編集する キャラクター一覧    D&D総合コミュニティ D&D4E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
ぬこアルク D&D初心者の会
キャラクター名
パルシィ
属性
無属性
プレイヤー名
ぬこアルク
最終更新
2017/11/19 02:13
レベル
14
クラス
ウォーロック
神格
祖霊
伝説の道
スチューデント・オヴ・カイフォン
神話の運命
 
種族
エラドリン
サイズ
中型
年齢
?
性別
身長
5'6" 167.64cm
体重
147lb. 66.73kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 

イニシアチブ

イニシアチブ 【敏】 レベルの
1/2
その他
12
0
7
5
状況による修正
 

防御値

AC 10+
LV1/2
防具/
能力値
クラス 特技 その他 その他
28
17
11
 
 
 
 
状況ボーナス
 

移動速度

移動速度(マス) 基本 防具 アイテム その他
6
6
0
 
 
特殊な移動
 

能力値

現在値 能力値 能力値
修正
修正値+
レベルの1/2
9
【筋】
【筋力】
-1
6
15
【耐】
【耐久力】
+2
9
頑健 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
25
17
2
 
3
3
 
 
状況ボーナス
 

感覚

受動感覚   基本 SKILL
17
受動〈看破〉   10+
7
17
受動〈知覚〉   10+
7
特殊な感覚
夜目
11
【敏】
【敏捷力】
 
7
22
【知】
【知力】
+6
13
反応 10+
LV1/2
盾/
能力値
クラス 特技 強化 その他 その他
28
17
6
1
 
3
1
 
状況ボーナス
 

基本近接攻撃

光輝の閃突のダガー+3 15lv
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
単純
14
-1
7
3
2
3
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
2
-1
 
3
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
AC
 
+3d6光輝ダメージ
11
【判】
【判断力】
 
7
22
【魅】
【魅力】
+6
13
意志 10+
LV1/2
能力値 クラス 特技 強化 その他 その他
28
17
6
1
 
3
1
 
状況ボーナス
 

ヒットポイント

最大HP 重傷値
=hpの1/2
回復力値
=hpの1/4
回復力使用回数/日
92
46
23
8
hp現在値 回復力使用済み回数
 
 
底力 1回/遭遇 使用済み:□
一時的hp
 
死亡セーヴィング・スロー失敗回数:□/□/□
セーヴィング・スロー修正値
 
抵抗
 
現在の状態と効果
 

アクション・ポイント

アクション・ポイント マイル
ストーン
アクション
ポイント
 
 
 
アクション・ポイントによる追加効果
星の輝き:追加のアクションを得るためにアクション・ポイントを消費した際、そのアクションで行なった攻撃がヒットしたなら、継続的[光輝]ダメージ5(セーヴ・終了)を与える。この攻撃で使用したパワーは[光輝]キーワードを有するものとして扱う。

種族特徴

●知力・魅力+2

●技能ボーナス:魔法学・歴史+2

●エラドリンの教育:任意の技能を修得済み(交渉)

●エラドリンの武器習熟:ロングソードに習熟

●エラドリンの意思:意思防御値に+1種族ボーナス、[魅了]効果のセーブに+5種族ボーナス

●フェイ起源:クリーチャーの起源に関わる効果に関しては起源がフェイであるとみなされる。

●トランス:大休憩の利益を4時間の瞑想で得られ、トランス中も周囲の状況に通常通り気づく

●フェイステップ:[遭遇毎][瞬間移動]・移動アクション・使用者 5マスまでの瞬間移動を行う。

基本遠隔攻撃

妖光一閃
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
パワー
18
6
7
 
2
3
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d10
11
6
2
3
 
対象 追加効果・範囲など クリティカル
反応
射程10
+2d10+3d6光輝ダメージ
 
攻撃(予備)
 
種別 命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
なし
6
-1
7
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
  追加効果・範囲など クリティカル
対象
 
 
 
