装備品 |
アイテム | 重量 |
聖印(銀製)/25gp |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハンディ・ハヴァサック/2,000gp |
5 |
├保存食/0.5gpx4 |
(4) |
├水袋/1gp |
(4) |
├石鹸/0.01gp |
(0.5) |
├携帯食器一式/0.2gp |
(1) |
├アトーンメントの焦点具 (500GP以上の価値がある数珠か祈祷用具1セット) |
|
├携帯用寝具/0.1gp |
(5) |
├高級な服(100gp) |
(5) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベルト・ポーチ/1gp |
0.5 |
├インク(1オンスビン) |
0 |
├紙(1枚)/0.4gpx5 |
0 |
├鏡(小さな鋼鉄製のもの)/10gp |
0.5 |
├ペン/0.1gp |
0 |
├竜の鱗(1日3回、レジストエナジー(冷気or電気)が使える) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
呪文構成要素ポーチ/5gp |
2 |
|
|
|
|
|
|
巻物箱/5gp |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クレリックの法服/5gp |
6 |
運搬重量の合計 (硬貨含) |
38 |
所持金 |
銅貨(cp) |
|
銀貨(sp) |
|
金貨(gp) |
|
白金貨(pp) |
|
軽荷重 |
33 |
頭上に持ち上げる =最大荷重 |
100 |
中荷重 |
66 |
地面から持ち上げる =最大荷重x2 |
200 |
重荷重 |
100 |
押し引き =最大荷重x5 |
500 |
|
|
特技 |
===特徴===
キャンペーン特徴
〔神性との邂逅/Touched by Divinity〕
君が選んだ神に関連する領域を1つ選択する。1日1回、選択した領域の1レベル呪文を疑似呪文として、使用することかできる(術者レベルは自分のキャラクターレベルに等しい)。
選択領域:解放:リムーヴ・フィアー
===種族特徴===
〔Switched at Birth〕Blood of the Coven 3ページ
あなたは乳児期に別の子供と交換され、最近の悲劇が真実を明らかにするまで、取り替え子としてのあなたの起源に気づいていませんでした。 別の子供が恐ろしい運命に遭遇したためにあなたが生きていることを知っているという罪悪感があなたを悩ませ、あなたをその子供の名前で前進させるように駆り立てます。 1日1回、呪文、効果、または状態に対して、頑健セーヴィングスローの代わりに意志セーヴィングスローを試みることができます。
===信条特徴===
〔祝福された接触〕
君は信心深い家族の中で進級したか、形式的な教会の環境で信仰について研究したか、従来の治療技術を信仰呪文の術者と組み合わせる方法を学んだかもしれない。そうする際に、君は神格のための完璧な器を自身に集中させた。信仰の力は山の流れのように感じ、君の治療を他の誰よりも強力にさせる。
利益:癒しの手、エネルギー放出、治癒呪文の発動を使うとき、君は追加の1ポイントのダメージを回復する。
出典:Pathfinder Player Companion:Champions of Purity
===特技===
《選択的エネルギー放出》/1lv
君はエネルギー放出の効果を受ける対象を選ぶことができる。
前提条件:【魅】13、エネルギー放出の能力。
利益:君がエネルギー放出を行う時、君の【魅力】修正値人までを効果から外すことができる。
《エネルギー放出回数追加》/3lv
君はエネルギー放出をより頻繁に使える。
前提条件:エネルギー放出の能力。
利益:君はエネルギー放出を1日2回追加で使うことができる。
《魔法の武器防具作成》(アイテム作成)/5lv
前提条件:術者レベル5。
利益:君は魔法の鎧、盾、武器を、通常の品を強化することで作成することができる。武器、鎧一式、盾を強化するには、強化する特徴の価格1,000GPにつき1日かかる。強化に必要な材料費は価格の半分である。詳しくは魔法のアイテムの章にある魔法のアイテムの作成の項を参照のこと。
強化される武器、鎧、盾は高品質のものでなければならず、またあらかじめ用意しておく必要がある。その価格は上記の価格には含まれない。
君は自分で作ることができる魔法の武器、鎧、盾を修理することもできる。修理には、それを0から作る場合の半分の材料費と半分の時間がかかる。
《Bless Equipment》/6lv
↓
《戦闘発動》
君は防御的発動時、および組みつき状態で呪文や擬似呪文能力を発動するための精神集中判定に+4のボーナスを得る。
《エネルギー放出高速化》/7lv
君の神聖な力の輝きは、目が眩むような速さを持つ。
