装備品 |
アイテム | 重量 |
[ベルト]ベルト・オヴ・マイティ・コンスティチューション+6 |
1 |
[全身]ローブ・オヴ・アーケイン・ヘリテイジ |
1 |
[胸部]チュニック・オヴ・ケアフル・キャスティング |
1 |
[両目]スペクタクルズ・オヴ・アンダスタンディング |
|
[両足]ジョーント・ブーツ |
2 |
[両手]グラヴ・オヴ・ストアリング |
|
[頭部]ヴェイル・オヴ・フリーティング・グランシズ |
|
[額周り]ヘッドバンド・オヴ・ヴァスト・インテリジェンス+6(飛行、知覚、脱出術) |
1 |
[首周り]ソウルマインダー |
|
[肩周り]クローク・オヴ・レジスタンス+5 |
1 |
[手首]デスレス・スペル・ドッジング・ブレイサーズ・オブ・アーマー+4 |
|
[指輪1]リング・オブ・プロテクション+2 |
|
[指輪2]リング・オヴ・サステナンス |
|
ハンディ・ハヴァサック |
5 |
携帯用寝具 1sp 5 |
|
ベルト・ポーチ 1gp |
0.5 |
火打ち石と打ち金 1gp 4 |
|
鉄の深鍋 8sp |
|
携帯食器一式 2sp 1 |
|
石鹸 1cp 0.5 |
|
松明(×10) 10cp 10 |
|
保存食(5日分) 25sp 5 |
|
水筒 2gp 1 |
|
聖印(鉄製) 5gp |
1 |
ダガー |
1 |
聖水5本 5 |
|
グレーター・メタマジック・ロッド《呪文越境化》 |
5 |
ワンド:マジック・ミサイルCL5(45/50) |
|
キュア・シリアス・ウーンズのポーション 1個 |
|
火のエレメンタル・ジェム |
|
巻物:テレポート |
|
スペル・ラティス3レベル(ヒロイズム) |
1 |
ビード・オヴ・ニュート・プリヴェンション |
|
レッサー・エクステンド・メタマジック・ロッド 2本 5×2 |
|
スタッフ・オヴ・アース・アンド・ストーン |
|
トゥルー・シーイング物質要素(250gpの価値のある眼軟膏)15回分 |
|
リミテッド・ウィッシュ物質要素(1,500GPの価値のダイアモンド)8回分 |
|
没薬 20回分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
運搬重量の合計 (硬貨含) |
26.82 |
所持金 |
銅貨(cp) |
9 |
銀貨(sp) |
2 |
金貨(gp) |
5 |
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
38 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
115 |
中荷重 |
76 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
230 |
重荷重 |
115 |
押し引き =最大荷重x5 |
575 |
|
|
特技 |
種族.《呪文熟練:力術》 Spell Focus
選択した魔法系統の呪文を発動する場合、それに対して行われるすべてのセーヴィング・スローの難易度は+1される。
1.《呪文開眼:ドラゴンズ・ブレス》 Spell Specialization
君が《呪文熟練》特技を取った系統の呪文1つを選択すること。君の術者レベルを、呪文の効果を決定する際に2レベル高いものとして扱う。
君が呪文を選んだ呪文発動クラスで偶数レベルになるたびに、この特技によって選択した呪文を新しい呪文と入れ替えることができる。その呪文は君の開眼した呪文になる。
B.《物質要素省略》Eschew Materials
君は価格が1GP以下の物質要素を必要とする呪文を、それなしで発動できる(呪文の発動は通常通り機会攻撃を誘発する)。1GPよりも高価な物質要素を必要とする呪文を発動するには、通常通り物質要素を手に持っていなければならない。
3.《上級呪文熟練:力術》 Greater Spell Focus
