変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
秩序にして善
中立にして善
混沌にして善
秩序にして中立
真なる中立
混沌にして中立
秩序にして悪
中立にして悪
混沌にして悪
属性
プレイヤー名
最終更新:2018/12/01 00:27
クラス/キャラクターレベル
種族
微小
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
サイズ
性別
年齢
ft
inch
cm
身長
lb.
kg
体重
髪の色
瞳の色
肌の色
信仰する神
故郷
81-57-80 激怒時HP:215、AC:33、頑健:23、反応:15、意志:11 製作:料理はレディーズライトで食事を作った際に出目20で得たもの
メモ欄
能力名
能力値
能力
修正値
一時的
能力値
一時的
修正値
筋力
敏捷力
耐久力
知力
判断力
魅力
HP
ヒットポント
最大値
ダメージ減少
負傷/現在のヒットポイント
非致傷ダメージ
イニシアチブ修正値
=
+
合計
【敏】
修正値
その他の
修正値
移動速度
地上
ft.
sq.
ft.
sq.
基本移動速度
防具着用時
ft.
ft.
ft.
ft.
飛行/機動性
水泳
登攀
掘り進み
技能
クラス
技能
技能名
技能
修正値
能力
修正値
ランク
クラス
技能
鎧による
判定ペナルティ
その他の
修正値
〈威圧〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈隠密〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈軽業〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈鑑定〉
=
【知】
+
+
+
+
〈騎乗〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈言語学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈交渉〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈呪文学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈職能〉(
)*
=
【判】
+
+
+
+
〈職能〉(
)*
=
【判】
+
+
+
+
〈真意看破〉
=
【判】
+
+
+
+
〈水泳〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈生存〉
=
【判】
+
+
+
+
〈装置無力化〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈脱出術〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈知覚〉
=
【判】
+
+
+
+
〈知識:貴族〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:工学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:次元界〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:自然〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:宗教〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:神秘学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:ダンジョン探検〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地域〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地理〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:歴史〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈治療〉
=
【判】
+
+
+
+
〈手先の早業〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈登攀〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈動物使い〉*
=
【魅】
+
+
+
+
