編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
タグ
Insider_CB_Import ほむら
キャラクター名
ヴァルカン_copy
属性
プレイヤー名
ほむら
最終更新
2023/02/13 00:47
レベル
28
クラス
ヴァンパイア
神格
レイヴン・クイーン
伝説の道
ヴァンパイア・ノーヴル
神話の運命
レイヴン・ナイト
種族
ウォーフォージド・スカウト
サイズ
中型
年齢
603
性別
男性
身長
4'11" 150cm
体重
594.71lb. 270kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
29
9
14
6
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
45
24
18
3
 
 
 
状況ボーナス
突撃すると+3

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
8
8
0
 
 
特殊な移動
飛行移動速度 通常+2

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
12
【筋】
【筋力】
+1
15
17
【耐】
【耐久力】
+3
17
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
33
24
3
0
 
5
1
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
24
受動〈看破〉   10+
14
24
受動〈知覚〉   10+
14
特殊な感覚
 
28
【敏】
【敏捷力】
+9
23
12
【知】
【知力】
+1
15
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
45
24
9
0
4
5
1
2
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
15
1
14
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
10
【判】
【判断力】
 
14
20
【魅】
【魅力】
+5
19
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
42
24
5
2
4
5
1
1
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
168
84
42
4
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
脆弱性 [光輝]5
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
1
 
1
アクション・ポイントによる追加効果
元々の回復力使用回数以上の回復力か一時ヒットポイントを持っていた場合、次の攻撃ロールに+4

種族特徴

ウォーフォージド

生ける人造:君は"生ける人造"であるため、食事や水分補給は不要だし、呼吸したり睡眠をとったりする必要も無い.また、飢えや渇きや窒息の効果に対する<持久力>判定は行わない.その他の状態や効果は君にも普通に作用する.

ウォーフォージド・リゾルヴ:君はウォーフォージド・リゾルヴのパワーを使用できる.

ウォーフォージドの精神力:君は意志防御値に+1の種族ボーナスを得る.

ウォーフォージドの頑健さ:君は継続的ダメージに対するSTに+2の種族ボーナスを得る.また、死亡STを行う際にはダイス・ロールの結果と出目10とを比べて良い方の数字を使うことができる.

不寝番:君は睡眠をとらず、代わりに4時間動かずにいることで大休憩と同じ効果を得る.動かずにいるあいだでも、君は周囲の状況を完全に認識し、敵が塚づいてきたり何か事が持ち上がったりすれば、いつも通りにそれに気付く.

基本遠隔攻撃

 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
15
1
14
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
 
 
 
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
15
1
14
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
28
〈威圧〉 【魅】
19
+5
なし
4
15
〈運動〉 【筋】
15
 