選択した魔法系統の呪文を発動する場合、それに対して行われるすべてのセーヴィング・スローの難易度は+1される。このボーナスは《呪文熟練》によるボーナスと累積する。
5.《呪文ダメージ激化》(呪文修正) Intensified Spell
《呪文ダメージ激化》はダメージ・ダイス数の上限を5レベルぶん上昇させる。この特技の利益を得るためには、術者レベルが最大ダメージを出すよりも高いレベルに達していなければならない。術者レベルによって変更されるダメージ以外の項目については、この特技は何の効果も及ぼさない。また、術者レベルに依存しないダメージに対しても、この特技は何の効果も及ぼさない。《呪文ダメージ激化》は通常よりも1レベル高い呪文スロットを使用する。
7.《抵抗破り》 Spell Penetration
クリーチャーの呪文抵抗を打ち破るための術者レベル判定(1d20+術者レベル)に+2のボーナスを得る。
7B.《イニシアチブ強化》(戦闘) Improved Initiative
イニシアチブ判定に+4のボーナスを得る。
9.《呪文威力最大化》(呪文修正) Maximize Spell
威力最大化された呪文の変数となっている効果は最大化される。セーヴィング・スローと対抗判定には影響せず、ランダムな変数を持たない呪文もまた影響されない。威力最大化された呪文は、本来のレベルより3レベル高い呪文スロットを使用する。
威力強化され、威力最大化された呪文は、その利益を別々に得る。すなわち、最大化された結果に、通常通りダイスを振って決めた結果の半分を足し合わせる。
11.《呪文高速化》(呪文修正) Quicken Spell
利益:高速化された呪文の発動は即行アクションである。高速化された呪文を発動したラウンドに、さらに他のアクション(呪文の発動を含む)を行うことができる。発動時間が1ラウンドを超える呪文や、発動時間が1全ラウンド・アクションより長い呪文は高速化できない。
高速化された呪文は、本来のレベルより4レベル高い呪文スロットを使用する。
特殊:対象とする呪文の発動時間が1全ラウンド・アクションまでであれば、ソーサラーやバードなどの準備無しに発動する呪文や、クレリックやドルイドなどの任意発動に、君はこの特技の利益を、発動時間を全ラウンド・アクションにすることなく適用できる。
13.《上級抵抗破り》 Greater
クリーチャーの呪文抵抗を打ち破るための術者レベル判定(1d20+術者レベル)に+2のボーナスを得る。このボーナスは《抵抗破り》によるボーナスと累積する。
13B.《戦闘発動》 Combat Casting
君は防御的発動時、および組みつき状態で呪文や擬似呪文能力を発動するための精神集中判定に+4のボーナスを得る。
15.《成熟せし呪文:ドラゴンズ・ブレス》 Spell Perfection
君が発動できる呪文から1つを選択する。その呪文を発動する際に、呪文修正特技1つを呪文レベルも発動時間も変更することなく適用することができる。ただし、修正後の呪文レベルは9以下でなければならない。加えて、この呪文にボーナスを与える特技(《呪文熟練》、《抵抗破り》、《武器熟練:光線》など)が適用される場合、これらの特技により与えられるボーナスは2倍となる。 |
|
特殊能力 |
●クラス特徴:ソーサラー(混血の者)
武器と防具の習熟
呪文/Spells
血脈/Bloodline
賢者 Sage (関連血脈:秘術)
クラス技能:〈知識:好きなもの1つ〉知識:次元界
血脈の秘法
生まれながらの才で魔法を操るほとんどのソーサラーと異なり、君は知性により神秘の力を理解し修得することで魔法を使う。君は1日のボーナス呪文、発動できる呪文の最大レベル、呪文のセーヴ難易度、血脈の力の1日の使用回数を含め、ソーサラーのすべてのクラス特徴とクラスに関連する効果を決定するにあたり【魅力】ではなく【知力】を用いる。君はすべての〈知識:神秘学〉と〈呪文学〉判定に+2のボーナスを得る。
