体目標に取れる.
・目標1体はすべての攻撃ロール、セーヴィングスロー、技能判定、能力値判定を2回ロールし、好きな方の結果を使用できるようになる.この効果は次の君のターン開始時まで持続する.
・追加で1マス横滑りさせることができる.目標は自身の次のターン終了時までの次の1回のダメージ・ロールに+2のボーナスを得る.
・通常の効果に加え、目標に1回のSTを行わせることができる.
 
儀式