0
0
30
〈隠密〉 【敏】
23
 
0
7
28
〈軽業〉 【敏】
23
+5
0
0
14
〈看破〉 【判】
14
 
なし
0
19
〈交渉〉 【魅】
19
 
なし
0
19
〈持久力〉 【耐】
17
 
0
2
19
〈事情通〉 【魅】
19
 
なし
0
14
〈自然〉 【判】
14
 
なし
0
15
〈宗教〉 【知】
15
 
なし
0
14
〈知覚〉 【判】
14
 
なし
0
14
〈地下探検〉 【判】
14
 
なし
0
14
〈治療〉 【判】
14
 
なし
0
23
〈盗賊〉 【敏】
23
 
0
0
21
〈はったり〉 【魅】
19
 
なし
2
20
〈魔法学〉 【知】
15
+5
なし
0
15
〈歴史〉 【知】
15
 
なし
0
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
【ヴァンパイア(ハイブリッド)】
■夜の子:以下の利益と弱点を得る.
・君はアンデッドクリーチャーである.君は"生きているクリーチャーにのみ作用する効果"を受けない.君は呼吸する必要がない.窒息に対して完全耐性を得る.睡眠をとる必要がある.
・[光輝]脆弱性5を持つ.
・直射日光を受けた場合、5[光輝]ダメージを受け、弱体化(SE).この効果でHP0以下になった場合、即座に破壊される.
■血こそ命:小休憩の間に1回、君に隣接する同意する味方1体が回復力を1回失うことにより、君は自分の重傷値の分のHPを回復することができる.小休憩の終了時、もし通常の回復力使用回数を超えた回復力も持っている場合、超過分をすべて失うとともにHPが全回復する.
■朽ちることなき魂:重傷の間【魅力】修正値に等しい再生を得る.[光輝]ダメージを受けたなら、自身の次のターン終了時まで機能しない.
■秘められし剛力:
■吸血種の反応:クロース着用か鎧未着用でAC+2

【ソーサラー(ハイブリッド)】
■ソーサラーの威力:君はソーサラーのパワーとソーサラーの伝説の道のパワーのダメージロールに君の【筋力】修正値または【敏捷力】修正値に等しいボーナスを得る。このボーナスは11レベルの時点で2上昇し、21レベルの時点でさらに2上昇する。

■荒ぶる魂: 大休憩を終えた時点で、d10をロールし、ダメージ種別を1つ決定すること.君は次の大休憩の終了時まで、そのダメージ種別に対する抵抗10を得る.君がダメージ種別に対してこの抵抗を得ている間、君の使用する[秘術]パワーは、目標の特定ダメージ種別に対する抵抗を無視する.無視するのは君がこの抵抗を持っているダメージ種別に対する抵抗であり、君が持っている抵抗の値ぶんまでの抵抗を無視する.
1:[酸]、2:[冷気]、3:[火]、4:[力場]、5:[電撃]、
6:[死霊]、7:[毒]、8:[精神]、9:[光輝]、10:[雷鳴]

【ヴァンパイア・ノーヴル】
■Lv11
・<はったり>+2、ウォーフォージドの特定個人に成りすます場合は+5
・マイナーで敵に対してCAを得るための<はったり>を行える
・CAを得ている目標に対してダメージロール+3
■Lv16
・<隠密>+2、移動マスが2以下または戦闘中以外であれば+4
・太陽光からダメージを受けず、太陽光による弱体化に対するSTに+【魅力】修正値
■Lv19
・ヴァンパイアのパワーもしくは伝説の道の攻撃パワーの一部として回復力を失うときは常に、自分のレベルの半分に等しい一時hpを得る.

【デーモン・スポーン】
■開始時の特徴
・起源が"元素"になる
・キーワードとして"デーモン"を得る
・デモニック・フレンジーのパワーを得る
■Lv5の特徴
・<威圧>判定に+2パワーボーナス
・奈落語を読み書き話せる
■Lv10の特徴
・各遭遇においてはじめて重傷になったとき、[酸][電撃][火][雷鳴][冷気]のいずれかに対して抵抗10を得る
・上記の発動後、次のターン終了時まですべての味方に対して強制で機会攻撃を誘発する

【レイヴン・ナイト】
前提条件:Lv21、レイヴン・クイーンを信仰していること
■虚ろな様相(Lv21):すべての使用者に隣接する敵は使用者に対しての攻撃ロールに-2のペナルティを受ける。
■悲哀より出ずるもの(Lv21):耐久力+2、敏捷+2、移動力+2。もし使用者の起源がシャドウではない場合、使用者の起源はシャドウとなり、シャドウ起源のクリーチャーとして扱われる。もし暗視を持たない場合、暗視を得る。
■影の猛攻(Lv24):使用者が突撃または疾走を行う場合、使用者は次の使用者のターン終了時まで非物質と位相移動を得る。
■悲哀の翼(Lv30):アクションポイントを消費し追加のアクションを行う場合、使用者はアクションの前に10マス瞬間移動することができる。
習得言語
共通語.
Abyssal.
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
◆ダメージ
重傷状態なら+3
戦術的優位を得ているなら+3
武器
 
【武器1】
ブラッド・フューリー・ウェポン(ウォーアクス)+1(予備あり)
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
18
1
14
3
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
1
1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
単純
1
 