〈はったり〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈飛行〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈変装〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈魔法装置使用〉*
=
【魅】
+
+
+
+
*習得時のみ。【筋】【敏】鎧による判定ペナルティ適用
AC
アーマークラス
=10+
+
+
+
+
+
+
合計
鎧
ボーナス
盾
ボーナス
【敏】
修正値
サイズ
修正値
外皮
ボーナス
反発
ボーナス
その他の
ボーナス
接触
アーマークラス
立ちすくみ
アーマークラス
修正等
セーヴィング・スロー
合計
基本
セーヴ
能力
修正値
魔法による
修正値
その他
修正値
一時的
修正値
頑健【耐久力】
=
+
+
+
+
反応【敏捷力】
=
+
+
+
+
意志【判断力】
=
+
+
+
+
基本攻撃ボーナス
呪文抵抗
戦技ボーナス
=
+
+
+
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
戦技防御値
=
+
+
+
+
+10
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
【敏】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
攻撃1
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃2
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃3
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃4
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃5
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃6
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
鎧・防御アイテム
ACボーナス
タイプ
ACへの【敏】ボーナス上限
判定ペナルティ
秘術呪文失敗確率
重量
特性・その他
合計
装備品
アイテム
重量
運搬重量の合計
(硬貨含)
所持金
銅貨(cp)
銀貨(sp)
金貨(gp)
白金貨(pp)
軽荷重
頭上に持ち上げる
=最大荷重
中荷重
地面から持ち上げる
=最大荷重x2
重荷重
押し引き
=最大荷重x5
足の数
二足
四足
運搬能力
修正値
特技
《強打》(ChLv1) 利益:すべての近接攻撃ロールと戦技判定に−5のペナルティを受けることによって、すべての近接攻撃におけるダメージ・ロールに+15のボーナスを得ることができる。(BAB16、両手武器) 《武器熟練:サイズ》(FiLv1) 利益:選択した武器を使って行う全ての攻撃ロールに+1のボーナスを得る。 《かすめ飛び攻撃》 Flyby Attack(FiLv2) 利益:飛行中、クリーチャーは1回の移動アクションに加えて、1回の標準アクションを移動の途中の好きな地点で行うことができる。かすめ飛び攻撃を行ったラウンドの間は、そのクリーチャーは2回目の移動アクションをとることはできない。 《狂乱集中》(ChLv3) 利益:両手武器か片手武器を両手で持って《強打》特技を使用する際、ターン毎に最初の1回の攻撃は《強打》によるペナルティを無視できる。それ以外の追加攻撃は機会攻撃も含め、通常のペナルティを受ける。 《迎え討ち》(ChLv5) 利益:君が1ラウンドに行える機会攻撃の回数は、【敏捷力】修正値回数増加する。また、立ちすくみ状態の時も機会攻撃を行える。 《武器開眼:サイズ》(FiLv4)(CHLv6) 利益:選んだ武器を使って行うすべてのダメージ・ロールに+2のボーナスを得る。 《踏み込み》(戦闘) (ChLv7) 利益:君は次の君のターンまでアーマー・クラスに−2のペナルティを受けることで、君のターンの終了時まで近接攻撃の間合いを5フィート増加させることができる。君はこの特技の使用をいかなる攻撃も行う前に決定しなければならない。 《激怒による活力》(FiLv6)(ChLv8) 利益:激怒時、【耐久力】への士気ボーナスが+2上昇する。君の“激怒”状態は気絶状態になっても終了しない。ただし気絶状態の間、君は1日の“激怒”ラウンド数を使用し続けなければならない。 《無謀な激怒》(ChLv9) 前提条件:《強打》;“激怒”または“激怒の歌”のクラス特徴。 利益:君が激怒中もしくは激怒の歌を使用中に《強打》を行う場合、君は近接攻撃ロールと戦技判定に−1のペナルティを負い、近接攻撃のダメージ・ロールに追加で+3(両手)のボーナスを得る。このダメージ・ボーナスは、通常の《強打》同様、君が使用する武器の種別に従って決定される。 