技能
ボーナス 技能名   能力
+LV1/2
習得済
(+5)
防具
ペナ
その他
18
〈威圧〉 【魅】
13
+5
なし
 
6
〈運動〉 【筋】
6
 
0
 
7
〈隠密〉 【敏】
7
 
0
 
7
〈軽業〉 【敏】
7
 
0
 
7
〈看破〉 【判】
7
 
なし
 
13
〈交渉〉 【魅】
13
 
なし
 
12
〈持久力〉 【耐】
9
 
0
3
13
〈事情通〉 【魅】
13
 
なし
 
7
〈自然〉 【判】
7
 
なし
 
20
〈宗教〉 【知】
13
+5
なし
2
7
〈知覚〉 【判】
7
 
なし
 
7
〈地下探検〉 【判】
7
 
なし
 
7
〈治療〉 【判】
7
 
なし
 
7
〈盗賊〉 【敏】
7
 
0
 
18
〈はったり〉 【魅】
13
+5
なし
 
20
〈魔法学〉 【知】
13
+5
なし
2
20
〈歴史〉 【知】
13
+5
なし
2
クラス・伝説の道・神話の運命特徴
●妖かしの契約『星の契約』

●ダイア・レイディアンス:『禍々しき光』という呪文(無限回パワー)を得る。

●虚無の宿命:契約の恩恵として虚無の宿命を得る。ウォーロックの呪いを受けている1体の敵のHPが0以下になった時、次のターンに行う任意の1回のd20ロール(攻撃、セーヴィング・スロー、技能判定、または能力値判定)に+1のボーナスを得る。そのターン中に使用しなかった場合、このボーナスは失われる。このボーナスは累積し、君の次のターンまでに、君に呪われた敵3体のHPが0以下になったなら、ボーナスは+1ではなく+3になる。

●ウォーロックの呪い:1ターンに1回、1回のマイナーアクションとして、自分から見てもっとも近い敵1〜2体にウォーロックの呪いをかけることができる。君は、呪いを受けている敵にダメージを与えたなら、追加ダメージ2d6を与えることができる。君はダメージ・ロールを行った後で追加ダメージを適用するかどうか決める事ができる。この追加ダメージは1ターンに1回までしか与えられない。
 ウォーロックの呪いは遭遇が終了するか、その敵のHPが0になるまで持続する。
 マイナーアクションを使うごとに1〜2体の敵に呪いをかけることができる。すでに呪いがかかっている敵にはかけることができない。

●エルドリッチ・ブラスト:妖光一閃という呪文(無限回パワー)を得る。

●最接近射撃:攻撃の目標に対して、君よりその目標の近くにいる君の味方が存在しないなら、その目標に対する遠隔攻撃ロールに+1のボーナスを得る。

●影歩き:自分のターンにおいて、ターン開始時にいた場所から3マス以上離れた場所に移動したなら、次のターン終了時まで視認困難を得る。

妖かしの契約『闇の契約』(二重契約で取得)

スパイトフル・グラマー:悪意の妖術という呪文(無限回パワー):を得る。

●虚無の宿命:契約の恩恵として闇の螺旋のオーラを得る。ウォーロックの呪いを受けている1体の敵のHPが0以下になった時、闇の螺旋オーラが1増える。闇の螺旋のオーラの初期値は0であり小休憩や大休憩を行うと0に戻る。
 敵が君に近接または遠隔攻撃を行った時に1回の即応・割り込みとして闇の螺旋のオーラを使用することができる。闇の螺旋のオーラ1ポイントにつき1d10の死霊かつ精神ダメージを与える。このダメージが12未満なら闇の螺旋のオーラの値は0になる。この攻撃が12以上のダメージを与えた場合、君はその敵を弱体化状態にする事ができる。

●カイフォンの導き:[恐怖]または[光輝]キーワードを有するウォーロックのパワー、あるいはスチューデント・オヴ・カイフォンのパワーを使用する際、18〜20の出目でクリティカル・ヒットする。
習得言語
共通語・エルフ語
命中・ダメージ
武器・パワー名 攻撃 対象 ダメージ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他・修正・メモ
 
武器
 
【武器1】
光輝の閃突のダガー+3 15lv
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
14
-1
7
3
2
3
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
1d4
2
-1
 
3
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
AC
+3d6光輝ダメージ
5/10
なし
1
15
その他の修正等
特性:[光輝]ダメージを与えるのにこの武器を使用した場合、ダメージロールに武器の強化ボーナスをアイテムボーナス加算する。
 
【武器2】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
6
-1
7
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
 
その他の修正等
 
 
【武器3】
 
命中計 能力 修正 LV1/2 習熟 特技 強化
6
-1
7
 
 
 