その他の修正等
Light Thrown, Off-Hand
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
15
1
14
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
15
1
14
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
1
1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
マローダーズ・ソードウィング・レザーアーマー+6
AC計 強化 種族 クラス
9
3
6
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
10
 
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
 
 
習熟、使用可能装具など
防具
Cloth. Leather.
武器
Club. Dagger. Javelin. Mace. Sickle. Spear. Greatclub. Morningstar. Quarterstaff. Scythe. Spiked gauntlet. Talid. Widow
装具
Holy Symbol. Ki Focuses. Light blade group. Dagger. Sickle. Short sword. Katar. Rapier. Shuriken. Kukri. Parrying dagger. Spiked shield. Double sword. Cutting wheel. Talenta boomerang. Xen
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
71
金貨(gp)
100020
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
28
175000
210000
魔法の装備・パワー
【武器1】
ブラッド・フューリー・ウェポン(ウォーアクス)+1(予備あり)
重量
1
パワー
遭遇毎 ◆ マイナーアクション
使用者は次の自分ターン終了時まで、あらゆる意味で重傷とみなされる
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
マローダーズ・ソードウィング・レザーアーマー+6
重量
10
パワー
特性:使用者が突撃を行ったとき、次の使用者のターン終了時までACに+3のボーナスを得る.

パワー:回復 * 一日毎 フリーアクション
トリガー: 使用者が突撃をヒットさせる.
効果: 使用者は強化ボーナスに等しいボーナスを得て、1回のセーヴを行うか、強化ボーナスに等しい追加HPを得て1回の回復力使用回数を消費することができる.
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
ブレイサー・オヴ・マイティストライキング (神話級)
重量
0
パワー
特性:近接基礎攻撃のダメージロールに+6アイテムBを得る.
 

【脚】
エアストライダーズ
重量
0
パワー
特性:使用者は落下ダメージを受けずに、常に直立した状態で着地する。使用者は地上移動速度+2の飛行移動速度を得るが、毎ターンを固体の表面で終了させない限り落下する.

パワー[遭遇毎]フリー・アクション:落下しそうになったとき、このパワーを使用する。使用者は次の自分のターン終了時まで落下しない。
 

【手】
ガントレッツ・オヴ・ブラインディング・ストライク
重量
0
パワー
パワー(一日毎): (標準アクション)
使用者は命中-2のペナルティを受け、2回の近接基礎攻撃を行う.
 

【頭】
ヘルム・オヴ・セヴン・デスズ&ホーンド・ヘルム(神話級)
重量
0
パワー
汎用パワー◆[無限回](マイナー・アクション)
効果:使用者がこのターンにヒットを与えた、重傷のクリーチャー1体を選択する.使用者はそのクリーチャーの現在ヒット・ポイントの情報を得る.

汎用パワー◆[無限回](フリー・アクション、1ターンに1回まで)
トリガー:使用者が生きているクリーチャーを攻撃して殺す.
効果:そのクリーチャーの魂はこの兜についている7つの宝石の1つに捕縛される.1つの宝石は1つの魂しか捕らえることができず、魂を捕らえている宝石は緑色の光を放つ.このようにして魂を捕らえられているクリーチャーを蘇生することはできない.

汎用パワー([回復])◆[遭遇毎](マイナー・アクション)
必要条件:この兜の3つ以上の宝石が魂を捕らえていること.
効果:使用者は(5+自分のレベルの半分)に等しいヒット・ポイントを回復し、2つの魂が解放される.

汎用パワー◆[一日毎](マイナー・アクション)
必要条件:この兜の7つの宝石すべてが魂を捕らえていること.
効果:使用者は次の1回のダメージ・ロールにおいて、4つまでのダイスを最大値にすることができる.しかるのち、宝石に捕らわれていたはすべて解放される.

