変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
秩序にして善
中立にして善
混沌にして善
秩序にして中立
真なる中立
混沌にして中立
秩序にして悪
中立にして悪
混沌にして悪
属性
プレイヤー名
最終更新:2019/10/31 15:44
クラス/キャラクターレベル
種族
微小
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
サイズ
性別
年齢
ft
inch
cm
身長
lb.
kg
体重
髪の色
瞳の色
肌の色
信仰する神
故郷
共通語 〔TBD〕
メモ欄
能力名
能力値
能力
修正値
一時的
能力値
一時的
修正値
筋力
敏捷力
耐久力
知力
判断力
魅力
HP
ヒットポント
最大値
ダメージ減少
負傷/現在のヒットポイント
非致傷ダメージ
イニシアチブ修正値
=
+
合計
【敏】
修正値
その他の
修正値
移動速度
地上
ft.
sq.
ft.
sq.
基本移動速度
防具着用時
ft.
ft.
ft.
ft.
飛行/機動性
水泳
登攀
掘り進み
技能
クラス
技能
技能名
技能
修正値
能力
修正値
ランク
クラス
技能
鎧による
判定ペナルティ
その他の
修正値
〈威圧〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈隠密〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈軽業〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈鑑定〉
=
【知】
+
+
+
+
〈騎乗〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈言語学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈交渉〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈呪文学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈職能〉(
)*
=
【判】
+
+
+
+
〈職能〉(
)*
=
【判】
+
+
+
+
〈真意看破〉
=
【判】
+
+
+
+
〈水泳〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈生存〉
=
【判】
+
+
+
+
〈装置無力化〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈脱出術〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈知覚〉
=
【判】
+
+
+
+
〈知識:貴族〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:工学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:次元界〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:自然〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:宗教〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:神秘学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:ダンジョン探検〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地域〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地理〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:歴史〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈治療〉
=
【判】
+
+
+
+
〈手先の早業〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈登攀〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈動物使い〉*
=
【魅】
+
+
+
+
〈はったり〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈飛行〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈変装〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈魔法装置使用〉*
=
【魅】
+
+
+
+
*習得時のみ。【筋】【敏】鎧による判定ペナルティ適用
AC
アーマークラス
=10+
+
+
+
+
+
+
合計
鎧
ボーナス
盾
ボーナス
【敏】
修正値
サイズ
修正値
外皮
ボーナス
反発
ボーナス
その他の
ボーナス
接触
アーマークラス
立ちすくみ
アーマークラス
修正等
セーヴィング・スロー
合計
基本
セーヴ
能力
修正値
魔法による
修正値
その他
修正値
一時的
修正値
頑健【耐久力】
=
+
+
+
+
反応【敏捷力】
=
+
+
+
+
意志【判断力】
=
+
+
+
+
基本攻撃ボーナス
呪文抵抗
戦技ボーナス
=
+
+
+
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
戦技防御値
=
+
+
+
+
+10
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
【敏】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
攻撃1
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃2
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃3
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃4
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃5
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃6