前提条件:〈知識:宗教〉 5ランク、エネルギー放出のクラス能力。
利益:君はエネルギー放出の1日の使用回数を2回分消費することによって、移動アクションで放出を行うことができる。
《巻物作成》/9Lv
君は自分が修得している呪文を書き込んだ巻物を作ることができる。巻物を書くには、その基本価格が250GP以下なら2時間、それ以上なら1,000GPにつき1日かかる。必要な材料費は基本価格の半分である。詳しくは魔法のアイテムの章にある魔法のアイテムの作成の項を参照のこと。
《その他の魔法のアイテム作成》/11Lv
君は様々なその他の魔法のアイテムを作ることができる。その他の魔法のアイテムを作るには、基本価格1,000gpにつき1日かかる。必要な材料費は基本価格の半分である。詳しくは“魔法のアイテム”の章にある魔法のアイテムの作成の項を参照のこと。
君は自分で作ることができるその他の魔法のアイテムを修理することもできる。修理には、それを0から作る場合の半分の材料費と半分の時間がかかる。
《抵抗破り》/13Lv
クリーチャーの呪文抵抗を打ち破るための術者レベル判定(1d20+術者レベル)に+2のボーナスを得る。
《呪文射程伸長》(呪文修正)/15Lv
接触、近距離、中距離の距離を持つ呪文の距離を接触、近距離、中距離、遠距離という順に1つ長いものに増加させることができる。《呪文射程伸長》は1段階伸ばすごとに、通常の呪文レベルよりも1レベル高い呪文スロットを消費する。例えば、接触の距離を持つ呪文を長距離の距離にするためには、3レベル高い呪文スロットを使用する。近接接触攻撃が必要な呪文にこの特技を適用すると、代わりに遠隔接触攻撃が必要になる。
---予定---
《反射的治癒》/17Lv
君が1回の攻撃もしくは1つの効果によってヒット・ポイントが0以下に減少したなら、君は割り込みアクションとして1回の(君を治癒できる方式の)エネルギー放出もしくは癒しの手を消費することで、自分自身を治癒することができる。たとえ通常は他人に影響するものであっても、この治癒は君にのみ効果がある。
《呪文高速化》(呪文修正)/19Lv
高速化された呪文の発動は即行アクションである。高速化された呪文を発動したラウンドに、さらに他のアクション(呪文の発動を含む)を行うことができる。発動時間が1ラウンドを超える呪文や、発動時間が1全ラウンド・アクションより長い呪文は高速化できない。高速化された呪文は、本来のレベルより4レベル高い呪文スロットを使用する。
===神話特技===
1.《選択的エネルギー放出》
君がエネルギー放出を使用する際、君が癒やすあるいは与えるダメージは、エネルギー放出の対象から除外した目標の数の2倍だけ増加する。君は神話パワーを1回分消費することで、エネルギー放出から除外する目標の数を君の階梯の半分だけ増加することができる。
3.神話級《神話の道能力追加:間合い持つ信仰呪文(超常)/Faith's Reach》
君が距離が接触の信仰呪文を発動する際、君は代わりにその距離が30フィートの呪文として発動することができる。通常この呪文に近接接触攻撃が必要な場合、代わりに遠隔接触攻撃が必要となる。
5.《神話の道追加:ガーディアン:打撃緩和(超常)/Absorb Blow》
割り込みアクションとして、君が単一の要因(竜のブレス1吹き、呪文1つ、武器1つなど)からヒット・ポイントへダメージを受けた際、君は神話パワーを1回分消費することで、この要因から被るダメージを階梯ごとに5だけ減少させることができる(最小で被るダメージは0ポイントになる)。君が(プロテクション・フロム・エナジーのような)ダメージを減少させる他の能力や効果を持つ場合、他のダメージを減少させる効果が適用される前に打撃緩和によりダメージを減少させること。この能力で軽減するダメージ10ポイント毎に、1分の間、君はダメージ減少 1/エピックおよび[強酸]、[雷撃]、[火炎]、[氷雪]に対する抵抗5を得る。このダメージ減少および抵抗は、君が持つ他のダメージ減少および抵抗と累積する。
7.《力ある活性》
君が活性能力を使用する際、活性の結果に1を加える。
---予定---
9.《幸運なる活性》
君が活性能力を使用する際、活性のダイスを2回ロールしてより高い結果を選択することができる。君が既に活性のダイスを2回ロールしてより高い結果を選択することができるなら、活性のダイスを3回ロールして最も高い結果を選択する。
===信仰の活性/Divine Surge===
呼び起こされた祝福(超常)/Recalled Blessing
は神話パワーを1回分消費することで、準備している呪文か呪文スロットを消費することなく信仰呪文1つを発動することができる。君が呪文を準備するなら、この呪文はこの日準備した呪文でなければならない。君が任意発動の術者ならば、この呪文は君が修得している呪文でなければならない。君はこの呪文に呪文修正特技を適用することはできない。この呪文がセーヴィング・スローを行わせる場合、非神話クリーチャーは2回ロールしてより低い結果を選択する。この呪文がダメージを回復したり、傷を癒やし状態を取り除くために術者レベル判定が必要となるものの場合、2回ロールしてより高い結果を選択すること。