特性:突撃時、3d6ダメージを追加する
 

【首】
クローク・オヴ・フェニックス +5
重量
0
パワー
パワー:汎用[火][回復] 一日毎 アクションではない
トリガー: 使用者のHPが1未満になる.
効果: 使用者の3マス以内のすべての敵は1d10[火]ダメージを受け、使用者は戦場から離れる.次の使用者のターン開始時、戦場から離れたマスか、もしそのマスが埋まっているなら最も近いマスに、全ての効果を終了し、自身の回復力値分のHPを得て、全ての回復力使用回数を失う.
 

【指輪1】
Greater Ring of Invisibility
重量
0
パワー
特性:<隠密>+5アイテムボーナス

パワー(幻):遭遇毎◆マイナーアクション
使用者の次のターン終了時まで、不可視状態となる。マイルストーンに到達していた場合、遭遇終了時まで視認困難を得る。
 

【指輪2】
リング・オヴ・ドラコニックジール(予備あり)
重量
 
パワー
特性:&lt;威圧&gt;+2アイテムB
パワー:一日毎◆フリーアクション
1回の基礎攻撃を行う。

リング・オヴ・フューリー(予備あり)
特性:&lt;威圧&gt;+2アイテムB
パワー:一日毎◆フリーアクション
使用者が最初に重傷状態になったとき、2回の基礎攻撃を行う。
 

【腰】
ベルト・オヴ・レイジング・エンデュランス(英雄級)
重量
0
パワー
特性:1回の回復力使用回数を得る.
パワー(遭遇毎):即応・割込
トリガー: 1体の敵が使用者にダメージを与える.
効果:使用者はその攻撃に対して15の抵抗を得るが、使用者の次のターン終了時に10ダメージを受ける.
 

【装具】
Crimson Wick Ki Focus +6
重量
 
パワー
クリティカル+6d6

パワー:遭遇毎 マイナーアクション
効果:使用者は回復力使用回数を1回失う.次の使用者のターン終了時までこの気印を用いた攻撃のダメージロールに強化ボーナスの2倍に等しいパワーボーナスを得る.
 

【タトゥー】
ファイアーハート・タトゥー(神話級)
重量
 
パワー
特性:使用者が追加のアクションを得るためにアクションポイントを使用したとき一時HP15を得る。
 

【その他】
 
重量
 
パワー
◆エンハンスド・デーモン・エンジン / 強化型デーモン機関

パワー:遭遇毎 フリーアクション
遭遇終了時まで、使用者が敵への近接基礎攻撃をミスしたならば、エンハンスド・デーモン・エンジンは使用者自身に5ダメージを与える.
このダメージを受けた後、使用者が次の自分のターン終了時までに行なう次の近接攻撃で最初にヒットさせた目標に対して1d6の追加ダメージを与える.その攻撃がもし近接基礎攻撃であれば、代わりに2d6の追加ダメージを与える.

パワー:一日毎 標準アクション
突撃攻撃を行う。突撃の終了時に1体の敵に対し、2回の近接基礎攻撃を行う.双方共にヒットした場合、更に追加で1d6のダメージを与える.

◆Flickers of Faith (伝説級)
特性:1回の回復力使用回数を得る.
パワー(一日毎):即応・割込
トリガー: 使用者のhpが1以下になるが、死亡しないとき.
効果:D6を1つ振り、3以上であれば、1回の回復力使用回数を消費したかのように回復する.更に、D6の2倍の出目をそれに加える.

◆クイックニング・ウォーターズ
特性:移動速度に+2のアイテムボーナス
パワー:一日毎 マイナーアクション
1回の移動アクションを行う。

◆シンボル・オヴ・ヴィクトリー+2
パワー:一日毎 フリーアクション
効果:自身か5マス以内の味方がクリティカル・ヒット時、そのキャラクターはアクションポイントを得る.

