変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
秩序にして善
中立にして善
混沌にして善
秩序にして中立
真なる中立
混沌にして中立
秩序にして悪
中立にして悪
混沌にして悪
属性
プレイヤー名
最終更新:2025/05/10 21:40
クラス/キャラクターレベル
種族
微小
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
サイズ
性別
年齢
ft
inch
cm
身長
lb.
kg
体重
髪の色
瞳の色
肌の色
信仰する神
故郷
レベルアップ処理:HP5+0+1(適正クラス:クレリック・HP)/技能クラス2-2(最低保証1) 視覚:暗視60ft/言語:共通語・ドワーフ語・ネトゥラレン語/現在の貢献度:1/5 2025/04/06 リムーブカースで貢献点4点使用
メモ欄
能力名
能力値
能力
修正値
一時的
能力値
一時的
修正値
筋力
敏捷力
耐久力
知力
判断力
魅力
HP
ヒットポント
最大値
ダメージ減少
負傷/現在のヒットポイント
非致傷ダメージ
イニシアチブ修正値
=
+
合計
【敏】
修正値
その他の
修正値
移動速度
地上
ft.
sq.
ft.
sq.
基本移動速度
防具着用時
ft.
ft.
ft.
ft.
飛行/機動性
水泳
登攀
掘り進み
技能
クラス
技能
技能名
技能
修正値
能力
修正値
ランク
クラス
技能
鎧による
判定ペナルティ
その他の
修正値
〈威圧〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈隠密〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈軽業〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈鑑定〉
=
【知】
+
+
+
+
〈騎乗〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈芸能〉(
)
=
【魅】
+
+
+
+
〈言語学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈交渉〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈呪文学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈職能〉(
)*
=
【判】
+
+
+
+
〈職能〉(
)*
=
【判】
+
+
+
+
〈真意看破〉
=
【判】
+
+
+
+
〈水泳〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈製作〉(
)
=
【知】
+
+
+
+
〈生存〉
=
【判】
+
+
+
+
〈装置無力化〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈脱出術〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈知覚〉
=
【判】
+
+
+
+
〈知識:貴族〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:工学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:次元界〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:自然〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:宗教〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:神秘学〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:ダンジョン探検〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地域〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:地理〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈知識:歴史〉*
=
【知】
+
+
+
+
〈治療〉
=
【判】
+
+
+
+
〈手先の早業〉*
=
【敏】
+
+
+
+
〈登攀〉
=
【筋】
+
+
+
+
〈動物使い〉*
=
【魅】
+
+
+
+
〈はったり〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈飛行〉
=
【敏】
+
+
+
+
〈変装〉
=
【魅】
+
+
+
+
〈魔法装置使用〉*
=
【魅】
+