===道能力===
1.神話級呪文発動(変則)/Mythic Spellcasting
君は君の神話階梯に等しい数の神話呪文を修得し、それらを発動する際その結果を強化するために神話パワーを消費することができる。神話呪文を選択するには、君はその非神話級版を発動できるか、修得している呪文の一覧にその非神話級版がなければならない。新しい階梯を得るたびに、君は追加で1つの神話呪文を選択することができる。君はこの能力を3回まで修得することができる。修得するたびに君は自分の階梯に等しい数の呪文を追加で選択し、階梯を得るたびに追加で1つの神話呪文を得る。
2.執拗な治癒(超常)/Relentless Healing
君は半ば死体となったものに命を呼び戻すことができる。クリーチャーが1ラウンド以内に死亡したなら、君が(治癒)呪文を発動したりダメージを回復するクラス特徴を使用する際にフリー・アクションとして神話パワーを1回分消費することで、死亡したクリーチャーの傷を癒やすことができる。この治癒によりクリーチャーのヒット・ポイントが死亡する限界値を上回ったなら、このクリーチャーは息を吹き返し、新しいヒット・ポイントの合計で容態安定化する(ちょうどブレス・オヴ・ライフのように機能する)。そうでなかった場合、そのクリーチャーは依然として死んだままである。また、君は(キュア・ライト・ウーンズ呪文を準備していたが死亡したクレリックのように)生きていた時に自分自身を魔法的に治癒する能力を持った死んだクリーチャーに神話パワーを2回分消費することで、そのクリーチャーが修得している最も強力な治癒魔法か準備していた治癒魔法を起動させることができる。これによりヒット・ポイントが死亡する限界値を上回ったなら、そのクリーチャーは息を吹き返す。
3.溢れ出す恩寵(超常)/Overflowing Grace
君が(正のエネルギー放出で生きているクリーチャーを回復する、キュア呪文の使用、癒やしの手の使用など)正のエネルギーを用いてクリーチャーの傷を癒やす時、効果を受けたクリーチャーのヒット・ポイントが最大まで回復したならば(元々最大ヒット・ポイントであっても正のエネルギーによりヒット・ポイントが最大値まで回復してもよい)、そのクリーチャーは1分の間、攻撃ロール、技能判定、能力値判定、セーヴィング・スローに+1の清浄ボーナスを得る。君がアンデッドを負のエネルギーで回復するなら、清浄ボーナスの代わりに不浄ボーナスを与える。
4.慈悲の手(超常)/Hand of Mercy
君がエネルギー放出能力を使用する際、君はクリーチャーに接触してエネルギー放出の使用回数を1回分消費することで、そのクリーチャーに効果を及ぼしている状態を1つ取り除くことができる。この能力を使用するたびに、君は怯え状態、幻惑状態、疲労状態、不調状態、よろめき状態から1つを選択することができる。第6階梯の時点で、君は呪い、恐れ状態、過労状態、吐き気がする状態を選択することができるようになる。第9階梯の時点で、君は聴覚喪失状態、麻痺状態、盲目状態、朦朧状態を選択することができるようになる。
5.豊富な治癒(超常)/Abundant Healing
君がクリーチャーのヒット・ポイントへのダメージを回復するために呪文やクラス能力を使用する際、君は(目標の最大ヒット・ポイントを超えた)超過した分の回復量を隣接する仲間に与えることができる。君は傷ついた仲間が隣接マスにいなくなるか、超過した回復量を消費しきるまで、隣接する他の仲間に超過した回復分を与え続けることができる。例えば、君がキュア・クリティカル・ウーンズ呪文で40ポイントのダメージを回復することができ、目標が20ポイントのダメージしか受けていなかった場合、君は残りの20ポイント分の回復量を隣接する仲間に与えることができる。もし二人目の仲間が15ポイントのダメージしか受けていなかった場合、君は残りの5ポイント分の回復量を他の隣接した仲間に与えることができる。
6.不滅の癒やし手(超常)/Undying Healer
君が気絶状態のとき、ぼんやりした君の姿が君の肉体から顕現する。君は気絶状態であってさえ、その像を操作することができる。毎ラウンド自分のターンにおいて、この像は30フィートまで飛行し、回復のための癒やしの手、回復のためのエネルギー放出、君が発動できる召喚術(治癒)呪文の発動を行うことができる。これにより、通常通りそれらの能力を消費する。この像が使用した能力は君には利益を及ぼさない。この像は君の階梯に等しいラウンドだけ持続する。この能力は解呪することができ、その際には術者レベルとして君の階梯の2倍を用いる。君が死亡状態になるか気絶状態から回復するかしたなら、この像は即座に消滅する。