◆シルヴァー・ハンズ・オヴ・パワー(Lv14)
パワー:一日毎 フリーアクション
トリガー:使用者が1日毎パワーをヒットする
効果:1回の無限回パワーを使用できる。

◆シルヴァー・ハンズ・オヴ・パワー(Lv19)
パワー:一日毎 フリーアクション
トリガー:使用者が遭遇毎か1日毎パワーをクリティカルヒットする
効果:そのパワーは使用済みにならない

◆ザ・レイヴン・クイーンズ・シュラウド(Lv18)
パワー@:遭遇毎 マイナーアクション
効果:使用者から10マス以内の1体の目標を選択する。目標はこの遭遇の終了時までレイヴン・クイーンのしるしを帯びる。使用者は自分のターンにおいて、くだんの目標に対する1つのダメージダイスの結果を再ロールできる。この再ロールが遠隔範囲攻撃や近接範囲攻撃でヒットを受けたその他の目標に対するダメージを置き換えることはない。
パワーA:一日毎 マイナーアクション [瞬間移動]
効果:使用者はレイヴン・クイーンのしるしを帯びた目標に隣接するように瞬間移動する。そして、使用者は次の自分のターン終了時まで、くだんの目標に対して攻撃ロール+1、ダメージロール+4のパワーボーナスを得る。

◆テンブレーズ・ファング・シンボル
パワー:ファング・ショット
無限回 ◆ 近接基礎攻撃を遠隔10遠隔基礎攻撃として使用できる.
パワー:ファング・ストライク
一日毎 ◆ フリーアクション
トリガー:近接攻撃をミスしたとき
効果:ミスした近接攻撃は目標に半減ダメージを与える.
パワー:ファイナル・メッセンジャー改二
遭遇毎 ◆ フリーアクション
トリガー:HP0で倒れたとき
効果:シンボルからメッセンジャーが飛び出し、速やかにどこかに飛び去る.
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
マミファイド・ハンド
1
1
1
エルヴン・チェインシャツ (伝説級)
0
1
0
Salve of Power
0
2
0
 
1
2
2
エリクサー・オヴ・フライング(神話級)
 
2
0
タレント・シャード+5
 
2
0
エリクサー・オヴ・アプティチュード+5
 
2
0
エリクサー・オヴ・フェイジング
 
2
0
エリクサー・オヴ・インヴィジビリティ
 
2
0
エリクサー・オヴ・ガシアスフォーム
 
2
0
Poヒロイズム(神話級)tmp50+2sv
 
2
0
Poインヴァラナビリティ(伝説級)DR35
 
2
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
1
記入済防具重量計
10
総重量
2015.8200000000002
特技
《ハイブリッドの才》:ソーサラー(渾沌の魂).
《Arcane Vampire》:遭遇毎に1回、使用者の[秘術]遭遇毎攻撃パワーを少なくとも1体の敵にヒットさせたとき、使用者は1回の回復力使用回数を得る。
フリーアクションとして、使用者が[秘術]遭遇毎攻撃パワーを使用するとき、そのパワーのダメージロールに対して魅力修正値に等しいボーナスを得るために1回の回復力使用回数を失うことができる。
《気印練達》:気印を用いた攻撃ロール+3の特技B.重傷の敵に対するダメージロール+3.
《Armor Proficiency》: Leather:You gain proficiency with leather armor.
《無双の反応》:反応防御値+4(特技)および第1ターンのみ全ての敵に戦術的優位を得る.
《無双の意志》:意志防御値+4(特技)および幻惑か朦朧に対してターン開始時にSTを行える(これは通常ならST終了できないものでも).
《上級装具:鉄の気印》:気印による[装具]ダメージ+3および強制移動距離+1.
《秘術の混合》:ケイオス・インフュージョンに[雷鳴]を追加。
《轟く雷鳴》:[雷鳴]キーワードを持つ爆発または噴射のパワーのサイズを1つ大きくする。
《突撃迎撃》:敵が君に突撃を行うたび、君は機会アクションとしてその敵に1回の近接基礎攻撃を行うことができる.
《精神鎖錠》:[精神]キーワードを持つパワーをヒットさせたとき、ヒットした目標は次の攻撃ロールに命中-2
《気印修練》:気印を用いたパワーによるダメージロールに+3特技B.
《高速型呪文発動》:遭遇毎に1度、マイナーアクションでケイオス・ボルトを使用できる.
《高信頼型呪文発動》:ケイオス・インフュージョンのパワーはミスしたときに半減ダメージを与える.
《早抜き》:イニシアチヴ+2。アイテムをフリーアクション
《ただでは動かぬ奴》:君が敵と隣接するマスに押しやられたり、引き寄せられたり、横滑りさせられたりした場合、君は1回の即応・対応アクションとして、その敵に対して1回の近接基礎攻撃を行なうことができる。
《Sorcerous Flux》:ソーサラーのパワーによって、少なくとも2体以上の敵を攻撃する際、、そのパワーのすべての攻撃ロールを行った後に、2つの目標に対する攻撃ロールを交換してもよい。
 