+
+
+
*習得時のみ。【筋】【敏】鎧による判定ペナルティ適用
AC
アーマークラス
=10+
+
+
+
+
+
+
合計
鎧
ボーナス
盾
ボーナス
【敏】
修正値
サイズ
修正値
外皮
ボーナス
反発
ボーナス
その他の
ボーナス
接触
アーマークラス
立ちすくみ
アーマークラス
修正等
セーヴィング・スロー
合計
基本
セーヴ
能力
修正値
魔法による
修正値
その他
修正値
一時的
修正値
頑健【耐久力】
=
+
+
+
+
反応【敏捷力】
=
+
+
+
+
意志【判断力】
=
+
+
+
+
基本攻撃ボーナス
呪文抵抗
戦技ボーナス
=
+
+
+
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
戦技防御値
=
+
+
+
+
+10
合計
基本攻撃
ボーナス
【筋】
修正値
【敏】
修正値
サイズ
修正値
その他の
修正値
攻撃1
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃2
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃3
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃4
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃5
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
攻撃6
攻撃ボーナス
クリティカル
重量
タイプ
射程
その他・矢弾等
ダメージ
鎧・防御アイテム
ACボーナス
タイプ
ACへの【敏】ボーナス上限
判定ペナルティ
秘術呪文失敗確率
重量
特性・その他
合計
装備品
アイテム
重量
運搬重量の合計
(硬貨含)
所持金
銅貨(cp)
銀貨(sp)
金貨(gp)
白金貨(pp)
軽荷重
頭上に持ち上げる
=最大荷重
中荷重
地面から持ち上げる
=最大荷重x2
重荷重
押し引き
=最大荷重x5
足の数
二足
四足
運搬能力
修正値
特技
B=ベース R=種族 C=クラス 1LvB:《選択的エネルギー放出》 1LvR: 2LvC: 3LvB:《戦の祝福》 4LvB:能力+1(〇〇予定?) 4LvC: 5LvB: 《選択的エネルギー放出》 Selective Channeling 君はエネルギー放出の効果を受ける対象を選ぶことができる。 利益:君がエネルギー放出を行う時、君の【魅力】修正値人までを効果から外すことができる。 【恋の身代わり人形】の効果 《エネルギー放出回数追加》 利益:君は追加で1日に2回エネルギー放出を使用することができる。 《戦の祝福》 利益:この特技を修得した時点で、ウォープリーストの祝福を2つ選択すること。それらの祝福はそれぞれ君の神格が与える領域のいずれかか、その宗教上の傾向や能力を表す2つの領域のいずれかでなければならない。1日につき2回、君は、選択した祝福のどちらからでも下級の祝福を呼び出すことができる。それ以外の点では、この能力はウォープリーストの祝福のクラス特徴のように機能する。君の有効ウォープリースト・レベルは、君が持つ“神秘”または“領域”のクラス特徴を持つ最も高いクラスである。 ●戦の祝福 戦心(下級)/War Mind:1レベルの時点で、君は仲間1人に接触し、1分の間戦術的な優位を与えることができるようになる。毎ラウンド対象のターンの開始時に、対象は以下のボーナスのいずれか1つを選択することができる。地上基本移動速度+10フィート、アーマー・クラスに+1の回避ボーナス、攻撃ロールに+1の洞察ボーナス、セーヴィング・スローに+1の幸運ボーナス。選択したボーナスは1ラウンドの間持続する。 ●善の祝福 善の祝福 Good Blessing 聖なる打撃(下級)/Holy Strike:1レベルの時点で、君は武器1つに接触し、善の祝福を与えることができるようになる。1分の間、この武器は緑や白、金色に輝き、悪属性のクリーチャーに対して1d6ポイントのダメージを追加で与える。持続時間の間、この武器はダメージ減少を考慮する際、善の武器であると見なされる。この祝福の追加ダメージは、ホーリィ武器特殊能力の追加ダメージと累積しない。
特殊能力