 
ダメージダイス ボーナス 能力 修正 特技 強化
 
-1
-1
 
 
 
対象 クリティカル 射程
範囲
種別 重量 レベル
 
 
 
なし
 
18
その他の修正等
 
 
防具
 
【鎧】
ドラウ編み革の妖精の鎧+3 13lv
AC計 強化 種族 クラス
5
2
3
 
 
 
 
区分 修正能力 防具ペナ 速度 重量 レベル
軽装
敏/知
 
 
10
14
 
【盾】
 
AC計 強化 種族 クラス
0
 
 
 
 
 
 
防具ペナ 重量 レベル
 
 
 
 
背景、性格、特徴など
背景:学者(宗教+2)・富裕
テーマ:フェイビースト(アウルベア)
HP42 AC26 頑健28 反応24 意思28
移動速度6 知覚8 暗視

残忍なる相棒(オーラ1)
このオーラ内に居る敵に対する全てのダメージロールに+2パワーボーナス

爪 11対AC ダメージ1d12+6
 
習熟、使用可能装具など
防具
クロース・レザー
武器
単純近接&遠隔
装具
ロッド・ワンド・ダガー
 
貨幣・その他の財産
プラチナ貨(pp)
 
金貨(gp)
 
銀貨(sp)
 
銅貨(cp)
 
その他
 
設定など
 
経験値、マイルストーン記録
 
現在のレベル 現在の経験値 次のレベル
14
 
 
魔法の装備・パワー
【武器1】
光輝の閃突のダガー+3 15lv
重量
1
パワー
無限回:[光輝] フリー
この武器で与えるすべてのダメージは[光輝]ダメージとなる。再度のフリーアクションでダメージ種別を元に戻せる。
 

【武器2】
 
重量
0
パワー
 
 

【武器3】
 
重量
0
パワー
 
 

【鎧】
ドラウ編み革の妖精の鎧+3 13lv
重量
10
パワー
特性:イニシアチブ判定+3
遭遇毎:標準アクション
使用者は次のターン終了時まで不可視になる。
 

【盾】
 
重量
0
パワー
 
 

【腕】
 
重量
 
パワー
 
 

【脚】
 
重量
 
パワー
 
 

【手】
 
重量
 
パワー
 
 

【頭】
 
重量
 
パワー
 
 

【首】
生存の外套+3 14lv
重量
1
パワー
特性:持久力に+3アイテムボーナスまた、火と冷気に対する抵抗5
 

【指輪1】
 
重量
 
パワー
 
 

【指輪2】
 
重量
 
パワー
 
 

【腰】
 
重量
 
パワー
 
 

【装具】
 
重量
 
パワー
 
 

【タトゥー】
 
重量
 
パワー
 
 

【その他】
光輝のシベイ・シャード 17000g
重量
 
パワー
特性:この強化武器を用いた[光輝]攻撃のダメージに+3ボーナス
特性:武器に取り付けられて居ない時、このドラゴンシャードは半径10マスの円内を明るい光で照らす。
 

アイテムの一日毎パワー使用回数記録欄
 
 
 
マイルストーン
 
1〜10lv:1回 11〜20lv:2回 21lv〜:3回 / マイルストーンごとに追加
その他の装備
アイテム 重量(lb.) 重量計
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
 
 
 
0
記入済武器重量計
1
記入済防具重量計
11
総重量
12
特技
・天性の秘術[マルチクラス:ソーサラー](魔法学が修得済みとなり、遭遇毎に1回のフリーアクションで次に行うダメージロール+3ボーナスとソーサラー様の装具を使用できるようになる。)
・上級装具:閃突のダガー
・武器・装具練達:ダガー
・装具熟練:ダガー
・無双の頑健(継続ダメージへの抵抗6)
・影歩き強化(影歩きで視認困難を得ている時にダメージ+1)
・破滅のアクション(AP使用時にウォーロックの呪いの追加ダメージが再度、適応される。)
・二重契約(星と闇の契約)
・二股の呪い(ウォーロックの呪いを2つの対象に掛けられる。)
 