無限回パワー
ヴァンパイア・スラム
無限回 ◆ [影][装具]
標準アクション   近接・1
目標: クリーチャー1体
攻撃: +32 vs. 反応
ヒット: 2d10 + 39ダメージ, および目標を2マスまで押しやる.
特殊: 近接基礎攻撃として使用できる.
★追加ダメージ:重傷状態なら+3、戦術的優位を得ているなら+3
ケイオス・ボルト/混沌の矢
[無限回] ◆ [秘術][装具][精神]
標準アクション   遠隔・10
1次目標: クリーチャー1体
1次攻撃: +29 vs. 意志
ヒット: 2d10 + 31 [精神] ダメージ.
荒ぶる魔法: 使用者が1次攻撃の攻撃ロールで偶数の目をロールしたなら2次攻撃を行なう.
2次目標: このパワーが1番最後にヒットした目標から5マス以内にいるクリーチャー1体
2次攻撃: +27 vs. 意志
ヒット: 1d6 + 30 [精神] ダメージ.
(共通)
2次攻撃の攻撃ロールで偶数をロールしたなら、2次攻撃を繰り返すこと.このパワーを1回使用するにあたって、同じクリーチャーを2回以上攻撃することはできない.
★追加ダメージ:重傷状態なら+3、戦術的優位を得ているなら+3
★《精神鎖錠》:ヒットした目標は次の攻撃ロールに命中-2
★その他:遭遇毎に1回、マイナーアクションでこのパワーを使用できる
 
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
デモニック・フレンジー
遭遇毎 ◆ [元素]
アクション不要   近接・1
トリガー: 使用者が自分のターンに攻撃をヒットさせた.
目標: 使用者に隣接するランダムなクリーチャー1体
効果: 目標は3d6のダメージを受ける.
★追加ダメージ:重傷状態なら+3、戦術的優位を得ているなら+3
 
Warforged Resolve

Encounter ◆ Healing
Minor Action   Personal
Effect: You gain a number of temporary hit points equal to 3 + one-half your level and can make a saving throw against one effect on you that deals ongoing damage. If you are bloodied, you also regain hit points equal to 3 + one-half your level.
 
ヴァルカン・パンチ
[遭遇毎]
マイナーアクション
効果:1回の近接基礎攻撃を行なう.
 
ブラッド・ドリンカー
[遭遇毎]◆[影]
アクション不要 使用者
トリガー:使用者が敵に対してヴァンパイアの近接無限回攻撃パワーをヒットさせる。
効果:目標はトリガーとなった攻撃から3d10の追加ダメージを受ける、さらに使用者は回復力を1回分得る。
遭遇中に3回使用することができる。
ただし。1ターンに使えるのは1回までである。
 