7.生命の流れ(超常)/Life Current
君は生命や不死の源と非常に波長が合い、その力をよりうまく引き出すことができる。君がキュア呪文もしくはインフリクト呪文を発動したり(エネルギー放出や癒やしの手などの)正のエネルギーもしくは負のエネルギーを使用するクラス特徴を使用する際、治療したりダメージを与えたりするためにロールしたダイスの出目1を全て出目2として扱う。君はこの能力を最大4回修得することができる。2回修得すると、出目1と出目2を出目3として扱う。3回修得すると、出目1、出目2、出目3を出目4として扱う。4回修得すると、出目1、出目2、出目3、出目4を出目5として扱う。
8.生命の流れ(超常)/Life Current
君は生命や不死の源と非常に波長が合い、その力をよりうまく引き出すことができる。君がキュア呪文もしくはインフリクト呪文を発動したり(エネルギー放出や癒やしの手などの)正のエネルギーもしくは負のエネルギーを使用するクラス特徴を使用する際、治療したりダメージを与えたりするためにロールしたダイスの出目1を全て出目2として扱う。君はこの能力を最大4回修得することができる。2回修得すると、出目1と出目2を出目3として扱う。3回修得すると、出目1、出目2、出目3を出目4として扱う。4回修得すると、出目1、出目2、出目3、出目4を出目5として扱う。
---予定---
9.生命の流れ(超常)/Life Current
君は生命や不死の源と非常に波長が合い、その力をよりうまく引き出すことができる。君がキュア呪文もしくはインフリクト呪文を発動したり(エネルギー放出や癒やしの手などの)正のエネルギーもしくは負のエネルギーを使用するクラス特徴を使用する際、治療したりダメージを与えたりするためにロールしたダイスの出目1を全て出目2として扱う。君はこの能力を最大4回修得することができる。2回修得すると、出目1と出目2を出目3として扱う。3回修得すると、出目1、出目2、出目3を出目4として扱う。4回修得すると、出目1、出目2、出目3、出目4を出目5として扱う。
10.生命の流れ(超常)/Life Current
君は生命や不死の源と非常に波長が合い、その力をよりうまく引き出すことができる。君がキュア呪文もしくはインフリクト呪文を発動したり(エネルギー放出や癒やしの手などの)正のエネルギーもしくは負のエネルギーを使用するクラス特徴を使用する際、治療したりダメージを与えたりするためにロールしたダイスの出目1を全て出目2として扱う。君はこの能力を最大4回修得することができる。2回修得すると、出目1と出目2を出目3として扱う。3回修得すると、出目1、出目2、出目3を出目4として扱う。4回修得すると、出目1、出目2、出目3、出目4を出目5として扱う。
===神の器(変則)/Divine Vessel===
---予定---
第10階梯の時点で、君が非神話クリーチャーを1体以上目標とする呪文を発動する際、そのクリーチャーはセーヴィング・スローを2回ロールしてより低い結果を選択しなければならない。呪文や効果により、君がヒット・ポイントへのダメージの回復を受ける際、回復しうる最大値だけ回復する。君はダメージ減少10/エピックを得る。ラウンド1回、君が(ダメージ減少が適用された後で)20ポイント以上のダメージを受けたなら、君は神話パワーを1回分回復する。
|
|
特殊能力 |
====チェンジリング===
中型:チェンジリングは中型クリーチャーであり、サイズによるボーナスもペナルティも受けない。
人型生物:チェンジリングは(チェンジリング)の副種別を持つ人型生物である。
普通の移動速度:チェンジリングは30フィートの基本移動速度を持つ。
ハグの種族特性:チェンジリングは自身の母のハグ種別に応じて、以下の種族特性から一つを受け継ぐ。
Night-Born/Moon May:このチェンジリングは、病気に対するセーヴィングスローで+2の種族ボーナスを得る。
Hag Magic
一部のチェンジリングは、母親のあからさまに恐ろしい特性の代わりに、呪文を唱えるための恩恵を得る。この能力を持つチェンジリングは、子供の頃、髪の毛に1つまたは複数の真っ白な縞模様が生じる。彼女が唱える心術呪文に対するセーヴィングスローの難易度は1増加し、彼女の魅力が11以上の場合、次の疑似呪文能力を獲得する。ダンシング・ライツ、ディテクト・マジック、ディスガイズ・セルフ、パス・ウィズアウト・トレイス。これらの能力は1日1回使用できる。これらのDCは10+呪文レベル+魅力修正値に等しい。この特殊能力は爪と外皮と代替する。
暗視:チェンジリングは最大120フィートまでの暗闇を見通せる。
言語:チェンジリングはプレイ開始時に共通語および彼らを支配する社会の代表的な言語の会話能力を持っている。高い【知力】を持つチェンジングは次に挙げる言語を選択することができる:アクロ語、エルフ語、オーク語、巨人語、ゴブリン語、ドワーフ語、ノール語、および竜語。