【種族:ドワーフ】 ゆっくり着実/Slow and Steady:ドワーフの基本速度は20フィートだが、鎧または荷重によって速度が修正されることはない。 暗視:ドワーフは暗闇の中で60フィート先まで見通すことができる。 防衛訓練/Defensive Training:ドワーフは(巨人)の副種別を持つモンスターに対してアーマー・クラスに+4の回避ボーナスを得る。 職人/Craftsman:ドワーフは金属や石の細工に関する熟練の手腕で知られている。この種族特性を持つドワーフは金属または石に関する〈製作〉または〈職能〉判定に+2のボーナスを獲得する。この種族特性は貪欲と置き換える。 巨人狩り/Giant Hunter:この種族特性を持つドワーフは(巨人)の副種別を持つ人型生物への攻撃ロールに+1のボーナスを得る。さらに、(巨人)の副種別を持つ人型生物の痕跡を見つけて追跡するための〈生存〉判定に+2のボーナスを得る。この種族特性は嫌悪と置き換える。 頑丈/Hardy:ドワーフは毒、呪文、擬似呪文能力に対するセーヴィング・スローに+2の種族ボーナスを得る。 踏ん張り/Stability:ドワーフは地面に立っている間、突き飛ばし、足払い攻撃に抵抗する際の戦技防御値に+4の種族ボーナスを得る。 石工の勘/Stonecunning:ドワーフは石造りの壁または床に設置された罠や、隠し扉などの特殊な石造りの仕掛けに気付くための〈知覚〉判定に+2のボーナスを得る。それらの10フィート以内を通過する時には常に、彼らが能動的に注意を向けているかに拘わらず、そのような仕掛けに気付くための判定を行なえる。 武器精通/Weapon Familiarity:ドワーフはバトルアックス、ヘヴィ・ピック、ウォーハンマーに習熟する。加えて“ドワーヴン”と名前に記載された武器を全て軍用武器として扱う。 言語:ドワーフは共通語とドワーフ語の会話能力を持ってゲームを開始する。高い【知力】値を持つドワーフは以下から〔追加の修得言語を〕選択することができる:オーク語、ゴブリン語、巨人語、地界語、地下共通語、ノーム語。 【クラス:クレリック】 武器と防具の習熟:分離主義者は神格の好む武器に習熟していない(しかし使用することや使用方法を学ぶことは禁止されていない)。 禁忌の儀礼/Forbidden Rites:分離主義者は神格の領域リストから1つの領域を選択し、2つ目の領域は神格の領域リストでないものを選択する。この2つ目の領域はクレリックか神格の属性と一致しない属性の領域であってはならない。例えば、自身は秩序にして善の、中立にして善の神格の分離主義者は、この能力で混沌か悪の領域を選択することはできないが、秩序の領域は神格が秩序でなくても選択できる。 2つ目の領域の領域能力の効果、難易度、1日の使用回数はクレリック・レベル、【判断力】、【魅力】が通常より2少ない(最小1)ものとして決定する。このことは分離主義者が最高レベルの領域能力を得るのが通常より2レベル遅くなることを意味する。2つ目の領域が追加のクラス技能を与える場合、分離主義者は通常通りそれを得る。他のすべての点において、この能力はクレリックの通常の領域と同様に働き、置き換える。 エネルギー放出(超常)/Channel Energy:属性に関わらず、クレリックはその信仰の力を聖印(あるいは邪印)から導くことで、エネルギーの波を放出することができる。このエネルギーは、導かれたエネルギーのタイプ、そして対象クリーチャーによってダメージを与えるか治癒することに使える。 善のクレリック(あるいは善の神格を信仰するクレリック)は正のエネルギーを導き、アンデッドにダメージを与える、あるいは生きているクリーチャーを治癒することができる。悪のクレリック(あるいは悪の神格を信仰するクレリック)は負のエネルギーを導き、生きているクリーチャーにダメージを与える、あるいはアンデッドを治癒することができる。中立の神格を信仰する中立のクレリック(あるいは特定の神格を信仰しないクレリック)は、正のエネルギーと負のエネルギーのどちらを導くかを選ばなければならない。一度選択がなされたらそれを変更することはできない。この決定はまたクレリックが任意発動できるのがキュア系呪文であるかインフリクト系呪文であるかをも決める(任意発動を参照)。 エネルギー放出はアンデッドか生きているクリーチャーのどちらか一方を対象とする、クレリックを中心とした30フィート半径の爆発を生じさせる。与えられる、あるいは治癒されるダメージの量は、1d6ポイント+レベル1を越えるクレリック2レベル毎に1d6(レベル3で2d6、レベル5で3d6、以下同様)である。導かれたエネルギーからダメージを受けたクリーチャーは意志セーヴによってダメージを半分にすることができる。このセーヴの難易度は10+クレリック・レベルの1/2+クレリックの【魅力】修正値である。治癒されたクリーチャーは、その最大ヒット・ポイントを超えて治癒されることはなく、余分な回復分は無視される。クレリックは1日に3+【魅力】修正値に等しい回数だけエネルギー放出を使用できる。エネルギー放出は機会攻撃を誘発しない標準アクションである。クレリックは自分を効果に含めるかどうかを選択できる。この能力を使うためには、クレリックは聖印(または邪印)を示すことができなければならない。 回復2d6 8/日 【領域能力】 ●旅の領域 基本移動速度10フィート上昇。 敏捷な足(超常)/Agile Feet:フリー・アクションにより、君は自分の機動性を1ラウンドの間高めることができる。次のラウンドまで、君は全ての移動困難な地形を無視し、そこを通っても移動にペナルティを受けない。君はこの能力を1日3+【判断力】修正値回使うことができる。