ケイオス・インフュージョン
遭遇毎 ◆ [装具][秘術][火][力場][雷鳴][電撃][精神]
標準アクション 遠隔20・爆発2or3
目標: 範囲内のクリーチャーすべて
攻撃: +29 vs. 反応
ヒット: 4d6 + 31 [火][力場][雷鳴][電撃][精神]ダメージ.
ミス:半減ダメージ。
効果:
★追加ダメージ:重傷状態なら+3、戦術的優位を得ているなら+3
★《精神鎖錠》:ヒットした目標は次の攻撃ロールに命中-2
★《Arcane Vampire》:遭遇毎に1回、使用者の[秘術]遭遇毎攻撃パワーを少なくとも1体の敵にヒットさせたとき、使用者は1回の回復力使用回数を得る。
フリーアクションとして、使用者が[秘術]遭遇毎攻撃パワーを使用するとき、そのパワーのダメージロールに対して魅力修正値に等しいボーナスを得るために1回の回復力使用回数を失うことができる。
 
 
 
死霊王の護符(封印中)
[遭遇毎]
フリーアクション
トリガー:使用者の攻撃ロールがミスする
効果:攻撃ロールを再ロールする.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
ハングリー・スウォーム

一日毎 ◆ [装具][影][瞬間移動]
標準アクション   近接範囲・噴射3
目標: 噴射内のすべての敵
攻撃: +31 vs. 頑健
Hit: 5d6 +33ダメージ, and the target is blinded (save ends).
Miss: Half damage.
効果: 使用者は噴射内の任意のマスに瞬間移動し、使用者の次のターン終了時まで不可視状態となる.もし使用者の攻撃が1体以上の生きているクリーチャーにヒットした場合、1回の回復力使用回数を得る.
 
スラーズ・ギャンビット

一日毎 ◆ [装具][秘術][精神][瞬間移動]
即応・割込   遠隔5
目標: 使用者から5マス以内の、使用者にヒットさせたクリーチャー1体
効果:攻撃の前に使用者は自身の移動速度分瞬間移動する。
攻撃: +29 vs. 意志
ヒット: 2d10 +31[精神]ダメージ,
ミス: 半減ダメージ。
★追加ダメージ:重傷状態なら+3、戦術的優位を得ているなら+3
★《精神鎖錠》:ヒットした目標は次の攻撃ロールに命中-2
 
ラスフル・ヴェイパーズ

一日毎 ◆ [装具][秘術][酸][冷気][雷鳴][電撃]
標準アクション 遠隔20・爆発2or3
目標: 範囲内のクリーチャーすべて
攻撃: +29 vs. 頑健or反応(クリーチャー毎に選択)
ヒット(頑健): 3d6 + 31 [雷鳴][冷気]ダメージ.使用者は自分の【敏捷力】修正値に等しいマス目まで目標を横滑りさせる。
ヒット(頑健): 3d6 + 31 [電撃]ダメージ.目標に隣接するすべてのクリーチャーは2d6+使用者の【敏捷力】修正値に等しい[酸]ダメージを受ける
ミス(共通):半減ダメージ。
効果:
★追加ダメージ:重傷状態なら+3、戦術的優位を得ているなら+3
★《精神鎖錠》:ヒットした目標は次の攻撃ロールに命中-2
 
プレデタリー・スプレンダー
一日毎 ◆ [影][装具][オーラ][精神][魅了]
標準アクション   近接範囲・爆発2
目標: 範囲内のすべてのクリーチャー
攻撃: +31 vs. 意志
ヒット: 3d10 + 31[精神]ダメージ,目標は動けない状態となり、かつ戦術的優位を与える(SE)
ミス: 半減ダメージ. 減速状態となり、かつ戦術的優位を与える(SE)
効果: 使用者は次の使用者のターン終了時まで持続するオーラ2のオーラを起動する.敵が自分の意志でこのオーラを離れるとき、使用者は1回のフリーアクションとしてその敵に10[精神]ダメージを与えるか、伏せ状態にするかのどちらかを行うことができる
維持:マイナーアクション.
★追加ダメージ:重傷状態なら+3、戦術的優位を得ているなら+3
★《精神鎖錠》:ヒットした目標は次の攻撃ロールに命中-2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
サドン・スケイル
遭遇毎 ◆
即応・割込   使用者
トリガー: 1体の敵が使用者に攻撃しヒットする.
効果: 使用者はトリガーとなった攻撃に対しすべての防御値に+4のボーナスを得る.
 