===クレリック===
Promise of Faith:Blossoming Lightは、武器と鎧に対する彼女の神の保護を信頼することを誓います。彼女は鎧や盾に堪能ではありません。Blossoming Lightは、鎧を身に着けている間、または盾を使用している間、またはその後1分間、彼女のクラスの機能(スペルキャスティングを含む)を使用したり、その恩恵を受けたりすることはできません。
この能力は、クレリックの鎧の習熟度を変更します。
オーラ(変則)/Aura:秩序、混沌、善、悪の神格を信仰するクレリックは、神格の属性に対応した特別に強力なオーラを発している(詳細はディテクト・イーヴルの呪文を参照)。
呪文/Spells:クレリックはクレリック呪文リストにある呪文を信仰呪文として発動することができる。しかし、クレリックの属性によってはその信仰の道徳的または規律的信条に反するという理由から、ある種の呪文を発動することができない。詳しくは後述の秩序、混沌、善と悪の呪文の項を参照。クレリックは事前に呪文を選択し、準備しなければならない(後述)。
呪文を準備または発動するにはクレリックは最低でも10+その呪文レベルに等しい【判断力】能力値を有していなければならない。クレリックの呪文に対するセーヴィング・スローの難易度は、10+呪文レベル+クレリックの【判断力】修正値である。
他の呪文の使い手と同様、クレリックは各呪文レベル呪文を、1日に一定の回数ずつしか発動できない。1日に発動できる呪文の数の基本値は、表:クレリックに記されている。さらに、高い【判断力】能力値を持つならば、クレリックはボーナス呪文数を得ることができる(表:能力修正値とボーナス呪文を参照)
クレリックは瞑想や祈りによって呪文を準備する。クレリックが1日の呪文を準備するためには、毎日自分で決めた時間に1時間、瞑想、あるいは祈願を行わなければならない。クレリックは自分の発動できる呪文レベルの呪文ならば、クレリック呪文リストの中の任意の呪文を準備し、発動することができる。ただし、準備する呪文の選択は、毎日の瞑想中に決めなければならない。
エネルギー放出(超常)/Channel Energy:属性に関わらず、クレリックはその信仰の力を聖印(あるいは邪印)から導くことで、エネルギーの波を放出することができる。このエネルギーは、導かれたエネルギーのタイプ、そして対象クリーチャーによってダメージを与えるか治癒することに使える。
善のクレリック(あるいは善の神格を信仰するクレリック)は正のエネルギーを導き、アンデッドにダメージを与える、あるいは生きているクリーチャーを治癒することができる。悪のクレリック(あるいは悪の神格を信仰するクレリック)は負のエネルギーを導き、生きているクリーチャーにダメージを与える、あるいはアンデッドを治癒することができる。中立の神格を信仰する中立のクレリック(あるいは特定の神格を信仰しないクレリック)は、正のエネルギーと負のエネルギーのどちらを導くかを選ばなければならない。一度選択がなされたらそれを変更することはできない。この決定はまたクレリックが任意発動できるのがキュア系呪文であるかインフリクト系呪文であるかをも決める(任意発動を参照)。
Promise of Purity:Blossoming Lightは本当に心から純粋でなければなりません。彼女はよく調和していて、悪ではない神を崇拝しているに違いありません。Blossoming Lightが故意に邪悪な行為を犯した場合、彼女は贖うまですべてのクラスの機能(スペルキャスティングを含む)を失います。
これにより、クレリックのアライメントが変更されます。
エネルギー放出はアンデッドか生きているクリーチャーのどちらか一方を対象とする、クレリックを中心とした30フィート半径の爆発を生じさせる。与えられる、あるいは治癒されるダメージの量は、1d6ポイント+レベル1を越えるクレリック2レベル毎に1d6(レベル3で2d6、レベル5で3d6、以下同様)である。導かれたエネルギーからダメージを受けたクリーチャーは意志セーヴによってダメージを半分にすることができる。このセーヴの難易度は10+クレリック・レベルの1/2+クレリックの【魅力】修正値である。治癒されたクリーチャーは、その最大ヒット・ポイントを超えて治癒されることはなく、余分な回復分は無視される。クレリックは1日に3+【魅力】修正値に等しい回数だけエネルギー放出を使用できる。エネルギー放出は機会攻撃を誘発しない標準アクションである。クレリックは自分を効果に含めるかどうかを選択できる。この能力を使うためには、クレリックは聖印(または邪印)を示すことができなければならない。