(6回) ●煙の副領域 煙の雲(超常)/Cloud of Smoke:1回の標準アクションとして、君は半径5フィートの煙の雲を作り出すことができる。この力は30フィートの距離まで届く。雲の内部にいるクリーチャーは内部にいる間と雲を出てから1ラウンドの間、攻撃ロールと〈知覚〉技能判定に−2のペナルティを受ける。雲の内部にいるクリーチャーは隣接していない敵からの攻撃に視認困難を得る。君はこの能力を1日に3+自身の【判断力】修正値と同じ回数だけ使うことができる。(8回) 【背景技能】 1Lv:〈知識:歴史〉〈職能:鉱夫〉 2Lv:〈職能:わな猟師〉〈職能:鉱夫〉 3Lv:〈職能:わな猟師〉〈職能:鉱夫〉 【特徴】 〔協会の高貴なる者〕信条 君はエネルギー放出を1日に1回追加で使用することができる。 〔都市の目と耳〕信仰 あなたは〈知覚〉判定に+1の特徴ボーナスを得る。また、〈知覚〉は常にクラス技能として扱われる。 〔退役軍人〕(タルドール)地域 利益:以下の技能の中から1つを選ぶ:〈職能:兵隊〉〈騎乗〉〈生存〉。君が選んだ技能に+2の特徴ボーナスを得、常にクラス技能として扱う。 〈生存〉を選択
経験点
次のレベル
呪文
0Lv. ガイダンス ステイビライズ リードマジック スパーク 1Lv.4 プロテクション・フロム・イーヴル ブレス シールド・オヴ・フェイス デッドアイズ・ローア 2lv 2 ダークネス コミュナル・ウォーター・ウォーク 1lvロングストライダー/領域 2lvパイロテクニクス/領域 3.【特産品の受け取り】 村の特級ワインを3本もらった。無条件で酒好きの相手の反応を1つ使うごとに1あげる。ただし1人には1日1回しか使えない(のこり1) −−−−−−−− シナリオ名:《PF1Day:路上の復讐者》2024/06/08 1.【非情の追跡者】 君は追跡者を追い払うことに成功した。 以降、君は逃亡するための〈生存〉判定に+1のボーナスを得る −−−−−−−− シナリオ名:《PF1Dayコボルドの待ち伏せ》2024/08/31 4.【マリオン商会の助け】 君はマリオンネッド商会の助けをえることができるようになった。 今後1度だけ、Lv*500gp支払うことで、制限に反しない特徴を1つだけ(つまり模範特徴は取得できない)増やすことができる。 この恩恵を使ったときは使用済みであることを記入すること 〔協会の高貴なる者〕1lv 500gp −−−−−−−− シナリオ名:《PF1Day ヒグマ襲来》2025-01/25 3.【ハンターライセンス】 君は動物駆除業者として登録を行った。 即座に、罠猟師・羊飼い・解体業いずれかの〈職能〉を1つ、1Lv取得できる。 「人は自然と離れては生きてはいられないのだ」 わな猟師取得 シナリオ名:●《PF1Day:指して察して刺してしまう》2025/03/29 −−−−−−−− 3.【恋の身代わり人形】 君は捨てても戻ってくる、恐ろしい呪いのアイテム(ランダムに決定する)を入手してしまった。 団長のために体を張った君は、即座に特技チケット10/10を入手できる。 なお、呪いのアイテムで君がどんだけひどい目にあっても協会は保障できない。 「すごい、+5ヴォーパルソードがもらえるなんて!」 http://prd.qga.me/ultimate-equipment/artifacts-and-other-items/cursed-items.html#%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0 意志セーブ難易度は最低値で計算なので22ですね *解呪済み −−−−−−−− シナリオ名:●《PF58本目:ホワイトデー龍峰》2025/05/10 出てきたエネミー:ウィンターウルフ/グレイシャー・トード/フリージングフロウ/アイストロル 旅の仲間:姫榊 狐花(クラス/さえ)・プラーミャ!(クラス/真夏系党)・マイノグーラ(クラス/傘の摩耶) 2.【貴族のコネクション】エイノー=ドクダミ=トランセル 君は王都9大貴族・ドクダミ家の傍流に位置するトランセル家と同盟を結んだ。 貴族とのコネクションはしがらみもありそうだが、どこかで役に立つかもしれない。 /*/
設定など
プラムは地方にあるドワーフの鉱山に生まれた。 ドワーフとしては体格が悪く、ノームやハーフリングのようだと揶揄されて育つ。 友人が出来ず、一人だれも来ない坑道の隅で本を読む日々であった。 ある日、いつものように読書しに坑道に向かうと、そこには一振りの小さな剣が刺さっていた。 それに手を触れた時、彼女の脳裏に声が聞こえた。 小さな剣は『天獄化(ヘブナイズド)』と名乗り、彼女に戦う力を与えた。 クレリックの力を与えてくれるので、神の使いだと彼女は思っているが、なんか違うようである。 プラムは剣の導きにより鉱山を出て、聖地を探す旅に出た。 /*/ なんの因果か恋愛絡みの呪いのアイテムを食らってしまい、愛の女神シェリンの神殿で解呪を行ってもらった。
パスワード