タイムリィ・ドッジ
遭遇毎 ◆
即応・割込   使用者
トリガー: 1体の敵が使用者に攻撃する.
効果: 使用者は移動力の半分の距離シフトする.トリガーとなった敵は使用者が攻撃の範囲外に出たなら、別の目標を選択することができる.
 
デモニック・フェロシティ
遭遇毎 ◆ [元素]
アクション不要   使用者
トリガー: 使用者が攻撃ロールを行ってミスした.
効果: その1回の攻撃ロールを再ロールし、好きな方の結果を用いる.次のターン終了時まですべての味方に対して強制で機会攻撃を誘発する.
 
ワープ・イン・ザ・ウィーヴ
遭遇毎 ◆
即応・割込 使用者自身
前提条件:少なくとも1回の回復力使用回数を持っていること
トリガー:クリーチャー1体が使用者を含めた爆発または噴射パワーを使用したとき
効果:使用者は1回の回復力使用回数を消費するがHPを得ない。トリガーとなった爆発または噴射パワーは使用者および使用者のマスを目標としない。
 
ブラッドドリンカーズ・パウンス
遭遇毎 ◆ [影]
フリーアクション
トリガー:使用者のブラッドドリンカーのパワーにより重傷またはヒットポイントが0以下に減少したとき
効果:使用者は自身の移動速度に等しいマスだけシフトし、敵が占めるマスも通過することができる。移動後、使用者は攻撃ロールに+2のボーナスを得て1回のヴァンパイア・スラムを行う。もしこの攻撃がヒットしたならば目標は伏せ状態となる。
 
Nimble Hunter Pounce
汎用パワー:遭遇毎(移動アクション)
効果:使用者は自身の移動力に等しいマスを跳躍する。このラウンドにおいて次に近接攻撃を行った後、使用者は移動力の半分に等しいマスシフトすることができる。
 
【奥義】ダヴロス・エルデンズ・ディフェンシヴ・ステップ
パワー(遭遇毎): (マイナーアクション)
2マスのシフトを行う.

【奥義】ダヴロス・エルデンズ・ヘイスティ・リサージャンス
パワー(一日毎): (マイナーアクション)
重傷時にこのパワーを使用すると、回復力値に等しい一時hpを得る.

【奥義】ダヴロス・エルデンズ・エアリアル・ステップ
特性:使用者は落下ダメージを受けず、常に少し浮いている.
パワー(一日毎): (移動アクション)
移動力に等しいマスだけ飛行移動する.ターン終了時、地上にいない場合は着地する.
 
バトル・マスターズ・ダガー+3 x2
一日毎 ◆
マイナーアクション  
トリガー:遭遇毎のパワーを1つ回復することができる。

サーヴ・オヴ・パワー x2
一日毎 ◆
マイナーアクション  
効果:回復力回数を1回分消費して、遭遇毎のパワーを1つ回復することができる。回復力回数が残っていなければ利益を得ることができない。

キオートムズ・オイントメント x2
一日毎 ◆
標準アクション  
効果:自身か味方1人は以下のどれかの利益を得る。
@病気を1つ終了させる。
Aセーヴィング・スローで終了できる毒の効果を1つ終了させる。
B回復力回数1を回復する。
 
ダーク・サイズ
一日毎 ◆ [信仰][死霊]
マイナーアクション
効果:遭遇終了時まで、使用者の手に持つ一つの武器または装具はダーク・サイズへと変わる。武器または装具は、その特性、特性、および力をすべて保持し、次の特性およびパワーを獲得する。
特性:ダーク・サイズは2d10[死霊]の追加ダメージを与える。
特性:使用者がダーク・サイズによって雑魚ではない敵のhpを0以下にした際、使用者は回復力使用回数を消費したかのようにヒットポイントを回復する。
パワー:(遭遇毎)◆フリーアクション
 トリガー:使用者がダーク・サイズによって敵にヒットを与える。
 効果:その敵は弱体化状態(SE)となる
 
 
 
 
 
儀式