虚空に触れし者 Void-Touched (関連血脈:星の魂)
クラス技能:〈知識:自然〉
血脈の秘法
君が力術呪文を発動したとき、君はその呪文のセーヴに失敗した1体の目標を選び、虚空による真空で窒息させ、1ラウンドの間無音状態にする(サイレンスのように、しかし目標にのみ影響する)。 これは超常能力である。
キャントリップ/Cantrips
《物質要素省略》/Eschew Materials
短所/Drawbacks
混血の者はそのレベルで修得できる各レベルの呪文数が表:ソーサラーの呪文修得数で示されているよりも1少ない(0レベル呪文を含む)。その上、混血の者が継承した二つの力は自然に分裂しようとして衝動の衝突を生み、その精神が現在の状況と必要に集中しようとすることを常に乱している。このことから混血の者の精神は外的脅威に立ち向かい難い。混血の者は意志セーヴに常に−2のペナルティを負う。
●種族特徴:人間
能力値1つに+2:知力
ボーナス特技
人間は1レベルの時点で1つの追加特技を得る。
熟練
人間は1レベルの時点と以降レベルを得る毎に1ポイントの追加の技能ランクを得る。
言語
開始時に人間は共通語を修得している。高い【知力】を持つ人間は自由に追加の言語(ドルイド語のような秘密の言語は除く)を選択できる。
●キャラクター特徴
詮索好き
ロスラーズ・コーファーの事ならばほとんど何でも、あるいは誰についてであっても、君は多少の知識を持っている。それは君の職業のためかもしれない。君は記録保管者、ふれ役、司書なのかもしれない。あるいは、単にゴシップを嗜んでいるのかもしれない。いずれにしても、君には記憶を呼び起こしたり、他者の顔色を読んだりすることに天性の才能を持っている。君は、〈知識(歴史)〉と〈知識(地域)〉判定に+1の特徴ボーナスを得る。これらは君にとってクラス技能となる。1日に1回だけ、君は少なくとも知り合って24時間以上になるクリーチャーに対する、1回の〈はったり)もしくは〈真意看破〉判定を再ロールすることができ、良い方の結果を使用する。
〔寺院の子〕/Child of the Temple
君は長い間、都市の神殿で働いている。そして、君は高貴なる習慣の多くを学びとっただけでなく、信仰について学びながら神殿の図書館で多くの時間を過ごした。君は〈知識:貴族〉、〈知識:宗教〉の技能判定に+1の特徴ボーナスを得る。そしてそれらのいずれか(君が選択する)は常にクラス技能として扱われる。(〈知識:宗教〉を選択)
●技能
12ポイント/Lv (2+【知力】+1(熟練))
・背景技能
〈知識:工学〉16ランク
〈知識:歴史〉16ランク |
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
呪文 |
●特殊事項
詮索好き
1日に1回、知り合って24時間以上になるクリーチャーに対する、1回の〈はったり)もしくは〈真意看破〉判定を再ロールすることができ、良い方の結果を使用する。
虚空に触れし者 血脈の秘法
君が力術呪文を発動したとき、君はその呪文のセーヴに失敗した1体の目標を選び、虚空による真空で窒息させ、1ラウンドの間無音状態にする(サイレンスのように、しかし目標にのみ影響する)。 これは超常能力である。
[火炎]と[氷雪]に対する抵抗5
呼吸する必要がない
[氷雪]と盲目状態に対する完全耐性
暗闇を完全に見通すことができる
夜間の戸外にいる場合、高速治癒1
デスレス(正または負のエネルギーダメージの最初の10ポイントを吸収。25%の確率で何らかの攻撃による負のレベルを無効)
スペル・ドッジング(呪文及び擬似呪文能力の攻撃ロール(接触攻撃を含む)及び招来クリーチャーに対するAC+4回避)
●リソース
秘術の矢 11回/日 1d4+10 力場 (3+【知力】修正値)
グレーター・メタマジック・ロッド《呪文越境化》3回/日
呪文修正の達人 5回/日
●ソーサラー呪文 16レベル
1日の呪文数 9/8/8/8/8/7/6/4/-