領域/Domains:クレリックの信仰はその属性、どのような魔法が使えるか、価値観、そして他者をどのように見るかに影響する。クレリックは信仰する神格に属する2つの領域を選ぶ。属性の領域(秩序、混沌、善、悪の領域)を選ぶ際には、自分の属性に一致したものしか選ぶことができない。もしクレリックが特定の神格を信仰していない場合も、その宗教上の傾向や能力を表す2つの領域を選択する(選択にはGMの許可が必要)。この場合も、属性の領域に関する制限は適用される。
それぞれの領域は、クレリックのレベルに応じていくつかの領域能力と、領域呪文を与える。クレリックは自分が発動することのできる各1レベル以上の呪文レベルにつき、1つの領域呪文を準備することができる(訳注:1日の呪文数の"+1"は領域呪文を意味している)。クレリックは自分の2つ領域呪文のうちどちらかを準備できる。領域呪文がクレリック呪文リストに無い呪文の場合、その呪文は領域呪文としてのみ準備できる。領域呪文は任意発動に利用することができない。
さらに、クレリックが十分なレベルに達した時、それぞれの領域に記されている能力を得る。特に書いていない限り、領域能力の使用は標準アクションである。領域はこのクラスの説明の最後に一覧が載っている。
オリソン/Orisons:クレリックは毎日いくつかの「オリソン」、すなわち0レベル呪文を表:クレリックの1日の呪文数に従って準備できる。オリソンは他の呪文と同じように発動できるが、発動しても消費されることはなく、何度でも使うことができる。
任意発動/Spontaneous Casting:善のクレリック(あるいは善の神格を信仰する中立のクレリック)は準備した呪文のエネルギーを事前に準備していない治癒の呪文へと変換することができる。クレリックは準備していた好きなオリソンでも領域呪文でもない呪文を“失う”代わりに、その呪文のレベル以下のキュア系呪文(名前に“キュア”を含む呪文)を発動することができる。
秩序、混沌、善と悪の呪文:クレリックは自分自身、または仕える神格(いれば)の属性と逆の呪文を発動することはできない。呪文が特定の属性に関係しているかどうかは、呪文の解説に[秩序]、[混沌]、[善]、[悪]の補足説明として示されている。
ボーナス言語/Bonus Languages:クレリックはボーナス言語として天上語(セレスチャル)、奈落語(アビサル)、地獄語(インファーナル)を選択できる(それぞれ善、混沌にして悪、秩序にして悪の来訪者達の言語である)。これらはキャラクターの種族によるボーナス言語の選択肢に追加される。
領域
Luminous Font(Su):Blossoming Lightは、彼女の神のより深い謎を捨てて、慈悲、癒し、そして光を暗闇にもたらすことに焦点を合わせます。Blossoming Lightはドメインを選択し、ドメインパワーへのアクセスを保持しますが、ドメインスペルスロットを獲得しません。Blossoming Lightは善の光であり、他の人が自分の最高の性質に従うように導きます。Blossoming Lightは、外交チェックで彼女のレベルの半分をグッドクリーチャーに対して追加するか、イーヴルクリーチャーにその邪悪な性質に対して行動を起こすように説得します。
Blossoming Lightはエネルギー放出を、1日に5+彼女の魅力修正に等しい回数使用可能です。
2レベルとその後の2レベルごとに、Blossoming Lightは1日あたりのエネルギー放出の追加使用を獲得します。
3レベルでは、Blossoming Lightがアンデッドに害を及ぼすためにエネルギーを導くとき、彼女の導かれたエネルギーはまた、混沌にして悪の来訪者、混沌にして悪の神の崇拝者、そして光に敏感または光の盲目を持つ邪悪な生き物に、まるでアンデッドであるかのように害を与えます。
7レベルでは、Blossoming Lightがエネルギーを送るとき、彼女は追加の使用を費やして、クレリックレベルに等しい数のラウンドの間、患部を明るい光(日光のように)で満たすことができます。
10レベルでは、Blossoming Lightはアトーメンとを使用できます。呪文のような能力として1日1回ですが、他の人に償還を提供するためだけです(呪文に従って)。このように呪文を使用するのに、フォーカスやマテリアルコンポーネントは必要ありません。
この能力は、エネルギー放出とクレリックのドメインを変更します。
・解放の領域
解放(超常)/Liberation:君は動きを阻害する効果を無視する能力を持つ。1日にクレリック・レベルに等しいラウンドの間、君はフリーダム・オヴ・ムーヴメントの影響下にあるかのように動きを阻害する魔法の影響を無視して動き回ることができる。この効果はそれが適応されるべき時が来ると自動的に発動される。効果の持続ラウンドは連続している必要はない。
自由の呼び声(超常)/Freedom's Call:8レベルの時点で、君は半径30フィートの自由のオーラを1日クレリック・レベルに等しいラウンドの間放つことができる。このラウンドは連続している必要はない。オーラの範囲内にいる全ての仲間は混乱状態、組みつき状態、恐れ状態、恐慌状態、麻痺状態、押さえ込まれた状態、怯え状態にならない。オーラは効果を抑制するだけであり、範囲外に出たりオーラが終わったりした場合にはその状態に再びなる可能性がある。