《間隙への連撃》(戦闘) (ChLv11) 利益:君が全力攻撃を行う時、同じ相手に対して連続的に命中した各攻撃は、そのターンにその相手に対して君がそれまでに連続的に命中させた数と等しい追加ダメージを与える。このダメージはクリティカル・ヒットによって増加する。 《上級武器熟練:サイズ》(戦闘)(FiLv8)(ChLv12) 利益:選んだ武器を使って行うすべての攻撃ロールに+1を加える。このボーナスは、《武器熟練》によるボーナスを含む他のボーナスと累積する。 《鋼の意志》 (ChLv13) 利益:すべての意志セーヴィング・スローに+2のボーナスを得る。 《降下突撃》(戦闘)(FiLv10)(ChLv14) 利益:相手の上方から突撃する時はいつでも、君は攻撃ロールに、高所から攻撃することによるボーナスと突撃することによるボーナスの代わりに+5のボーナスを得る。 《軽業師》 Acrobatic(ChLv15) 利益:すべての〈軽業〉及び〈飛行〉判定に+2のボーナスを得る。もしどちらかの技能ランクが10以上ならば、その技能へのボーナスは+4になる 《上級武器開眼:サイズ》(戦闘) Greater Weapon Specialization(FiLv12)(ChLv16) 利益:選んだ武器を使って行うすべてのダメージ・ロールに+2のボーナスを加える。このボーナスは《武器開眼》によるボーナスを含む、他のボーナスと累積する。 《クリティカル強化:サイズ》 (ChLv17) 利益:クリティカル範囲2倍
特殊能力
■種族 ・夜目:ストリックスは薄暗い照明の環境下で人間の2倍の距離まで見通すことができる。 ・暗視:ストリックスは最大60フィートまでの暗闇を見通せる。 ・嫌悪:ストリックスは憎むべき敵に対する訓練を積んだため、(人間)の副種別を持つ人型生物に対する攻撃ロールに+1の種族ボーナスを得る。 ・日中の守り手 / Dayguard:日中の間監視することに慣れた部族に属するストリックスは、〈知覚〉判定に+2の種族ボーナスを得る。また〈知覚〉はクラス技能\として扱われる。この種族特性は夜行性と置き換える。 ・頑強 / Tough:このストリックスは頑健セーヴに+1の種族ボーナスを得る。この種族特性は疑り深いと置き換える。 ■クラス ●ストリックスの空挺奇襲兵(Fi4)(Ch1〜3・6〜8・11〜13) ・武器と防具の習熟:ファイターは全ての単純武器、軍用武器、全ての鎧(軽装、中装、重装)、全ての盾(タワー・シールドを含む)に習熟している。但し空挺奇襲兵は重装鎧とタワー・シールドに習熟しない。 ・クラス技能:空挺奇襲兵は、クラス技能の一覧に〈飛行〉を加え、クラス技能の一覧より〈登攀〉を取り除く。 ・ボーナス特技::ファイターはレベル1の時点と、それ以降の偶数レベルに達する毎に通常の成長で獲得する特技に加えてボーナス特技を獲得する ・戦闘飛行士(変則)/ Combat Flyer:2レベルの時点で、空挺奇襲兵は《かすめ飛び攻撃》と《ホバリング》をファイター・ボーナス特技として選択できるようになる。この能力は武勇と置き換える。 ・鎧修練(変則):レベル3の時点で、ファイターは鎧を着ていても身軽に動く術を身につける。鎧を着用している時、その判定ペナルティは1下がり(最小0)、鎧による【敏捷力】ボーナスの上限は1上昇する。以降レベル4毎(レベル7、レベル11、レベル15)にこれらのボーナスは1増加し、最終的に判定ペナルティを4下げ、【敏捷力】ボーナスの上限を4上昇させる。 さらに、ファイターは中装鎧を着ていても通常の速度で移動できる。レベル7の時点で、ファイターは重装鎧を着ていても通常の速度で移動できるようになる。 ・曲技飛行(変則)/ Aerobatics:5レベルの時点で、空挺奇襲兵は機会攻撃可能域や敵の接敵面を通過する際、〈軽業〉判定の代わりに〈飛行〉判定を使用してもよい。この能力は武器修練1と置き換える。 ・飛行回避(変則)/Flying Dodger:9レベルの時点で、空挺奇襲兵は自身のターンに少なくとも自らの飛行速度の半分を飛行したなら、1ラウンドの間アーマー・クラスに+1の回避ボーナスを得る。このボーナスは11レベルの時点で+2に、17レベルの時点で+4に増加する。この能力は武器修練2と置き換える。 ◯鎧修練:判定ペナルティを3下げ、【敏捷力】ボーナスの上限を3上昇 ・落下突撃(変則)/Plummeting Charge:13レベルの時点で、空挺奇襲兵は突撃の一部として少なくとも自身の飛行移動速度の半分を飛行したならば、(通常の突撃によるボーナスに加えて)+2の種族ボーナスと、クリティカル・ロールに+4のボーナスを得る。これらのボーナスは17レベルの時点で+4と+6に増加する。この能力は武器修練3および4と置き換える。 ●ブラッドレイジャー(Br4)(Ch4-5・9-10)怒れる混血者 ・武器と防具の習熟:ブラッドレイジャーは全ての単純武器と軍用武器、軽装鎧、中装鎧、盾(タワー・シールドは除く)に習熟している。ブラッドレイジャーは軽装鎧もしくは中装鎧を身につけていても、秘術呪文失敗確率の影響を受けることなくブラッドレイジャー呪文を発動することができる ・血の激怒(超常) 13R/日 (フリー) ・高速移動(変則) 地上移動速度+10ft ・業火の打撃(超常)/Hellfire Strike:1レベルの時点で、1日3回即行アクションとして、君は地獄の業火を自らの攻撃に注ぎこむことができる。そのようにするなら、1ラウンドの間、君の近接攻撃はフレイミング武器特殊能力を得る。 ・直感回避(Lv2):不可視状態の敵に攻撃された場合でも、立ちすくみ状態になることもアーマー・クラスへの【敏捷力】ボーナスを失うこともなくなる。 ・欠点/Drawbacks:怒れる混血者の中では猛烈な秘術の力が混じり合い暴れ回っている。これにより、怒れる混血者は精神的な努力を続けなければ、現在の状況や義務に集中し続けることができない。そのため、外部からの脅威に対処する際、怒れる混血者は精神力で解決する能力に欠けている。怒れる混血者はいつでも意志セーヴィング・スローに−2のペナルティを受け、血の激怒の間でも意志セーヴィング・スローに+2の士気ボーナスを得ることはない――血の大激怒クラス特徴を得ると意志セーヴィング・スローに+1の士気ボーナスを得、血の超激怒クラス特徴を得るとこの意志セーヴィング・スローへのボーナスは+2に増加する。 ・血の庇護(超常)/3レベル ブラッドレイジャーは自分もしくは仲間が発動した呪文に対するセーヴィング・スローに+2のボーナスを得る。 ・天使の攻撃(超常)/Angelic Attacks:1レベルの時点で、君の近接攻撃はダメージ減少を考慮する際に善属性の武器と見なされる。加えて、近接攻撃で悪の来訪者にダメージを与える際、君は追加で1d6ポイントのダメージを与える。この追加ダメージはアライン・ウェポンのような効果やホーリィ武器特殊能力のように武器から与えられる効果と累積する。(混血者の能力で4Lvで引っ張ってきた)
経験点
次のレベル
呪文
〔対応者〕 Reactionary 利益:君はイニシアチブ判定に+2の特徴ボーナスを得る。 〔解放された奴隷〕(アンドーラン):君は意志セーヴに+1の特徴ボーナスを得る。 シルヴァー・ファング https://goo.gl/bSg9Sc 運搬している限り、 ・レベルドレインと負のエネルギーに対してのセービングスローに+2の抵抗ボーナス ・負のレベルから回復するために意志セーブをするときはいつでも、二回ロールし、よい方の結果を採用 また、 ・1回/日、 Silverfang は即行アクションとして、クリティカルヒットを与えたアンデッドのクリーチャーに対して意志セーブを要求し、失敗したクリーチャーは即座に破壊される Shard of Gluttony 暴食のシャード As long as the Shard of Gluttony is carried, its owner can use vampiric touch as a spell-like ability once per day, 暴食のシャードを所持している限り、所持者は(擬呪)ヴァンピリック・タッチ1回/日 gains a +2 insight bonus on saves versus necromancy spells, 死霊術のセーヴィング・スローに+2洞察ボーナスを得る and increases his maximum hit points by 1 point per Hit Die. そして1HDあたり1点HP増える Shard of Envy 嫉妬のシャード As long as the Shard of Envyis carried, 嫉妬のシャードを所持している限り、 its owner can use dispel magicas a spell-like ability once per day, ディスペル・マジックを擬呪として1回/日使えるようになる。 gains a +2 insight bonus on saves versus abjuration spells and spell-like abilities, 防御術呪文及び擬呪に対して、ST+2洞察ボーナス and gains a +1 insight bonus to AC. ACに対する+1洞察ボーナス
設定など
くっ、瞳持たぬものには世界の真理が見えていないようね…!(´・ω・`) ※奇抜な装い・言動により部族内でも敬遠されることが多く(対応者)、家出を決行したものの、奴隷商人により捕獲される。 しかし、輸送中にアンドーランによる奴隷商人狩りに遭遇、救出され、それ以後冒険者の道を歩む(解放された奴隷) ブリュンヒルデは自称、本来の姓はカンザキ
パスワード