装備品 |
アイテム | 重量 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
7.5 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
|
金貨(gp) |
|
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
87 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
262 |
中荷重 |
174 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
524 |
重荷重 |
262 |
押し引き =最大荷重x5 |
1310 |
|
|
特技 |
『才能を見抜く目』:筋力+2
主人の《Totem Beast》で筋力+2
Lv1:《迎え討ち》
Lv2:《Disruptive Companion》機会攻撃範囲内の精神集中DCに+2
Source: Ultimate Wilderness
Lv3:筋力、敏捷+1
Lv4:筋力+1
Lv4:筋力、敏捷、耐久+2
Lv5:《強打》
Lv6:筋力、敏捷+1
-----予定-----
Lv8:筋力+1
Lv8:
《Disruptive》
基本の能力値
能力値 【筋】10、【敏】15、【耐】12、【知】2、【判】14、【魅】6; 特殊能力 夜目。
Lv7での能力値
Str=10+2+2+1+1+2+1=19
Dex=15+1+2+1=19
Con=12+2=14 |
|
特殊能力 |
【芸】9種類(Int2*3+ボーナス3)
「後に続け」(ドルイドB)
「攻撃しろ」(ドルイドB)「全てのクリーチャー」(ドルイドB)
「下がれ」
「調べろ」
「挟撃しろ/Flank」
「爆撃しろ/Bombard」
「援護しろ/Aid」
「鎮圧/Subdue」
-----予定-----
芸の一覧
https://aonprd.com/Skills.aspx?ItemName=Handle%20Animal |
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
呪文 |
リンク(変則)/Link:たとえ〈動物使い〉技能のランクを全く持っていなくても、ドルイドは自分の動物の相棒を1回のフリー・アクションとして“扱い”、1回の移動アクションとして“せき立てる”ことができる。ドルイドは、動物の相棒に関連した“野生動物との共感”判定と〈動物使い〉判定に+4の状況ボーナスを得る。
呪文共有と複数回攻撃を置き換え
相棒の魔法(Fey magic):
(擬似)ダンシング・ライツ無限回
(任意発動各1回)
フェアリー・ファイアー (1st),
グリッターダスト (2nd),
ディープ・スランバー (3rd),
メジャー・イメージ (4th),
コンフュージョン (5th)
身かわし、献身、および身かわし強化と置き換え
鉄の災い:DR冷たい鉄 Lv/3=2
忠誠:心術呪文や効果に対する基本セーヴに+4の士気ボーナス
《迎え討ち》
《Disruptive Companion》機会攻撃範囲内の精神集中DCに+2
《強打》
遠隔にDR3/- |
|