無限回パワー
妖光一閃(エルドリッチ・ブラスト)[秘術][装具]
遠隔10 18対反応
ヒット:1d10+11(光輝なら17)ダメージ(影歩き中なら更に+1)
禍々しき光(ダイア・レイディアンス)[秘術][装具][恐怖][光輝]
遠隔10 18対頑健
ヒット:1d6+17光輝ダメージ(影歩き中なら更に+1)目標が次の自ターンに初めて使用者に近付くような移動を行った時、1d6+14の追加ダメージ
悪意の妖術(スパイトフル・グラマー)[秘術][装具][精神]
遠隔10 16対意思
ヒット:1d8+11(光輝なら14)ダメージ(影歩き中なら更に+1)もしくは敵のHPが最大値なら1d12+11(光輝なら17)精神ダメージ(影歩き中なら更に+1)
 
 
 
 
 
 
 
遭遇毎パワー
苦痛共有[秘術][装具][精神]
遠隔10 18対意思
ヒット:2d12+11(光輝なら17)ダメージ(影歩き中なら更に+1)
ミス:使用者は精神ダメージ4を受ける事と引き換えにこの攻撃ロールを再ロールする事ができる。
 
ニパシャン蛇[秘術][装具][毒]
遠隔10 18対反応
ヒット:2d8+11(光輝なら17)ダメージ(影歩き中なら更に+1)使用者の次のターン終了時までに目標が初めてダメージを受ける際に追加で11点の毒ダメージを受ける。
 
導きの星頼り[秘術][装具][光輝]
遠隔10 18対意思
特殊:使用者は部分遮蔽と視認困難と完全視認困難のペナを無視し、不可視クリーチャーを不可視でない物として攻撃する。
ヒット:2d10+17の光輝ダメージ(影歩き中なら更に+1)
 
砕く呪い[秘術][装具][死霊]
近接爆発20 18対頑健
ヒット:2d10+11(光輝なら17)ダメージ(影歩き中なら更に+1)+追加ダメージ11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日毎パワー
星々の冠[秘術][装具][光輝]
遠隔10 18対反応
ヒット:2d12+17の光輝ダメージ(影歩き中なら更に+1)目標が重傷であるならば目標はさらに使用者の次のターンまで盲目状態となる。
維持・マイナー:射程内の目標1体に対して18対意思の攻撃を行い、ヒットしたら11点ダメージ(影歩き中なら更に+1)
 
狂気の冠[秘術][装具][精神][魅了]
遠隔10 18対意思
ヒット:2d10+11(光輝なら17)精神ダメージ(影歩き中なら更に+1)目標はフリーアクションとして、目標に隣接する目標の味方1体(使用者が選ぶ)に1回の近接基礎攻撃をおこなわなければならない。
 
苦痛の輪[秘術][装具][精神]
遠隔10 18対意思
ヒット:2d10+11(光輝なら17)ダメージ(影歩き中なら更に+1)
効果:目標は継続的精神ダメージ16を受ける。(セーブ終了)この継続的ダメージに対するセーブに失敗した時、使用者は自身から10マス以内に居る別クリーチャーを1体選び、継続的精神ダメージ11を与える。(セーブ終了)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
汎用パワー
フェイの一跳び[遭遇毎][瞬間移動]
移動アクション 使用者
効果:5マスまでの瞬間移動を行う。
 
磐根[一日毎][元素][秘術]
マイナー 使用者
効果:この遭遇終了時まで、使用者は強制移動を無視できる。さらに、使用者は攻撃によって伏せ状態になる時に1回のセーブを行い、成功したら伏せ状態にならない。
 
一時避難[無限回][秘術]
移動アクション 遠隔10
目標:フェイの相棒
効果:使用者のフェイの相棒はゲームから除外された状態になる。相棒はフェイワイルドの安全な場所へと移動し、1回の移動アクションで使用者に隣接する何ものにも閉められていないマスに出現する。
 
最闇の鏡[遭遇毎][秘術]
マイナー 使用者
効果:この遭遇が終了するまで、使用者はあたかもそれが不可視でないかのように不可視クリーチャーを見る事ができる。不可視でないクリーチャーは全て使用者から見て不可視となる。1回のマイナーアクションでこの効果を終了させられる。
 
紫星の階段[遭遇毎][秘術]
マイナー 使用者
効果:使用者は次の自ターン開始時まで不可視及び自分の移動速度に等しい飛行移動速度を得る。使用者は次の自ターンに継続的精神ダメージ3を受ける。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
儀式