・防御の副領域
領域能力:信仰は君にとってもっとも大きな保護であり、その信仰を使って他者を守ることもできる。さらに、君はセーヴィング・スローに+1の抵抗ボーナスを得る。このボーナスは5レベル毎に+1される。
偏向のオーラ(超常)/Deflection Aura:1日に1回、君は自身のクレリック・レベルに等しいラウンドの間20フィートに広がるオーラを放射することができる。オーラの中にいる味方はアーマー・クラスと戦技防御値に+2の反発ボーナスを得る。
守護のオーラ(超常)/Aura of Protection:8レベルの時点で、君は半径30フィートの守護のオーラを1日クレリック・レベルに等しいラウンドの間放つことができる。このラウンドは連続している必要はない。君とオーラの範囲内にいる全ての味方はアーマー・クラスに+1の反発ボーナスを得、全てのエネルギー([強酸]、[氷雪]、[雷撃]、[火炎]、[音波])への抵抗5を得る。アーマー・クラスへの反発ボーナスはレベル8を超える4レベル毎に+1され、エネルギーへの抵抗はレベル14の時点で10になる。
===神話能力===
殺し難きもの(変則)/Hard to Kill
0ヒット・ポイントを下回ると、君は【耐久力】判定を試みる必要なく自動的に容態安定化する。君が0ヒット・ポイントを下回っている間に行動することのできる能力を持っている場合、その能力に記載されている通り、依然としてアクションを行うたびにヒット・ポイントを失う。出血ダメージは0ヒット・ポイントを下回っている状態でも、依然として君のヒット・ポイントを失わせる。加えて、君はヒット・ポイントの負の値が【耐久力】値の2倍以上にならない限り、死ぬことはない。
神話パワー(超常)
驚くほどの成果を達成し運命を免れるために、神話キャラクターは力の源から力を引き出す。この力はいくつかの異なる能力として使用することができる。毎日、君は3+神話階梯の2倍に等しい回数(第1階梯の時点で5/日、第2階梯の時点で7/日、など)だけ神話パワーを消費することができる。この値は君の神話パワーの最大使用回数となる。君に神話パワーの使用回数を回復する能力があったとしても、この値を超えた使用回数を有することはできない。
活性(超常)
君は困難な試練に打ち勝つために、神話パワーを呼び下ろすことができる。君は神話パワーを1回分消費することで、1d6をロールして今まさに行ったd20ロールの結果に加えることができる。この能力の使用は割り込みアクションを必要とし、元のロールの出目が明らかになった後に使用する。これによりロールの結果を変更することができる。この能力を使用することで得られるボーナス・ダイスは第4階梯の時点で1d8へ、第7階梯の時点で1d10へ、第10階梯の時点で1d12へと改善される。
驚愕のイニシアチブ(変則)/Amazing Initiative
第2階梯の時点で、君はイニシアチブ判定に神話階梯に等しいボーナスを得る。加えて、君のターンにフリー・アクションとして神話パワーを1回分消費することで、そのターンの間に追加の標準アクションを1回行うことができる。この追加の標準アクションでは呪文の発動を行うことはできない。君はこの方法で1ラウンドに1回より多くの追加のアクションを得ることはできない。
休息(変則)/Recuperation
第3階梯の時点で、君は死亡していない限り8時間の休息後にヒット・ポイントを全て回復するようになる。加えて、神話パワーを1回分消費して1時間休息することで、最大ヒット・ポイントの半分に等しいヒット・ポイントを回復し(最大でヒット・ポイントの最大値まで)、1日の使用回数に制限のあるクラス特徴(バーバリアンの激怒、バードの呪芸、1日の呪文数など)の使用回数を回復する。この休息はこのような能力については8時間の休息として扱われる。この休息を使用しても、神話パワーや1日の使用回数に制限のある神話能力を回復することはできない。
神話級セーヴィング・スロー(変則)/Mythic Saving Throws
第5階梯の時点で、君が呪文や特殊能力に対するセーヴィング・スローに成功した時には、それが神話的なもの(神話階梯や神話ランクを持つクリーチャーなど)に由来する能力で無い限り一切の効果を受けない。神話的なものに由来するものに対するセーヴィング・スローに失敗したならば、通常通り全ての効果を受ける。
意志の力(変則)/Force of Will
第7階梯の時点で(訳注:おそらく第6階梯の間違いと思われる)、君は自分の望むように出来事が展開するよう、自らの意志を行使することができるようになる。割り込みアクションとして神話パワーを1回分消費することで、君がたった今ロールしたd20を再ロールするか非神話級クリーチャーがたった今ロールしたd20を再ロールさせるかすることができる。君はこの能力を、結果が明らかになった後に使用することができる。例え出目が悪くなったとしても、再ロールしたものは二回目のロールの出目を使用しなければならない。