習得呪文
9-1/5-1/5-1/4-1/4-1/4-1/3-1/2-1/1-1/-
精神集中 1d20+16+9+4+2
呪文抵抗破り 1d20+16+4
0レベル
ライト
メンディング
ディテクト・マジック
フレア
アシッド・スプラッシュ
オープン/クローズ
ディテクト・ポイズン
リード・マジック
1レベル
バーニング・ハンズ
ハイトゥンド・アウェアネス
マジック・ミサイル
シールド
メイジアーマー(適正クラス)
フェザー・フォール(適正クラス)
アイデンティファイ(ボーナス呪文)
Sure Casting(適正クラス)
2レベル
フロスト・フォール
レジスト・エナジー
ダークヴィジョン
グリッターダスト(ボーナス呪文)
シー・インヴィジビリティ(適正クラス)
スリップストリーム
Burst of Radiance(適正クラス)
3レベル
ファイアーボール
ウィンド・ウォール
ディスペル・マジック(ボーナス呪文)
フライ(適正クラス)→タンズ
コミュナル・レジスト・エナジー(適正クラス)
ライトニング・ボルト
4レベル
パージ・スピリット
ディメンジョン・ドア(ボーナス呪文)
オブシディアン・フロー(適正クラス)
ファントム・チャリオット
ライド・ザ・ウェイヴズ(適正クラス)
リムーヴ・カース
ドラゴンズ・ブレス(適正クラス)
5レベル
ウォール・オヴ・フォース
オーヴァーランド・フライト(ボーナス呪文)
コーン・オヴ・コールド
ファイアー・スネーク(適正クラス)
エコーロケーション
6レベル
コールド・アイス・ストライク
トゥルー・シーイング(ボーナス呪文)
チェイン・ライトニング
グレーター・ディスペル・マジック(適正クラス)
7レベル
マス・フライ
グレーター・テレポート(ボーナス呪文)
リミテッド・ウィッシュ(適正クラス)
8レベル
●血脈の力
秘術の矢(擬呪)/Arcane Bolt
1レベルの時点で、君は標準アクションにより、30フィート以内の任意の目標に、1回の遠隔接触攻撃として魔法の光線を放つことができる。この光線は1d4+2ソーサラー・レベルにつき1ポイントのダメージを与える。このダメージはソーサラー・レベルの半分の呪文レベルの[力場]呪文として扱う。君はこの能力を1日に3+【魅力】修正値に等しい回数まで使用できる。この血脈の力は秘術の絆と置き換える。
虚無を歩む者(変則)/Voidwalker
3レベルにおいて、君は夜目と[火炎]と[氷雪]に対する抵抗5を得る。9レベルにおいて、君はネックレス・オヴ・アダプテイションを身につけているかのように、もう呼吸する必要がなくなる。
呪文修正の達人(変則)/Metamagic Adept
3レベルの時点で、呪文を発動する時に、君は自分が修得している呪文修正特技を(どれでも1つ)発動時間を増やさずに呪文に適用できる。使用時の呪文スロット上昇は通常通り適用される。この能力は1日1回使用でき、また使用回数は3レベル以降4レベル毎に1回ずつ増加する(19レベル時で5回)。20レベルの時点で、この能力は秘術の極みと入れ替えられる。
系統の力:力術(変則)/School Power
15レベルの時点で、君は魔法の系統をひとつ選択する。以降、その系統に属する呪文はセーヴ難易度が+2向上する。この能力は《呪文熟練》によるボーナスと累積する。
星の子(変則)/Starborn
20レベルにおいて、君は[氷雪]と盲目状態に対する完全耐性を得る。さらに自然なものか魔法によるものかに関わらず、暗闇を完全に見通すことができる。加えて夜間の戸外にいる場合、高速治癒1を得る。
●能力値
10
14
14+6強化
16+2種族+4成長+6強化
10
10
・成長
4Lv 知力
8Lv 知力
12Lv 知力
16Lv 知力
●呪文開眼履歴
Lv1 取得: バーニング・ハンズ
Lv8 ファイアーボール
Lv14 ドラゴンズ・ブレス
●再訓練履歴
Lv14 特技9.《呪文射程伸長》→《呪文威力最大化》 |
|