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
鎧・防御アイテム
ACボーナス
タイプ
ACへの【敏】ボーナス上限
判定ペナルティ
秘術呪文失敗確率
重量
特性・その他
合計
装備品
アイテム
重量
運搬重量の合計
(硬貨含)
所持金
銅貨(cp)
銀貨(sp)
金貨(gp)
白金貨(pp)
軽荷重
頭上に持ち上げる
=最大荷重
中荷重
地面から持ち上げる
=最大荷重x2
重荷重
押し引き
=最大荷重x5
足の数
二足
四足
運搬能力
修正値
特技
01:エネルギー放出回数追加 03:選択的エネルギー放出 05:エネルギー放出高速化 07:鋼の意志(provisional) ◆人間 ・2つの才能 ◆戦闘特徴 ・器用な回避屋
特殊能力
◆霊能力(生命): 〇放出(Su)(7/日=1+魅+2): 有効Lv シャーマン・レベル 4d6+2d6(フィラクタリー) 〇癒やし手の接触(Su): 〈治療〉判定に+4のボーナスを得る。標準actとして移動速度の半分まで移動し、6体までの瀕死状態のクリーチャーに触れることができる。それらのクリーチャーは〈治療〉判定の必要なく、自動的に容態安定状態となる。 〇奇怪なる洞察(Su)(7/日=3+魅)(浮遊霊 伝承): クリーチャーを識別し、その強みと弱みに対する洞察を得る。標準actとして、クリーチャー1体とその能力を識別するために、〈知識〉技能判定を試みることができる。技能はモンスター種別に基づいた適切なものを用いる。この判定には、シャーマン・レベルに等しい洞察ボーナスを得る。判定の成否にかかわらず、シャーマンは以後1分の間、そのクリーチャーに対する攻撃ロールと、そのクリーチャーが行う攻撃に対するACに+2の洞察ボーナスを得る。これらのボーナスは1分間持続する。 〇炎の接触(Su)(7/日=3+魅)(浮遊霊 火炎): 標準actとして近接接触攻撃を行い、1d6+シャーマン・レベル2毎に1hpの[火炎]ダメージを与えることができる。11レベルの時点で、シャーマンが持つ全ての武器はフレイミング武器として扱われるようになる。 ◆呪術 〇生命共有(Su)(2Lv): シャーマンは自分と30ft以内にいるクリーチャー1体との間に絆を作り出すことができる。毎ラウンド、シャーマンのターンの開始時に、絆を結んだクリーチャーが傷つき最大hpからhpが5hp以上減少していたなら、そのクリーチャーは5hpを回復し、シャーマンは5hpのダメージを受ける。シャーマンはシャーマン・レベルごとに起動状態の絆を1つ持つことができる。この絆は結ばれたクリーチャーが死ぬか、シャーマンが死ぬか、シャーマンとそのクリーチャーとの距離が100ftを超えるか、シャーマンがこれを割り込みアクションで終了するまで続く。 複数の絆を起動していた場合、シャーマンは1回の割り込みアクションで望む数の絆を終了させることができる。 〇秘術の悟り(Su)(浮遊霊 伝承): 生来の知力により、シャーマンは秘術の伝承を引き出す能力を得る。シャーマンはウィザード/ソーサラー呪文リストに掲載されている呪文を、【魅】修正値(最低1)に等しい数だけ、自分が準備できるシャーマン呪文の一覧に加える。これらの呪文を発動するには、シャーマンは10+その呪文のレベル以上の【知】能力値を有していなければならない。しかし、これらの呪文のセーヴィング・スローDCは、【知】ではなく【判】に基づいて決定される。発動時、これらの呪文は秘術呪文ではなく信仰呪文として扱う。シャーマンがこの呪術を得た後にレベルを得るたびに、シャーマンはこれらの呪文から1つを選び、ウィザード/ソーサラー呪文リストの別の呪文と置き換えることができる 〇残り火の舞踏(Ex)(浮遊霊 炎): ・基本移動速度+10フィート ・05Lv>《素早い移動》 ・10Lv>《軽業移動》 ◆アーキタイプ(呪術医): 〇エネルギー放出(Su)(7/日=3+魅)(4Lv): ・有効Lv シャーマン・レベル−3 ・3d6+2d6(フィラクタリー) 〇呪い対処(Su)(8Lv): 3レベル以上の霊魔法の呪文を消費することで、ディスペル・マジックもしくはリムーヴ・カースを任意発動することができるようになる。この能力は仲間(自分自身を含む)に効果を及ぼす呪文の効果のみを目標とすることができる。3レベルを超える霊魔法の呪文を消費するならば、呪文の解呪を行うためもしくは呪いを取り除くために行う術者レベル判定に、3レベルを超える消費した呪文の呪文レベル毎に+2の清浄ボーナスを得る。 ◆リング・オヴ・プロテクティッド・ライフ: 着用者がエネルギー放出のクラス特徴を持つなら、彼のエネルギー放出の半径は5ft増加する。さらに、着用者はエネルギー放出を行う時、その効果から1体のクリーチャーを外すことを選択してもよい。着用者が《選択的エネルギー放出》の特技を持っているなら、このリングによって、外すことの出来るクリーチャーの数が通常に比べて1体分増加する。最後に、1日1回、着用者はエネルギー放出を機会攻撃を誘発せずに即行アクションとして発動することが出来る。そうすると、そのリング・オヴ・プロテクティッド・ライフは24時間不活性化してしまい、その間如何なる利益も与えなくなる。
経験点
次のレベル
呪文
◆0レベル呪文(∞; DC 15): *ガイダンス *スパーク(RFCO; APG) *ダンシング・ライト *ディテクト・マジック *メンディング(RFCO) *ライト ◆1レベル呪文(6+S; DC 16): Sディテクト・アンデッド Sアイデンティファイ(伝承) Sバーニング・ハンズ(炎) -イアズ・オブ・ザ・シティ *キュア・ライト・ウーンズ *キュア・ライト・ウーンズ -ネイチャーズ・パス *バーブド・チェインズ *ライト・オブ・センタード・マインド[M] ◆2レベル呪文(4+S; DC 17): Sレッサー・レストレーション Sタンズ(伝承) Sレジスト・エナジー(炎) *ヴィジュアライゼーション・オブ・ザ・マインド[M] *キュア・モデレート・ウーンズ -コンタクト・エンティティ I *サイレンス(RFCO) -シックニング・エンタングルメント -ヒーリング・トークン *レッサー・レストレーション ◆3レベル呪文(4+S; DC 18): Sニュートラライズ・ポイズン Sファイアーボール(炎) Sロケート・オブジェクト(伝承) -インヴィジビリティ・パージ(RFCO) *キュア・シリアス・ウーンズ -コンタクト・エンティティ II *ソーニー・エンタングルメント *プレイヤー(RFCO) ◆4レベル呪文(3+S; DC 19): Sレストレーション Sウォール・オヴ・ファイアー(炎) Sレジェンド・ローア(伝承) -アイス・ストーム *キュア・クリティカル・ウーンズ *スパイク・ストーンズ -ニュートラライズ・ポイズン *レッサー・エイジ・レジスタンス(秘術の悟り)
設定など
パスワード