不沈(変則)/Unstoppable:第8階梯の時点で、君はフリー・アクションとして神話パワーを1回分消費することで、君に効果を及ぼしている以下の状態から1つを直ちに終了させることができるようになる:怯え状態、恐れ状態、絡みつかれた状態、過労状態、恐慌状態、幻惑状態、恍惚状態、混乱状態、出血状態、戦慄状態、聴覚喪失状態、吐き気がする状態、疲労状態、不調状態、麻痺状態、目が眩んだ状態、盲目状態、朦朧状態、よろめき状態。他のあらゆる状態と効果は、例え選択した状態を引き起こした呪文や効果の産物であるとしてさえ、残ったままとなる。君は行動を行えないようにする状態を受けていたとしても、この能力を自分のターンの開始時に使用することができる。 |
経験点 |
次のレベル |
|
|
|
呪文 |
放出
・威力:8d6+2d6+1+1/8d6+2d6
・回数:5+【魅】+(lv/2)+2→18回/日
・DC:10+【魅】+(lv/2)→21
準備呪文
0lv/無限回/DC10+8
〇リード・マジック
〇ステイビライズ
〇ガイダンス
〇ディテクト・ポイズン
1lv/4+3/DC11+9
〇ブレス
〇コマンド(DC20)
〇マーダラス・コマンド(DC20)
〇アンブレイカブル・ハート
〇リベレイティング・コマンド
〇モーメント・オヴ・グレイトネス/10min or 消費
〇
2lv/4+2/DC12+9
〇リムーヴ・パラリシス
〇カーム・エモーション/精神集中、10R
〇サーマウント・アフリクション/10R
〇グレイス
〇グレイス
〇コミュナル・アント・ホール/20h
3lv/4+2/DC13+9
〇リムーヴ・ブラインドネス/デフネス
〇コミュナル・ディレイ・ポイズン/10h
〇プレイヤー/10R
〇コミュナル・レジスト・エナジー/20/100min
〇
〇
4lv/4+2/DC14+9
〇デス・ウォード
〇スピーク・ウィズ・ホーント
〇フリーダム・オヴ・ムーヴメント/100min
〇フリーダム・オヴ・ムーヴメント/100min
〇
〇
5lv/4+2/DC15+9
〇コミュナル・エア・ウォーク/100min
〇ブレス・オヴ・ライフ
〇ブレス・オヴ・ライフ
〇
〇
6lv/3+1/DC16+9
〇ヒール
〇グレーター・ディスペル・マジック
〇
〇
7lv/2+1/DC17+9
〇
〇
〇
8lv/1+1/DC18+9
〇
〇
神話級呪文
〇プレイヤー
〇デスレス
〇ブレッシング・オヴ・ファーヴァー
〇ブレス・オヴ・ライフ
〇クルセイダーズ・エッジ
〇ヒール
〇リジェネレイト
〇ウォール・オヴ・ストーン
恩恵
〇リムーヴ・フィアー
疑似呪文:1回/〇
〇ダンシング・ライツ
〇ディテクト・マジック
〇ディスガイズ・セルフ
〇パス・ウィズアウト・トレイス
===取得物===
1日3回、レジストエナジー(冷気or電気)が使える。
19レベル。 破壊方法:嵐王ホランザデスが、テレンデレヴの鱗を食べることで破壊される。
〇ポーション・オヴ・インヴィジビリティ
〇ポーション・オヴ・レッサー・レストレーション
〇ポーション・オヴ・キュア・ライト・ウーンズ×4
〇スクロール・オヴ・ディスペル・マジックx2
〇スクロール・オヴ・コーズ・フィアー
〇スクロール・オヴ・リムーヴ・ディジーズ
〇スクロール・オヴ・マジック・ウェポン
〇スクロール・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズ
〇スクロール・オヴ・センディング
〇スクロール・オヴ・レッサー・レストレーションx2
〇スクロール・オヴ・リムーヴ・パラリシスx4
〇スクロール・オヴ・リムーヴ・ブラインドネス/デフネスx2
〇スクロール・オヴ・コミューンx1
〇スクロール・オヴ・レストレーション(100)x2
〇スクロール・オヴ・リザレクションx2
〇スクロール・オヴ・ヒールx3
〇ワンド・オヴ・キュア・ライト・ウーンズ/13
〇ワンド・オヴ・キュア・ライト・ウーンズ/50
〇ワンド・オヴ・キュア・ライト・ウーンズ/50
〇ワンド・オヴ・キュア・モデレット・ウーンズ/9
〇ワンド・オヴ・デイ・ライト/22
〇スタッフ・オヴ・ヒーリング/10
〇ダイアモンド粉末x6050
〇ダイアモンド粉末x10000
〇ダイアモンド(5000)x2
〇金×10
〇没薬×4(1回分)x2
〇オイル・オヴ・デイライトx1
〇インセンス・オヴ・メディテーションx3
〇タリスマン・オヴ・ピュア・グッド/1チャージ
===欲しい===
〇ブレイサーズ・オヴ・アーマー+8(相当)
〇ベルト・オヴ・マイティ・コンスティテューション+6
〇マントル・オヴ・ザ・フェイスフル・ヴェッスル(神) |
|